作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
おせち、何が美味しかった?
私はエビフライ。
ハンバーグ!
ぽてとー♪
オムレツー。
私はグラタン。
保存食の筈が、初日で無くなっちゃうんですよねー。
分かる。
二日からは普通に料理してたわ。
そら子供向けのメニューにしてりゃ、そう為るわな。
おやおや。
美味しく食べられる事が一番ですよ。
うふふ、そうですね。
*
あけおめ。
あけおめー。
ことよろー。
ことよろです。
きり姉もやっほー。
~♪
はいはい、いらっしゃーい。
*
そろそろ、アイコンの更新を、要請したい所です。
【ランドガオン】
<俺なんかアイコン無しだぞこん畜生。
【如月ついな】
<ウチもそう為りそうで怖いわー。
*そんなこんなで*
ほい、お年玉。
使い方は自分で考えてねー。
それも大事だからな。
ありがとー!
~♪♪
ではでは、私信先を回りましょうか。
>「空の色」さん
ことよろでーす。
んじゃ、二人にもお年玉を。
ありがとー、ございます!
それと、くーちゃんお誕生日おめでとー!!
ケーキを用意したから、皆で食べてねー。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
ことよろです。
で、子供達にはコレね。
>「にわとりRadio」さん
ことよろだな。
ともあれ、子供達にはコレだ。
ありがとーございます♪
それとー、さきちゃんアリスちゃんお誕生日おめでと!
ケーキを用意したから、皆で食べてね。
アリスちゃんの分は、妖館に送っとくわ。
*
姫始め談義は、何時もの部屋で。
ぁん♪
ひぃん♪
おやおや、その方が良さそうですね。
誰か除夜の鐘の音源って持ってません?
祓って黙る夫婦じゃねえだろ。
あははははは……。
今年も、惚気てばかりの年に為りそうです。
ごちそうさまでした!
はーい、どう致しまして。
今年も個性的な具ばっかりだったわね。
美味しく食べてくれるに越した事は無いから、別に良いんだけど。
そんな中、わざわざカップ麺を食べてたのが居たな。
別に用意して貰ってましたねー。
キイロそばは、へんたつを見るには欠かせないから仕方が無い。
と言いつつ観風には、ちょっと無理言っちゃって申し訳無かったり。
一人分なら誤差だから大丈夫ー。
それに好きな具で食べるのが有りなら、好きな麺で食べるのも有りだと思ってるから。
ん、ありがと。
にゃふ♪
おやおや。
惚気納めですか。
そのまま来年分が始まりそうです。
*
そんな訳で、今年最後の更新です。
個人的に、今年は「動」の年でした。
職場の環境が大きく変わったり、趣味の影響で数年振りに電車旅に出掛けたり、何かと大きな動きの有った年でした。
かと思えば流行病の影響で全体的な外出自体は減り、、体重計? 暫く有ってないですねえ。
ともあれ、来年も宜しくお願いします。(強引な締め)
銀色の虎さんだ!
がおー!!
縁起物だから、玩具にしちゃメーだぞー?
住処が秘密基地に為るのは、何日後かなー?
あははははは……。
さて置き、今年最後の私信です。
後は、年末の挨拶ですか?
一応、その予定。
気力が尽きてたら、コレが今年最後の更新。
えー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
水気が多いんで、ベチャッとしたノリ状になるのがほとんどだからねぇ。
>[マリア (・・)]
黒いのデスカー?
>[はぐれ (ーー;)]
いや、そっちの海苔じゃなくて、くっつける方のノリ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
で、争奪戦はやめれ。
>[はぐれ (ーー;)]
まったくで。
今、出るとこ出たらマナー大厳守なのが居るからなぁ。
>[EXマリア (^^;)]
……。
>[鈴奈 (ーー;)]
炒飯は、大概、冷飯でーだよねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そだな。
混ぜや炊き込みは別クチだからなぁ。
冷え込みはまったくで。
尚、自転車稼働率はガタ落ち中。
>[マリア (^^;)]
強行突破(※徒歩)デスカー?
