廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
153】 【154】 【155】 【156】 【157】 【158】 【159】 【160】 【161】 【162】 【163


ヒロト
 奈々ちゃん、辛いな。
 恩師は殺され、自身も巻き込まれる寸前で……。


タイム・背
 おやっさんの優しさが、心に染みます。


カナメ
 ゲゲルの法則を推理する五代さんと一条さんのシーン、格好良いわね。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、ミートピアは体験版で行ける所までクリア。
 川底の洞窟だけ敵が数ランク上って感じで危なかったけど、ソレ以外は割と余裕だったな。


タイム
 レベルが上ってからは、経験値&倒した数の良い稼ぎ場所に為ってました。
 





*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
いわゆるラジコン状態が特に好きじゃないってやつです、ハイ。

>紅桜
自分の思い通りが良いなら自分で遊ぶしな。
まあ上位のRTA並みの上手いプレイ見せられたら逆の意味で何も言えんが。

>シリアル
そう言えばマリオ35って終わってたんでしたっけね?
今はボンバーマンがバトルロイヤルになってるみたいですが。

>観空
ああいう形式のゲーム、段々代替わりしていくのかしらねぇ。
あ、ポケスナは私も財布の問題で無理。

>紅桜
常に金が無いしな、今の状況。
で、ソフビ系のおもちゃ以外にも仮面ライダーのフィギュアは見るがこっちも触ったことは無いな。

>シリアル
ちゃんとした箱に入ってるタイプですっけね、ああいうのは稼働もしっかりしてそうです。
対象年齢も上がってそうなので、ターゲットが少し変わってそうですが。

>観空
値段もそこそこ良い所っぽいしねぇ。
そんでこっちは対象年齢的にここじゃ映せない事になるけど(むにむに

>紅桜
18系でも旦那様の趣味的にややコア向けな方だしな。

>シリアル
シンプルに済むことってあんまりありませんからねー。

>観空
そのくらいじゃ満足できないからねぇ、お互い。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞっとー。
ガンダム以外でも、フレームと外装って分割販売してるのはあるんだね~?

>モーシル
完全にお菓子がおまけになってますけど、値段の分おもちゃとしての出来は良いんでしょうね~。
並みのHGとかより高いので資金的に今のところ手が出ないみたいですけど。

 
ヒロト
 ふむ、ラジコン状態、、あんまり意識した事は無かったかも。
 生放送とかだと、影響大きいんかねえ?


観風
 ヒロトの観てたシリーズだと、参考止まりが多い印象だそうな。
 偶にとんでもない罠のコメントが有ったりするのは、御愛嬌。


タイム・汗
 マイクラ動画の場合だと、最初のダイヤ道具でクワを勧めたりとかネザーでベッド休憩を勧めたりとか、ですかね。
 バトロワ系の配信ゲームは、今だとパックマンも配信中です。


カオス
 一番最初に出たのは、、確か、テトリスだったよな?
 ちなみにヒロトの場合、マリオ35以外はそこまでプレイ欲が湧かないらしいぜ。
 

エヴァ
 ボンバーマンもチュートリアルだけで止まっちゃったみたいです。


ヒロト
 ボンバーマン系なら、スーファミのスーパー3とかゲームボーイのインディボンバーが遊びたい人ー。
 で、ライダーで玩具売り場の箱入り人形って事は、子供向けのアクションフィギュアシリーズかな。
 
 
タイム
 多分、RKFシリーズでしょうね。
 造形と可動もしっかりした上で、対象年齢は3歳からみたいです。


観風
 へー。
 
 
ヒロト
 今度、玩具コーナーを覗いた時にでも見てみるかな。
 さて置き、観風との夜伽もシンプルな事は稀やね。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 はぅ、、御主人様からの躾を受け入れる悦びを、教えて頂きましたから♪(スルスル、グイッ)


ヒロト
 ふふ、自分から足を開いたまま着物の裾を捲り上げたりして、何を期待してるのかな?(つんつん、こりこり)


観風・照れ
 あっ♪ もっと♪
 もっと辱められたい♪ ですっ♪(ビクンビクン)


