廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
168】 【169】 【170】 【171】 【172】 【173】 【174】 【175】 【176】 【177】 【178
ヒロト
 実は今回の私信、セクハラパートの入りを収録し直してたりして。
 むう、良い奥の日までは思い付いたのに、奥さんまで自力で辿り着けなかったのが我ながら残念。


観風・伏せ目
 にゃふ、私は気にしてないよー。(むぎゅぅ)
 普段は奥さんより妻とか、お嫁さんって呼ぶ方が多いからじゃない?


タイム
 あー。 






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
初手でビーム跳ね返せるの知っちゃってたのでそればかりやってたから、新鮮な目で攻略法編み出せるのは楽しそうですねぇ。

>紅桜
一度知るとソレに流れがちだからな、まあ何も知らんでも近付くより弓がいいと言うパターンに落ち着きそうでもあるが。

>シリアル
弓がかなり強いゲームなのでそうなっちゃうんですよね。
あ、マスターソードは乗っ取られたガーディアンとかに特攻ありましたっけ?

>観空
ガノンとかそう言うの絶対殺すソードだから、直接呪われてるガーディアンもそうなるっぽいねぇ。
白銀、黄金系に特攻入らないのは謎だけど。

>紅桜
そこまで適応すると強過ぎるのかも知れんな。
アミーボは一つくらいは買っても何ともないが、流石に何個も買うとやや考えるか。

>シリアル
幸い、鬼神装備取るためだけならムジュラリンク一つで十分なんですけどね。
あ、歩数計は自宅から出る機会が少ない日とかはちょっと面倒ですか。

>観空
歩数計アプリ入れてるけど仕事ある日は普通に一万歩以上、休日は逆に買い物行ってようやく千ちょっととかだからねぇ。

>紅桜
店内練り歩きとかせずに目的のものだけ買うとそうなるな。

>観空
目的があると無いとじゃ大違いだからねぇ。
ちなみに今日の目的はー……搾りたい気分ねぇ(むにむに

>紅桜
……大体毎日だが、望みならば受け入れるか。

>シリアル
初手とか途中とか〆とかで色んなタイミングでそうされますからねー。

>観空
まあ主食みたいなものだし。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
協力プレイも面倒くさがるよね~、基本。

>モーシル
Fallout76が何となく集まって何となく解散も出来るってスタイルなんですが、こういうマルチスタイルなら平気みたいなんですよね~。
でもちょっとここで説明しきるのは難しいみたいです。


ヒロト
 今日は11月09日だから、良い奥さんの日だそうな。
 そんな訳で、今日は何時もより奥の方を……。(さわさわ、すりすり)


観風・照れ
 はぅ、奥さんは嬉しいけど、、奥は此処じゃ、、偶に、結構、潜ってる、けど……♪(もじもじ)


タイム・背
 はい、私信収録始めますよー。
 ヒロトの場合、足を壊すのも裏面が弱点なのも実況動画で知った知識です。


カオス
 ちなみにソレを思い出すまでは、逃げるのが基本だったぜ。
 木の陰に入ったり、城壁の上で屈んだりしてたな。


エヴァ
 えっと、ハイリア城へ行ったのは、思い出してからですか?


ヒロト
 いんや、ファントム装備と仮面ムジュラーに変身してから、直行した。
 
    
観風・照れ
 仮面ムジュラー。(もぞもぞ)


タイム・汗
 ブレワイの自由度と、近衛兵シリーズが生み出した喜劇です。
 どれだけ一敗地に塗れたか、分かりません。
 

ヒロト
 それが今では、古代の兵装で身を包み、伝説のマスターソードを所持し、3人の英傑から加護まで受ける程の英傑に!(ドヤッ)


カオス
 いや、はよダルケルの所へ行けや。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 未だユン坊さんとも会ってませんからねー。


