廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
131】 【132】 【133】 【134】 【135】 【136】 【137】 【138】 【139】 【140】 【141

 
ヒロト
 ギルス、初陣。
 勝利はすれど、涼に残されたのは……。


タイム・背
 何とも、遣る瀬無い結末です。
 そして何気に、三雲咲子さんも殺されてしまいました。


カナメ
 第一話で登場した時は後半まで活躍するって思ったのに、、こんなに早く退場するなんてね。

拍手[0回]


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 ママー、お誕生日おめでとうー!!
 おめっとー!!


観風・笑顔(なでなで、むぎゅぅ)
 うふふ、ありがとう♪


ヒロト
 くっ、一日遅れ。
 面目無い。
 
 
タイム・汗
 誕生日、メモの方に書いときます?
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>鈴奈 (ーー;)
 冒頭が何言っているんだか分からんCMだったねぇ。

  

>風花 (ーー)
 そー。

>鈴奈 (ーー;)
 後は、金ちゃんヌードルの1万円プレゼント(*)か。
 只、コレ、年前半(2月~7月)限定なんだよねぇ。

 (*)シール3枚集めて、応募

>風花 (・・;)
 えー。

>スー (・・;)
 あっちの鍋奉行はセーフですかー?

>鈴奈 (ーー;)
 セーフだけど、むしろ奉行じゃねーな、で。
 ガチ奉行は、鍋を火に掛けた時点からうるせぇから。

>風花 (・・)
 おにく、いっぱい?

>鈴奈 (ーー;)
 何入れているんだ、アイツラ? (ピッピッ)
 ……あー、デート中にすまんねぇ。……ふんふん……はい、どーもー。(ピッ)

>スー (・・;)
 どうでしたー?

>鈴奈 (ーー;)
 えーと、ふーちゃんのところは、鶏の手羽元に、白菜、豆腐、練り物の水炊きだそうで。

>スー (・・;)
 何とも言えない構成ですねー。

>鈴奈 (ーー;)
 まったくで。
 只、牛(肉)とえのきか、シメジぐらいは、入れてやれよ感。

 杏○堂は、インスタント系置いてあるのか。

>風花 (・・;)
 ちょっととおいー。

>鈴奈 (ーー;)
 だよねぇ。
 おまけに、杏○堂より(手)前に別の店があるからねぇ。
 ※で、ろくに見てない

>風花 (・・)
 ひこうき? >空港

>鈴奈 (ーー;)
 そー。
 見に行く計画を建てていて、いつか行くぞ状態。

 でも春先って何か、アカンネタがあったような……やっぱり、コイツ(※黄砂)か。

>スー (・・;)
 それと、強風ですかー。

>鈴奈 (ーー;)
 そっちは、年がら年中じゃないんだろうけど、正直ひどかったらしいからねぇ。

 後、タオル巻きは、一度、子供連れてけよ案件。
 ※タオル巻きが見に行ったの:2010年 / 風花&翔矢 誕生:2011年

>風花 (`□´)
 ぶー。

>スー (・・;)
 自転車は、何がアウトですかー?

>鈴奈 (ーー;)
 ボロだったせいで、整備不良を疑われたとしか。

 そも、チェーンに油を差してないだけで、警告書を貰うくらい厳し目だからねぇ。
 で、(改善報告書を出さなきゃいけないので、)自転車屋まで行く羽目になったから。(実話)

 ダイナモの起動方法は、まーね。

>風花 (・・;)
 ストロンガー? >1分で爆発する方

>スー (・・;)
 そー。
 只、再使用までの時間(※クールタイム)はいい加減ー。

>鈴奈 (ーー;)
 普通、そっちもちゃんと決まっていて、クールタイム中にやばい展開になるのも、お約束なんだけどねぇ。
 その代用なのか、幹部クラスはチャージアップしても厳しかったけどね。

>スー (・・;)
 おひおひー。

>風花 (・・)
 まちがえた?

>鈴奈 (ーー;)
 そーらしい。
 うp後に気づいたけど、「作り直し面倒なんで、このままでいいや」も入っていたりするけどね。

>スー (ーー)
 うちはー?