タイム・背
 はいはい、ソレ以上は別の場所で披露して下さいねー。


カオス
 この枠特有の濃さだよな。
 そんで分割式だけんが、出来は良いけど値段が掛かるのはネックだぜ。


エヴァ
 あはははは、、完成させる為に、最低でも2つは必要ですもんねー。
 その分、フィギュアの形は良いみたいですし、上で触れた玩具よりは安いみたいですけど。 

拍手[0回]


ヒロト
 むう、SD頑駄無風雲録の単行本が見付からない。
 去年辺りに頑駄無大明神の件を確認したのは覚えてるんだけど……。


タイム・汗
 まあ、捨ててない筈ですから、頑張って探して下さい。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・笑顔
 続きましてー、6月は水谷みうちゃんの誕生月です。
 みうちゃん、お誕生日おめでとうございます。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!!


観風・笑顔つ「あの子と一緒なパラソルケーキ」
 ケーキを用意したから、皆で食べてねー。


>はぐれ (ーー;)
 学校関係って……アレ、モロに学校(私立の中高一貫校)なんだけどなぁ。

>楓 (・・)
 道は?

>鈴奈 (ーー;)
 あの辺りだと、単に行き過ぎか、曲がるのが早すぎのどっちか。
 ※正解は、区役所とスポーツ用品店の間の道

 本置き場なのは、何とも分かりやすい「(ソファ)使用禁止」表示だねぇ。

>楓 (・・;)
 事態は、悪い意味で変化無しか?

>鈴奈 (ーー;)
 むしろ、悪化かも。
 微妙に変化やつとか、混合した強化版とかが出てきちゃって、今年はもう「わちゃわちゃ」したまんまになりそうだから。

 映画関係は、劇場は一応営業しているんだけ、どーだからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 肝心の映像の方が、先延ばしされてるからなぁ。

>楓 (・・;)
 それより、1度延びてないか? >ゴジラVSコング

>はぐれ (ーー;)
 延びたよ。
 で、さー公開するぞーって進行していたところで、(ゴタゴタにより)再延長になったから。

>楓 (・・;)
 残念すぎるな。

>はぐれ (ーー#)
 コトブキの物販はあれば御の字程度で行ったけど、販売物が納得出来なかった件。

>鈴奈 (ーー;)
 自社製品 10~20%オフじゃなくて、只の記念グッズ 有料配布だからねぇ。

 ウマ娘は……あー、コレの公式音源は配信自体を待つしかないねぇ。
 十中八九、版権問題でこじらせたくないから、無理じゃないかなーだけど。

>はぐれ (ーー;)
 ゲーム本体も拗れてたけど、テーマ曲まで拗れたら、どーしょもないからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 後、例のうましかなCDの値段がぶっ飛んでる訳は、イベント限定販売で、一般市場には卸してないせい。

>楓 (ーー#)
 実質、テ略の結果だな。

>はぐれ (ーー#)
 そだな。

>鈴奈 (ーー;)
 マリオの方は……思ったより奥だねぇ。
 中間超えた先だから。

>はぐれ (ーー;)
 中間より先じゃぁ、そだな。

>楓 (・・)
 スピンは?

>はぐれ (ーー;)
 単純にクルクル回転。
 足元の当たり判定が変化して、一部の踏めない敵の上に乗ってられるようになるから。

 問題は、コレの使い所が多いのが、ワールドより、マリ(オ)メ(ーカー)なんだよなぁ。

>鈴奈 (・・)
 なして?

>はぐれ (ーー;)
 単純に、スピン乗りを前提としたコースが投稿されてるせい。

>鈴奈 (ーー;)
 あ~。


ヒロト
 ん、学校関係。
 あの辺、一貫校以外にも小学校やら看護学校やら色々と在って、目が滑りまくったんよ。


タイム
 道については、ヨーカドー方面から入ったのも影響してました。
 で、アピタが在る通りまで出て、見逃しを疑って……。


観風・伏せ目
 あー、それっぽい建物を探しながら、何度も往復したと。


ヒロト
 正解の道を見付けるまで、割と掛かった思い出。
 映画は、ゼンカイ+セイバー劇場版とどっちが先に為るやら。


カオス
 ああ、ソッチは7月にやるんだっけな。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 観るー!

 
カナメ
 はいはい、皆で行くわよー。


エヴァつ「スマホ」
 ……あっ、ゴジラVSコングも7月(2日)に公開されるみたいですよ!