タイム・背
 挑む直前で防具強化と、寄り道路線に移ってます。
 ああ、弓は朽ちたガーディアンを倒すのに多用してましたよ。


ヒロト
 そうそう、未だ弱かった頃に目玉を狙って淡々と。
 あの射撃武器同士で撃ち合う早撃ち感、、良い……。


タイム
 何度か撃ち負けてたのは、此処だけの話にしといてあげます。
 で、アミーボについては、、1個で我慢出来るなら、手を出せるんでしょうけどね。 


ヒロト
 ゲーム内アイテム目当てで、どんどん増やしちゃうのが目に見えてる罠。
 ガチャ要素の有る商品については、殊更に弱いから。


観風・照れ
 先月は、仮面ライダーの入浴剤で踏み越えた模様ー。(もじもじ)


ヒロト<おのれ、物欲センサー
 5種類の内、最後の1種がギリギリまで出て来なかった悪夢。
 まあ、最終的に揃えられたから良かった。


タイム
 万歩計はポケモンGOが代わりに為ってますけど、コッチも休日の動きは鈍い感じですね。
 寒い時期に入りましたし、これからもっと減りそうです。
 

ヒロト
 移動がチャリの辛い所さん。
 この時期は、観風から伝わる温かさを堪能してたいなあ。(するり、ぐにゅぐにゅ)


観風・照れ
 んああああああああっ!?(ガクガクガクガク)


ヒロト
 あら、果てちゃった?(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 あっ、あっ……♪(コクコクッ)


タイム・背
 はいはい、さっさと奥さん連れて別部屋へ行って下さいねー。
 

カオス
 対人関係は、今も昔もボコボコだよな。
 一時期だけアバターで会話する様なゲームもやってたけんが、ログインしなく為って久しいぜ。


エヴァ
 当時はカナメさんを再現したり、手乗り竜のアイテムをコスモ君って呼んで愛でてたり、何だ彼んだで色々と楽しんでたみたいです。


拍手[0回]



ヒロト
 激おこぷんぷん丸化した悪魔元帥。
 その怒りに応えるべく、鬼火司令と妖怪王女が手を組んだ!


タイム・背
 ……正直、どっちも変身してない方が強そうです。
 スーパー1の目がやられてなかったら、もっと早く倒せてた様な……。


カナメ
 でも、その目を壊したのはオニビビンバよ?
 それと、サタンドールの可愛さは歴代怪人1だと思うわ。

拍手[0回]



ヒロト
 今回は特別編、第二弾!
 他のウルトラ戦士との共闘をメインに纏められてるね。


タイム
 ウルトラマンAの登場は、本当に驚きました。
 いえ、情報自体はロゼちゃん達と一緒に読んだ児童誌で知ってましたけど、それでも驚きますって。

拍手[0回]



ヒロト
 あー、駄目だ。
 メサイアの回想と邂逅が涙腺に来る……。


タイム・汗
 何が凄いって、共闘回の相手がコレって事なんですよねえ。
 いえ、ウインスペクターが出張るレベルの事件だって事は、良く分かるんですけど。


カナメ
 大樹さんの決断は、、人によっては許せないかもしれないわ。
 それでも私は、そんな優しい大樹さんが好きよ。

拍手[0回]


ヒロト
 月刊ヒーローズ、今月で休刊だったのか。
 先月号でのお知らせ、完全にスルーしてた。


タイム
 もう9年前なんですねー。(しみじみ)





*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん


>観空
あー、ビタロックでも固まってる時間はちょっと短いですからねぇ。

>紅桜
そう言う時ジャイロ使えると咄嗟に狙えるのだが、慣れが要るからな。
それと飛行型も歩行型も、動くためのパーツを壊すと安定しなくて逆に処理し辛くなるな。

>シリアル
歩行型とか自分で撃ったレーザーの反動でひっくり返るのでパリィしても弱点に当たらなくなるんですよね。

>観空
だから足切る事殆どなかったんだよねぇ。
あ、私はリアルアイテムとの連動に特に抵抗が無いのでガンガンやっちゃいます。

>紅桜
アミーボくらいのサイズなら大して部屋を埋めんからと言うのもあるがな。
神姫とかプラモ用のパーツ入れてるボックス程度でも保管できるサイズだし。

>シリアル
小さめですがフィギュアとしてもそこそこ出来は良いんですけどね。
それでゲームのイベントだからって必ず参加しなきゃいけないって言う使命感はあんまり好きじゃないですか。