>鈴奈 (ーー;)
 2度目の差し替えで、しょーちゃんのセリフ追加面d(ゴスッ

 ※今の段階:差し替え1度目 (最初は、うp前だったので、期待待ち的なオチだった)

>風花 (`□´) スー (ーー#)
 ぶー。
 ……。


ヒロト
 おお、ネギラーメンの単独CMって珍しいかも。
 

タイム
 どちらかって言うと、金ちゃんヌードルのCM最後に「ネギラーメンも~」って追加されてる方が印象に残ってます。
 
 
観風
 へー。
 
 
ロゼ・笑顔
 お鍋ね、お肉とー、お葱とー、お豆腐とー、人参さんとー。


チアキ・伏せ目笑い
 まーたけー!(舞茸)
 
 
ヒロト
 その時でまた違うけど、基本はそんな感じさねえ。
 ちなみに味は、お味噌が多かったり。
 
 
観風・伏せ目
 お肉は豚派~。
 それとヒロトが作る時は、醤油ベースが多かったりします。


タイム・背
 汁物は醤油+味醂+昆布だしで味付けすれば大体何とか為る教ですからね、ヒロト。


カオス
 どんな宗派だよ。


メア01・笑顔
 ウチは色々。
 
 
エヴァ
 色々?
 
 
メア02・笑顔
 スーパーで、何味か一緒に選んでるのだー。


メア02・伏せ目
 こないだは、トマトにした。(きりっ)


ロゼ・驚きチアキ・笑顔
 えー!
 とまとー♪


カナメ
 うふふ、便利な時代よねー。
 で、春先は春先で問題在りと。


ヒロト
 むう、マスク装備、、にしても目が辛いか。
 強風自体は、電動アシスト自転車だから無問題。
 

タイム・背
 但し、過信は禁物です。
 さて置き、はぐれさんも過去に行ってましたね。


カオス
 あの頃は、霊夢のフィギュアが相方だったな。


ディアン
 おやおや。
 そして今は、紅龍さんを連れてデート中と。


メア03・照れ
 夜は土曜日ー。


メア02・伏せ目つ「ハリセン」(ペチン)
 とう。 
 

エヴァ・汗
 あはははは、ナイスツッコミです。


タイム
 自転車の方は件の後付ライトが電池切れで半ば無灯火状態だったのと、外観がボロボロだったんで放置自転車の窃盗を疑われた感じでした。
 ……まあ、思い返してみると、あの状態じゃあ疑われますよねえ。
 
 
ヒロト
 錆びて穴の空いたカゴを始めとして、ボロく為った色々なパーツを外して軽量化してたもんなあ。
 ああ、フロントの泥除けに名前が書かれてたのと学生証を所持してたお陰で、速攻で疑いは晴れてたり。
 
 
タイム
 ストロンガーのチャージアップは、何処かの黄金騎士宜しく「変身自体が必殺技」みたいな雰囲気が有りましたからね。
 と言いますか、それまでの苦戦が相当だったと言いますか。


ヒロト
 今まで数多のブラックサタン奇械人を打ち破って来た電気技が一切通じない+逆流で自身にダメージだもんな。
 加えてデルザー軍団は、一人一人が大幹部級という恐ろしさ。


カナメ
 但し、3馬鹿は除く。

 
カオス
 止めたれ。
 一応、ライスピの方では大活躍してんだぜ。


ディアン
 おやおや。
 本編でチャージアップストロンガーを苦戦させられたのは、狼長官とジェネラルシャドウの二人だけでしたね。


ヒロト
 狼長官は本編だと満月が隠れたお陰で何とか為ったけど、雲が無かったらヤバかったってのがライスピで明らかに。
 ジェネラルシャドウは最後の相打ち攻撃で、戦闘終了後の城茂が捕まるキッカケに為ってたり。
 

観風・伏せ目
 大幹部の意地を見せたって感じ?


タイム
 ですね。


きりたん・伏せ目
 画面サイズについては今まで参考にしていたサイトの記述が変わっていて、アレコレ弄ってる内に縦横の比率が狂ったみたいです。


ヒロト
 次の曲からはまた、左右に黒余白無しに戻る予定。
 ……正直、再生画面のプレビュー欲しいなあ。

拍手[0回]


ヒロト
 今更ながらの報告だけど、スパロボ30の部隊名は「トライクロス」に変更してプレイ中。
 いやあ、懐かしい響き。
 
 
タイム 
 その癖、主人公名は俺やヒロトにすら関係が無い、昔ながらの創作キャラだったりします。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
一応は実弾って、それ撃つだけで質量とか衝撃波で至近距離にいる人死にませんかね?