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
自転車出したら、何故か向かい風で追い打ちになるから。
>[鈴奈 (ーー;)]
ストロンガー本編でのライダーマンの扱いって、芸能界上下関係のメタ入ってないかい?
>[はぐれ (ーー;)]
実のところは不明だけど、何かそんな感じはするなぁ。
3馬鹿は、ほんとに「何、その終わり方?」だからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
大元帥も、普通は必殺技でトドメ演出だろーなのに、ストロンガーの普通のパンチ貰って自爆終了だからねぇ。
そんな扱いでも幹部クラスだからもーねー。
>[マリア (^^;;)]
おいおいネー。
>[はぐれ (ーー;)]
暗黒大将軍は解説からーなんで、精度の程はお察しで。
>[鈴奈 (ーー;)]
ラブロマンス曲は……そこのタオル巻きじゃぁ、まぁ、迫らんわな。
そもそも、甘ったるいのが苦手だから。
>[はぐれ (ーー;)]
はひ。
>[マリア (ーー)]
むしろ、嫁に迫られるオチデスヨネー。
>[鈴奈 (ーー)]
そだね。
>[はぐれ (ーー;)]
そーだけど、おぃ。
後、節子ー、罪ちゃう、積みや。
>[鈴奈 (ーー;)]
なんで、節子や。
まぁ、ある種のお約束だからねぇ。
>[マリア (^^:)]
買うのが目的デスカー?
>[はぐれ (ーー;)]
そんなところだな。
ゲームも以下略。
只今、積みゲーが増える時期だからなぁ。
※DL販売系で、激安(最高90%オフ)セール中
>[マリア (^^:)]
実例デスネー。
>[鈴奈 (ーー;)]
まったくで。
だもんで、私は汁掛けタイプ。
御飯も熱々より、冷えてる方が食べ易かったり。
熱々の汁を掛けると、丁度良い塩梅。
で、我が家だと空中戦は未発生。
一時期「あーん」は多発してました。
あはははは、でしたねー。
最近は落ち着いてます。
ちあきね、ほーくじょうず!
私はお箸ー♪
この前ね、カニさん出来たよ!
おおー。
争奪戦は、美味しい御飯への礼儀なのです。(キリッ)
そーだそーだー。
こ~ら~。
ゴメンなさ~い。
ゴメン~。
おやおや、反省出来て偉いですよ。
炒飯は温かいご飯を使った方がパラパラに為るって、何処かで聞いた様な気がするんだけど、いっつも温めるのを忘れる罠。
そんで自転車が常に向かい風なの、本当に辛たん。
風より疾く走ってる結果だろうな。
お、その表現だと風使いって感じがして良いねえ。
はいはい。
結城さんの発言は、、ライダーの先輩後輩として考えると、可笑しくは無いんですけど……。
うーん。。
本編を観た後だと、やっぱり違和感が有ります。
V3とライダーマンは先輩後輩ってより、ダブルライダーに近い立ち位置だもんな。
何時か、この辺の裏事情も語られたりして。
おやおや、制作秘話ですか。
何時か、本当に語って欲しいわね。
で、今度は切ない曲をカバーしてた件について。
普段とは別口でMIDIを見付けた結果、そのままの勢いで収録に入りました。
全く、急なんですから……。
ふふ、お疲れ様。
そんな事を言いつつ、随分嬉しそうに収録してたよねー。
別にそんな事無いですー。
あらら、東北テレたんね。
尚、コッチの夫婦は「あーん」含めてバカップルです。
さて置き、罪プラ表記についてはそこまで間違ってなかったりします。
プラモの話題に触れてる所だと、割と聞く言い回しだよな。
それと、組み立ててない罪悪感も含まれてるんだと思うぜ。
正に「お前の積みを数えろ」って奴さねえ。
自覚が有るなら、少しは崩して下さい。
あはははは……。
~♪
お正月用の凧作り中だそうな。
うふふ、良く飛びそうですね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
そう言えばこっちも自転車10分15分くらいのデパートに映画館ありますけど、こういう場所なら券売機って感じなんでしょうかね?
