廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
154】 【155】 【156】 【157】 【158】 【159】 【160】 【161】 【162】 【163】 【164


ヒロト
 そんな訳で、今回は共演回!
 ティガと初代ウルトラマンの共闘、当時は大興奮したっけなあ。


タイム・汗
 ダイゴさんパート、、いや、人間ドラマパートを抜くと、こんなに短く為っちゃうんですね。
 メタ視線の回ですから、触れ難いって部分も有るんでしょうけど。


カナメ
 ゼットの方も熱かったわ。

拍手[0回]



ヒロト
 ヒーロー番組の最終話一つ前、最終章の敵がコレって凄いよな。
 ある意味、犯罪者の心をも救うソルブレインには相応しいか。


タイム・背
 取り敢えず、勇君が嘘付き呼ばわりされる展開じゃなくて良かったです。
 ……ソレ以上に辛い状況な訳ですけど。 
 

カナメ
 最終回、どう転ぶのかしらね。

拍手[0回]



ヒロト
 そんな訳で、加山雄三さんの夜空の星!
 これも名曲。


観風・笑顔
 ねー。


タイム・背
 はいはい、ヒロトも何度か義母さんに歌ってましたもんねー。
 あっ、きりたんの歌い方ですけど本家より割と弄ってたりしてます。

拍手[0回]


ヒロト
 本当、観風の関節って柔らかいよね。
 そんな訳で、今度はI字バランス~。(むぎゅぅ、さわさわ)


観風・照れ
 ひにゃあああっ♪(ガクガク)


タイム・怒
 はいはい、私信収録始めますよー?
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
とりあえずタイマー付いてたらRTAってのはたまに聞きますからねぇ。
絶対記録残さなきゃダメって理由はどこにもありませんし。

>紅桜
楽しんでやるとかそう言う方が大事だろうな、稀に苦行RTAとかもあるがそれはまた別の話か。
属性攻撃系は無効装備が比較的手に入りやすいから、それでごり押しもやる時はやるな。

>シリアル
強化3段階目でしたっけね? それなら探索好きで素材集めてたらそこそこ行けそうでしょうか。
ジョイント式の関節は保持がかなり強いですよね、実際。

>観空
かなり前に買ったアリスのリボルテックが未だに間接現役レベルだからねぇ。
構造が独特だろうから真似は無理だけど。

>紅桜
普通の可動物の関節でも正直再現は無理だろうがな、旦那様の器用さだと。
精々軽い修理が限界か。

>シリアル
接着剤の流し込み、過剰な凸部分の削り取りくらいしかできませんからね。

>観空
それ以上は本体ぶっ壊す可能性あるからちょっと無理ねぇ、細かい作業は手先の問題で厳しい。
こっちへのなんやかんやの調整とか流し込みは得意なんだけど(むにむに

>紅桜
ソレを重ねてすっかり旦那様用だしな、この身体。

>シリアル
今更戻れない所には来てますよねー。

>観空
表に出てこられる程度で済ませてるけど実際結構やる事やってるからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
ペルフェ(ry)のHGの箱は実物見た事あるけどそれでも結構大きかったし、パーツ数増えてるRGだと多分相当だよね~。

>モーシル
食玩は食玩でも、最近は結構大きめのありますけどね~。
それでもやっぱり箱のサイズ差ははっきりしてますかね~。


ヒロト
 ゲーム実況だと、初見か再走でも雰囲気が結構違うさねえ。
 初見故のドタバタも再走故の落ち着きも、どっちも良き。


観風・照れ
 にゃふ、、ブレワイ実況だと、最初のお爺ちゃんをどう呼ぶかが分かれ目?(もじもじ)
 それはそうと、ヒロトは装備強化で割と苦戦してた様な。
 
 
タイム・汗
 あはははは、特にトカゲやアゲハの確保に苦戦してました。
 前者は石を持ち上げる方法で集められましたけど、後者は完全にテリーさん頼りでしたね。


エヴァ・汗
 何度か捕まえようとしてましたけど、追い駆けてる内に飛んでちゃってたみたいです。


ヒロト
 虫取り網、欲しかったなあ。
 リボ球は分解してる画像だかをどっかで見たけど、アレを修理とか真似とかするのは無理そう。


カオス
 その代わり、リボ球単体で買えるから交換は出来るぜ。
 

ヒロト
 関節だけ売ってるっての、可動フィギュアでは珍しいんかね?
 コトブキヤとかで汎用関節パーツは売ってたりするけど。


観風
 ちなみに、ヒロトが良く買ってる食玩だとー?


