廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
166】 【167】 【168】 【169】 【170】 【171】 【172】 【173】 【174】 【175】 【176


ヒロト
 そんな訳でウルトラギャラクシーファイトの新作が今週からスタート!
 いやあ、初っ端から飛ばしてるねえ。 


タイム 
 マックスに80、グレートにパワードと、今まで再登場の機会が少なかったメンバーがいきなり登場してますね。
 それと、まさかの戦神。


カナメ
 しかも、ギャラクシーレスキューフォース所属。
 凄かったのねえ、アマテ女王様のお母さん。(未だ確定されてません) 

拍手[0回]


ロゼ・笑顔つ「魔進オラディン」
 私も戦っちゃうぞー!


チアキ・伏せ目笑いつ「魔進ハコブー」
 がったいー!!
 
 
ヒロト
 そんな訳でミニプラグレイトフルフェニックス、無事に完成。


タイム
 Bの組み立てに、大苦戦してました。





*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん


>鈴奈 (ーー;)
 (文明が発達しすぎると)どーあがいても、人類的に絶望。

>サリー (^^;;)
 えーと、文明崩壊(物理)か星の消滅、どちらか選べになるんでしたっけ?

>鈴奈 (ーー;)
 そー。
 しかも、後者は宗教詐欺な手段で実施寸前まで行っちゃったからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 コングの方は伸びに伸びて、日本では現状未定だからなぁ。
 まぁ、アメリカで来年5月(予定)だから、良くて、(来年の)夏頃だろうなぁ。

>サリー (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 アメリカ本土内で乱闘する都合上、人類サイドの言語が10割イングリッシュなんで、字幕か吹き替えが無いと以下略。

>サリー (^^;)
 あ~。

>はぐれ (ーー;)
 偽物関係は、現物をコレくらい図太く見る余裕が無いと、どーしょもないのもあるからなぁ。

  

>鈴奈 (ーー;)
 おひ。

>サリー (^^;)
 開幕から棒立ちしているのがそうですか? >巨影

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 そいつが、にせウルトラマンだから。

 中継で中止は、ラテ欄は確認するけど、雨で以下略を期待していたガキやってたからなぁ。

>サリー (^^;)
 何気に酷いですね。

>はぐれ (ーー;)
 そのくらい、野球中継はどーでも良かったんで。
 SHTは、CMはしょうがないけど、ネットでも見るトコ見れば、中止かどうか分かるんだけどなぁ。

>サリー (ーー)
 ラテ欄ですか?

>はぐれ (ーー)
 いや、番組公式ページ。
 中止なら、トップページに張り出されているからな。

>鈴奈 (ーー;)
 水面をアクリルで作成は…………うーん。

>はぐれ (ーー;)
 切断枚数か厚みのどっちかで、面倒事案になるからなぁ。
 大体は、ノコ切断しかないからなぁ。

 ※2~5mm厚は直線に限り、スジを入れて折り曲げもある

>サリー (^^;)
 どこかに送られてフェードアウトは、最終回で出れる保証があれば良いんですけどね。
 カニとサソリって例もありましたし。

>はぐれ (ーー#)
 そーだけど、おぃ。

>鈴奈 (ーー;)
 アレは、本編だけだと、最後の最後までヒデェ扱いだからねぇ。

 クリボー体当たりは、大半は凡ミスだからねぇ。

>サリー (^^;)
 スマホは?

>鈴奈 (ーー)
 弁護の余地あるわけねーべ。
 アズレンがイベント突入したら、編集中の真横でやっているのも居るし~。

>はぐれ (ーー;)
 あぅ。


ヒロト
 地球から脱出したとしても、辿り着いた星が発展したらそこでも怪獣が生まれるという、無限ループ。


タイム
 もう一方の宇宙船ルート、今でも待ち続けてます。


観風・伏せ目
 あー、、無事に別の星を開拓するんだけど、スペースゴジラが出るんだっけ?


ヒロト
 そそ、詳しくは知らんけど前日談側の小説が続いた場合、その辺のエピをやりたいって作者さんが行ってたそうな。
 VSコングは、、そうか、あくまでアメリカでの公開日なのか……。


ディアン
 おやおや。
 それでは日本での公開日は、更に後に為りそうですねえ。


カナメ
 まあ、のんびり待つしか無いわよ。
 で、にせウルトラマンだけど、、確かにコレじゃ分からないわ。


カオス
 図太い連中なら、少し前のZで観た気もするぜ。


ヒロト<バラバ戦の方々。
 いや、ありゃウルトラ世界の住民だから。
 番組の公式サイトは、実はそこまでチェックしてなかったりして。


エヴァ・汗
 え、そうなんですか?