>観空
そだねぇ、めんどくなると普通にスルーしたりするし、その後再開したりするし、そんな感じ。
こっちはいくらやっても飽きないけど(むにむに

>紅桜
ん、まあ色々手を変え品を変えとかでなんやらかんやらしてるしな。

>シリアル
基本メニューは似ててもサイドメニューで味付け変えたりとかですよねー。

>観空
細かな違いがいい味出したりするからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいー。
35はやった事無いんだよね~、バトルロイヤル系自体をそんなに遊ばないしさ。

>モーシル
対人自体に耐性があんまりないんですよね~、何年経っても。
ちょっとだけ興味は出たりするみたいですが、疲労が凄くて全然持たないみたいです。


ヒロト
 昨日(11月04日)は「良いお尻の日」だったそうな。
 そんな訳で今日の観風は、後ろ側の布面積を減らしたミニスカ着物姿なう~。(さわさわ)


観風・照れ
 あぅ、、減らしたって言うか、お尻側が丸見えに為ってるんだけど。(もじもじ)
 

ヒロト
 ふふ、可愛らしいよ。(むにゅむにゅ)


観風・照れ
 あっ、揉み解しちゃ……♪(プルプル)


タイム
 はいはい、私信本編に入りますよー。
 ヒロトの場合、歩行型はビタロック+足を壊す所から始めてました。


カオス
 アイツ、近付くと逃げるかんな。
 足をぶっ壊すと動きが一定時間止まっから、一本ずつ壊して最後に本体を叩いてたぜ。
 
 
エヴァ
 マスターソードでやると、足を全て壊した段階でほぼ瀕死まで削れるみたいです。
 それと歩行型は、引っくり返った裏側も弱点なんでしたっけ?


ヒロト
 そうそう。足を潰してると高確率で引っ転がるから、その際に何度か叩いて終わりって具合。
 ああ、私もリアルアイテムとの連動自体には抵抗無しよ? 財布と棚との相談が必要ってだけで。


観風・照れ
 ヒロト、ハマると一気に集めちゃうもんねー。(もじもじ)


タイム
 ゲームとの連動アイテムだと、ポケモンHGSSのポケウォーカー辺りも思い出しますね。
 年代的には、寧ろポケットピカチュウですか。 


ヒロト
 ソッチは微妙に憶えてないんだけど、ポケウォーカーはアレの為だけに通勤時間を伸ばしてた思い出。
 扇風機やらハンドシェイカーやら色々と試したけど、普通に歩くのが一番だったちゅう罠。


カオス
 ソレが普通だ。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 えっと、ゲームの方は取り敢えずログインって状況ですか?


ヒロト
 ん、イベントは追えなくても、それだけは継続出来てる状況。 
 コッチの方も変わらず、連続ログインを継続中だったりして。(するり、ぐにゅぐにゅ)


観風・照れ
 あっ♪(ピクピク)


ヒロト
 さて、昨日は「良い推しの日」でも有るそうなんで、、折角だし、出会ってからずっとイチオシな嫁さんの撮り貯め映像でも、一緒に鑑賞しようかな。
 勿論、膝上抱っこでのスキンシップ付き♪(ぐにぐに、こりこり)


観風・照れ
 んぅ♪ ひっ♪ ああっ♪♪(コクコクッ)


タイム
 はいはい、それ以上のスキンシップは別部屋に移ってからでお願いしますよー。
 で、ヒロトの場合、35が初めてまともにプレイするネット対人戦ゲームって感じです。
 
