廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
172】 【173】 【174】 【175】 【176】 【177】 【178】 【179】 【180】 【181】 【182

ロゼ・伏せ目笑いつ「ウルトラマンゼット オリジン」
 ご唱和下さい、我の名を!


チアキ・伏せ目笑いつ「ウルトロイドゼロ」
 うーとらまんぜっとー!!


ヒロト
 そんな訳で、最終回の活躍を観て思わず買っちゃったよ。
 ウルトラマンゼットオリジン。


タイム
 あの点滅の早いカラータイマー状態で戦う姿、熱かったです。

 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
TVに慣れてると配信にも応用効くんですかねぇ?

>紅桜
映像を取る/取られると言う意味では既にプロだし、何かしら通ずる所はあるのかも知れんな。
リンクに関してはロース岩なら多分食ってるな、アレ。

>シリアル
焼いただけの宝石とか薪とか食べられますし、ちゃんと食べる前提の岩なら多分行けますね。

>観空
確かDLCの中のストーリーでそんな話あった気もするし割とどうかしてる。
役割食われちゃうアイテムとかはー……まあ他にもあるからねぇ。

>紅桜
マモノ屋のモンスター系の仮面シリーズ、ムジュラの仮面一つで全部賄えるから無意味になってしまってるしな。
見た目が好き以外で使う事も無いか。

>シリアル
仮面の方は拾えば済むモノなのでマモノ屋にコスト支払う必要すらないですからね。
錆び盾はどこでしたっけ?

>観空
ん-、確かハイラル城囲んでる水場のどこかの小島だったようなー。
まあ盾ってよっぽどじゃないと使い切る事無いから一つくらい枠潰してても良いと思うけど。

>紅桜
盾乱用するスタイルでも無ければ多分余るしな。
ガンプラは10年前くらいの00辺りのプラモですら色分けと稼働が大分しっかりしてるから、最近のになるともっと良くなってるか。

>シリアル
組み立てただけでパーツの合わせ目が隠れるように工夫されてたりしますからね。

>観空
最近出たエントリーグレードのガンダムとかは道具要らず、手でもいで30分で作れるレベルで稼働もするとからしいけど、更に進化してるのかねぇ。
こっちは手で揉んで弄びたい気分(むにむに

>紅桜
ん、そこは旦那様に合わせるか。

>シリアル
道具のありなしは観空の気分次第が大きいですからね。

>観空
受け入れてくれる限りは私の趣味をどんどん推してく感じねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいっと。
仕事で市内どうしても行かなきゃいけないけど、感染広がっちゃってるからか時間と曜日にしては人が凄く少なかったね~。

>モーシル
やっぱり不安の方が大きいんでしょうね~。
仕事が無い日は家でゲームとかプラモとかしてる方が安全です。


ヒロト
 道具については、観風のリクエストで買ったり使ったりする事も多かったり。
 恥ずかしいポーズでオネダリする姿も見られるんで、これもまた良し。(なでなで、むぎゅぅ)


観風・照れ
 はぅ、、私の恥ずかしい姿、堪能して貰えて嬉しいです。(むぎゅぅ、すりすり)


タイム
 はいはい、本編に入りますよ-。
 よゐこさん達の配信は、二人に加えてスタッフがプロなのも大きそうです。


カオス
 何せ、任天堂公式チャンネルでの配信動画だかんな。
 ヒロトは普通のTV番組を観てる感じで楽しんでたぜ。


エヴァ
 天の声としてナレーターさんが居るのも、TV番組っぽく感じた理由らしいです。
 リンクさんのロース岩については、ゼルダ無双の方で確定しましたね。


ヒロト
 ん、ネタバレ回避で詳細は避けるけど、実際に食べるシーンが出てたけえ。
 ブレワイの方だと、ダルケルの日記で記載されてただけなんで(食べられそうだけど)本当に食べたかは微妙に未確定だったんよ。


タイム
 やっぱり美味しそうですよね、あの岩。
 ……ちょっと次元移動して。(キュイイイイン)


ヒロト
 止めい。
 で、確かにムジュラの仮面もDLCに相応しい高性能さだっけ。


観風・照れ
 魔物系の仮面は、買った?