タイム
 おー!
 決まったみたいで何よりですけど、、また再延長しないかだけ不安ですね。


ヒロト
 不吉な事を言わない。
 コトブキヤの物販は、はぐれさんも肩透かしだったみたいで。
 

ディアン
 おやおや。
 物販狙いで行って結果が記念品だけでは、仕方が有りませんね。


タイム
 そして結局は、通販に頼るヒロトです。
 スピンは飛行中に行うと、飛行の向きを変えられます。


きりたん・伏せ目つ「SwitchLite」
 余裕です。(きりっ) 


カオス
 あ、習得してやがる。


観風・笑顔
 凄いねー。(なでなで)


きりたん・照れ
 むむっ……。


ヒロト
 私は未だ苦手な人。
 スピンジャンプ前提コースは、確かにマリメでよく観るイメージ。
 
 
タイム・汗
 主に高難易度のステージですよね。
 ヒロトだったら間違いなく挫折してます。

拍手[0回]



ヒロト
 今回はゼロの共闘回と、ウルトラ8兄弟!
 個人的にはウルトラ十勇士で駆け付けてくれた時の頼もしさが好きやねえ。
 
 
タイム
 そこ、いきなり紹介されてない話をしない。
 劇場版Xだと、三大ウルトラマン&Xioとザイゴーグ軍団との戦いが熱かったです。
 
 
カナメ
 ウルトラ8兄弟、色々と懐かしいわねえ。

拍手[0回]


 
ヒロト
 ソルブレイン、最終回。
 コンピューターに縋ってまで、憎しみを捨てられなかった男の末路、か。


タイム・背
 高岡の心を救う事が出来なかった一方で、新たな憎しみの連鎖が起きる自体は止める事が出来ました。
 いえ、佐藤和也さん自身が踏み止まった結果なんですけど。


カナメ
 そして来週からは、特別救急捜査隊の出番ね。

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 マジンガーZ!!
 まじんがーじぇえ!!


観風・笑顔
 二人共、上手だねー。(パチパチ)


ヒロト
 そんな訳で子供達も大好き、マジンガーZの主題歌。
 AIシンガーのど自慢に参加した事も有って、色までで一番コメントといいね貰えたのが嬉しかったな。


タイム
 ちなみに編集面ですけど、Aviutlのタイムラインを再生画面と同じにする方法を前々回辺りから知りまして、立ち絵と字幕挿入がかなり楽に為りました。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、ミートピアの体験版をプレイしてたり。
 

タイム
 主人公と仲間の名前は、、聞くまでも無さそうですね。


観風・伏せ目
 にゃふ。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
んー、私はどっちかと言うとコメント見て欲しくない派ですかねぇ。

>紅桜
コメントシステムの否定にもなりかねんが、他人のやる初見の新鮮さ全てを見ていたいタイプだしな。
自分の思い通りにプレイするのは自分で遊ぶ時に既にやってるし。

>シリアル
自分の中での常識のプレイ以外のプレイを見たいと言うのが大きいですかね?

>観空
そうねぇ、自らがやってないタイプのプレイ見るのはやっぱ新鮮だし。
んで関節に関してはー……対象年齢とかもあるんですかねぇ?

>紅桜
おもちゃコーナーで安く大量に売ってある仮面ライダー系のフィギュアとか、そういう間接だろうか。
手に取って動かして試すのは流石に遠慮してやらんが。

>シリアル
サンプル品じゃないですからね。
稼働立体物はそこそこ持ってますけど、やっぱり製品差が大きいのでコレってのはないですか。

>観空
まあ、それこそ物によるって感じだからねぇ。
こっちは関節以外も大体知ってるけど(むにむに

>紅桜
文字通り隅々まで調べられてるしな。

>シリアル
調べられたり躾けられたり、長いですからねー。

>観空
そりゃもうそういう生活続けてるからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
こっちで把握してる高価な食玩は、取り上げるならGフレームかな~。

>モーシル
もう並みのHGより高いんですよね~。
固定フレームだったリアクションフレームだったりでちょっと区別があるのが買う時気を付けるポイントですかね~。


ヒロト
 あら、そうなんね。


観風・伏せ目
 楽しみ方は、人それぞれー。
 ちなみに最近のヒロトは、マリオ系の実況を観てる事が多かったりするー。


タイム
 前からフォローしていた人達のシリーズ投稿が終わって、新しくフォローした人達の実況がマリオ多めだった結果ですね。
 マリオ35の実況を観ながら「遊びてー!」なんて嘆いてたりもしてます。


カオス
 あー、配信が終わって久しいよな。
 他にはカービィや、最新のだと新ポケモンスナップの実況もチラホラ観てるぜ。


エヴァ
 そう云えば、NEWポケモンスナップは買わないんですか?


