作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
私信収録後に行った家電量販店にて無事に購入。
その名も高き、エントリーグレード!
何か普通に売ってましたね。
置き場所がヒロトの順路から外れてたので、見逃し続けてたって事でしょうか。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
最近は外食も控えなきゃ―って感じですしねぇ。
一人で黙って食べてすぐ出て行けば多分問題はあんまりないんですけど。
>紅桜
用事があって外出てる時の食事とかそうやって済ませる事は今もあるしな。
あとラーメンの回数は減ったが、チェーン店のチャンポン麺とかは今もたまに食べるか。
>シリアル
野菜たっぷりチャンポンでしたっけね、ボリュームあるのでお世話になるみたいです。
マイクラは今また中止中ですけど、再開したらトライデント再捜索ですか?
>観空
多分そうなるねぇ、レアアイテム欲しいー。
んでブレワイ……火山地帯は燃えなくなる装備さえとれば後は楽ねぇ。
>紅桜
火山の麓辺りでそれが貰えるクエストあったな。
旦那様は初見それを無視して燃えながらゴロンの里まで行ったが。
>シリアル
そう言うごり押しプレイ専用の反応まであるのが細かいですよね、あのゲーム。
で、ユニコーンは人気があるのかバリエーションがかなり多いんでしたっけ。
>観空
金型酷使されてるねぇって気分。
……そこそこプラモ買ってるけど今だにアニメ見た事無いし、何時かみたいな―って思いつつやっぱり先延ばし。
>紅桜
元々アニメ見る習慣がほぼ無いから折り合い付かんのだな。
入荷するかどうかは完全に運次第だろうから、気長に待つか。
>シリアル
このご時世だと入り浸って探すのも考え物ですしね。
あ、EGガンダムはこっちだと売り切れと入荷を繰り返してますから、店に寄るんでしょうか。
>観空
探せば意外とあるのかもねぇ、一部じゃコンビニですら売ってるらしいし。
こっちは常に手元にあるから、在庫に困らないけど(むにむに
>紅桜
ん、旦那様用に用意してあるものだしな。
>シリアル
何とは言いませんが、溜まったモノは今日も全部搾られそうですねー。
>観空
どう頂こうかねぇ、楽しみよー。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいー。
稼働箇所が少ない方が壊れ辛いのは、当然と言えば当然だよね~。
>モーシル
複雑だとどうしても負荷が掛かりますからね~。
とは言ってもシンプル過ぎると少し寂しいので、墨入れとかして情報量増やすんですよね~。
溜まった分は、しっかり発散しないとねえ。
……マイブームだった夜間散歩が自粛続きで、地味に辛たん。(なでなで、むぎゅぅ)
あぅ、、幻覚符やカメラ越しとかもやってるけど、また何時もの店で、奴隷妻宣言する私の姿を、見て貰いたいです。(もじもじ)
宣言だけなら此処でも出来るけど、散歩用の姿を晒すのは流石に、、だからねえ?(するり、ぐにぐに)
んぅ♪(ピクン)
今の服装も大概だと思いますけど、今更なので置いときます。
外食の方も、件の病気で難しいんでしたっけ。
ヒロトへの影響は全くだけんが、普段から利用してた人達は大変だよな。
マイクラのトライデントは、確か海のゾンビだかが持ってる武器だったか。
ヒロトさんは、使った事って有ります?
残念ながら、3DS版は盾すら無いので。
今の最新バージョンで手に入るらしいダイヤより上の装備も、当然ながら未所持。
実況動画で、情報だけは知ってます。
で、ヒロトも耐火服はゴロンの里で買った人です。
ゴリ押し?(もじもじ)
確か、道なりに行かなかった思い出。(さわさわ)
耐火服を身体が燃えた状態で買うと、店員さんが慌てながら装備を勧めて来るんよねえ。
そら、身体の燃えてるハイリア人相手だったら、そう為りますって。
耐火服クエストの方は寧ろ、強化用の素材収集中に遭遇しました。
あの人、未だトカゲを探してるんだろうなあ。
アニメの方はニチアサ(日曜の朝にアニメと特撮が連続で放送されてた時間帯)時に観たけど、そこまで機体のバージョン違いは無かった記憶。
他媒体や続編、設定だけのバリエーション機も有るんじゃねえの?
初代ガンダムだって、似た様なもんだろ。
えっと、TVに登場したのは普通のガンダムだけなんでしたっけ?