>紅桜
砲撃は余波でさえ威力がとんでもないしな、人間とか紙切れ未満の筈だがまあそこはアニメか。

>シリアル
戦車そのもの以外にも走るだけで道の舗装とかも酷い事になりそうですし、そこでも予算使わされそうですね。
ヨッシーアイランドに関しては、昔遊んだことありますし何なら今switchで遊べますっけ。

>観空
過去の名作が気軽に遊べるっていいよねぇ。
んでカービィのコピー姿はどの作品のだろ?

>紅桜
同じ能力でもシリーズで変わったりするしな、見た目。
まとめセット的な物自体は、ホビーショップに行けば売ったりしているのは見るが相変わらずあまり探ったりはしないな。

>観空
特定のフィギュア以外はそんなに反応しないからねぇ、と言うかプラモだけでも置き場所困ってるから増やし辛いのもあるし。
こっちみたいに自分で良い所に収まってくれるならまだ助かるんだけど(むにむに

>紅桜
……旦那様の意思で自由奪われたりする方が多い気がするがな。

>シリアル
専用の部屋で飾られたりする事本当に多いですしねー。

>観空
そのまま動かして遊ぶことも多いよねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
スパロボってそんなに出てたんだ?

>モーシル
一時期出なくなってたみたいですけど、30を皮切りに出たりするんでしょうかね~。


ヒロト
 その辺、闇側の二次創作を作るのに便利だったりする。
 本編では一応、一貫して安全性が確保されてたかな。


観風・伏せ目
 対人センサー、恐るべし。
 マウスに踏まれたりカール自走臼砲の砲撃を受けても乗員が無事な辺り、特殊カーポンも相当凄い技術。


タイム
 道路については戦車が走ってもダメージが無いレベルの強度が有って、更に会場地での損壊については戦車道連盟が予算を出して新築する仕組みに為ってます。
 その為、自宅や店舗を壊された観客が喝采を上げるシーンなんかも在りました。


カオス
 何と言うか、後腐れが無い様に徹底されてるよな。
 ちなみに作中の設定としては、学園艦(甲板に学校と都市が乗ってる船)辺りも相当フィクションやってると思うぜ。


エヴァ
 あはははは……。
 確かに、アレも凄いですよねー。


ヒロト
 Switchオンラインは今年分も更新したけど、結局ゲームの方はやってない状況だったり。
 一時期やってたマリオのスーパーピクロスも、画面の小ささが嫌で中断したまんま。


観風
 尚、さっきマリオワールドを久々にプレイしてたけど、初めてプレイした時の違和感(ラグ)は無くなってたそうな。
 ……子供達がクリア済みだけど、追走する?

 
ヒロト
 むう、暫くはスパロボ日和だから、その後で。
 カービィは、、例えばアイスだと氷の頭装備+何時ものピンクボディなんだけど、何時のだろう?


タイム
 ヒロトも、そこまでカービィに詳しい訳じゃないですからね。
 ああ、時期的には25周年の頃に出た商品です。


ヒロト
 余談だけど、夢の泉でカービィを知った後に初代カービィをプレイしたら、コピー能力が未だ使えなかったという悲しい思い出。 
 んで小物のまとめ売りは、今ならビルとかのセットが欲しいかも。

 
タイム・背
 あー、俺の撮影で使いたいとか、前に言ってましたもんねー。
 言葉に反して、肝心の俺が、放置されたままですが。 


ヒロト
 おっと、藪蛇。
 ともあれ、コッチも収納場所的な理由で食玩やフィギュアを買う機会は減少中。


観風・伏せ目
 押入れの掃除でもするー?


ヒロト(ぐい、むぎゅぅ)
 んー、気が向いたら。
 ……固定した観風の身体を、隅々まで綺麗にしちゃうってのも良いよねえ。
 
 
観風・照れ(ピクン)
 あっ♪
 もう、またそうやって、エッチな想像、するんだから……♪


ヒロト(するり、さわさわ)
 ふふ、そんな私の想像を聞いて、興奮しちゃうのは誰かなー?