ヒロト
 あー、関節パーツってか、本体と一体化してるタイプ。
 修理するなら、前に買ったパーマ略を頼る事に為りそうかな。


タイム・背
 安全に使える対抗策を知れたのは、良い事です。
 尚、俺の関節はパーマを以てしても駄目なレベルで削ってしまった結果、本体を分解しての全交換と為りましたが。


ヒロト
 けふん、けふん。
 さて置き、私からの開発や注ぎ込みを受け続けた観風の姿が、此方。(ひょぃ、ぐい)


観風・照れ
 ひにゃっ♪(ビクン、プルプル)


ヒロト
 ふふ、エッチな格好のまま抱き上げられただけで、すっかり興奮しちゃってるねえ。
 このまま揺らしたら、どう為っちゃうのかなー?(ユッサユッサ)


観風・照れ
 あっ♪ それ駄目っ♪ 許してっ♪
 あっ♪ あっ♪ あっ♪ ああっ♪(ガクガクガクガク) 
 
 
タイム・背
 はいはい、続きは別部屋で揺らしてあげて下さいね。


カオス
 揺らすだけじゃ、終わらないんだろうな。
 んでヒロトだけんが、大型の食玩キットとは縁が無かったりするぜ。


エヴァ
 偶に情報を目にする事は有っても、欲しいアイテムに出会った事がが無かったみたいです。
 やっぱり、小さい方が好きなんでしょうね。
 
 

拍手[0回]


 
ヒロト
 おー、めっちゃ教育番組してんなあ。
 てか、クウガの大人陣はしっかり”大人”してるのが良いね。
 
 
タイム
 最後の無言での演出、素敵です。

拍手[0回]


ヒロト
 んー、出来ればティガと同じインドネシア語で格好良い響きのを……。
 
 
タイム・汗
 そんな訳で、我が家だけ設定の「イーヴィルティガ本来の古代名」を色々と考え中です。
 





*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

きりたん・笑顔
 こほん、復帰おめでとうございます。
 そして2日遅れですが、5月23日は理香ちゃんのお誕生日でした。


ロゼ・笑顔チアキ・笑顔
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!!


観風・笑顔つ「お花のチョコが乗ったショートケーキ」
 ケーキを用意したから、皆で食べてねー。


>鈴奈 (ーー;)
 アピタ近くなら図書館はまだあるけど……相変わらず面倒なんだよねぇ。

>りんな (ーー;)
 そそ。
 図書館周辺の道路がまだ整理されてないからなぁ。

>アリア (・・)
 臨時売り場は?

>鈴奈 (ーー;)
 文字通りなヤツ。
 ホビーショー開催時は、ガンプラとミニ四駆売り場が(2Fから)出張してくるだけだけどね。

>りんな (ーー;)
 ウマ娘は、昭和なら兎も角、今は令和ぞ、なんだよなぁ。

>アリア (ーー;)
 あ、オチ見えた。

>りんな (ーー;)
 まず、走れウマ娘。

(動画)  

 で、勝利ライブ(センター:トウカイテイオーVer.)。

(動画) 

>アリア (ーー;)
 デスヨネー。

>鈴奈 (ーー;)
 ライブの方は普通にライブだねぇ。
 センター記載があるってことは、別Verもあるってこと?

 あと、両方つべじゃない訳。

>りんな (ーー;)
 そー。
 曲は一緒で、センターが他の馬版もあるから。

 つべだと、走れウマ娘単体じゃすまないから。
 ※コータロー+ウマ娘+マキバオーの3種MIXを上にもってくるという狂気をやらかす、ぐーぐる先生

>鈴奈 (ーー;)
 納得。

>アリア (^^)
 チアキちゃんは、おめでとー。

>鈴奈 (^^;)
 そだね。

 ワールド2から、一部でルート覚えゲー化するけど。
 ※失念するとセーブ出来ないので、ある意味死活問題

 でー?

>りんな (ーー;)
 んー、余裕あるかなぁ……あ、今すぐは無理だ。

>鈴奈 (ーー;)
 腕的に?
 ※VCなのは分かりきっているので、聞かない

>りんな (ーー;)
 それもあるけど、残高的に。
 具体的には、後300円。

>鈴奈 (ーー;)
 おひ。


ヒロト
 あの図書館、初めて行った時に建物が見付からず、かなり迷った思い出。
 久々に覗いてみたいけど、、今はコロナ対策で大変そうだし、フラリとは行かない方が良さそうか。