ヒロト
 いや、買ってない。
 件の理由でムジュラが有れば良いし、そもそもマモノ屋と遭遇する事自体が少ないから。


タイム・汗
 あくまでDLC装備ですから、それが無ければマモノ屋を頼るしか無いですけどね。
 錆びた盾は、ハイラル城周辺の小島と。


ヒロト
 良し、今度探してみよう。
 ガンプラは本当、最初期の接着剤時代を考えると進化の具合が凄い。


タイム
 今では当たり前の、ピンを刺すだけでパーツが固定される仕組みだけでも相当です。
 エントリーグレードのガンダムについては、組み立て易さと完成後の格好良さが両立した良キットだと聞いてます。


ヒロト
 他のキャラモノ系エントリーグレードと違って、可動がバッチリなのも凄いよなあ。
 販売状況を把握してないんだけど、もし見掛けたら買ってみたい。


観風・照れ
 ……私も、買いたい物が有るんだけど。(もじもじ、するする)


ヒロト
 ふふ、どんな物が欲しいのか、その態度だけで丸分かりだねえ。
 詳しくは、、どっちに聞いた方が、早いのかな?(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 んぁ♪(ピクン)


タイム・背
 続きは別部屋で聞いて下さいねー。
 さて置き、この時期のヒロトはコロナ無関係で籠りがちだったりもします。


カオス
 寒さが身に染みるかんな。
 今日も灯油ストーブが大活躍だぜ。


エヴァ
 最近はヤカンの代わりにフライパンを乗せて、大型茶香炉としても楽しんでます。
 ……茶葉の掻き混ぜを忘れて、焦がしてしまう事も多々有ったりしますけど。

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目困りつ「セブンガ-」チアキ・伏せ目困りつ「ウインダム」
メア01・困りメア02・困りメア03・困り
 がんばれー! ウルトラマンゼットー!!
 めあー!!
 がんばえー!!


ヒロトつ「キングジョーストレイジカスタム」
 そんな訳で、遂にウルトラマンZも最終回!
 何と言うかさ、、見所ばっかりで最高だったとしか言えない。


タイム⊂「ウルトロイドゼロ」
 ストレイジの皆さん、特空機3兄弟、ベリアログさん、ウルトラマンZオリジン、誰も彼も大活躍でした。
 良い作品でしたねえ、ウルトラマンZ。

拍手[0回]



ヒロト
 そう云えば、コッチに載せてなかったなと。
 ザ・タイガースの「君だけに愛を」をAIきりたん達に歌って貰った奴。
 
 
観風・伏せ目
 背景色が目に辛いってコメントを受けて、改良版を作ったんだよねー。
 
 
タイム
 当初は唯の背景差し替え版を作る予定でしたが、折角なのでとJSUTさんにも参加して貰いました。

拍手[0回]



ヒロト
 少年が抱えた子供達の事を思ったが故の野望と、その覚悟。
 ……何と言うか、装置に掛ける父親の態度次第じゃ何の問題も無く天才児化出来てた気がする。


タイム
 あの強引なやり方で、大人への不信感が湧いた感じしますよね。
 それにしても、最後の行動が衝撃的でした。

拍手[0回]


ヒロト
 デストルドスのソフビ、無事にゲット!
 ついでに大活躍だったファイブキングも、一緒に購入~。


タイム
 ウルトロイドゼロのソフビも購入済みです。
 ……本当、Zを観てから一気に増えましたねえ。 
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
よゐこはー……確かマイクラやってる所を見た覚えありますねぇ。
元はTVに出てた芸人さんとかでしたっけ?

>紅桜
他にも結構ゲームやってるようだが見る機会が無かったな。
ともかく料理は失敗しても最低限食えるのは流石と言うか何と言うかだが。

>シリアル
明らかに食べられないモノ食べて消化してますよね?

