作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
と言うか、一週間の内に観るテレビ番組の殆どが日曜に固まってるな。平日に観るのは、、ニュース番組と「らき☆すた」くらいか?
以前は「武装錬金」や「ひだまりスケッチ」に、「ウルトラマンメビウス」や「所萬遊記」なんかも有ったんですけどね。
もう、全て終わっちゃったんだよな。まあ、「ひだまりスケッチ」は秋頃に特別編が放送されるらしいけど……。
秋ですか、、まだまだ先ですよね。
はぁ、、最近はバラエティ番組も面白いのが無いんだよなあ。ドラマは端から観る気が無いし、、コレが噂のテレビ離れか?
さあ、でも自分で言うのはどうかと思いますよ?(苦笑) 確かに、ここ数ヶ月のヒロトのテレビ視聴時間は、以前と比べて明らかに少なくなってますけど。
前は特に観たい番組が無くても、取り敢えずテレビを点けてたからな。その中で気に入った番組が有ればチェックして……。
最近は、その「取り敢えず」って行動を起こしませんよね。パソコンを使ってる時は兎も角、それ以外でもテレビを付ける事が少なくなってます。
むう、、どうにもテレビ番組に興味が湧かなくなってきてるんだよなあ。その代わりに読書の時間が増えてたりするんだが……。
……一昔前のPTA会員が聞いたら泣いて喜びそうな事態ですね(苦笑)。
昔から観ていた番組が減って来たのも、最近テレビを観なくなった理由ですかね。同じ番組でもタイトルや内容が変わって来て、、変わって無いのは「ぷっすま」くらいか。
それと、パソコンを始めてからは映像より活字を読む方が多くなりました。……あ、上記の「読書」はネットの事じゃなくて本の事ですよ? 同じくらいネット小説も読んでますが(笑)。
さてと、、それじゃあ「アッコにおまかせ!」のビデオを持って、連絡通路に行こうか?
……余所見をしながら私信を返さないで下さい!
>「WEB拍手」御返事
>驚いた表情って良いですね、僕もΣ(゜ロ゜;)が気に入ってます(携帯から引用した物ですが)
>サイトを色々見ていると面白い顔文字が見れて参考になったり笑ったりしますよ byヒトシ
時々、改行に跨ってしまった顔文字を見ると悲しくなりますけど(苦笑)。後、テレビ番組のテロップでも、最近は顔文字を使われてる時がありますね。
まあ、顔文字をあまり多用すると文が見辛くなるのが難点ですね。私の場合は()ですが、一応多用しない様に気を付けてます。
>「空の色」さん
>……そもそも、コノハ殿はミコト殿にデレたりするのか?
イツキ殿に対してはデレの割合が多いが……
むう、、意外と二人きりになったらデレデレかもしれませんよ?(ぎゅむ~♪) もしくはイツキさんとミコトさんの手でデレさせられるかも。
あー、前にそんな場面がありましたねえ。ミコトさんとイツキさんに抱き締められて、、あの時の団欒写真ってどうしたんでしたっけ?
さあ? 写真を渡しに行ったのは真紀子さんと隼人さんだからな。ネガは私の手元に在るが……。
>と言う訳で、観風はお出かけ。
お泊りも決定デスねぇ~。
>出掛けた場合、殆どはお泊りになりますからね、観風さん。
逆の場合もまた然りですが……
ふふ、おかげ様で昨日も楽しめました♪(ぎゅぅ、、かぷ)
あの、、お楽しみの所申し訳無いんですけど……。
別に泊まりに来るのは良いけどよ、、出来ればそう云う事は風呂場以外の場所でやってくれないか?(苦笑)
ふふ~♪(スリスリ) ……あ、悪い。二人ってお風呂に入るの遅いんだっけか?
いや、それもあるんだけどさ……(照)。
……此処のお風呂場って、防音設備が完璧じゃないんですよね(苦笑)。
…………何っ!?(赤面)
>……アースでも敷きますかー。
アースを引いても、観空さんの身体を電流が走る事に変わりは無さそうですけどね(苦笑)。
んな事しなくても、ちゃんと電撃の威力・範囲くらいは調節できるっての!
……前に失敗して、ヒロトを黒コゲにしたの誰だっけ?
>「慣れて行くのね……自分でも分かる」って所デスねぇ。
まぁ、人間大抵の事には適応できますし?
俺達は人間じゃないんですけどね、名目上は第二管理”人”ですけど。まあ適応大切ですが、下手に慣れてしまうのもまた危険な事かもしれません。
だな。……所で話は変わるけど、ドラえもんの世界の人間はどうしてドラえもんと普通に接しられるんだ? あれも適応力?
うん、本当に変わったね(苦笑)。ロボットとかそういうのじゃなくて、単に珍しい動物と扱われてるのかもしれないよ? 喋る青狸って……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日