ヒロト
 あー、ちと懐的な理由で保留中。
 さて置き、昔買って貰ったヒーロー系玩具の人形も、大体そんな感じの関節だったかな。
 
 
タイム
 関節の組み合わせ方とかは、微妙に違ってましたけどねー。
 で、玩具コーナーで大量に並んでて触って試せる人形だと、、もしかしたらソフビの類かもしれません。
 
 
ヒロト
 最も子供向けな可動人形だと、やっぱりソフビなのかな。
 柔らかい素材と、両手と腰という最低限だけど強固な可動部位。
 
 
観風
 ヒロトもいっぱい、集めてるよねー。
 ヒーローよりも、怪獣の方が多いけど。


ヒロト
 まあ、その辺は好みって事で。
 観風の身体も、私好みに弄った訳だし。(さわさわ、ぐにぐに)


観風・照れ
 んっ♪(ピクン)


ヒロトつ「リード付き首輪」
 そんな訳で、今日も存分に可愛い姿を見せて貰おうかな?(なでなで、カチャカチャ)
 ……このまま四つん這いに為って、お尻を振りながら歩いてみようか。


観風・照れ
 は、いぃ♪(ペタン、フリフリッ) 


ヒロト
 ふふ、可愛いよ。(さわさわ、ペチンペチン)


観風・照れ
 ひゃう!?(ビクンビクン)


タイム・背
 はいはい、早く移動しちゃって下さいねー。


カオス
 Gフレームだと、今出てる食玩系ガンダムのシリーズだな。
 アーマー+フレームってのは、今の食玩だと割と見るパターンだぜ。


エヴァ
 ヒロトさんが買ってる食玩のライダーフィギュアも、基本は二箱で一つ完成だったりします。
 その分、出来は良いらしいですけどねー。

拍手[0回]



ヒロト
 おやっさん達、ギリギリセーフだったんだな。
 こりゃ怖いわ。
 
 
タイム・背
 そんな訳で今回はゴ・ベミウ・ギ戦です。
 とは言え、今回クウガが戦ったのは、、遂に正体を表したゴ・バダー・バ!!


カナメ
 建物内でのバイクアクションは、クウガの特徴ね。

拍手[0回]


ヒロト
 EGガンダムの武器付きが売ってたんで、勢いで購入。
 今回はしっかり箱に入ってるんね。


タイム
 チラっと中身を見ましたけど、パーツ内に盾の部分を見付けて少しテンションが上がりました。
 ビームライフルもですけど、シールドも大事ですよね。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
初見プレイは一度しか体験できないので大事に見守りたい所ですよねぇ。

>紅桜
罠ポイントとかに来ると黙って見てるの一番楽しんでるしな旦那様。
フロムげーだとそう言うのがかなり多いから見どころは多いか。

>シリアル
初見殺しの塊ですからね、あそこのゲーム。
で、耐火服の強化素材って常日頃から集めるもの集めて稼いでおくのが良いんですかね?

>観空
どうにも集め辛い素材だからねぇ、狙って集めるとしても中々増えなかった記憶あるし。
んで関節が本体と一体化って言うとー……どんな感じ?

>紅桜
例が思いつき辛いが、完成済み稼働フィギュアみたいな所だろうか。
たまに関節部分も外せるのもあったりするが。

>シリアル
モノによるのでコレってのが出せないですね。

>観空
ついでに個体差もあるからねぇ。
こっちの個体は私好みの調整済みだけど(むにむに

>紅桜
まあ、弄られて長いしな。

>シリアル
多少強引なのも行けますしねー。

>観空
むしろちょっとくらい強引な方が良い時も多いからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
見た事あるのは大型の食玩と言うか、複雑な食玩って感じかなぁ?