そうそう、オマケにパーフェクトやらフルアーマーやらは元々、プラモ狂四郎で生まれた機体。
まあ、私も本編を知らないままガンプラで遊んでた人なんで、観るのは時間が有る時で良いんじゃないかなと。
武者やナイト関係はボンボン版の漫画で知ってましたけど、リアル系はサッパリ状態で買ってましたからねー。
それとEGの方は、入荷の有無もですけど探すの忘れないで下さい。
むう、分かってますー。
……ちなみに、私信前の観風がオネダリした事は、しっかり覚えてたり。(スルスル)
あっ。(ピクン)
ほらほら、人前でミニスカ着物の裾を捲られてるのに、どうして観風は無抵抗のままなのかなー?(むぎゅぅ)
そ、それは、、私が、人前で辱められて悦ぶ、変態奴隷妻だから、です♪(プルプル)
ふふ、素直に言えて偉いねえ。(なでなで、コリコリ)
あっ♪ あぁっ♪(ビクビクン)
はいはい、ソレ以上の素直な姿は部屋を移ってからにして下さいねー。
可動と頑丈さの両立は、難しいよな。
子供向けのソフビとかだと、基本的に腕や腰だけだぜ。
スーパー戦隊のロボットは、ミニプラ版はDX版より可動が凄いと評判です。
その分、遊んでる最中のポロリも多いみたいですけど。
プラモの保管箱の話題で思ったんだけどさ、外箱の中に格納庫風のジオラマとか作っても面白そうだよな。
鉄骨やらトラスやらは、部品を切り取った後のランナーとか使ってさ。
あー、良いかもしれませんね。
作れるかは、別として。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
痛たたたたっ!?
ぐあー、やられたー。(バタンキュー)
見事な全力攻撃。
悪は滅びました。
>観空
小さい頃でもファミレスとか稀にしか行きませんでしたからねぇ。
ラーメン屋とかそっちの方メインだったような。
>紅桜
もうそのラーメン屋も無いから、今は別の店だがな。
マイクラは本当に何から何に至るまで、人それぞれのやり方があるからプレイスタイルを見てみるのが楽しみなゲームか。
>シリアル
他人のプレイで初めて気付ける事象とかも多いですからね。
ソレで遊んでまた時間を溶かしたりすることになりますけど。
>観空
まあホント、時間無限に溶けるからねぇ。
プラモの保管は箱を切り取って小さな箱にして―ってのはなんかで見た様な。
>紅桜
外から見て分かりやすい保管方法だな。
ただ向こうの言うように、完成品が大きくなるタイプだと無理も出てくるが。
>シリアル
奥行きあるタイプの機体とかだと難しそうですね。
>観空
箱より厚みのある機体だと無茶出てくるよねぇ、ペーネロペーとかまさにそんな感じ。
オデュッセウスとフライトユニットで分けて行けば仕舞えるかしら。
>紅桜
結局保管の場所は取るなソレ。
欲しい物はあるにはあるが、入手性に難があるのははぐれ殿への私信部分で出したか。
>シリアル
自制的に入り浸るのも難しいので、たまに行ってみてみるくらいで良いですかね?