タイム
 ヒロトって裏話とかよりも作中情報が欲しい人ですから、探る情報源はてれびくんがメインに為っちゃってますね。 
 ネタバレ情報で読んでますけど、それでも偶にサプライズが起きて驚かされます。


ロゼつ「てれびくん」
 D4ね、載ってなかったんだよ?


チアキ
 ■■■はー?(ネタバレ単語が出たので伏せました)


観風・笑顔
 んー、もう少ししたら出て来るんじゃないかなー。(なでなで)
 で、アクリル板の加工は難しめ?


メア02・伏せ目
 くーちゃん(九識ちゃん)に頼めば無問題。(どやっ)


メア01・驚きつ=「その手が!」
 めあっ!!


メア03・汗
 えー。


カナメ
 こらこら、他所の子を頼りにしないの。


ヒロト
 ともあれ100均で売ってる透明下敷きとかだったら、ハサミで行けるんじゃないかなと。
 ……あれって、アクリルだっけ?


タイム
 いや、知りませんけど、、100均素材なら青色のビニール袋辺りを切って貼った方が、もっと簡単に出来そうな気もします。
 さて置き、サソリさん達は、小説版だと無事に救出されたそうな。


観風
 詳しくはー?


ヒロト
 買い損ねたんで、良く分からん。
 マリオ35は、1-1での動きで集中力の度合いが分かったりして。


タイム・汗
 ヒロト、最初のクリボーをコインブロックを叩く勢いで潰してますけど、集中してないとスカりますからね。
 幸い、アレに突撃して死亡というパターンは、今まで無い筈ですけど。


ヒロト
 誰かしらは毎回やられてるんで、やっぱり意外な罠なのかなとは思う。
 スマホ操作は、、ちゃうねん、自動再生を切っててな。


カオス
 知らすか。
 

エヴァ・汗
 集中力……。


カナメ
 こりゃ、ガチ勢には為れないわね。

拍手[0回]



ヒロト
 遂に来た、仮面ライダースーパー1最終回!
 色々とツッコまれてるけど、、個人的には悪魔元帥がスーパー1を真空の部屋に閉じ込めて殺そうとするの、人間側の事情を理解しようとしなかった傲慢さが見れて好きだったりして。
 
 
タイム
 斯くして遂にジンドグマは壊滅し、一也さんは惑星開発用改造人間としての使命を果たしに行きました。
 この続きは10号誕生か、ライスピですね。

拍手[0回]


ヒロト
 ブレワイの馬だけどさ、スタルホースも登録出来たら嬉しかったなあって。
 ああ云う、異形の存在を相棒にするのって燃えるシチュ。


タイム
 ヒロト、未だ遭遇した事が無いですけどねー。





*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
動かないのは初見こそ驚きますが相手するのは楽ですからねぇ。
城で出てくる砲台型も結局は同じ手段で対処できますし。

>紅桜
機動力の大切さが知れるな。
あとゼルダシリーズにおいて一つ目は大抵弱点扱いになるな。

>シリアル
狙ってくれと言わんばかりな見た目してるの多いですよね。
あ、ガーディアンって足数本斬ったらまともに歩けなくなってませんでしたっけ?

>観空
んー、均等に斬ると安定しちゃうけど偏って斬りまくるとバランス崩すから斬り方によるのかも。
そんで白馬は安定して性能高めだから、厳選めんどいならその子選ぶので十分かも。

>紅桜
専用装備もあるしな、巨大馬と比べてダッシュも出来るし手軽に選べるのが良い所か。
そして旦那様が使ってる塗装道具はガンダムマーカーエラブラシとか言うやつだな。

>シリアル
ガンダムマーカーって言うペンの塗料をエアブラシで飛ばすっていうちょっと力技入ってるアイテムですが、塗装入門には丁度良いんですかね?