 
カオス
 アイツも多人数と遊ぶゲームは避けてるけんが、35については周りを気にせず遊べるってんで、割と楽しんでるみてえだな。
 
 
エヴァ・汗
 アリス・ギア・アイギスでのボス戦? でのマルチは、その辺がネックで余り参加出来なかったみたいですね。


タイム・背・汗
 基本、人見知りですから。
 ああ、マリオ以外だとゼルダ無双の体験版も遊んでますけど、操作方法が憶えられなくてワタワタしてます。

拍手[0回]



ヒロト
 何と言うか、凄いタイトルだよなコレ。
 その癖、子供の頃にレンタルビデオの予告編集を観た筈なのに全く憶えが無い不思議。


タイム・汗
 ヒロトの子供心には、そこまで引っかからなかったんでしょう。
 そんな訳でショオカキングですけど、真正面から戦う強豪じゃなくて、仲間を装う搦手を打って来たのが意外でした。


カナメ
 久々に、レーダーハンドの出番が有ったわね。

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で、今日も今日とて茶香炉中。
 文化の日に茶の香りを楽しむってのも、雅さねえ。


タイム
 ええ、アルミホイルを装備したヒビ割れ茶香炉じゃなければ、もう少し説得力が有ったと思います。





*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

観風・伏せ目
 にゃふ、個人的にはー、、舌にハートマークを描いて貰ってからキスするのがオススメです。
 まあ、使えない時の事も考えてのチョコレートペンだったりするんですけど。


カナメ
 パンケーキを使ったお絵かき教室、とかね。


>りんな (ーー;)
 どーにもフォロー出来ない温度差だな。

>れたす (・・)
 きゅ?

>りんな (ーー;)
 片方はほのぼの話、もう片方は、段々暗く重い話だから。

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>れなたん (ーー;)
 同時上映になった事情は……尺の問題が多少あるみたいだねぇ。
 後、監督(宮崎駿と高畑勲)が2人とも今ほど一般知名度が無かった頃なのもありそう。

 ※元々、トトロが60分(これで中編程度)の予定だったけど、単独で全国公開は難しいので、同じ60分の同時上映作品として企画スタート
  →最終的には、両方とも90分の長編化して、そのまま2本立てで、同時上映

>りんな (ーー;)
 マジデスカイ。

 ※宮崎駿監督は、カリオストロの城から広まったと思っていた人

>れなたん (ーー;)
 あー、それは間違ってはないけど、半分不正解。
 ※劇場時公開は滑ったけど、金ローで盛り返したから

 駅周辺は、ちょっと違ったか。

>りんな (ーー;)
 あの辺りはそんなに見てなかったからなぁ。
 さっさと商店街のアーケードの方に行ってたし。(→七夕祭り)

>れなたん (ーー;)
 まず、回数が以下略だからねぇ。

 無とアクセはノーコメ。

>りんな (ーー;)
 あー、あんたの「いつものオチ」だからなぁ。

>理香 (・・)
 かぜひかない?? >バスタオル1枚

>りんな (ーー;)
 後で着替えるので、問題なし。

 セーブ機能は、中期を過ぎた辺りからあちこちで採用された機能だから。
 DQ3は、パスワード式にすると2より長くなりすぎ(で、「じゅもんがちがいます」事故が多発する)故に、採用に至った模様。

>れなたん (ーー;)
 FC版DQ2では、ロンダルキア攻略(ハーゴン神殿)と並ぶくらいの強敵だったからねぇ。
 復活の呪文を正確に書き写すのって。

 電池切れはまーねー。
 SFCのゲームでも、20年以上も前の物だからそりゃ持たねぇわ、なんだよねぇ。

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>れなたん (ーー;)
 サイボーグ体本郷猛は、中身どころか、外観すら出てこなかったからねぇ。

>理香 Σ(゚д゚lll)
 ないの?!