観風・伏せ目
 あー、近所の図書館がそんな感じだもんねー。
 消毒液完備な上で、ソファ禁止ー。 


タイム
 ソファが使えないだけで、ああも人が減るのかと驚きました。
 更に入館時に、氏名と電話番号を書く必要が有ります。


ヒロト
 必需か任意かは忘れたん。
 臨時売り場は隣でイベントやってんだから、便乗しない手は無いさなあ。


カナメ
 イベント当日は、ヨーカドーもかなり混んでたもんね。
 

カオス
 で、コッチで散財してからタミヤへ行くんだよな。
 逆も然りか。


ディアン
 おやおや。
 そして辿り着いた先でも懐が緩むのですね。


ヒロト
 そこまで買い込んだ記憶は無いけど、限定品のメッキボディは買ってたかな? 色々と懐かしい流れ。
 走れ○○は当然、昭和世代。
 
 
タイム・汗
 年齢的には、平成の筈なんですけどねー。
 ライブの方は、、成程、勝ったウマ娘さんが歌うと。
 
 
ヒロト
 そら確かに「勝利のライブで盛り上がる」だな。
 ……余談だけど、アマゾンで検索した走れウマ娘のCD値段がエグくて笑った。


エヴァ・汗 ←(確認中)
 うわー。
 前に話してた、けろけろけろっぴのCD(1万近く)よりも凄いですね。


観風・伏せ目
 尚、MP3での配信はされてない模様ー。
 で、マリオワールドはー?


きりたん・伏せ目
 今は皆さんマントマリオで飛ぶのに夢中で、攻略はノコノコ状態です。


チアキ・伏せ目笑い
 えへへ、ありがとー♪(むぎゅぅ)


メア01・汗
 マントマリオで飛ぶの大変。


メア03・困り
 直ぐ落ちちゃう~。


メア02・伏せ目
 余裕。(キリッ)


ロゼ・笑顔
 パパもマントマリオで飛ぶの、上手だよねー。


ヒロト
 ふふ、当然。(ドヤッ)
 マリオワールドは、マントを手に入れてからが本番さねえ。


観風・伏せ目
 そんな訳で、慌ててワールド2まで進んだヒロトだったりするー。
 マントマリオが有れば、落下事故も減るかな?


タイム
 まあ、ふわふわ落下なら一気に難易度が下がりますね。
 ルートについては、本体側でのセーブが有るので安心です。


ヒロト
 セーブ可能な場所と言えば、テレサが居る屋敷か。
 それと、行き方忘れたけど緑スイッチ。

 
きりたん・ふせめわらい
 よーし、皆でマスターより先にスイッチ押しちゃおう♪


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 おー!
 
 
エヴァ
 うふふ、楽しんでますねー。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、久々にソフビを購入。
 ガーディーとー、イーヴィルティガー。

ロゼ・伏せ目困りチアキ・伏せ目困り
 えー!
 いーびうてぃがいらないー。


タイム・汗
 あーっと、元々はガーディーと仲良しさんでしたから、ね?
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
あー、走者の声付きRTAみたいな?

>紅桜
たまに開設がないと何やってるか分からんのもあるしな。
実プレイだから事故も起こるが。

>シリアル
今日やってたRTAイベントも事故起きてましたね、そっちは枠順がズレると言うプレイ外のタイプでしたけど。
で、祠を自由に解くのはよくあるタイプですかね?

>観空
最後に導師にたどり着ければ大体OKだからねぇ、宝箱印付けたいならもうちょっと工夫必要ってのが多いだけで。
クリック式関節はそれで合ってましたか、確かに中古で買ったリボルテックのジェフティとか動かしまくってもまだまだ頑丈ですけど。

>紅桜
前の持ち主が丁寧に扱ってたと言う可能性もありそうだが、確かめる術はないな。
立体物は個体差が結構激しいが、状態悪いの引くと苦労はするな。

>シリアル
こっちのだとRGユニコーンがノーマル版(赤)だと本体部分の肩の関節がやや不調で、その後に買ったフルアーマー版(緑)が特に問題もなく良好って感じですね。

>観空
サイコフレームの色は違うけどランナーとかの構造自体は全く同じだからねぇ、外れと当たりって感じ。
7月に来るペルフェ(ry)は良個体だと良いんだけど。

>紅桜
不味かったら削ったり接着剤で増したりで調整するしかないな。
プレバン品だから気軽に買えるものでもないし。

>観空
最近はただでさえプラモ不足で買う数制限すらあるからねぇ。
こっちは一つしかないけど私の手元に常にあるから良いんだけど(むにむに

>紅桜
旦那様用限定品だしな、長い事弄られて好きに改造されてるが。

>シリアル
一応同意の上ですけどねー、色々あった事も。

>観空
事後承諾なのも割とあるけどねぇ。
と言う訳でまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞっとー。
ペルフェ(ry)は本来3号機まであるユニコーンのそれぞれの装備全部盛りだっけね~。

>モーシル
そりゃ当然ボリュームありますよね~。
向こうのように手のひらサイズじゃ絶対済みませんよ。


ヒロト
 そそっ、大体そんな感じやねえ。


観風
 ヒロトが観てるのだと、ガチ攻略のRTAよりは緩くやってるのが多いかも?
 で、祠の解き方で他にズルした事有るー?


