廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
135】 【136】 【137】 【138】 【139】 【140】 【141】 【142】 【143】 【144】 【145

ヒロト
 久々に、玉ねぎスープなんてのを作ってたり。
 微塵切りした玉ねぎを、コンソメで煮込むだけ。


タイム
 沸騰したら火を止めて放置してると、予熱で良い具合に出来上がります。
 玉ねぎの甘さが染みますね~。(ゴクゴク)
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 ヨーカドー、プラモ含めたオモチャ売り場がゴッソリ消えてる可能性。
 
 
タイム・背・汗
 そもそもリニューアル以前から、棚一つ分位に纏められちゃってましたからねー。
 
 
>雪姫 (・・)
 どんなの? >玩具を売っている所

>鈴奈 (^^;)
 えーと……あ、コレ、玩具呼ばわりすると殴られるヤツだ。
 ※店が「キティランド」だから。

>はぐれ (ーー;)
 キティさんはわりと寛容だから殴りはしないけど、突っ込んではきそうだけどな。

 他は、(静岡)空港グッズかー。
 ※正確には、FDAのグッズ

>風花 (ーー)
 ふーん。 >空港グッズ

>鈴奈 (ーー;)
 年頃の女の子じゃぁ、そんなもんだろうねぇ。
 むしろ、メインは屋外遊園地だよねぇ。

>雪姫 (^^) 風花 (^^)
 「「そー。」」

>はぐれ (ーー;)
 デスヨネー。

 ついぴっぴ号は、かなり厳しい条件だな。

>鈴奈 (ーー;)
 まったくで。
 運行してない日もあるのは予測外だからねぇ。
 ※1日1回は、走っていると思ってた

>風花 (・・)
 どこ? >聖地巡礼

>鈴奈 (ーー;)
 山の方にあるお寺。
 バスで行くのが懸命だけどー、あーいうところって、バス停の位置どころか、本数も苦行なんだよねぇ。

 1時間に1本が「いつもの事」だったりするから。

>風花 (・・;;)
 えー。

>鈴奈 (ーー)
 あ、自転車で1時間半はグーグル先生計測なので、実際はかなりの変動は不回避。

>はぐれ (^^;)
 駅から市街地を抜けるまでに、曲がる所間違えて迷走とか起こしやすそうだからなぁ。(ーー;)

 只、山道を自転車で駆け抜けるのは格別だからなぁ。

>雪姫 (・・) 風花 (・・)
 「「……。」」

>はぐれ (ーー;)
 あー、翌日以降、地獄なのはあるかも。
 電動自転車借りられるか、不明だから。

 ※筋肉痛

>鈴奈 (ーー;)
 そーだけど、おぃ。

 グリエルは、「そーいうとこだぞ」なんだよねぇ。

>雪姫 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 アレ1人で、同僚の妖精100人に拡散して、更に拡散なんだけどー、今回のはそこから敵に知れ渡って事態を悪化させかねないネタだから。

>雪姫 (`□´)
 むー。

>はぐれ (ーー;)
 職(クラス)毎に必要経験値が違う設定で進行するのは、昔のゲームの時点ですでにあったから。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。
 詳細は割愛するけど、特殊条件で転職したら、そのシステムのせいで大苦行(*)になるからねぇ。
 (*)レベルはそのままなので、高レベルだと万単位の差分埋めに追われるせい

>雪姫 (・・)
 きりたん、なにかうたうの?

>鈴奈 (ーー;)
 そー、クリスマスに何かやるのは確定。
 というか、後一ヶ月あるしーでズルズル行って、ずん子誕生日みたいなオチは、きりたん砲ぶっ放すぐらいのアウト事案なんだよねぇ。(; ==)

>雪姫 (・・) 風花 (・・)
 「「??」」

>はぐれ (ーー;)
 当日、突貫で作って、真夜中うp、が、今年のずん子誕生日の顛末。

 あ、どっかの会長は別枠だからな。

>鈴奈 (ーー;)
 事態に動じない時点で、十分別枠なんだよねぇ。

>風花 (・・;)
 あ~。

>雪姫 (・・)
 ?? >1号2号のくだり

>はぐれ (ーー;)
 日本でのスノーマン戦で、やっと2人が初合流だから。
 で、Wライダーキックもこの辺りからが始まり。

>雪姫 Σ(゚д゚ )
 すごいー。

>鈴奈 (ーー;)
 新ライスピのショッカーライダーは、なんで負けたん?

>はぐれ (ーー)
 経験とメンタルの差。
 カタログスペックは1号よりショッカーライダーの方が上なんで、上から目線していたけど、本郷さんに圧倒されて余裕が無くなったから。

 後、連帯が抜けてたせい。
 バイクに乗って駆けずり回っている最中に、2号に襲われて陣形とかが崩れたりしたから。

>鈴奈 (ーー;)
 あー、焦った上に、横の繋がりが弱い集団じゃーねー。
 そりゃ、負けるわ。


ヒロト
 って事は、本業はポップコーン屋さん?


観風・伏せ目
 こーら。


ヒロト
 冗談はさて置き、そら可愛いアイテムが多い訳だ。
 空港系グッズは、、有ったかなあ?