>れなたん (ーー;)
 絵自体が全然出てこなかったから。
 結局、石ノ森版であるのは「存在」だけで、どのようなモノになったのかは分からないんだよねぇ。

 続編の方は、一切調べてないのでコメ不能。

>りんな (ーー;)
 ビル建築はもっと簡単な方法があったかー……なんだけどー

>理香 (・・)
 ど??

>りんな (ーー;)
 高層ビルは中スッカスカだよな?

>れなたん (^^;;)
 ん? ……あー、使った接着剤の量自体がやべぇからねぇ。

理香 (・・;)
 ? ………………あ~。(やっと分かった)

>りんな (ーー)
 跳ね返り甲羅の直撃と、飛距離と高度不足の落下は、スーマリじゃあよくある事故。

>れなたん (ーー)
 しかも1だから、2段ジャンプ要員(→ヨッシー、Pスイッチ)が使えないんだよねw。

>れたす (・・)
 きゅ? >甲羅跳ね返り

>りんな (ーー;)
 一定距離内で、土管やブロックに当たると、そのままUターンしてくるんだけどー

 事故って脱落するのは、大概、戻ってくるとは思ってなかったか、思ったより早かった(*)とかの、ある種の凡ミスやらかしだから。
 (*)戻ってくるのと、飛んでくる速度の両方とも

>れたす (・・;)
 きゅ~。

>りんな (ーー;)
 ハンマー投げクッパは、結局出て来たなぁ。

>れなたん (ーー;)
 通過するステージの範囲自体を、把握してないからねぇ。

 7-4は、あー、やっちゃったか。

>れたす (・・)
 きゅ??

>れなたん (ーー;)
 4-4と7-4の道中は特定のルートを通らないと、無限ループを起こしてゴールまで行けないようになっているから。

 で、動画の方はハズレばっかり通っているせいで、同じとこをグルグル回っている(撮れ高)オチ。

>理香 (・・;) れたす (・・;)
 まぬけ。
 きゅ~。


ヒロト
 せめて、ゴジラとハム太郎程度の温度差だったら……。


タイム・汗
 いや、それも相当ですからね?
 ヒロトの場合、どっちも好きな作品だから一緒に楽しめてましたけど。


観風・伏せ目
 同時上映一作目のゴジラが、相当に怖い内容だった模様ー。
 で、宮崎駿監督の作品は、トトロから?


ヒロト
 それか、魔女の宅配便。
 劇場で観たのは、、平成狸合戦ぽんぽこ? を、親に連れられて行ったか行かないかって感じ。


カナメ
 意外と、観てないのね。 


ヒロト
 有名所さんは金ローや、学校行事の移動中にバスの中で観てる筈だけど、、何をどう観たかは覚えてないよ。
 カリオストロの城も、しっかり観たのはルパンにハマってから少し先だったからさ。


タイム・背
 その頃から、流行に乗り遅れる悪癖がゲフンゲフン。
 大絵については、駅から向かうには絶妙に離れてますから仕方が無いです。


カオス
 ヒロトの場合、大絵から駅にって流れだったからな。
 回数も、街(静岡市)の方が多かったぜ。


ヒロト
 模型店的な理由だと、東静岡方面にも良く行ってたよ。
 当時はアッチ、虹十やら真絵やらと模型店がゴロゴロしてたんだ。

 
ディアン
 おやおや。
 流石は模型首都ですね。


タイム・汗
 どちらも無くなって久しい辺り、時の流れを感じます。
 ドラクエ3は、パスワード方式でも地獄と。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 大人なら兎も角、子供に長い文は大変ですよねー。


ヒロトつ「POSAカード」
 いや、大人でも大変よ?
 で、ビルの方は……。


ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
 カラッポだったー!
 おぼうしー♪


メア01・汗つ=「危ないから被っちゃ駄目」
 めあ。
 

メア02・伏せ目つ「丁番」「木の板」
 ……蓋を付ければ、オモチャ入れにも使える?(ハッ) 


メア03
 おー。 


カナメつ「ビニールシート」
 蓋するなら、キャップ式のが良くない?