>観空
そうだねぇ、あれば購入って感じで良いかも。
こっちは常に手元にあるから弄り放題で助かるけど(むにむに
>紅桜
ん、大体いつでも弄られる準備はしてるしな。
>シリアル
表で本当に始めるのは無いですけど、裏での準備はしてますしねー。
>観空
用意が良いと助かるねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞーっと。
装備盛り過ぎはポロリもしやすいし、場所も取るし動かし辛いしで遊ぶには不向きな部分あるよね~。
>モーシル
そう言う所も気にしますよね~、だからフルアーマー組んでも手元には武装少な目になってるんですけど。
改造は、何時かやるかもくらいなのでそんなに期待しないでくださいね~。
そんな訳で、今日の観風は人の字拘束中~。(なでなで)
は、うぅ、、何が”そんな訳”なのさー。(プルプル)
そりゃもう、偶には脇を責めてみるのも良いかなって。(ツンツン)
んひっ!(ビクン)
はいはい、続きは後にして下さい。
近所のラーメン屋、ヒロトも子供の頃は行ってましたね。
大きく為ってからは、外食自体が稀に為っちまってるぜ。
そんでマイクラは、プレイ内容に個性が出るよな。
同じ目標を持つ人でも、過程が全く違ったりしますからねー。
あ、ゲームと言えば、ヒロトさんはブレワイの攻略を再開してます。
はぐれさんとの私信の流れで、いい加減ダルケルの魂を解放して来ようと奮起。
現在は、ユン坊を二度目の救出中。
尚、一度目の時に族長へ話掛けないまま進んだ結果、ユン坊までの道を二往復する羽目に為った模様ー。
帰りはワープしたんで、セーフ。(ツンツン)
んぁ!(ピクン)
場所が違うと思って火山口付近をグルっと回ったり下まで盾サーフィンしたりと、凄く遠回りする羽目に為ってましたけどねー。
プラモの外箱保管は、(そのキット用の)専用箱なのに(模型保管用としては)専用箱じゃない所も好きな理由らしいです。
エモい。
さよか。
あはははは……。
えっと、向こうが次に欲しいキット、何だか格好良いですね。
むう、ユニコーン系もバリエーション多いんだなあ。
限定品みたいだから、手に入れるの大変そう。
店へ見に行くのも大変な時期ですけど、無事に手に入ると良いですね。
ちなみにヒロトは相変わらずEGガンダムを手に入れられてませんが、入荷以前に探すのを忘れているからだったりします。
えー。
やあ、店に行く頻度自体が減ってるってのも影響してるんよ。
ともあれ、今日は観風の脇を弄り放題~♪(ツンツン、スリスリ)
ひゃんっ!(ビクン)
あっ、駄目ぇ!(ビクンビクン)
ふふ、、何時もは人前で弄らない場所だからか、反応が新鮮だねえ。
……まあ、この辺は相変わらずの素直さ。(するり、ぐにぐに)
あっ♪(ガクガク)
はいはい、ソレ以上の素直さは別部屋で確認して下さいねー。
ブンドドするには、シンプルなのがベストだよな。
武装もだけんが、装甲や関節なんかも多いと厳しいぜ。
タイム君の関節が少ないのも、その辺りが理由らしいです。
一応、マシマシ装備の構想も有るみたいですけど……。
そして実際に何度か作ってますが、、俺の身体が縮む度に、オシャカと為ってます。
チアキちゃん、お誕生日おめでとー!!
ありがとー♪
はーい、ケーキも焼いたから皆で食べようねー。
もう2年か、、時の流れってのは早いもんだ。
ですね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;)
ペース間隔はそれほど気にはしてないけど、並びがねぇ。
>はぐれ (ーー;)
やっぱり、時系列で見たいわな。
最新作の方は、もろにメタ事情だろうなぁ。
>マリス (・・)
円盤(※DVD/BD)販売の都合~?
>はぐれ (ーー;)
それもあるけど、毎回だと、一部職人による切り抜き&MAD作成の素材化するから。
>マリス (・・;)
あ~。
>鈴奈 (ーー;)
戦隊の上映日は、もう変えられない段階に入ったかも? だけど、ここに来て、ドラえもんは公開が無理だった模様。
>マリス (・・;)
なんか、3/5だったのが、時期未定の延期とか言っていたね~。
※1/29に、のび太の宇宙小戦争 2021の公開日延期の発表
>鈴奈 (ーー;)
そそ。
限度オーバーは、人にもよる、で。
>黒はぐれ (ーー)
経験者は語る。
>鈴奈 (ーー#)
そーだけど、おぃ。
>マリス (・・)
炎の神獣って、(暗さ)どのくらいだっけかな~。(動画物色中)
道中は分かるよ~。
サーチライト避けと、大砲当てのミニゲームだからね~。
>鈴奈 (ーー;)
神獣内は、暗すぎて視界が狭いねぇ。
篝火と、宝箱と、敵しか目印がないし。
開始しばらくは、弓矢持って、聖火リレーだーねー。
※弓矢は敵処理、聖火リレーは、松明持って篝火台に火を灯して回るから
ゼルダ姫は、メタ事情でまだ持つけど、年季的にはかなりギリギリなのでお早めにーで。
>はぐれ (ーー;)
幽霊船は、骨になっても気づかないくらい、漕ぎ続けているからなぁ。
>マリス (・・;)
もはやどうにもならないくらい「縛られている」よね~。
>鈴奈 (ーー;)
オルテガの方は、死因というか、捜索不可能な行方不明なんだよねぇ。
>マリス (・・;)
火口に敵と相討ちで落下だからね~。
普通は、死亡扱いにされるわな~。
後、オルテガ1人で旅立ったときの顛末。
※1:20~
>鈴奈 (ーー;)
あー、容量が増えたんで、そーいうのも入ったのね。
FCは日本版だけ容量ギリギリのせいで、カットや簡素化した箇所多数だからねぇ。
※海外版のオルテガの立ち絵は、容量問題の有名所
個人的には、初期に劇場版記念で集中配信された宇宙刑事ギャバン(1日に数話ずつ)も、週1でノンビリ観たかった。
最新作配信については色々と事情が有るんだろうけど、ウルトラマンは出来てるのにー、、って思いがどうしても。
放送が全国区じゃないテレビ東京だった事が、逆に良かったのかもしれませんね。
ちなみにウルトラマン系の番組ですが、最初に見逃し配信を始めた頃はリアタイ時から数日の開きが有りましたが、放送が土曜に変わってからは当日中に配信されてます。
おー、即日配信。
ドラちゃんの方は、今年も駄目と。
みたいだねえ、、てか、スーパー戦隊は去年もギリギリで延期を逃れてたんだよな。
何気に強運。
3月のタイガは、公開ギリギリで延期してましたからね。
今年は端っから無いので、延期の心配は有りませんが。
Zの劇場版、観たかったけどな。
映画楽しみー。
きらめいじゃー!