>観空
超手軽にエアブラシやってみたいってのなら十分ねぇ、用意も片付けも場所も取らないから楽々だし。

>紅桜
そこまでガチガチに拘ってる訳ではないからな。

>観空
やってみたいからやってみたって感じだからねぇ。
あ、ガチガチに固めるのはやりたい気分(むにむに

>紅桜
動けんまま何やらされるの、楽しみにするか。

>シリアル
刺激強く感じちゃうので色々アレな事になりやすいですけどねー。

>観空
そう言う追い詰められてるの見るのも良い感じでねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
3DS、今は持ち歩いてる人どれくらいいるのかな?

>モーシル
昔はそこそこ見てたみたいですけど、今は大半switchですからね~。


ヒロト
 そんな訳で今日は、お姫様抱っこなう♪(むぎゅぅ)


観風・笑顔
 えへへ、私のリクエスト~♪(むぎゅぅ、すりすり)


タイム
 私信内では久し振りですけど、11月22日にも散々っぱらやってたりします。
 さて置き、砲台型はHPの高さにさえ気を付ければ、朽ちたガーディアンと同じ戦法で倒せますね。


カオス
 場所に依っては、近くのガーディアンから攻撃を受けるのも注意が必要だぜ。


エヴァ
 ヒロトさん、外壁から近付いたりして何とか避けてましたね。
 それでも結構、狙われてましたけど。


ヒロト
 特に対処法の無い序盤での城壁登り中は、かなり緊張したっけなあ。
 そんで歩行型は足を一本でも残したままで硬直が解けると、ズルズル這い擦る感じで移動しやがるけえ。


タイム・汗
 基本はグルリと回って全て狩ってしまうんですけど、偶に地形の関係で攻撃が届かず、途中で狩り切れないまま動かれてしまう事が有りました。
 愛馬については、何だ彼んだで最初に捕まえたブレスロンがお気に入りみたいです。


ヒロト
 外見はブチ柄で性能もそこそこなんだけど、やっぱり初めて使えた子って事で愛馬はこの子かなって感じ。
 何よりブレスオブワイルドとサイクロン号、更には2つの合わせ技で初代仮面ライダー第三ED「ロンリー仮面ライダー」の歌詞「荒野を渡る風~」にも関連付けられる「ブレスロン」って名前が絶妙だと思わん? 


カオス
 知らんわ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 何と云いますか、完全に好みで選んでるんですね。


観風・伏せ目
 一応、古代の馬具で性能を底上げしてる模様ー。
 ……あれ? くらは付けてたけど、手綱は未だだっけ。


ヒロト
 あー、入手自体はしてるけど、装備しないまま放置してるかも。
 そんでマーカーをスプレーで飛ばすタイプの塗装器具、数年前にゾロゾロと出て話題に為ってた記憶。


タイム
 ヒロトの場合、個人ブログか画像掲示板で見掛けてた筈です。
 それと、俺の改造に使ってた自動車用筆塗り塗料にも、スプレーとして使えるオプションパーツが有るそうな。


ヒロト
 アレはマーカーじゃないから、微妙に仕組みが違いそうだけどね。
 さて置き、何であれ初心者が手軽に入れるってのは大事。


観風・照れ
 そこからハマって、どんどん拘る様に為っちゃったりしてー。(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、何を想像してたのー?(つんつん)


観風・照れ
 秘密ー。(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・背
 はいはー、、あれ?


カオス
 今日は久々に、セクハラ無しか。
 さて置き、3DSの新作ゲームが出なく為って久しいかんな。


エヴァ
 それでも、持ち歩いてる人は持ち歩いてるんでしょうけどね。
 ヒロトさんの場合、ポケモンのゲームをクリアしてからは、持ち歩くのを止めてしまいました。


観風
 どんなゲーム?(むぎゅぅ、すりすり)


ヒロト
 確か「とうぞくと1000びきのポケモン」って、その年の映画とコラボしたゲーム。
 すれちがい通信で仲間を増やして戦うシステムだったから、持ち歩きが不可避だったのよ。


タイム
 色々と、懐かしいですねえ。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳でミニプラ版グレイトフルフェニックスを組み立て中。


タイム
 と言いつつ、昨日(魔進ハコブーBの途中)から進んでませんけどねー。
 




*立ち絵素材:そんそん


>「にわとりRadio」さん

>イリス (・・;)
 当人(?)その気無しだけど、結果的に? >レジェゴジ

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 ゴジラ的には、人類ガーとかじゃなくて「向こうが突っかかってきたから、殴り返しただけ」だからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 平成版ゴジラは、人類はどっちでもいいとか、歯牙にもかけないとかの立ち位置が明確になったからねぇ。

 ゴジラVSコングは、情報集めてないので何とも言えない。

>イリス (・・;)
 期待しすぎて大滑りするのを回避?