観風・照れ(ピクンピクン)
 んぅ♪
 変態奴隷妻の、私です♪


タイム・背
 はいはい、想像を実現するなら2人きりの時にして下さいね。


カオス
 ヒロトが遊んだのはAが初めてだけんが、その頃には既にα外伝まで出てたかんな。
 そっから第○次が複数出るシリーズや単発作品も結構出てたし、案外、数の多さにも納得出来るかもしれねえぜ。


エヴァ
 公式サイトのラインナップを確認したら、外伝系を含めてですけど、2019年までは毎年何かしらの作品が出ていて驚きました。

拍手[0回]



ヒロト
 今回は過去編!
 リリーを巡る陰謀に立ち向かう足長おじさん達と、一人の少年の物語。


タイム
 次元さんの格好良さは何時も通りとして、ケニーさんも頑張りましたねー。
 ……最後の顔が、少しだけ怖いんですけど。


カナメ
 うーん、現代編でも再登場しそうよねえ。
 その時は、変わらずリリーちゃんの味方であって欲しいわ。

拍手[0回]


 
ヒロト
 今回は青き獣人、バリガイラー襲来!
 タイガのゴロサンダーと違って、割と話が分かる奴だったな。


タイム
 あはははは、、仲間に居たら楽し頼もしそうな方でしたね。
 そしてイグニスさん、GJです。


カナメ
 ユナちゃん、強いわ……。

拍手[0回]


 
ヒロト
 ……畜生。
 
 
タイム・背
 拳さん、、あんなに浮かれていただけに、辛いですね。
 てっきり人質展開とか、最後は助かるんじゃないかって思ってたんですけど……。

拍手[0回]


ヒロト
 クリスマスキャロルの頃にが早めに収録出来たから、もう一曲行けそうかも。
 
 
タイム
 未だ諸々決めてない状況ですから、実際に歌って貰うかは不明です。





*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

>翔矢 (・・)
 ? >CM

>はぐれ (ーー;)
 今は、金○ゃんヌードル中心だからなぁ。>徳島製粉のCM

 あ、そうそう、こんなのな。

(動画)  
  ※IH対応前

(動画)  
  ※IH対応後

>翔矢 (・・)
 ?? >鍋奉行

>鈴奈 (ーー;)
 鍋モノやると必ず仕切りたがる、場合によっては、面倒通り越してうざいヤツ。
 どのくらい嫌がられるかっていうと、唐揚げの山の上で勝手にレモンに絞る レベルだねぇ。

>翔矢 (・・;)
 うわぁ。

>はぐれ (ーー;)
 杏○堂は……インスタント系があったかなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 あったら、あったで、そこはかなく矛盾を感じるねぇ。
 あそこ、メインはドラッグストアだし。>杏○堂

 空港は、ホント、今すぐでなくてもいいからねぇ。
 しいて言えば、春、夏ぐらいがベストだわな。

>アリエル (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 この寒い時期に、山の上まで自転車こいで昇る気なんてあるか? って話。

>アリエル (・・;)
 あ~。

>はぐれ (ーー;)
 店は、さて何処だろ? だけど、特定する気はなし。

>鈴奈 (ーー;)
 そこまでしたら、蛇足かやぶ蛇だからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 それもあるけど、(島田駅周辺の玩具屋の)クチコミ(@グーグルマップ)の一部が、安定(?)のヒデェ話で軽く凹んだから。

 ※曰く、店番のじーさんの対応ガー(※ばーさんだと優しい)とか、独自ルールを設けているとかー

>鈴奈 (ーー;)
 あー、それは、やな安定だねぇ。

>アリエル (・・;)
 灯火装置が壊れやすいって、アウトすぎでは。

>鈴奈 (ーー;)
 そだね、モロアウトだねぇ。

>翔矢 (・・;)
 あし??

>はぐれ (・・;;)
 昔のダイナモは、前輪の車軸のところじゃなくて、前輪を挟むフレームの所に付いていて、使う時はレバーをイジってタイヤの方に倒すんだけどー

 普通は一度、止めてから手でやるんだけど、横着して、乗ったまま足をちょっと伸ばして以下略。

>アリエル (ーー#)
 ……。

>翔矢 (・・;)
 あ~。(察し)

>鈴奈 (ーー;)
 検索避けは、固有ワード自体弾くって相当徹底しているねぇ。

 あっち側は何とか、なったからねぇ。

>アリエル (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 ちと色々あって事実上の凍結になったので、新規で別の所に建てたから。
 さもないと、ファルちゃんに怒られるからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 そーそー。

>翔矢 (・・)
 きりたんは?