>モーシル
小さいのに稼働までする食玩ありましたよね~、あそこまで行くと安いガンプラより値が張るレベルになってます。


ヒロト
 初見の人がコメントでの指摘を受けて、徐々に成長してく姿を見るのもまた良き。


観風・伏せ目
 良き良きー。
 ちなみにヒロトはブレワイを実況動画を観てから始めた結果、最初から色々と飛ばしたプレイをしていた模様ー。
 
 
タイム
 速攻で盾サーフィン試したり、お爺ちゃイラル王に話し掛けないまま塔へ向かってました。
 元々、攻略本を片手に遊ぶ方でしたけど。
 
 
カオス
 それでも学生時代は新作ゲームが多かった関係で、割と初見プレイもやってたよな。
 今は新作に飛び付くって事自体が稀に為ってっから、初見も減っちまってるぜ。


エヴァ
 ブレワイも実況動画以外に、攻略サイトの情報も見ながら遊んでましたよね。


ヒロト
 ん、件の素材関係も含めて、色々と助けられたよ。
 で、関節の一体化は、、まんま?


タイム
 肘関節で説明しますと、前腕パーツと上腕パーツの端っこにそれぞれ、肘の凹凸部分がくっ付いてる感じです。
 ヒロトが買ってるのだと、仮面ライダーの食玩フィギュアがこのタイプですね。


ヒロト
 対象年齢的に、細かいパーツは使えないって事情も有りそうな感じ@関節パーツの一体化。
 余談だけど、ウルトラマンにも同じ様な食玩フィギュアシリーズが有るんだけど、ソッチはソッチで関節の仕様が少し変わってたり。


観風・伏せ目
 こないだ届いてた食玩がソレー。
 ヒロト的には首が取れ易かったり太腿が回らなかったりで、少し動かし難い感じだそうな。


ヒロト
 むう、造形は良いんだけどね。
 ライダーの方に慣れてたから、割と違いに戸惑い中なう。


タイム・汗
 補足しておきますけど、ウルトラマンの方もポーズを取らせるには十分な可動を持ってます。
 やっぱり慣れの部分が大きいんでしょうね。


ヒロト
 ん、その辺は大事。
 観風の身体や奴隷妻としての心得も、ジックリと慣らした結果だし。(ぐいっ、さわさわ)


観風・照れ
 あっ。(ピクン)


ヒロト
 ふふ、今ではこうやって少し強引に触っても可愛い声を聞かせてくれる所まで、この場でのセクハラに慣れてたり。
 特にこの辺が素直に為ったのは、、ジックリ、タップリと慣らし続けたお陰さねえ。(すりすり、さわさわ)

   
観風・照れ
 ひにゃ、あ、あひぃ……♪(ピクピクピクピク)


タイム・背
 はいはい、続きの慣らしは別部屋でお願いしますよー。


カオス
 ガンダムの食玩も、進化が凄いよな。
 ヒロトが集めてたのだと、アサルトキングダム辺りが記憶に残ってるらしいぜ。


エヴァ
 手の平サイズで、凄く動く食玩だったみたいです。
 プレミアムバンダイでは、大きな機体も発売されてたみたいですね。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で今月は、テレマガの最新号をゲット。

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 読むー!
 ちあきもー!
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・ふせめわらい
 ふふん、そして今日はれたすちゃんの誕生日です。
 れたすちゃん、お誕生日おめでとうございます♪


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!


観風・笑顔つ「プルプルムースのホワイトケーキ」
 ケーキもしっかり用意したから、皆で食べてねー♪


>翠 (・・;)
 わかる?

>鈴奈 (ーー;)
 どーにかにはなったねぇ。

>りんな (ーー;)
 ものすごく分かりやすいルートに気づくのに、早何年だ? だからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 ホントソレ。

 ソファ禁止って、ガチガチな対策やねぇ。
 入館時はまーね。
 ”コト”が発覚したら、要連絡事案だからねぇ。(; ==)

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>理香 (・・;)
 1ますあけるんだよね? >ソファ

>りんな (ーー;)
 そーそー。
 ※三人掛けの真ん中だけNGにしました@駿河区役所

>れたす (・・)
 きゅ?
 ※⊃イベント当日~

>りんな (ーー;)
 ホビーショーやっている時のヨーカドー。

>翠 (・・;) 理香 (・・;) れたす (・・;)
 「「あ~。」」
 きゅ~。

>翠 (・・)
 おじちゃんは?