>アリシア (・・;)
 そーいえば、何か、そんなのあったな。

>鈴奈 (ーー;)
 まーね。
 ジラっていう悪例があるからねぇ。

>アリシア (・・)
 パート2は、誰か突っ込んだのか?

>はぐれ (ーー;)
 ツッコミに関してはネタバレなんで言えないけど、違和感は開幕から。
 そもそもアイツラの面構え自体が、ニセウルトラマンとかの類だったからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 ニセウルトラマンって、目付きがかなりツリ目な(凶悪顔)ウルトラマン。
 ちなみに、コイツに関しては、登場人物はなんで気づかないんだよってツッコミがよく出るけど、某ゲーム(巨影都市)のせいで「そりゃ、確かに無理だな」ぽい模様。
 ※地上から見上げるアングルだと、顔の判別が出来ないから

 あ、そうそう、後(平成)になって、顔をガン見さえ出来れば即バレネタも出てきたから。
 ※コレで即バレしたのが、にせメビウス(←サコズミ隊長「よく見てみろ、目つきが悪い」)

>アリシア (・・;)
 ストレートすぎるツッコミだな、おぃ。

>はぐれ (ーー;)
 野球中継は、廃れた理由が「もう数(視聴率)取れなくなった」ってのが原因だからなぁ。

>イリス (・・;)
 それまでは、普通に取れていたのね。

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 尚、グルグルは他所の局だけど、中止になった気分は、「駅伝かゴルフの(中継)日だと知らずに、SHT待ち」で、お嬢(→マリア)か、スーに振れば、大体分かると思う。

>アリシア (・・;;)
 大体の反応が想像出来るな、ソレ。
 で、SHTなのは?

>鈴奈 (ーー;)
 グルグルの放映局が、日テレじゃなくて、テレ朝だから。

>はぐれ (ーー;)
 Liteじゃない、Switchの供給が復活しているのは確か。
 見てきたところ(家電屋)は、テンバイヤー対策で購入制限が掛かりまくっていたけど。

>鈴奈 (・・)
 どんなん? >制限

>はぐれ (ーー;)
 購入履歴チェックの都合によりー

  ・系列店のポイント会員以上(※ポイントカード自体、本人のみ有効)
  ・1回につき1台のみ
  ・過去30日以内に、(Switch/Liteを)購入してない

 に、該当しないのが1つでもあるのと、全部承諾出来ないのは、アウト。

>鈴奈 (・・;)
 徹底しているねぇ。
 まぁ、本当に欲しい客的に、抽選で外れましたよりはダメージが少ないか。

 重機はーというか、工作機械にーなんだけど、あるのが重機だけってオチ? (ーー;)

>はぐれ (ーー;)
 そー。

>鈴奈 (ーー;)
 水再現は、アクリル板じゃなくて、レジンじゃね?

>はぐれ (ーー;)
 そだな。

>イリス (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 アクリル板は、普通に硬い(?)プラ板。
 レジンは、2液を混合させて時間放置すると硬化する液体だから。

>はぐれ (ーー;)
 シルバーブルーメはメタい事情絡みだったけど、ほんとにやり方がなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 同じくだけど、他の手段が大量の出向や遠くに引っ越しだから、不自然すぎて無理があったからじゃね。

 ※出演契約終了や打ち切りになった際に良く使われた終了方法>出向、遠くに引っ越し

>はぐれ (ーー;)
 あー、モブ上層部が突然出てきて「MACは解散する」とか言ったら、今後の防衛はどーするんだ? って総ツッコミが来るからなぁ。

 マリオ2は、まーねー。
 ちなーだけど、4-1は、ルイージなんで強引突破出来ているだけだからなぁ。>動画

>アリシア (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 最初の水超え大ジャンブは、マリオで同じ事すると9割以上は対岸のブロックに足が付かなくてアウトだから。

>アリシア (・・;)
 おひおひ。

>鈴奈 (ーー;)
 35の方は、毎回戦況が安定しているとは限らないんで、ランク上位プレイヤーでも油断出来ないからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 主に、人数が半分になった辺りから、送り込まれるヤツが予測不能だからなぁ