>はぐれ (ーー)
 コレ。

 

>翔矢 Σ(゚д゚ )
 おー。


ヒロト<あら、懐かしい。
 ソレも有るんだけど、最近はTV自体を全く観なく為っちゃった結果だったり。
 そして久々に観た金ちゃんのCMが新しく為ってて驚いた記憶が。


タイム
 ヒロトが覚えていたのは、皆で歩いてるバージョンでした。
 で、鍋奉行は、、我が家だと二名ばかり居ますね。


ロゼ・笑顔
 お鍋の時ね、パパとママが取ってくれるよ!


チアキ・困り
 ちあきもとえりゅのにね、だめってゆーの。


観風・伏せ目(なでなで)
 お鍋は熱くて危ないから、自分で取るのはもう少し大きく為ってからねー?
 
 
カオス
 奉行ってか、文字通り保護者だな。


メア01・笑顔
 うちにも鍋奉行さん居るよ。
 カナメママとディアンパパ。
 

メア03・困り
 カナメママ、お野菜ばっかり入れるー。


カナメ
 お肉も入れてますー。
 バランス良く食べないと駄目でしょー?


メア02・伏せ目(じー)
 でも、カナメママの分はお肉多い気がする。


カナメ ←割と公平に為る様に頑張ってます。
 気の所為ですー。


ディアン ←コッソリ多く取ってます。
 おやおや。
 杏○堂さんは、通常のインスタント麺なら確認済みです。
 

ヒロト
 有るとしたら、そこの棚だよなあ。
 ちな、新所原でスーパー化してる店舗を把握済みなんで、今更インスタントの鍋焼きうどんが並んでても驚かない人。
 

タイム
 あそこの惣菜コーナー、凄かったですよね。
 ともあれ、空港に行くなら春がベストでしょうか?


ヒロト
 夏の猛暑に風を切りながらってのも、楽しそう。
 ……その頃までに、島田駅にもシェアサイクルのステーションが出来てたら嬉しいんだけどなあ。


エヴァ・汗
 あはははは、叶ったら良いですねー。
 それで自転車の方は、その子で高校生活を乗り切ったんでしたっけ?


ヒロト
 ん、何だ彼んだで色んな所を一緒に回った子だったよ。
 ……あれ、外付けライトの電池切れ中にお巡りさんからの声掛け受けたのって古い方だった様な?


タイム・背・汗
 ……そう云えば、外観がボロボロだったのも呼び止められた理由だった覚えが有ります。  
 実は古いダイナモライトの方も壊れてました? それか、外して新しい方に付けていたかも。


カオス
 おい、記憶。


観風・伏せ目
 記録じゃないから、曖昧なんだろうねー。
 ダイナモの起動方法は、横着しちゃ駄目って事で。


チアキ
 あんよはめー?


ヒロト
 下手すると、足が前輪に挟まって大前転、、なんて事も起こるけえ。(一敗)
 でも、あの手動でガチャンとスイッチを動かす仕草は、マシンを操ってる感じがして好きだったなあ。
 

タイム・汗
 操作を誤ったら怪我をする所まで含めて、ですね。


ロゼ・笑顔(ビシッ)
 チャージアップ!


カオス
 ソッチのダイナモは、一分以内に切らないと爆発すっぞー。
 

観風・伏せ目
 ライトに使うには危ないダイナモだねー。
 あっ、道順は覚えた?
 
 
ヒロト
 ん、バッチリ。(要約:ブックマーク登録済み)
 きりたんの動画も、クリスマス前にバッチリ投稿出来たけえ。
 
 
きりたん・伏せ目
 投稿、御疲れ様でーす。
 投稿直後に上げた「あー、動画サイズ間違ってる!?」って悲鳴は、暫く忘れません。
 
 
ヒロト
 止めい。


タイム・汗
 中画質のサイズに合わせてたつもりが、縦幅だけが想定より長く為っちゃってました。
 まあ、その御蔭で歌詞を二段表示出来たので、失敗って程では無いとの事。

拍手[0回]



ヒロト観風・笑顔
 えるおーぶいいーらぶりーずんちゃん!!


きりたん・伏せ目
 ずん姉様の太腿で寝たい。(きりっ)


カオス
 さよか。
 ともあれ、今回は対照的な二曲だったな。


タイム
 一曲目は明るく賑やかで、楽しかったです。
 二曲目は、、うん、凄い曲ですね。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 コッチも、凄く画面が凝ってます。

拍手[0回]

ヒロト
 加山雄三さんの曲としては2つ目。
 この曲も大好きでさー。


タイム
 コーラスパートを再現出来なかったのが、心残りだったりします。

拍手[0回]


ヒロト
 街の方で、エナメル溶剤を購入。
 これでエナメル割りが試せるな。


タイム・汗
 初めて行う技法ですから、本命キットより先に何かで試さないといけませんね。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
戦車で安全確保されてるってなると、ペイント弾使用とか?