タイム
 ズラリと並んだガシャポンは覚えていますが、やっぱり品揃えはうろ覚えなヒロトだったりします。
 そして徐に静岡空港の最寄り駅を検索してたりも。


カオス
 行く気か。


ヒロト
 いや、何となく。
 直通の駅とか在ったら、行ってたかもしれない。


カナメつ「スマホ」
 へー、掛川駅より近い(島田駅か金谷駅)のね。
 ともあれ、今のドリプラだと夜のイルミネーションも見所よ?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 見たーい!
 きあきあー♪


ヒロト
 あー、検討しとこう。
 バスの本数は、ついぴっぴごー探索で一応は慣れたから大丈夫。 


ディアン
 おやおや。
 アチラも大半の時間帯で、一時間で一本のスケジュールでしたからね。 


タイム・背
 ……学生時代のヒロトだったら、待つのが面倒だからと次のバス停まで歩き出して、、そのまま止まり所を失い駅までウォーキングしそうです。


エヴァ・汗
 えっと、実話だったりします?


ヒロト
 目的地は駅じゃ無かったけどな。
 街から離れた体育館から家まで、あの頃の私は若かった……。


タイム・汗
 あれだけ歩いても、筋肉痛に為りませんでしたもんねー。
 で、職業での必要経験値差と言えば、ドラクエ3もそうでしたっけ。


ヒロト
 ああー、確かにそうだった。
 その辺の事情、遊んでる時は特に気にして無かったから微妙に印象が薄かったり。


きりたん・笑顔(なでなで)
 クリスマスに歌うから、雪姫ちゃんも聴いてねー。
 歌えなかったら、マスターにピコハン宜しくねー。


ヒロト
 ……最悪、ずんきりでV3リメイクでもアリだな。
 クリスマスカラーの仮面ライダーって事で選んだ曲だし、リメイク動画なら最悪1日で作れるし。

 
きりたん・伏せ目
 リメイク自体は否定しませんけど、本当にそれやったらきりたん砲です。


タイム
 真面目に言えば、やる気とスパロボ30の進行次第ですかねー。
 で、スノーマン戦での決め技はあくまで「二人のライダーが一緒に放ったライダーキック」で、天下無敵の最強技「ライダーダブルキック」が放たれた相手こそ、件のイソギンチャックです。
 
 
カオス
 いや、細けえよ。
 
 
ヒロト
 やっぱり初代好きとしてはさ、ダブルライダーが放つ「ライダーダブルキック」と他のライダーが使う「ダブルライダーキック」は、違うんだよ。
 そしてだからこそ、ダブルとアクセルが放つ合体技の名称が「ライダーツインマキシマム」だった時の衝撃と喜びったら、なあ?


タイム
 ふふ、ねえ?
 あれこそ、正に仮面ライダーに重きを置く仮面ライダーWに相応しい名称でした。


観風・伏せ目
 ふーん。(親子だねえ)
 ショッカーライダーは、、モビルスーツの性能の違いが~みたいな?


ヒロト
 まあ、それで有ってるよ。
 滝さんと立花さんが捕まってなかったら、終始1号が優勢してそうって雰囲気だったから。


カナメ
 その場合、隼人さんが人質にされそうよね。
 で、最後は本編通りに逆転勝ち。


ディアン
 おやおや。
 そこは変わりませんか。

拍手[0回]


 
ヒロト
 何と言うか、独特な回。
 小ネタの知識を持ってたら、色々と楽しめるんだと思う。
 
 
タイム
 台詞回しが、如何にも芝居してますって感じで格好良いですね。
 中盤、ルパンさん達が正体を表した時の芝居が終わった様な、何時もの空気が流れて来た感じも良かったです。

拍手[0回]


ヒロト
 某コラボ食品の炎上案件記事を読んだ結果、久々にチキンラーメンを食べてたり。
 直ぐ美味しい、凄く美味しい♪(ズルズル)


タイム
 今のCMでも歌ってるんですかね? そのキャッチフレーズ。(ズルズル)






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
中々に生理的嫌悪感煽ってきますからねぇ。
まあ広告そのものが基本的に不安煽るのが多くて嫌なんですが。

>紅桜
料理屋の新店舗ができました、とかお部屋のインテリアライトのお勧め、とかそう言う平和なのなら良いのだがな。
何故か全く検索したことのない海外の土地価格の情報とかが出たりするのは良く分からんが。

>シリアル
広告でも別に全部が閲覧者を追ってる訳じゃないですから、そう言うのじゃないですかね。
漫画に関しては、10年連載してやっと30巻なんですね。

>観空
1年辺り3巻って考えるとかなりのペースだけどねぇ、漫画って描くの大変だし。
んで間違って買うのはチェックリストがあれば確かに何とかなるのかと。

>紅桜
書き忘れとかさえなければ確実だしな、人の記憶は結構当てにならんが書いた記録なら信用できるし。

>観空
そう言うので一日に何をするか、朝方メモとかスマホに入れとくと結構助かる事も多いねぇ。
こっちに何かする場合は、衝動的なのが多いからそんなに計画建ててないけど(むにむに

>紅桜
とは言うものの、体質とか弄られるのは下準備から結構長い間に渡ってヤられているがな。

>シリアル
おかげで隅々までホントに弄られてますからねー。

>観空
身体の隅々まで私のチェック入るからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞっとー。
遊びたいゲームだとヒットマンとかやりたいみたいでこの前セールしてたけど、流石にエルダースクロールオンライン始めたばかりだからスルーしちゃったみたいだね~。