 予定は、あー、うん。

>鈴奈 (ーー;)
 強行して嫁がキレ散らかしたら、オワタ\(^o^)/だからねぇ。

 
ヒロト
 一方、人類の文明を積極的に潰して来るアニゴジ。
 ……ギドラの召喚プロセスを考えるに、アレも地球防衛の為っぽいのが何とも。


タイム・背
 本当に今更ですけど、文明が発達したらアウトって酷い世界です。
 VSコングの方は現時点だと、特に新情報が入ってませんね。


観風
 件の玩具バレも、結構前なんだっけ?


ヒロト
 そうそう、今年の1月辺りだった、、かな。
 諸々の影響で延期されてなければ、今頃は内容について語れてたのが悔しい所さん。


エヴァ・汗
 あー、元々の延期予定に加えて、コロナ騒ぎですもんねー。


カナメ
 まあ、その辺りは仕方が無いわよ。
 大人しく来年の公開を待ちましょ?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 映画始まったら観るー♪
 めあー!


ディアン
 おやおや。
 それでは皆さんで一緒に行きましょうね。


ヒロト
 偽者については、周りの人間がそこまでヒーローの外見に詳しくないってのも有りそう。
 そんな中でサコミズ隊長が気付けたのは、他の人よりウルトラ一族との関わりが深い結果かな。


タイム
 立場的に初代にせウルトラマンの件も、詳しく知ってそうですからねー。
 グルグルの中止は、番組欄の確認が習慣に無い時期の出来事だったのも大きかったのかもしれません。


ヒロト
 一週間を待ちに待って、時刻変更前にTV画面の前で待機して、いざ変わって出て来るのが試合風景、、ありゃ辛かった。
 平成ライダーが始まった頃はその辺の習慣が出来てたし、番組内テロップも確認してたから、流石に不意打ちダメージは回避してたよ。


観風・伏せ目
 尚、数週前のSHT休止は当日まで気付いてなかった模様。


カオス
 おい。

 
ヒロト
 ほら、数年前からTVじゃなくてネットで視聴する様にしちゃったからさ。
 放送時間のテロップなんか出ないし、当然ながら新聞の番組欄も全く読んでないんで、その辺は一気に疎く為っちゃった。


タイム
 あはははは……。
 同じ理由で、放送中のCMにも疎く為っちゃいましたね。


エヴァ・汗
 あー、、配信版の場合、CMを挟まないんでしたっけ。


カオス
 ネット視聴の弊害だな、そりゃ。
   

カナメ
 へー、最近はテンバイヤーへの対策もバッチリなのね。
 これなら相当、防げそう。


ディアン
 おやおや。
 コロナ禍での需要と共に、転売の被害も知れ渡った結果でしょうか。


ヒロト
 このまま被害が減って、在庫数が復活してくれたら良いな。
 プールは水面の造形込みならレジンの方が良さそうだけど、可動ギミックを考えるなら凹凸の無い色付きアクリルで表現した方が良いかなと。


観風
 あら、ちゃんと考えてたんだ。


ヒロト
 失敬な、稀には勢いじゃない改造方法だって考えますー。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・笑顔
 にゃー、ごめんってー♪(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・汗<はいはい惚気けない。
 開いた断面図は、悲しい感じに為りそうですけどねー。
 シルバーブルーメ被害者の方々は、せめて救助されて病院に送られそのままフェードアウトとか……。


カオス
 いや、それでも設定的に厳しいと思うぜ? 


ヒロト
 最終回だけゲスト出演、なんてパターンで終わりそう。
 そんで最近のマリオ35だけど、通常バトルなら序盤ステージが多いんで、割と安定して時間早送りまで生き残れてる感じだったり。
 
 
タイム・背
 チビのままクリボーに横から突撃して早々にリタイア、なんて事も何度か起きてますけどね。
 それとスマホで流してる動画の操作だったり、鼻炎への対策だったりで動きが止まる事も有ります。


カオス
 後者は兎も角、前者。



拍手[0回]


ヒロト観風・笑顔
 そんな訳で今日は、良い夫婦の日~♪(むぎゅぅ、なでなで)
 にゃ~♪(すりすり、むぎゅぅ)