>紅桜
戦車のペイント弾とかあるのか知らんが、模擬弾頭とかそう言うのかも知れんな。
それでもとんでもない費用は掛かってそうだが。

>シリアル
運用費凄いですからね、兵器って。
中古品のフィギュアだと、ロボットもの以外だとカービィとか気になってましたっけ。

>観空
結局迷ってる間に買われたけどねぇ。
今手元にあるカービィはクレーンで取った手のひらサイズのぬいぐるみ。

>紅桜
ソフビとかガシャポンの景品のような小さいのだと、複数まとめてセット販売してるのはちらっと見たことあるか。

>シリアル
袋詰め〇個が〇円セットとかそういうのはありましたね、詳しく見てないので詳細はあまり分かりませんが。

>観空
まあ商品は回転よく捌けた方が良いからねぇ。
こっちの回転率も高めていきたいねぇ(むにむに

>紅桜
回転と言うか何と言うか……まあここでは言えんが。

>シリアル
単語一つで色々含んでますよねー。

>観空
ニュアンスって大事。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
移植やリメイク含むと30超えるって感じかな? それでもかなり多いけど。

>モーシル
しっかり本数出てるのは良いですよね~。
観空さんの好きなゲームのシリーズが途絶えたりしがちなので、そう思うみたいです。


ヒロト
 詳しく調べてみたら、砲弾自体は実物。(但し、対人センサー&火薬の配合を調整して殺傷能力を無効化済み)
 それと戦車には行動不能時に白旗を出す装置と、運転席周りを特殊カーポンで覆う改造が施されてたり。


観風・伏せ目
 少し無理が有りそうだけど、フィクションだから無問題ー。
 戦車の運用費は、使える予算って形で学園艦の格差描写にも為ってたねえ。


タイム
 大きな学園の方が、戦車数が多かったり種類が豪華だったりしました。
 ちなみに主人公の通う大洗学園は、学園艦内に放置されてた戦車を再発見して利用してます。


カオス
 話が進むに連れて数は増えてったけんが、それでも常に相手校の方が多かったな。
 任天堂キャラのフィギュアだと、昔のヒロトはヨッシーのガシャポンにハマってたぜ。


エヴァ
 えっと、ヨッシーアイランドでしたっけ?


ヒロト
 そうそう、それが発売された頃に出てたガシャポン。
 乗り物チェンジした姿の立体化で、車が欲しくて何度も回してた思い出。


タイム
 尚、最終的にはドリル戦車を気に入ってました。
 カービィだと、数年前に食玩フィギュアが出ていた気がします。


観風・伏せ目
 有ったねー。
 コピー能力姿の、塗装済みフィギュア。


ヒロト
 ん、懐かしいなあ。
 そんで私が買ってた怪獣フィギュアは、正にそのまとめセットタイプ。


タイム
 纏めて手に入るのは良かったんですけど、欲しいアイテムが分けて入ってて余計に出費する羽目に、、なんてパターンも有りましたね。
 加えて、あくまで中古商品なので、在庫が無くなったらそれまでです。
 
 
観風・伏せ目
 あー。
 
 
ヒロト
 こればっかりは、仕方が無い。
 さて置き、回転かあ……。
 
 
観風・照れ(もじもじ)
 ……何を想像してるのー?
 
 
ヒロト(するり、さわさわ)
 ふふ、観風が想像してる事よりは、優しい内容かな?


観風・照れ(ビクンビクン)
 にゃ、にゃあ♪
 そんな事は♪ あっ♪ あっ♪


タイム・背
 はいはい、想像した事は喋らなくて良いですからねー?


カオス
 スパロボについては移植抜きで40以上、リメイクを抜いても確実に30は超えてたぜ。
 その辺の違いが曖昧で、正確なタイトル数は良く分からなかったみてえだな。


エヴァ・汗
 移植やリメイクを全て含めると、70を超えてたみたいです。
 シリーズが途絶えてしまったタイトルは、、ヒロトさんも幾つか有るって言ってましたね。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日