>モーシル
いくら何でも積みゲー確定で、時間が物凄く足りませんからね~。
幸いよくセール候補に挙がるゲームなので、やれそうな時間ができたら買うみたいですね~。


ヒロト
 通販サイト系の、オススメ商品が並んでるタイプの広告とかなら、割と安全なイメージ。
 偶に購入済みの商品が出たりするのも、ご愛嬌。


観風・笑顔
 にゃふ♪


ヒロト(むぎゅぅ、なでなで)
 はい、どストレートな御愛嬌ー♪


観風・照れ(むぎゅぅ、すりすり)
 にゃぁ~、ちょっと恥ずかしい♪


タイム
 と言いつつ、ノリノリな義母さんです。
 漫画については10年以上なんで、実際はもっと前から連載してます。


カオス
 ヒロトが前回言った作品は、、2003年からだな。
 持ってる単行本で一番長いのだと、、2001年からやってるのが、合算で40巻を超えてるぜ。


エヴァ
 合算?


ヒロト
 途中で雑誌が休刊して、別雑誌で再開した時にタイトルが少しだけ変わった&巻数がリセットされたんよ。
 変わった後だけでも、もう少しで30巻を迎える超大作。


タイム
 ラスボスが出て来たんで、そろそろ本当に終わりが近付いてそうです。
 と言いつつ、もう数年は連載が続きそうな気も。


ヒロト
 出てから長いもんなー。
 ちな、単行本が出るペースについては掲載誌でも結構変わったり。


観風・伏せ目
 4コマ作品は一年に一冊ペースが多い印象で、ストーリー系だと一年に数冊?
 これが週刊雑誌連載だと、更にペースが上る感じ~。


タイム・汗
 実はソレが理由で、泣く泣く購入継続を断念した週刊作品が有ったりします。
 さて置き、買い間違えに加えて、買い忘れの防止にもメモってのは大事ですよね。


ヒロト(つんつん)
 買い物とか、店に入る直前まで覚えてたのを忘れてたりするもんなあ。
 ああ、観風が悦んだ回数については映像に加えて、太腿にメモする事が多かったり。


観風・照れ(もじもじ)
 はぅ、、そのまま、よ、悦んだ姿のままで散歩や、買い物へ連れ出して貰う事も多いです。
 回数と、、は、発情した証を晒しながら、御主人様のモノだと、見せびらかして貰えて、んぅ……♪


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 ふふ、悦んで貰えて何より。
 観風の現状も長期に渡る調教の結果だけど、少しずつ愉しめそうな事を試してったって感じで、そこまで計画は立ててなかったかな。


観風・照れ(ピクン、プルプル)
 き、着物のミニスカ化とかも、思い付きだった、もんね♪
 それが、こ、こんなに短く、、下着も……♪


ヒロト(ぐにゅぐにゅ、こりこり)
 次はいよいよ、最後の一線かなー?


観風・照れ(ガクガクガクガクッ)
 あっ♪ あっ♪
 それは♪ 許しっ♪
 許ひてっ♪ ひぃん♪♪


タイム・背
 はいはい、それ超えるのは別部屋の中にして下さいねー。


カオス
 殆ど超えちまってる気もするけんが、、今更だな。
 で、コッチもポケモンBDSPを買う時期が、少し遅れそうだぜ。


エヴァ・汗
 思った以上に、スパロボ30のプレイに時間が掛かってるみたいですからねー。
 今買っても積みゲー化するのが確定なので、避けたいみたいです。


拍手[0回]



ヒロト
 おお、ガーゴルゴンキーって切り札じゃないのか。
 そんな訳で今回は、実弾兵器を駆使したメツオロチ戦。


タイム
 ガッツファルコンに乗り込んでの操縦、燃えるシチュですね!
 そしてトリガーダーク、、変身のキッカケ自体は熱かったんですけど、結局は作戦の邪魔に為ってしまったのが残念です。


カナメ
 イグニスは、どう為っちゃうのかしらねえ。
 コレ以上の暴走を繰り返す前に、GUTS-SELECTが身柄を拘束出来たのは幸いだと思うわ。

拍手[0回]


 
ヒロト
 高田刑事、立派な人だったんじゃないか……。
 こんなに思い遣りが有って、優しかったってのに、、悔しいな。
 
 
タイム・背
 殺された理由が、本当に切ないです……。
 遠藤さん達の無念さが、凄く伝わって来ました。

拍手[0回]


ヒロト
 何と言うか、そろそろ冬が本気を出して来るって感じの寒さ。
 切れ掛かってるストーブ用の灯油、早めに買っておかないとなあ。


タイム
 ついでにミカンも買い足したい所さんです。
  
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん


カナメ
 ぬぬぬ。


カオス
 なーにが「ぬぬぬ」だっての。


ヒロト
 むう、やっぱりマキヤだったか。
 それと、オモチャじゃなくてホビー。


観風・伏せ目
 拘る所? そこ。


タイム・汗
 まあ、コロコロ読者としては。
 ともあれ、新しい場所が出来たら教えて下さいねー。
 
 
>鈴奈 (ーー;)
 これだけで何処通ったか、大体、丸分かりの民。

>はぐれ (ーー;)
 ベイドリームもそうだけど、エスパルスドリームプラザも年単位で行ってないから、テナントがごっそり変わってそうだな。

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>鈴奈 (ーー;)
 電車の方は、「運良く」だねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 だな。
 そもそも、肝心なヤツの”運行時間”っていう情報が出てないから、当たりの付けようもなかったからなぁ。