タイム
 何だ彼んだ言いつつ、何時もの光景です。


エヴァ
 この後に、ロゼちゃんとチアキちゃんが突撃するまでが、1セットですよね。
 
 

 
 この夫婦、数十年も同じ事やってるんよ。(幸せ)

拍手[0回]


 
ヒロト
 バラバの、ヤプールの技術を応用して作られた超兵器D4。
 威力は抜群だけど、それだけに使い所が難しい兵器か。


タイム・汗
 もう少し、丁度良い威力の武器が欲しいですねー。
 折角の光線化ですし、範囲を指定可能に出来れば良いんですけど。


観風・伏せ目
 相変わらず、人類が超兵器を持つこと自体は肯定的な二人。


タイム
 ウルトラマンの助力無しだと厳しいのは、事実ですし。


ヒロト
 誰かが走らなきゃいけないマラソンなんだよ、こればっかりは。
 ……その裏に悪意が潜んでるってんなら、別問題だけどな!


カナメ
 長官の態度、明らかに異常よ。
 作戦実行命令の時は上官としての非情な態度って事も考えられるけど、、その後の頑なにD4使用を命じる姿は、流石に変だわ。
 
 
ヒロト
 そして、ストレイジの解散。
 ……どう為っちまうんだろうなあ、あの世界の地球は。

拍手[0回]


 
ヒロト
 S.S.‐1の進行を阻む、連続爆破事件の原因は!?
 何か、予告から想像してた内容と全く違うな。てっきり、艦内の破壊工作がメインの回かと。
 
 
タイム
 ソルブレイバーへプラスアップしてない状態での決着は、珍しいですよね。
 大樹さん、格好良かったです。

拍手[0回]


>「夜のPC」さん

>ぼくは11/16が誕生日なんで、祝ってもらえると感動で三日は駆け回ります。




ヒロト
 さあ、駆け回るが良い。


観風・伏せ目つ「オーソドックスな苺のショートケーキ」
 言い方。
 あ、これ良かったらどうぞー。

拍手[1回]


ヒロト
 そんな訳で、タイムの現状ボディを改造中。


タイム・汗
 最近は放置の日々が続いていました。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
パリィの受付フレームは結構短いらしいので、自信ない限りは普通に殴った方が早いですからねぇ。

>紅桜
ガーディアン系は目を射った時の怯みがかなり長いからその隙に殴るだけでかなり削れるしな。
復帰されてもまた狙えば良いし。

>シリアル
照準付けるまでが結構長いのが救いですよね。

>観空
アレで連射性能まで備えてたらバランス悪いってレベルじゃないからねぇ。
ライネルパリィ練習は安定の火山北側かしら。

>紅桜
前も話題に出たが、あの辺りは狩るには纏まってるから楽だしな。
で、馬の名前……旦那様のは結構適当だった覚えもあるが。

>シリアル
バイク取ってから全然乗ってないのでほとんど忘れてますが、毛の色そのままの名前だったのは何となく憶えてましたっけ?

>観空
うん、まあ、かなり適当。
あとゲームの仕様上探索とかで崖登りとかしまくるからワープせずとも結局馬乗らないの多くてねぇ。

>紅桜
横の移動は速いが上下はどうしても無理だしな、馬。
ガンプラはまだもう少し手が掛かりそうか。

>シリアル
全塗装とかやってますからね、今。
流石にガチガチの道具は揃えてませんけど。

>観空
数万掛かるからそりゃ無理ねぇ、揃えられて数千円クラス。
次作りたいのも一応考えてるけど、予算の問題で少し待ちー。

>紅桜
場所も金も限られてるしな。
旦那様、こういうモノ作りは結構好きではあるようだが無制限には無理があるか。

>観空
一応制限は自分の中で設定してるからねぇ。
こっちは特に制限なしでやるけど(むにむに

>紅桜
……我慢なしでやって貰う方がこっちも都合良いしな。

>シリアル
付き合わされっぱなしで慣れてしまって、ちょっとじゃ物足りなくなりましたしねー。

>観空
互にその方がいい具合になるって事で。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
たまたま一緒になった人とかがすれ違うみたいなのなら確かにあんまり気遣わなくて良いから楽かな?