>紅桜
行く事は無いだろうが、結構映画のポスターとか張ってあるのは見るしな。
昨今の情勢で厳しかった所もあるだろうが、運営しているならまあ何とかなっているのだろうか。
>シリアル
映画側に歩いて行く人自体も結構見ますしね。
ビーダマンはそう言えばボンバーマンの形じゃないのも後半増えてましたっけ?
>観空
プラモデルとして出てたからそっちで何となく知ってるねぇ。
あとボトルマンも知ってる事は知ってるけど、手は出してなかったり。
>紅桜
と言うか売ってないしな、買い占められてるようだし。
どうぶつの森の舗装はマイデザインを地面に張り付けるのは今でもやってるな。
>シリアル
地面カテゴリあるんですが、その中に気に入ったのが無いので自作してましたっけね。
あと透明のマイデザインを張り付けて、雑草とかが生えないようにしたりもしてましたっけ。
>観空
足音が変わっちゃうけど毎日確認するよりは楽だからねぇ。
こっちの具合は私が毎日直接確認するの好きだけど(むにむに
>紅桜
ん、旦那様用に自分の体調整えたりしてるしな。
>シリアル
おかげで大体いつも胸が重いですねー。
>観空
ちゃんと溜めておいてくれるのはうれしいねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
プラモも趣味だし、暇つぶしの手段自体はそこそこあるからね~。買えさえすればだけど。
>モーシル
ホント売ってるものが少ないですからね~。
その中からHGCEストフリ買って、多分今年最後の組み立てしてましたけど。
多分、大きい所さんなら置かれてるんじゃないかな?
導入時期には、地域差が有るだろうけど。
もう一つの大きな映画館の方は、何時も行ってる所さんより導入が遅かった模様。
情勢の影響だと、ソッチ関係のCMが上映前に流れてたりするー。
換気がしっかりしてるから大丈夫だって、ガッツリと説明してましたね。
ビーダマンについては、正にボンバーマンタイプからオリジナルタイプに移って行くタイミングでした。
この後、主人公チームの二人やライバルチームも、オリジナルビーダマンを使う様に為るんだよな。
ヒロト的には、OSギアの装備が強化アーマーっぽくて好きだったらしいぜ。
ボンバーマンタイプの方も、オリジナルの鎧やロボットが登場する作品が有ったんでしたっけ?
ん、爆外伝やねえ。
アレも大好きだったなあ、、アニメも欠かさず観てたよ。
ボトルマンは面白そうだったのに、見事に出々しを転売ヤーに潰されてました。
ヒロトが入手出来たのも、販売開始してから数カ月後です。
むう、、今だと割と見掛ける様に為ったんで、これからの発展に期待したいな。
で、マイデザインでの舗装は今でも健在と。
へー、便利に使えるんだね。
ちな、シースルー素材の着物姿で、身体の様子を晒しながらの散歩を堪能していたのが、此方の可愛い奴隷妻さん。
ぁん♪
し、下着まで同じ物を用意して頂き、ありがとうございました♪
ふふ、観風だったら悦んでくれると思ったからね。
今だって、その時の事を思い出して……。
あっ♪ あっ♪
はいはい、続きは隠れた所でお願いします。
こないだブックオフを覗いたけんが、コッチでもプラモの量は全然だったな。
それと、子供の頃に買ってたアイテムを見付けたけんが、値段が数倍してて驚いてたぜ。
ヒロトさんの方は、今年最後の動画投稿を行ってました。
何時もと違うお店で探してた曲を見付けて、テンションが上がっちゃった結果らしいです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日