>りんな (ーー;)
 悪く言えば、只のケチ。

>鈴奈 (ーー;)
 そーだろうねぇ。
 青島の即販にある変わり種ぐらいしか食指が動かないから、こーいうところでは散財が無いんだよねぇ。

 でも、別方面でやらしているけど。

>りんな (ーー;)
 あぅ。

>鈴奈 (・・;;)
 ウマ娘CDは……マジで、エグっ。(ーー;;;)

>りんな (ーー#)
 ? ……あー、コレは、ガチで言おう。

 バカじゃね?
 ※45k(26日現在)って、プレ付きすぎだろ

>理香 (・・;)
 うましか?

>鈴奈 (ーー;)
 ……。
 ※突っ込んだら、負けな気がする

 マリオは……どこだったかねぇ、ステージの一部なんで時間制限(*)はあるけど、飛び回り練習場になるくらい広いところがあったはず。

 (*)切れると、当然レベルの1ミス

>りんな (・・;)
 あー、あったなぁ。
 どこのステージか忘れたけど。

>鈴奈 (ーー;)
 あんたもかいっ。

>翠 (・・)
 ※⊃[2DS LL]
 どこー? >緑スイッチ

>りんな (ーー;)
 あー、2-×のー

>鈴奈 (ーー;)
 おぃ。
 結局、残高積んで入れたんかい。

>りんな (ーー;)
 はひ。
 ※進行度:ワールド3入り(緑スイッチ 回収済み)

 
ヒロト
 近くに学校関係の施設が有って目が滑ったのと、アピタ横の自転車と歩行者が別れてる道に入っちゃちゃって、ずっと行ったり来たりしてた記憶。
 近場図書館のソファは現在、本置き場に為ってたりする。


タイム
 最後に確認してから数ヶ月経ってますけど、、元に戻す理由も無いですし、今も変わって無さそうです。
  
 
観風・伏せ目
 未だ収束せず、だもんねー。
 
 
ロゼ・笑顔
 あのね、映画館でもね、席ね、1つ空けるよ!


チアキ・笑顔
 みつかいひー。


観風・伏せ目
 ふふ、そうだねー。(なでなで)


カオス
 ソッチを次に確認出来るのは、、ゴジラVSコングか。

 
カナメ
 公開延期で、何時に為るか分からないけどねー。


メア01・困りメア02・伏せ目メア03・困り
 えー!
 知ってた。(プクー)


ディアン
 おやおや。(なでなで)
 ホビーショー側での散財記憶は、何か覚えていますか?


ヒロト
 んー、寧ろ買おうとして買えなかった記憶の方が有るかも。
 バンダイとコトブキヤ、物販やってないんだもんなあ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 そう云えば以前、タイム君の関節パーツを買えるかもしれないと人混み覚悟で行ってましたよね。


タイム・背
 そして見事に玉砕です。
 ミニ四駆を再開してた頃は、ホビーショー側でも幾つかパーツを買ってました。


ヒロト
 ちな、メッキボディはレツゴが放送してた頃の学生時代、、タミヤ本社側の物販だったかな、色々と懐かしい。
 同じく本社側物販で初心者向けのRCカーが3000円で売ってて、買おうか結構迷った末に止めたりもしたっけ。
 
   
タイム
 余談ですが、学生時代はゲームに嵌っていた時期も長かったので、ホビーショーにはそこまで行って無かったりします。
 ウマ娘のCDは、見事にうましか状態ですね。
 
   
ヒロト
 私は素直に配信を待つよ。
 マントマリオの練習場所は、2-1のドカン先かな?

  
観風
 紫土管が2つ並んだ場所の、手前の土管から行ける所ー。
 ちなみに奥の土管は、別のボーナス場所からの出口だったりする。


きりたん・伏せ目
 んー、、飛行は兎も角、スピンからの方向変換が難しいですね。
 少し練習しないと……。(ブツブツ)


ヒロト
 と、ゲームの得意なお姉ちゃんとしての威厳を守ろうと必死なきりたんなのだった。


カナメ
 可愛いわねー。 


きりたん・呆れ
 うっさいですよー。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日