>モーシル
がっつりPTプレイするんじゃなくて、ちょっとした通りすがりとか行きかう人同士で挨拶する程度なら良いんですよね~。


ヒロト
 そんな訳で、今日の観風はシンプルに抱き支えながらのM字開脚~♪(ぐい、むぎゅぅ)


観風・照れ
 はうぅ、なんでさー?(プルプル)


ヒロト
 えー?
 観風も我慢してないよーって所さんを、しっかり晒してあげようかなって。(ゆさゆさ)


観風・照れ
 あっ♪ それ駄目っ♪(ビクンビクン)

 
タイム・背
 はいはい、私信本編入りますよー。
 ガーディアンの目を狙うのは、朽ちてる相手には良く使ってました。


カオス
 アッチは動かねえから、文字通りの狙い撃ちが出来るかんな。


エヴァ
 えっと、歩行型は避けるんでしたっけ?


ヒロト
 避けるし、近寄ると逃げる厄介さ。
 足を斬れば止められるけど、1本でも残ってるとスルスル動きやがるのがこれまた面倒なんよねえ。(ぐいぐい)


観風・照れ
 んひっ♪(ピクピク)


タイム・汗
 飛行型もですけど、シーカー族の遺産なだけあって高性能です。
 で、ライネルと遭遇場所ですけど、直近だとマップ右下の辺りでした。


ヒロト
 おー、離れ島が有るじゃん! って歩いてたらいきなり遭遇する悪夢。
 馬の名前については、毎回かなり考えて決めてたり。


カオス
 取り敢えず決めてたのは、ブレスロンだけだったな。
 名前の由来は息吹と、ダブルライダーの愛車サイクロン号からだぜ。
 

ヒロト
 てか、馬はブレスロンの一頭だけにする予定だったんよ。
 そしたら偶然にも白馬を見付けたんで、思わず飛び乗っちゃった。


エヴァ
 あの、巨大馬の時と流れが同じなんですけど……。


タイム・背・汗
 勢いで動くのは、何時もの事です。
 なので白馬の名前、かなり悩んでましたねー。


ヒロト
 改造ブレスロンとかネオブレスロンとかも考えたけど、どうにもしっくり来なくてさ。
 さんざ考えた結果、ゼルダ姫の愛馬云々からゼルダニアスに為って、そこから更に変わってゼルダニアンに決定。(すりすり)


観風・照れ
 はぁはぁ、、ブラックフォトンはー?(ピクピク)


ヒロト
 ソッチは割と勢いのまま「黒+光関係の単語」って感じで即決。
 イメージ的には、ライダーやメタルヒーローが所有するバイク以上の巨大メカ枠。


タイム
 滅多に登場しないのは、平成ライダーのバイクみたいですね。


ヒロト
 あーあー聞こえないー。
 そんでガンプラの方だけど、あの簡易エアブラシは便利そうだなって。


観風・照れ
 ヒロトは、使ってないの?(もじもじ)


ヒロト
 ガッツリハマってた頃には無塗装での組み換え遊びがメインで、塗装するにしてもペンやスプレー缶を使ってたんよ。
 一時期はエアブラシにも憧れてたんだけど値段が高くて買えず、可動タイムの改造を始めて以降は筆塗りがメイン。
 

タイム・背
 俺の場合は何度も塗装と改造を繰り返しますから、スプレー系だと直ぐに使い切ってしまうのが主な理由です。
 

ヒロト
 値は少し張るけど、自動車用の筆塗り塗料(蓋に筆が付いてる)とか便利で良く使ってた思い出。
 ……ああ、今日は筆で遊ぼうかな?(すりすり、さわさわ)


観風・照れ
 んぅ、、また私の事、焦らして弄ぶつもりなんでしょう?
 私の心と体、屈服させて、何度もオネダリさせて……。(プルプル)


ヒロト
 ふふ、それで悦んでくれるって事を、もうガッツリと理解してるからねえ。
 現に想像しただけでも、、ほら、こんな具合だし。(ぐいっ)


観風・照れ
 あっ♪ 広げちゃ駄目♪(ピクピク) 


タイム・背
 はいはい、此処に筆は無いですからねー。


カオス
 ジョインアベニューは、あくまでプレイヤーが元のNPCが追加されるだけってのも大きかったらしいぜ。
 

エヴァ
 ヒロトさん、すれちがい通信系の機能については活用してましたよね。
 それ目的の為に、3DSLLを持って外出とかしてましたから。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日