>観空
英傑の胃袋とか特殊スキル持ってるんだと思う事にしてる、アレ。
マックスドリアンと、それとスタミナ料理は確かに超便利。

>紅桜
飛んだり昇ったりしてる間でも回復できるからごり押しできるからな。
で、武器が必要なのは村の子供だったか。

>シリアル
一応覚えておいて、拾えたら持って行くスタイルで何とかなりましたね。

>観空
結構ルピー貰えるのでお得。
タッチゲートか否かは買うプラモによるとして、可動部はリアル頭身でもSDでもやっぱ問題は出ますねぇと。

>紅桜
この前買ったHGCEデスティニーガンダムは、関節の作りが強めかつ動きやすくて非常に出来が良かったな。

>シリアル
色分けもしっかりしてて、HGシリーズのガンプラとして評価がとても高いのもうなずける出来でしたね。

>観空
HGにしてはやや値が張るけど、それに見合う出来よねぇ。
個人的に背中の武器が多すぎてかさばってる気がするから、大剣と重砲を取っ払った状態で手元に置いてるけど。

>紅桜
SEED系機体特有のバックパックの大きさは、立たせた時重量が後ろに掛かって倒れる羽目になるからそこだけ気になってるな。

>観空
羽だけでも結構重量あるのに、そこに武装マウントしてると余計重いからねぇ。
こっちの重量もこのくらいが丁度良いねぇ(むにむに

>紅桜
ん、適正は大事だな。

>シリアル
私も昔は小さかったんですが、観空好みに弄られましたしねー。

>観空
勢いとか何かでサイズ調整できるのがこの界隈の便利な所ー。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいー。
こっち(広島)は今感染も広がってるから余計に動いたりし辛いね~。

>モーシル
用が無い限りは家の中で出来る事が良いですね~。
今はマイクラとプラモ作りがメインですかね。

 
ヒロト
 一部に重量の有るアクセサリーを装備させて、悶えてる姿を眺めるのも一興。


観風・照れ
 今は時期柄で難しいけど、そ、装備したままで散歩に出るのとか、良いよね。
 歩かされる度に、重りが揺れて、、敏感な所を……♪(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、散歩は無理だけど、歩くだけなら室内でも出来るかな?
 コッチの方も、着け易い状態みたいだし。(さわさわ、こりこり)


観風・照れ
 あっ♪(ビクビクン)


タイム
 本編やりますよー。
 よゐこの二人は、TVで大活躍されていた方々です。


カオス
 ウリナリやら黄金伝説やら、ヒロトの好きだった番組に良く出てたぜ。
 だからこそ、近年のゲーム実況での活躍には驚いてたな。


エヴァ
 えっと、ゲーム実況動画の「よゐこの○○で○○生活」ってタイトルも、TV番組から来てるんでしたっけ?


ヒロト
 そう、初めて観た時は懐かしかったなあ。
 ともあれ、ブレワイでのリンクはロース岩が食べられる健啖家だから。(本当に食べたかは不明)
  
 
タイム・背
 ……実況でロース岩の調理風景を観ましたけど、アレは普通に美味しそうです。(ジュルリ)
 

観風・照れ
 んぅ、道端の石とか食べちゃ駄目だからねー?(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・背・汗
 はーい。


ヒロト
 スタミナ料理は便利だけど、がんばり系料理の立場が奪われちゃってたのは、ちょっと可愛そうだなって。
 武器を見せる系は子供以外にも、他に近衛兵の装備を見せるなんてのも有った記憶。

 
タイム
 少し違いますけど、コログを見付ける為に錆びた盾をお供えする場所が有ったりもしましたね。
 ちなみにヒロト、その情報を掴んでいたので錆びた盾を常備しているんですけど、肝心のお供え場所が分からなくて困ってます。


カオス
 おい。


エヴァ・汗
 一度捨てても良いんじゃ?