また皆さんで観に行きましょうねー。
それで、、限度オーバーは……。
ねーねー、どうだった?(ツンツン)
ノーコメントでー。
きゅいーん。
言ーわーなーいーでー。(むぎゅぅ)
おやおや。
観風さんも愉しまれたご様子で。
あはははは……。
えっと、それはさて置きヒロトさんですけど、久々にブレワイをプレイ中です。
再開したら目の前に隠されてた祠が有ったんで、取り敢えず攻略したなう。
神獣内の暗さはこちら。
同じ様に周りが暗い遺跡では、相当に苦労してましたからねえ。
まあ、神獣の場合はメインの制御装置に辿り着ければ明るく為るだけ、マシです。
道中のサーチライト避けも、アンタなら弓矢のゴリ押しで行けるんじゃない?
むう、分かってるんだけどさー。
……そろそろ二本目のゼル伝クリア歴も欲しい所さんだし、やってみるか。
現時点でのクリア歴、夢をみる島DXだけだかんな。
そんでオルテガは、、ゲームシステム内では兎も角、一人パーティーの限界を感じるぜ。
おお、ちゃんとした服着てる!
おい。
あはははは、、違う姿のインパクト、凄いですからね。
……今度のプレイでは、神竜にも会いたいもんです。
■オマケ■
レッツ、異文化コミュニケーション☆
……節分が伝わってないのは、流石に想定外だったべ。
語尾。
逆に、向こうにしか無い行事なんかも有ったりするんでしょうね。
ともあれ、ファルちゃんが居てくれて助かりました。(なでなで)
がおー!!
可愛い子供はいないかー!!
おにはそとー!!(パラララ)
ふくはうちー!!(パラララ)
ぐあーやられたー。(ばたんきゅー)
今年も、悪い鬼が退治されました。
あ、怒ってる。
おやおや。
タイム君、今年も鬼役としての参加が出来ませんでしたからね。
本体が出来てないのも相変わらずだかんな。
てか、新しいのが無いなら過去アイコンで参加すりゃ良くね?
それは何かヤだ。
さよか。
あはははは、、来年こそは、完成すると良いですね。
はーい、料理出来たよー。
わーい!!
御飯の後には、コレも有ります。
おー、ソッチも楽しみやねえ。
それじゃあ食べる前に、私信先周りへ行きますか。
ピンポンパンポーン。
最初の行き先は「空の色」さんです。
がおー!
元気な子と物知りな子はいないかー!!
悪い鬼が来ましたよ!
皆さん全力で豆をぶつけちゃって下さい!!
豆撒きが終わったら、コレをどうぞ。
続きまして「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さんです。
がおー!
パパとママが大好きな子はいないかー!!
悪い鬼が出たぜ!
豆で撃退だ!!
それと、これもどうぞー。
本日最後は「にわとりRadio」さんです。
がおー!
友達と仲良しな子はいないかー!!
わ、鬼が来ました!
豆撒きで追い払いましょう!!