メア02・笑顔
 それ!!
 

タイム
 あ、母親参戦。


ディアン
 おやおや。
 どんな力作が出来るか、楽しみですね。


カオス
 いや、蓋だっての。


ヒロト
 ギミックの1つや2つ、仕込みそう感は有る。
 さて置きマリオ35をプレイしてると、改めてマントマリオの頼もしさを思い知らされたり。


観風・伏せ目
 あー、ヒロトのお気に入り形態。


タイム・背
 アレが有ったら空中制御も、跳ね返り甲羅の接近にも対応出来ますからねー。
 尤も、何時ものプレイ方法宜しく空を飛んでばかりだと、時間が稼げなくて負けますけど。


エヴァ
 ループ面は、遭遇しましたか?


ヒロト
 ん、何度か遭遇してるけど、微妙にルートが分かってなかったり。
 ……てか、誰も彼もどれがどの面か分かってるの凄くない? 私、面の構成はギリギリ覚えててもどの面かはサッパリだよ。


タイム・背・汗
 あ、あはははは……。
 ヒロトも一応、VC版を全クリしてる筈なんですけどねー。

拍手[0回]


ヒロト
 ジャンプとスピリッツを買いに行ったら、まんがライフセレクションむんこスペシャルも売ってたんで購入。
 鶴亀コンビが尊い、、続きが楽しみ……。


タイム
 ハッピーエンドを、願っています。
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
 ありがとー!
 きゃんでー♪


観風・笑顔
 二人も、元気いっぱいだねー。(なでなで)
 ……例のアレについては、オマケにて。(コソコソッ) 


>観空
面倒ならビタロックから古代矢でも行けたような気はします。
剣の試練とかそれで落とした覚えあるので。

>紅桜
飛行型はゆらゆらしてるから元々当たり辛いしな。

>シリアル
出てくる場所が歩行型以上に限られてるので、そんなに相手する機会もありませんけどね。
DLC衣装は強化できないから常用には向いてないのが残念でしたね。

>観空
あとダークリンク装備とかも強化できなかったような、オシャレしたいけどこれら着てるとダメージが半端ないから使えなかったねぇ。

>紅桜
基本マスターモードで遊んでるから根性が発動しなくて即死するからな。

>シリアル
そう言うのもあって、アミーボで貰える装備が強化できる仕様なのは助かりましたね。
ソシャゲで言えば最近始めたロックマンXDiveとかもハロウィンやってましたっけ。

>観空
いつまでやるかは分かんないけどねぇ、その内クリスマスもやりそう。
あ、Fallout76がまた新しくイベント始めたけど、少し前にもやってたのと同じなのでちょっとスルー気味。

>紅桜
報酬もバグで渋くなってる上に直すのが遅れるらしいから余計やる気が出てないな。

>観空
いつもバグが多いからねぇ、このくらいは慣れてると言えば慣れてるけど。
なのでこっちにやる気を出したい気分(むにむに

>紅桜
ん、ならワシはやられる気分で行くか。

>シリアル
そうですねー、一緒にやられますか。

>観空
抱き合わせとか良いよねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはーい。
マリオ2は初代マリオを楽勝で出来るくらいの腕は最低必要かもね~。

>モーシル
観空さんはディスクシステムで遊んでたみたいですけど、読み込めなくなるまで遊んでも全部はクリアできなかったんでしたっけね~。
それだけ難易度は高いみたいです、今遊んだらどうなるかは分からないみたいですけど。


ヒロト
 今日はタイツの日らしいんで、観風の下半身も、、どんな感じ?(なでなで)


観風・照れ
 はぅ、、ニーソックスの代わりに、黒のストッキングを、履かせて貰ってます。
 でも、恥ずかしい所が切り取られているデザインなので、、し、下着が丸見えなのは、何時もと同じです♪(フルフル)