 除外出来る、ハズレ時間の当たりだけは、何個か付いた後だけど。

>昇 (・・)
 ? >ハズレ時間

>はぐれ (ーー;)
 2度程、無計画特攻して滑ったから。
 しかも、再々の期間延長がなかったら、詰んだまま終わってたからなぁ。

>昇 (・・;)
 あ~。

>鈴奈 (ーー;)
 御朱印の入手は、まーね。
 お祭りの方は、本来は夏場だけど、今年は、例のアレで順延入って12月になっただけだから。

>日菜 (・・;)
 たいへんだね。

>鈴奈 (ーー;)
 まったくで。

 巡礼の方は、ガチでキツイからねぇ。
 駅から自転車で行った場合、約1時間半だけど……ほぼ上り坂だからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 電動自転車借りれなかったら、モロ修行だな。

>れたす (・・;)
 マッ? >勇者

>はぐれ (ーー;)
 あの時点では、ラスボス(魔王ギリ)を倒しに行く途中なんで、「勇者」の肩書はまだ自称でしかないから。

>鈴奈 (ーー;)
 グリエルは、性能はいいんだけど、友達にするのは考えた方がいい性格なのがねぇ。

>日菜 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 兎に角、クチが軽くて、何かネタを掴むと即拡散させるタイプだから。

>はぐれ (ーー;)
 グリエルの種族は、噂好き妖精とはいえ、そこまでされるとなぁ。

 ※1.特に、恋の予感と噂には敏感w
 ※2.尚、さっぱり妖精は敵対種族なので、「さっぱり」は禁句

>日菜 (・・;)
 うわーい。

>昇 (・・;)
 じみなのでカットって。

>鈴奈 (ーー;)
 グルグルではいつものこと。
 盛り上がる要素がなければ、主役の次に喰いまくっている「おっさん」でも1コマで蹴られるからね。

 トマのレベルは、地味に努力の成果か、マイナー職ゆえに必要経験値が低いのどっちかなんだよねぇ。
 きりなしの塔攻略時は、ニケとククリが1上がったのに対して、トマだけ3上がりだったし。 >後者

 只、キャラとしては目立った方だねぇ。
 人気投票では、真後ろ(10位)に御光が出ていたし (; ==)
 ※トマは9位

>はぐれ (ーー;)
 そりゃ、光りまくっているのが4人セットでいればなぁ。(呆れ)
 ※×御光 ○爺ファンタジー

>鈴奈 (ーー;)
 これ以上こじらせると面倒なので、クリスマス曲はノーコメ。

>なまもの (ーー)
 ⊃[そーそー。]⊂

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>鈴奈 (ーー;)
 ライダーの敗戦記録は……あー、スノーマンは、日本ではないねぇ。
 死神博士ともに日本に行く前に、スイスで1号と戦闘になったけど、返り討ちにして崖下にポイだから。

昇 (・・;)
 フラグ?

>鈴奈 (ーー;)
 フラグだねぇ。
 そも、主役クラスをポイ捨て後に確認しない時点で成立だから。

 ゴースターは、やむなしな所があるねぇ。
 スノーマンもそうだったけど(*1)、死神博士がかなり調べ上げた後(*2)みたいなんで、ライダーキック 1人分なら、屁でも無い耐久力だからねぇ。
 Wライダーキックは、調査不足で流石に無理だったけど。

 (*1)雪男を改造してスノーマンにしたのは、死神博士
 (*2)スノーマンは40話、ゴースターは41話

>昇 (・・;)
 てっていしてますね。

>はぐれ (ーー;)
 まったくで。

 対ギルガラスは、ほんとにわざと捕まったクチ。
 アジトまで案内してもらう作戦だったから。

>れたす Σ(゚д゚ )
 きゅー!

>はぐれ (ーー;)
 新ライスピは、あの時点でショッカーライダー戦もやったからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 あー、だから、ライダータイプの集団なのね。

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 只、中身は原作よりやばかったかもしんない。

 ※ライスピのショッカーライダー(仮称)は、プロの格闘家で構成されてたから。

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。


ヒロト
 ドリプラも、全く行ってないなあ。
 行っても映画館目当てだから、テナントについては良く分かってなかったりするし。


ロゼ・伏せ目困りチアキ・困り
 遊園地ー!
 ゆえーんちいくよー?


観風・笑顔
 ふふ、きっと行ってくれるから大丈夫ー。(なでなで) 
 玩具屋さんは無いけど、玩具を売ってるお店は入ってるんだっけ?


