作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
掲載:P317~P324
本数:15本
【ミダス】(七瀬八重、青野真紀子、由崎多汰美、潦景子)
【計算ミス】(七瀬八重、青野真紀子、由崎多汰美、潦景子)
【表現】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【長織市】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【ここは】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【有機】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【変身】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【1962】(七瀬八重、青野真紀子、由崎多汰美、潦景子)
【扱い】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【幼少】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【スタートダッシュ】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【リープ】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【羨望】(七瀬八重、潦景子、青野真紀子、由崎多汰美)
【青】(潦景子、潦和弥)
【自白】(七瀬八重、青野真紀子、由崎多汰美、七瀬幸江)
○感想○
■光よ街の天使達に届け!■
犬は歩けば棒に当たりますが、八重ちゃんは歩くと幸運に当たるんですね。まあ、本人にとっては不幸かもしれませんが(苦笑)。
見つける八重ちゃんも八重ちゃんだが、金のエンゼル付きの空き箱を捨てた奴が一番悪い(笑)。
と言うか、天使から八重ちゃんの元にやって来るって感じね。八重ちゃんには悪いけど、、やっぱり羨ましいわねえ。
金のエンゼル、、俺やヒロトも見た事が無いですよね。それどころか銀のエンゼルすら一度も、、八重ちゃんの元に集ってるんでしょうか?
更にはチョコボールすら数える程しか買った事が無いからなあ、、流石は八重ちゃんだよ。
……それは八重ちゃんの所為じゃない!!
■古き良き時■
女神に新幹線に仁義、、初っ端から飛ばすなあ(笑)。それは兎も角、四人が辿り着いたのは一件の駄菓子屋さんでした。……駄菓子屋か、、最近はめっきり見てないな。
ヒロトのシマにも二件程在ったんですけどね、、この間見た時には両方共にお店を畳まれてまして……(溜息)。
ちょ、、映さないで! 悲しみを映さないで!!
いや、順番が逆だぞー? ちなみに、私が小学生の頃には学区の他にも”大通りでの自転車禁止”等と云った行動制限が在りました。
あれって、自転車移動が増える高学年になると面倒でしたよね。わざわざ裏通りから回って行ったり、友達に見つから無い様にしたり……。
最後には、開き直って堂々と走っちゃってたんだけどね(笑)。
……うん、、良い思い出だ(苦笑)。
■それは店の人の罠だ!?■
お金を払わずに大量に商品を持っていった人は、天罰として身体がプクプクと……(汗)。
やめい!!
と言いますか、、駄菓子屋に来てまでカロリーチェックしないで下さいよ(苦笑)。そういう事を気にしてたら駄菓子なんて食べられませんよ?
■駄菓子大百科■
おお、にわちゃんがSMプレイを!?
いや、違いますから(苦笑)。
チューブ入りのラムネは食べた事が有るけど、、あんなに長いのは見た事も無いわね。
アイスも、駄菓子屋では買った事が無いな。まあ、霜が落ちてるのは何処も同じさ(笑)。
コンビニとかだと比較的に綺麗ですけどね。酢昆布はどうですか? 一時期は女子高生の間でブームになったとニュースで流れてましたが。
あ、一度も無いな。
一度も無いわね。
……二人共、本当に駄菓子屋に行ってたんですよね?
ふふ、色々なお菓子があるのが駄菓子屋だからな(笑)。今までのはあまり知らないが、泡の出る飴なら食べた事があるぞ。てか、今でも普通にスーパーで買ってる。
ガムを噛むとついつい膨らましたくなるのはフーセンガムの影響ね(苦笑)。ガムって言うと、私は風船ガムより10円ガムの方が印象強いなあ。
にわちゃんが食べてるのは水飴ですかね? 水飴と言っても、固まってキャラメルみたいな感じに成ってる奴ですけど……。
あれは歯にくっ付くんで苦手だったな(苦笑)。水飴自体はドラえもんが食べてるのを見て好きになったんだけど。
■八重ちゃん■
にわちゃんの焦りっぷりが凄いわね~(笑)。それはそうと、、飴玉と云い親戚のお兄さんと云い、最近の八重ちゃんは昔語りが多くなって来た感じがするわ。これって、順調に向き合える様になってるって事かな?
だろうな、、指輪やジャガーは最初から覚えていたって感じもするが(笑)。だけど、重要な所にはまだまだ触れてないって感じもする。それに今回の駄菓子関連の台詞についても、、ちょっと引っかかる物が……。
ああ、確かに一回に千円は高過ぎますよね(苦笑)。
……いや、そうで無くて! 確かに高いと思ったけども!!
■親子■
ちゃっかりと、和弥さん分の駄菓子も買って来てたにわちゃん。やっぱこの親子も仲が良いですねえ(笑)。
まあ、どっちが親かは分からないけどな(苦笑)。哀れ、なごやんは四日間駄菓子をお預けされるのでした。
でも、何だかんだ言って渡しちゃいそうだけどね(笑)。それで、走り去った車を事故ら無いか見えなくなるまで見送ってるって感じかな?
■その言葉に込められた願い■
さて、多汰美嬢が早速使ったその言葉は幸江さんが八重ちゃんに話した言葉だった様です。……何と云うか、紙飛行機の回とかクイズ本の回とかを考えると、、物凄く重たい様な気がするなあ。この言葉。
うーん、実際はどうだったのかしらね? 小さい頃は人見知りだったって言ってたけど、、だけどちゃんと駄菓子の思い出も持ってたのよね?
でも、幸江さんと一緒に来ていた可能性もありますし、、その辺りの過去についてはまだまだ分かりませんねえ(苦笑)。
どうでも良いですが、、今月ななせの出番が無い!?
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日