ヒロト
 ズル言わないのー。(ツンツン)
 ……正直、どれが正規のやり方か分かってないのも有るから、具体例が思い浮かばない。


タイム
 本当、導師さんまで辿り着ければOKですからね。
 ああ、祠じゃないですけどヴァ・ルーダニアでは炎無効の装備で一部のギミックを無視してました。


カオス
 裏技じゃない方法でソレが出来るってんだから、ブレワイは自由度が高いゲームだよな。
 で、リボルバージョイントの頑丈さは噂に聞いてるぜ。


エヴァ
 他に興味の有る関節機構とか有ります?


ヒロト
 んー、個人的に興味が湧いてるのは、リボ球を調べてる中でも名前を聞いた”山口式可動”ってシステム。
 WIKIとかの説明を読んでも、仕組みが良く分からない。


タイム
 仕組みってより、技術って感じがする関節ですよね。
 ヒロトが再現するのは無理そうです。


ヒロト
 うっさいよー。
 あのBB戦士の足は当時だと補修方法も分からなかった分、余計にショックだっけなあ。


観風・伏せ目
 あー、当時は未だ詳しく無かったんだ。


カオス
 後にボンドやら瞬間接着剤やら使う方法を知ったけんが、失敗した記憶しかないらしいぜ。
 この辺、タイムの関節絡みでの失敗も含んでるな。


エヴァ・汗
 あはははは、、タイム君の関節でも何度か、瞬間接着剤を使って失敗してましたね。


タイム・背・怒
 ねー。


ヒロト
 あー、あー、、当時使ってた関節も、同種が複数個入りなのに渋さでバラつきが有ったっけなあ、なんて思い出。
 ともあれ、私の場合は一般流通品だったけど、限定品や個数制限掛かってる奴でってのは怖いなあ。


観風
 そう云えば、ミニプラセブンガー(プレバン限定商品)の関節は大丈夫だった?


ヒロト
 組み立ててないから、分からない。


観風・伏せ目
 えー。
 
 
ヒロト
 やあ、どうにも作るタイミングを逃してズルズルと。
 私専用限定品については、毎晩手を出し続けてるんだけどねー。(スルリ、コリコリ)


観風・照れ
 あっ♪(ピクン)


ヒロト
 当然ながら、観風への改造・開発も同意の上さねえ。
 SM自体も長く愉しんでたけど、この枠に中継されてるって体で行った奴隷宣言から、一気に進んだ感じ。(もにゅもにゅ、さわさわ)

 
観風・照れ
 はぅ、、だって、ヒロトに、人前で堕ちる悦びを、教えて貰っちゃったから……♪(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、だから今ではこうして、何も隠せない丈の着物姿で大胆な格好をしながら、恥ずかしい姿を晒せるんだよねー。(こりこり、きゅっきゅっ)


観風・照れ
 あっ♪ ああっ♪(ビクンビクン)


タイム・背
 はいはい、ソレ以上は部屋を移動してから晒して下さいねー。


カオス
 パーツの全部乗せなら、そりゃ場所を取るよな。
 てか、なんちゅう機体が誕生してんだよ。


エヴァ・汗
 ヒロトさんの食玩は3体セットだったりしますけど、確実に向こうの方が大きいですよね。
 追加パーツなんかも無いですから、紙箱の中にサイズですし。

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目困りチアキ・困り
 ガーディー……。
 うー!
 
 
ヒロト
 私も当時、観ていて辛かったよ。(なでなで)
 そんな訳で今回は、ベリアルとイーヴィルティガ編。


タイム
 ベリアル帝国も、すっかり「懐かしい作品枠」です。
 イーヴィルティガ編は、ゲオザークの出番を忘れてました。
 
 
カナメ
 まあ、ガーディーの末路含めて、後半の方が記憶に残るわよね。

拍手[0回]


 
ヒロト
 ソルブレインも、遂に最終章がスタート。
 突然の解散命令って聞くと驚くけど、前向きな理由なのが良いな。
 
 
タイム
 世界へと羽撃いたウィンスペクターと同じですね。
 そして、その飛躍を前に立ちはだかる最大の敵!
 
 
カナメ
 遂に高岡との最終決戦開始な訳だけど、、随分と静かな幕開けだったわ。
 ……勇君が嘘付き呼ばわりされる様な展開に為らないと良いんだけど。 

拍手[0回]



ヒロト
 前回の動画作成時にりんどうきりたんの憂い顔に惚れた結果、同じ路線で二曲目。
 そんな訳で連続のGSは、ザ・ジャガーズの「君に会いたい」をきりたん達に歌って貰ったり。


タイム
 収録時には、最後の英語に苦戦してました。
 それと演奏側ですけど、口笛を無事に再現出来たのが嬉しかったみたいです。


観風・伏せ目
 ヒロトも良く、真似して吹いてるよねー。


ヒロト
 子供の頃に聴いて、一番好きだった所なんよ。(ピー)

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日