タイム
 ええ、確か在りました。
 映画前後の時間潰しで、何度か見に行ってた筈です。
 
 
ヒロト
 可愛い系が色々と置いて有ったのは覚えてるんだけど、格好良い系が有ったかは微妙な記憶。
 ついぴっぴごーは、ガチで運が良かったんだよなあ。
  
 
カナメ
 時間は早朝の強行軍でどうにか出来るけど、来ないスケジュールの日に当たってたら、どうしようも無かったもんね。


カオス
 他人の遭遇報告で一切来ない日が有るって知って、戦々恐々としてたぜ。
 しかも、ソレを警戒して新所原駅まで行った日(三度目)は、結局会えなかったかんな。


ヒロト
 当初の延長期間だとスケジュール的に最後のチャレンジ可能日だったんで、あの時は割と絶望した苦い記憶。
 再延長が決まって、本当に助かったんよ。
 
  
タイム
 そして今回の強行軍で早朝移動の快適さに気付いてしまったので、今後もし遠出する場合は始発出発がデフォに為るかもしれません。
 ああ、聖地巡礼の方は仮に自転車で行く場合のルートを確認したんですけど、、まあ、思った以上に距離が有って閉口したヒロトです。

 
エヴァ・汗
 あはははは……。
 町並みや自然の多さ自体は「走ってみたい」って思える風景だったみたいですけどね。


ヒロト
 むう、やっぱり行くならバスかなあ。
 さて置き、グリエルの悪い癖はニケの啓示後にも発動してたり。


カナメ 
 まーた言いふらしに出掛けちゃったもんね。
 トマ君のレベルで必要経験値が低いって解釈は、初めて聞いたわ。


カオス
 単純に活躍の差だと思ってたけんが、加えてその線も含んでそうだぜ。
 人気投票は詳しく知らないけんが、、何と言うか爺さん達、良い所に入ったな。


ヒロト
 上位入賞者を照らす御光。(そして流れる主題歌)
 クリスマスソングは、歌わせてからのお楽しみで。


きりたん・伏せ目
 ここまで前振りして間に合わなかったら笑えます。
 笑った後で、きりたん砲の味噌にしますが。


タイム・背
 今月も何か歌わせたいなーとか言いつつ、もう3分の1が終わってますからね。
 こうして気付かぬ内にタイムリミットが近付いて……。


ヒロト
 止めい。
 スノーマンとの敗戦は、1号復帰後の初バトルだったのがポイント高いと思う。


ディアン
 おやおや。
 再登場後の戦いで、いきなり負けてしまうのですね。
 
 
メア01・汗
 2号も、苦戦してたよ。


メア02・伏せ目
 でも、そこに1号が来て逆転。(どやっ)


メア03・笑顔
 もう一人の仮面ライダー!(ビシィ)


ヒロト
 うんうん、あれは燃えるよなあ。
 で、新ライスピでのショッカーライダーは、確かに中身の戦力的には本家より上かも。


タイム・背
 でも、戦力を個々の技量に任せてる分、技術力としては萬画版のショッカーライダーに劣ってそうです。
 向こうは特に目立った特殊能力を持たなくても、光線銃と集団戦法で本郷さんを追い詰めてましたから。


■オマケ■

ヒロト
 また懐かしいネタを……。
 あの回ってか、妖精達の悪戯のお陰で”しのぶれど~”の歌を覚えた人。
 
 
タイム
 色じゃなくて旗でしたけどね、ククリちゃんの想いが出てたのは。

拍手[0回]



観風・笑顔ヒロトカナメ
 きりたん結婚おめでとー!!
 
 
きりたん・呆れ
 はいはい、あくまで歌ですから。


タイム
 あはははは、、慌てるイタコさんとずん子さんに対して、きりたんとずんだもんの温度差が。
 ともあれ、今回は独特のリズムな二曲でした。


カオス
 一曲目は歌自体もだけんが、字幕芸が凄かったぜ。
 てか、曲終わり後のトークが二曲目に繋がってたな。


エヴァ
 二曲目は、可愛い歌って感じがしました。
 最後の、星座が浮かぶ余韻も好きです。

拍手[0回]


ロゼ・伏せ目笑いつ「ポッキー」チアキ・伏せ目笑い
 あーん♪
 ~♪(モグモグ)


ヒロト(こそこそ)
 そんな訳で、ポッキー堪能中の子供達。
 ……観風とのポッキーゲームは、部屋を移ってからね?


観風・照れ(もじもじ)
 はい……♪





*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あとは美容系の一部の広告とかも結構嫌でしてねぇ。
集合体恐怖をちょっと持ってるので毛穴系とかかなり嫌。

>紅桜
最近化粧水使ったりしてるからその影響で結構出てきてしまうのが困りモノだな。

>シリアル
画像のインパクトの頼る広告全般、精神的にキツイものがありますね。
そして、漫画ってそんなに巻数が出る事ってそんなに多いんでしょうか?