ヒロト
 ふふ、説明ありがとう。
 裾から覗く黒と白、そして肌色のコントラスト、、良いねえ。(さわさわ、むにむに)


観風・照れ
 んぅ♪(ピクン)


タイム・背・汗
 はいはい、続きは少し待って下さい。
 飛行型ガーディアンへの弓矢攻撃は、ビタロックしても偶に外してます。


カオス
 いや、どんだけだよ。


ヒロト
 うっさい、空中の相手を狙うの大変なの。
 オマケにアイツ、全部プロペラを壊すまでは飛び続けるし……。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 プロペラの数が減っても、その辺りは変わらないんでしたっけ?


タイム
 ええ、弱体化は無しです。
 寧ろ姿勢の変化で、逆に当て難い感も有るそうな。


観風・照れ
 飛行型へのビタロック自体は、咄嗟の回避で何度か使用してた模様ー。
 そう云えば、アミーボは使わないの?


ヒロト
 んー、、限定装備が貰えるのは魅力的なんだけど、リアルアイテムとの連動には少しだけブレーキを掛けてる感じ。
 ……その昔、レジェンズってGBAのゲームが有ってさ。


タイム・汗
 ああ、確かにアレもリアルアイテムと連動してましたねー。
 そしてヒロト、アニメの事も有って、ガッツリとハマってました。


カオス
 結果、散財と。


エヴァ・汗
 あー。


ヒロト
 アニメは毎週観てたし、丁度GBA自体にドハマリしてた頃だったのも有って、そっち方面への財布の紐が相当に緩んでたんよ。
 まあ、その辺の連動も含めて楽しいゲームだったから、後悔はしてない。

 
タイム
 ゲームのシステム自体も、ヒロトの大好きな「名前の変えられるオリジナル主人公」方式でしたからねー。
 さて置き、ゲームの期間限定イベントは追いたい時だけ参加って感じですけど、最近はスルーする事が多いです。


ヒロト
 ソレもまた、ゲームってか趣味の楽しみ方って事で一つ。
 コッチの愉しみについては、毎日以上に堪能してる訳だけど。(ぐにぐに、くいくい)


観風・照れ
 あっ♪ あっ♪ 前後に♪ 動かさないで♪(ピクンピクン)


ヒロト
 と言いつつも、身体の方は正直な訳で。
 そんな正直者には、しっかりご褒美をあげないとねー。(ぐいぐい、こりこり)