おやおや。
その後は、コチラをどうぞ。
自転車のクランクがグラグラしてたんで、久々に工具でガチャガチャと。
ロックリングを回す方向とか、すっかり忘れてて危なかったよ。
その辺を弄らなく為って久しいですもんねー。
今回はBBの左ワンが緩んでいただけだったんで、増し締めだけで済んだのは幸いでした。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
昔から今に至るまでガストの爆撃は厄介ですからねぇ。
……余談だけどガストあんまり知らないからファミレス言われてもピンと来ない。
>紅桜
探せばあるかも知れんが、行った事無いしな。
丸石製造機は大体そう言うタイプになるか。
>シリアル
たまに押し出しタイプとかありますけど、どっちかと言うとネタ寄りですしね。
工夫して噴水型とかもありますけど、ここで上げるとキリがないですか。
>観空
探せばそれこそ数多くあるだろうしねぇ。
100均の収納ボックスはガンプラ作る工具や、組み立てた後の本体の収納に使ってますねぇ。
>紅桜
100均と言いつつ2・300円くらいのだが、使い勝手良いしな。
他にもフリーザーバッグのLサイズとかも使いやすいか。
>シリアル
説明書そのまま入りますからね。
ポイントは何か買うか決めました?
>観空
あー、例によってやっぱり店内うろつき控えてるからちょっと選び辛いかも。
あと組みたかったガンプラあらかた組んじゃって、新しく情報とか仕入れないとピンと来ないかも。
>紅桜
元々好きだったり、店頭で見て良いと思ったの大体買ってしまったしな。
フルアーマーユニコーンを最後に物欲は抑え気味か。
>観空
特盛のモノ作ったらお腹膨れたって感じかも、今。
代わりにこっちに盛ってるモノ食べたい気分(むにむに
>紅桜
そっちはほとんど毎日食われてるがな。
>シリアル
主食ですからねー、私たち。
>観空
まず食べ飽きる事無いからねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいどうぞーっと。
RGフルアーマーユニコーンは、シールドガトリングを2丁装備もしくはビームマグナム+シールドガトリングで飾ってる事が多いみたいだね~。
>モーシル
フルにすると大きすぎて場所取り過ぎるのと、ロボット好きの根源になってる一つのアーマードコアの影響で多くても両手と肩に一つずつ武器持ってるくらいが丁度良いって感じる趣味があるみたいですね~。
改造に関しては、保管してるガンプラのいくつかのパーツを切り離して貼ってみようってのは考えてるみたいですね。
食べて食べられ、好みの味付けを探す日々。
ちなみに今日の観風はー。(キュイイイン)
はぅ、んっ、ぁひぃ♪(プルプル)
こんな感じで、エナジー注がれながらの焦らしに挑戦してたり。
私信が終わるまでは、我慢しようねー?(なでなで、むぎゅぅ)
はっ、はひっ♪(コクコクッ)
本編入りますよー。
コッチの場合、ガストは割と近場に在るんでヒロトが子供の頃には何度か行ったんですけど、ここ十数年は入った事が無かったりします。
そら口から火を吹く怪物になんざ入れねえだろ。
そのガスト違う。
オマエが言うな。
あはははは、まあまあ。
丸石製造機もですけど、マイクラの創作機械って色々と有りますよね。
何と言うか、そら子供達もハマるよなって感じの自由さ。
で、プラモの保管箱だと、、個人的にはプラモの外箱をそのまま使ってるのがエモくて好きだったりする。(なでなで)
あっ♪ あっ♪(プルプル)
前にも言ってましたよね、ソレ。
完成したキットの大きさとか固定とか、色々と不便な所も有りそうですけど。
だが、それが良い。
はいはい。
FAガールの外箱を切って縮めて二重底にするって保管テクを聞いて、トキメいてたりもしてたぜ。
そんでポイントの使い方は、未だ決まってないみてえだな。
あはははは、、欲しい物が特に無い状態だと、大変ですよねー。
選びに行くのも、この時期だと大変そうですし。
期限が有ると、また難しいんだコレが。
コッチの期限は、そろそろ終了ー。(キュイイイイン)
~~~!!(ガクガクガクガク)
はいはい、さっさと部屋を移動して下さいね。
流石に此処じゃ剥がさなかったな、呪符。
さて置き、ヒロトも武装量はシンプル派だぜ。
えっと、盛り過ぎると日常的に持ち歩いたり、ブンドドし難いって事も影響したみたいです。
……武装マシマシはマシマシで浪漫が有るとも言ってましたけど。
前者の影響で、細いアンテナ系パーツが苦手に為った、なんて過去も有ったりします。
ともあれ、観空さんがどんな改造をするのか楽しみですねえ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日