>観空
一部の漫画はすごい巻数あるけど、大抵は2桁行けば良い方ってイメージあるねぇ。
ゲーム系の雑誌買ってた頃は、何月号とか間違って買うこともなかったけど……これは同じ括りにして良いのか分かんないからちょっと微妙。

>紅桜
ゲームにしても、1や2や3とかを間違えるとかありえんしな。
旦那様は漫画買う経験がかなり薄いからどうしても共感し辛いか。

>シリアル
間違って同じものを買う、と言う経験自体が特にないですからね。
あえて同じの買うのは前も言ってたプラモとかではありますけど。

>観空
同じの複数欲しいってのはあるからねぇ。
ここに丁度良いサイズのセットが組であるから、手に取ったり(むにむに

>紅桜
ん、そのまま使われたりすることがしょっちゅうだな。

>シリアル
どう使われるかはー……どうなんでしょうね、今日は。

>観空
ソレは後で期待しといてねー
と言う訳でまた後で。

>リディ
はいはいどうぞー。
プラモが一旦落ち着いたから、今はゲームに帰ってる所が大きいんだろうけど……

>モーシル
よりによって新しいネトゲ(エルダースクロールオンライン)始めましたからね~。
時間が凄く吸われそうですが、本人的には楽しんでるので良いんでしょうけど最低限ちゃんと睡眠とかは取って欲しいですね~。


ヒロト
 あー、それは辛い。


観風・伏せ目
 ヒロトも苦手って程じゃないけど、あんまり好きじゃない人ー。
 漫画系の場合は、所謂”起承”の部分ばっかり表示されるのがウンザリするそうなー。


タイム
 特に”ざまぁ系”だと、丁度スカッとする直前辺りで広告が途切れる事が多いですからね。
 続きを読ませる方法としては、正解なんでしょうけど。


カオス
 既に使ってるアプリのだったら探して読んだりもするけんが、使ってないのは流石にスルーしてるぜ。
 漫画の単行本は、昔から読んでる長期連載が何作か有るかんな。


エヴァ
 10年以上前から連載してる作品だと、30巻に到達してます。
 勿論、一桁で終わってしまう作品も多いみたいですけどね。
 

ヒロト
 二桁に到達してる作品も複数有るんで、それだけで本棚ギュウギュウ状態。
 で、雑誌の被り購入は週刊系の合併号で多発してたり。

 
観風
 毎週買うのが習慣に為ってるから、つい確認せずに買っちゃうんだってさ。
 尚、前に言ってたお店側の注意書きと、買う前にツイッター検索する様にしてからは大分減った模様ー。 
 
 
タイム・背・汗
 月刊誌の場合、合併号に為る事が滅多に無いですから、その手の失敗は、、何度か早売と勘違いして買った記憶が有りますね。
 それと季刊だったり不定期だったりする雑誌の場合は、間違っての購入に加えて買い逃しも偶にやっちゃってました。


ヒロト(モニュモニュ、コリコリ)
 コホン、ここ最近の記憶には無いからセーフ。
 さて置き、コッチのセットも私に丁度良いサイズに育ってたり。


観風・照れ(ビクン)
 ひゃん♪ ありがとうございます♪
 御主人様好みの身体に育てて貰えて、幸せです♪
 
 
ヒロト(するり、ぐにぐに)
 ふふ、反応もすっかり私好みに染まったよねえ。
 皆が見てる前なのに、そんな可愛い声で悶ちゃって。


観風・照れ(ビクンビクン)
 あっ♪ あん♪
 あっ♪ あっ♪ ああっ♪
 ……ああああああああああっ♪♪
 

タイム・背
 はいはい、続きの反応は部屋を移動した後で堪能して下さいねー。


カオス
 ヒロトも最近は、ゲーム時間が増えてるぜ。
 プレイしてるのは、スパロボ30だな。


エヴァ
 何度もプレイ出来るステージが在って、そこでの稼ぎを繰り返してます。
 通常ステージもクリアしてますけど、お気に入り作品のシナリオが全く進んでないらしいので、クリアは未だ先に為りそうです。

拍手[0回]



ヒロト
 さあ、ニコ動配信の最後を飾る第一期平成仮面ライダー作品が遂に来た!
 クウガの後を継いで登場の第二作、その名は仮面ライダーアギト!!


タイム・汗
 うっわー、懐かしいですねえ。
 そうそう、G3が初っ端からボコボコにされちゃって。


カナメ
 ギルス絡みでコーチが失態するのは、未だだったのね。
 てっきり第一話から正体が明かされてると思ったわ。

拍手[0回]


ヒロト
 エンチョーとヨーカドーって家から行くと同じ方角だったから、つい店名が混ざっちゃうんだよ。
 ああ、一時期だけミニ四駆を置いてたのってエンチョーだっけ? マキヤだっけ?


闇丸
 マキヤは覚えているが、エンチョーはどうだったろうな。
 ローソンにサイクロンマグナムTRFが置かれていて、オマエが大興奮していたのは覚えているが。


ヒロト
 普段はその手の商品を扱ってない店で発見したんだから、そら興奮するべー。
 マキヤに有った時も、めっさ嬉しかったしー。


観風・伏せ目(むぎゅぅ、すりすり)
 ん、その気持ちは分かる。






*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・ふせめわらい
 昇君、日菜ちゃん。
 お誕生日おめでとうございます。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!!


観風・笑顔つ「相合い傘のホワイトデコケーキ」
 はーい、ケーキを焼いたから、皆で食べてねー♪


カナメ
 さあ、年に一度の恋バナを。


カオス
 止めたれ。


ヒロト
 凍結については、ドンマイとしか。


タイム・汗
 あー、サンタさんにも伝えておきますねー。
 
 

鈴奈 (ーー;)
 んー……

>菘 (ーー;)
 ヨーカドーと(ベイドリームの)エンチョーが混ざって、ワケワカラン事になってますよね?