観風・照れ
 ~~~~♪(ガクガクガクガク)

 
タイム
 はいはい、続きは別部屋でお願いしますよー。


カオス
 マリオと言えば、ヒロトは35でボコボコにされてたぜ。
 今回のスペシャルステージは、難易度の高いステージからだったんだと。


エヴァ
 最初からファイヤーマリオだったりコインが100枚有ったりしたみたいですけど、それでも厳しかったみたいです。
  
  
■オマケ■

観風・照れ
 チョコレートペンで舌の上にハートを描いて貰ってから、キスするのが、個人的なオススメー。(むぎゅぅ)


ヒロト
 甘くて良いよねえ、色々と。(ぐい、むぎゅぅ)


観風・照れ
 んっ。(すりすり)


拍手[0回]



ヒロト
 次元を超え、殺人超獣バラバが襲来!
 デルタライズクローをも破る強敵を前に、、やって来るのは宇宙のエース!!


タイム
 ウルトラマンA、降臨!!
 いやあ、光線技のオンパレードでしたね。
 
 
カナメ
 と言うか、バラバの強さが意外だったわ。
 知ってる戦闘シーンが劇場版での、主題歌バックに目玉を飛び出させてた奴だったから。

拍手[0回]

――パー!
――パーパパー!
――パーパパー!
――パパパッ!!
――パパッパパッパッパパッ♪



メア01・笑顔
 めあーめあっめっあ!


ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 あびばのんのん!
 あびあのんのっ!


メア01・笑顔
 めあーめあっめっあ!


メア02・笑顔
 あびばびばびばっ!


メア01・笑顔
 めあーめあっめっあ!


メア03・笑顔
 あびばのんのん!


ロゼ・笑顔チアキ・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ばばんばばんばんばーん!
 ばばっばーばーばーばー!


メア01・笑顔
 めあーめあめあ!


ロゼ・笑顔タイム
 祭だねー♪
 ハロウィンだねー♪


カオスメア03・笑顔
 お菓子くれなきゃ悪戯すーるぜー♪
 お菓子くれなきゃ悪戯すーるじぇー♪


エヴァチアキ・伏せ目笑い
 言いましょうか!
 いーまーしょかー!


メア01・笑顔
 めあ!


きりたんチアキ・笑顔
 行きましょうか!
 いきまーしょかー!


メア02・笑顔
 おー!


スカイガオン
 皆一緒にー♪


ササノノ
 おおきなこーえーでー!
 ……!(コクコク)


タイム
 ばばんば、ばんばんばん!


ロゼ・伏せ目笑いメア02・笑顔
 トリックオアトリート!
 トリックオアトリート!


カオス
 ばばんばばんばんばん!


メア01・笑顔メア03・笑顔
 トリックオアトリート!
 トリックオアトリート!


エヴァきりたん
 ばばんば、ばんばんばん♪
 ばばんば、ばんばんばん♪


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 トリックオアトリート!!
 といっくあといーと!!


カオスタイムエヴァ
 ばばんば、ばんばん……。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
ササノノスカイガオン
カオスタイムエヴァきりたん
トリック、オア、トリート!!
といっくあといーと!!
……!!(パタパタ)



■そんな訳で■


ヒロト
 今年はきりたんも合唱に参加~。


タイム
 最初はAIきりたんに歌わせようとして、見事に挫折した模様。


ヒロト
 言わんで良い、言わんで。


■それはさておき■


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
ササノノスカイガオン
カオスタイムエヴァきりたん
トリック、オア、トリート!!
といっくあといーと!!
……!!(パタパタ)



観風・笑顔つ「チョコ入りお星様クッキー」
 はいはーい。
 今年も元気一杯だねー。


カナメつ「一口ずんだ饅頭」
 珠にはこんなお菓子もどう?


蒼つ「一口綿菓子」
 今年は夏祭りに行けなかったから、頑張って再現してみたよー。
 

ヒロト
 んだらば、他所の子達へも配りに行くべや。


>「空の色」さん

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
ササノノスカイガオン
カオスタイムエヴァきりたん
トリック、オア、トリート!!
といっくあといーと!!
……!!(パタパタ)


観風・笑顔つ「お菓子詰め合わせ」「チョコレートペン」
 はい、どうぞー。


カナメ
 チョコレートペンは多目に入れたから、夜の仮装遊びにでも使ってねー。(コソコソ)


蒼
 ……仮装?


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
ササノノスカイガオン
カオスタイムエヴァきりたん
トリック、オア、トリート!!
といっくあといーと!!
……!!(パタパタ)


カナメつ「お菓子詰め合わせ」
 私達からはこれねー。


蒼つ「チョコレートペン」
 それと、これもどうぞ。
 ふ、二人で楽しむ時に使って下さいっ。


観風・伏せ目
 おー、反応が初々しい。


>「にわとりRadio」さん


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
ササノノスカイガオン
カオスタイムエヴァきりたん
ありがとー!!
あいあとー♪
……!!(パタパタ)


蒼つ「お菓子詰め合わせ」
 私達からは、これです。


観風・伏せ目つ「チョコレートペン」
 加えて、コチラもどうぞ。
 折角の土曜日ですし、愉しんで下さいな。


カナメ
 ナイスタイミングよねー。


■オマケ■

ヒロトつ「チョコレートペン」
 当然、私達の分も有るよー。
 それじゃあ観風、トリック&トリート?(むぎゅぅ)


観風・照れ
 は、うぅ……♪(もじもじ)

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日