>はぐれ (ーー;)
 そんな感じだな。
 ※ベイドリームの1Fは全部エンチョー(DIY店)なので、おもちゃコーナーは無い

 強行軍はおめで。

>鈴奈 (ーー;)
 単体運行じゃなくて、1両1ラッピングの2両編成じゃぁ、流石に分からないよねぇ。

 で、次は、御朱印かねぇ。
 まぁ、郵送オチで終了なんだろうけど。

 ※御朱印に関する通知
  


>はぐれ (ーー;)
 現地直だと、ハードルが高すぎるからなぁ。

>ウィル (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 件のお寺さんが奥地なんで、交通の便自体がかなり面倒事案。
 さらに祭り狙いすると、詰み確定難易度になるから。

 ※ちなみに今年は、「12/18(←開催予定日)は空いているの?」案件 >祭り

>ウィル (・・;)
 あー。

>菘 (ーー;)
 ニケが盗賊って……

>鈴奈 (ーー;)
 一応、勇者なんだけど、クラス診断やったら、セコイその他諸々のマイナス要因がもろに引っかかって、そっち方向と出たから。
 ちなみに、トマはマイナー職(目立たず埋もれるだけ)。

>菘 (ーー;)
 「マイナー職」のルビが酷くないですか?

>鈴奈 (; ==)
 そー思いたいけど、事実って残酷なんだよねぇ。(遠い目)

>菘 (・・;;)
 ……。(察し)

>ウィル (・・;)
 カセギゴールドの弱点は、普通に長くね?

>はぐれ (ーー;)
 長いよ。
 そのせいで、ニケ達は素でボケ倒しまくったから。

 尚、この件で最強は、アレを聞いただけで一句一句間違えずに言えるグリエルだな。

 (*)カセギゴールドが叫んでいた現場に偶然居合わせた妖精。
    で、その後、妖精仲間に広めまくったw

>鈴奈 (; ==)
 ホントソレ。

 カセギゴールドは、カンペ読み上げだろうねぇ。
 無しだと余計覚えにくい文章になっていたからねぇ。

>菘 (・・)
 え? >カンペ

>はぐれ (ーー;)
 ボス戦登場はド派手(*1)だけど、セリフは全部カンペ読み上げしないと進まない(*2)というエリアボスだったから。

 (*1)スポットライトにスモークと、格好だけは大物w
 (*2)先祖(?)の火吹き竜の血による常時デバフで、カンペ、台本無しだと単語がバラバラになってしまい、長文になるほど言っている事が分からなくなるから

 ちなみに、台本に書かれていた最後のセリフは「ぐふっ。」(腹ばいで台本を読み上げて、そのまま倒れる)

>ウィル (・・;)
 えー。

>鈴奈 (ーー;)
 その台本もまともなのなら、まーだ良かったんだけどねぇ。
 「オレ様の強力な水中バレエを見て思いきり笑ったあとは魚も泳ぐ戦国風呂を味わうがよい!!」とか、途中から適当すぎて、本人も突っ込むレベルだったから。

 ※台本自体、部下(タテジワ共)が作成したせい

>菘 (ーー;)
 まったく締まりませんね。(辛辣)

 這い寄る界隈の方は?

>鈴奈 (ーー;)
 兎に角、おぃーとしか。

 ハス太は……まったく出てないけど、タコが嫌いそう感w。

>はぐれ (ーー;)
 ありそうだけど、おぃ。
 ※某原典では、顔を合わせただけで「悲報:地域終了のお知らせ(物理崩壊)」が確定する程、”タコの御大”と仲が悪いから

>菘 (ーー;)
 NG曲は?

>鈴奈 (ーー)
 ♪クーリ××××××がー

>なまもの (ーー#)
 ⊃[ガー! (`□´)]⊂

>菘 (ーー;)
 えーと……「キャロル」でも、明暗分かれてますね。

>鈴奈 (ーー;)
 ホントソレ。
 片方は、ヒャッハーしながら勢いで流しそうだからねぇ。

>なまもの (><)
 ⊃[あぅ。]⊂

>ウィル (ーー)
 説明の圧は、本郷さんだし~。

>菘 (ーー)
 そうですね。

 それで、ナイフには弱かったんですね (ーー;)

>はぐれ (ーー;)
 生身むき出しで、刃物は流石になぁ。
 イソギンチャックのやばい所は、竜巻と吸い込んだ後に”肉”を「んがっくく」(※ぼかし表現)する能力だから。

>鈴奈 (ーー;)
 そーいうところは、人類に容赦ないショッカーだねぇ。
 で、義理のご両親(※地図の送り先)がテンプレレベルの毒親じゃあ、「ざまぁ」だわな。

>ウィル (・・)
 この時はまだ、イカでビールしてなかったんだ。

>はぐれ (ーー;)
 一部おぃだけど、そー。

 2号と死神博士の関係は、新ライスピ設定をたまに忘れないと混乱するんだよなぁ。

>鈴奈 (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 博士の立ち位置が、ライスピだと一文字の改造人間化に関わっているけど、昭和の方はゾル大佐の次に来た敵幹部でしかないから。

 ※昭和の時系列(2号編):
   2号にされました(14~15話辺り)
  →ゾル大佐が就任しました(26話)~大佐を殉職させました(39話)
  →死神博士が就任しました(40話)~博士が南米に飛ばされたので、追いかけます(52話)

>鈴奈 (ーー;)
 あー、それ(ライスピ設定)は忘れないと、何かでボケ倒しかねないねぇ。

 
ヒロト
 ありゃま、痛恨のミス。
 掛川帰りに寄ったのはヨーカドーの方さねえ。


観風・伏せ目
 やっぱり、ベイドリームと混ざった?


ヒロト
 あー、、それも有るかもだけど、ヨーカドーへ行く時にエンチョー前を通った影響も出てたかも。
 ついでに確認したら、ベイドリームの玩具屋さんは閉店済みだった。


ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
 えー!
 おもちゃやしゃんー。


タイム・背・汗
 最近は全く行ってませんし、他にも色々と変わってそうですね。
 強行軍の方は、漸く目的を果たせました。


ヒロト
 実は穴埋めやってる最中、二両が一緒の時間に組まれてるパターンも2つだけ有ったんよ。(別週に1つずつ)
 でも揃って狙いの電車じゃないし、そもそも二両編成がどれだけ有るのか分からない(スケジュール発表されてるのは、あくまで一部のラッピング車)んで、流石に予想は無理だったべ。


タイム
 ちなみに、穴埋めで候補にしていた二つの時間で空振った直後の遭遇でした。
 完全に無警戒だったので乗る事も写真も無理だったんですけど、短期間での往復だったお陰で、帰って来た所をバッチリ写真に収められましたね。
 
 
カナメ
 何時もの時間だったら、またすれ違ってたわ。
 で、御朱印の方はどうすんの?


ヒロト
 むう、やっぱり郵送かなあ。
 聖地巡礼ってか参拝自体は何時かしたいんだけど、祭りの日には、ちと辛たん。


タイム
 来年以降は夏にやるみたいですから、何とか予定を開けたい所さんです。
 交通事情については、、ハローサイクリング(パルクルを借りるのに使うアプリ)対応の自転車が御殿場駅に在れば、それに乗っていけたんですけどねー。


カオス
 一番近くて、長泉なめり駅だな。
 まあ、行くならちゃんと計画立てろよ?


ディアン
 おやおや。
 ついぴっぴごーとは違って目指す場所は明確ですが、無計画で挑むには難しい道程ですからね。
 

ヒロト<剣が苦手と云う、二重の伏線。
 むう、分かってるって。
 ニケが盗賊だってのは啓示(自身の隠された力を開放する儀式)を受ける際の職業紹介で「勇者って肩書は”世界を救う人物”を指す言葉で、勇者でも職業は別に有る」って感じに発覚。
 

タイム<盗賊と、キラキラですね。
 尚、その際の啓示でキラキラについても発覚するんですけど、ニケさんの力に気付いていたグリエルさんも、ちゃっかり覗き見してました。
 ……件の弱点を覚えていた事と云い、あの妖精さん本当にスペックが高いです。


カナメ
 序に、トマ君の啓示は内容が地味(アイデアがどんどん浮かんで来る)だったんで省略されちゃってるわ。
 ……作中では地味だの言われてるけど、戦力的には十分以上に大活躍してるのよねえ。


ヒロト
 ん、レベルも別格だったもんな。
 カセギゴールドの設定は、初期のグルグルらしさが詰まってらっしゃる。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、NG曲は分かりました?


タイム・背・汗
 ……もしかして、予定曲と被ってます?
 キャロルで、Xの数がピッタリかニアピンなんですけど。


ヒロト
 今年もやってくる~の方かと思ったけど、アレって家族愛の歌だよなあっと。
 ちな、童謡だと赤鼻のトナカイが子供の頃からお気に入り。


きりたん・呆れ
 マスターが好きそうな曲調だってのは、分かります。
 私はもうキャロルの口ですから、コッチを歌いますけど。


カオス
 キャロルの口て。


ディアン
 おやおや。
 本郷さんは、海外でも大活躍でしたね。


メア02・伏せ目
 でも、日本じゃあ負け続き。


メア01・困り
 スノーマンにも、ゴースターにも負けちゃったの。


メア03・汗
 ギルガラスにも捕まっちゃったー。


エヴァ・汗
 うーん。
 最後のは、わざとだと思いますよ?

 
ヒロト
 でも全体的に、2号が居る時の1号は敗北描写が多かったり。
 てか、2号が強いんだよな。立ち位置的に当時のライダー陣営、延いては人類側の最大戦力ってイメージ。


タイム
 その辺、番組を救ってくれた佐々木剛さんへの感謝みたいな、スタッフ側のメタ的な感情も絡んでそうな気がしてます。
 ナイフは、せめて口の中に刺さってくれれば……。


カナメ
 手に刺さって、攻撃中断だもんねー。
 で、新ライスピでの死神博士周りは、有り得そうだって思えるのが流石だったわ。


ヒロト
 確かに、緑川博士亡き後で仮面ライダータイプの改造人間を作れるとしたら、死神博士しか居ないもんな。
 オマケに仮面ライダータイプの集団が敵としても出るってのも、萬画版で似た様な事をやってたから割とシックリ来た記憶。


タイム・背
 1号の迎えた結末は、違いますけどねー。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日