ヒロト
 盾ポーチも拡張済みだから、今の所は無問題。
 さて置き、近年のガンプラってかバンダイ商品は色分けが凄い。


観風・照れ
 普通に組むだけで、、ふぅ、ほぼ色分け出来るんだよね?(もぞもぞ) 


ヒロト
 ん、私がハマってた頃(2000年前後)の時点で割と凄かったんだけど、今はそこから更に進化してるけえ。
 ああ、背負い物が大きくて倒れそうに為るのは、BB戦士でもあるあるだったり。

 
タイム
 キットによっては、背負い物自身を接地させてバランスを取ったりしてます。
 等身が低い、BB戦士だからこその解決法です。


ヒロト
 そんな訳でタイムの背負い物も、接地させて倒れるのを防ぐタイプが多かったりする。
 ……観風が時差部屋で背負う物は床にガッツリ固定されてるから、どれだけ乱れても安定性バッチリさねえ。(さわさわ、ぐにぐに)


観風・照れ
 んひっ♪(ビクンビクン)


ヒロト
 折角だし、今夜は部屋散歩の後で磔も愉しんじゃおうかな?
 どっちの状態で重量を味わうのが気持ち良いのか、タップリと聞かせて貰おう。(コリコリ、キュッキュ)


観風・照れ
 ~~~~~~~~!!(ガクガクガクガク)


タイム・背
 はいはい、此処では確かめないで下さいねー。


カオス
 感染が広がってる最中に人混み多い所へ出向くのは、やっぱり怖いよな。
 ヒロトの場合は、相変わらず動画漁りとマリオ35をやってるぜ。


エヴァ・汗
 タイム君の改造も並走してますけど、寒さで気力が下がってるみたいです。

拍手[0回]

ヒロト
 久々に、ゲーム雑誌を買いに本屋へ行ったんよ。


観風
 へー、珍しいね。
 昔は買ってたって聞いたけど。


ヒロト
 そそ、ハードを追えなく為ってゲームから離れてからは買って無かったんだけど、最近またSwitchLiteを買ったからさ。
 久々にゲーム雑誌でも読んで、新作情報でも漁ろうかなって。 


観風・笑顔
 良いねえ、良いねえ。
 何にしたの?


ヒロト
 売って無かった。


観風・伏せ目
 ……うん?


ヒロト
 売って無かった。
 店に有ったのは攻略本とアニメ雑誌ばっかりで、どっちも置いて無かった。


観風・伏せ目
 あらら、それは残念。(なでなで)


ヒロト<ん、ありがと。 
 調べてみたら、ファミ通は毎週木曜日で電撃Nintendoは偶数月の21日なんだってさー。(むぎゅぅ、すりすり)
 てか、ファミ通の姉妹誌やら電撃系の雑誌が尽く休刊してたのも今更ながら知って、ちょっとジェネレーションギャップ。


観風・伏せ目
 あー。


ヒロト
 そうそう、調べてたらニンテンドードリームって雑誌も有って、コレも毎月21日の発売なんだってさ。
 ニンドリって響きに覚えが有るから、当時も買ってた筈なんだよ。


観風・笑顔
 おー、そうなんだ。
 思い出せて良かったね。


ヒロト
 ん、流石に当時の内容とかは憶えてないけど、それでも当時から知ってる雑誌が生き残ってるってのは、嬉しいねえ。



 
 ここ数年、漫画雑誌の休刊には何度か遭遇してたけど、、改めて感じる出版業界の苦境。
 あ、ファミ通は総合誌に変わってたみたいなんで、買うのは21日発売のどっちかに為りそうです。
 

拍手[0回]


 
ヒロト
 怪人と同一扱いされて、警察に銃を向けられる仮面ライダー。
 この回は衝撃だよなあ。
 
 
タイム
 桜子さんが状況に付いて行けてない感じ、この時点で出てますね。
 それと、五代雄介さんの妹さんの五代みのりさんが初登場です。

拍手[0回]


ヒロト
 最近、久々にゾイドのアニメを視聴中だったり。
 その名もゾイドワイルド戦記で、コロコロのバトルストーリーをアニメ化してる感じがして好きやねえ。


タイム
 ゾイドワイルドシリーズは初代漫画版を読んでたり関連商品を買ったりしてましたが、アニメを観るのは何気に初めてだったりします。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん


ヒロト観風・笑顔
 10周年おめー。
 おめでとうございます。


タイム・巨大化
 風花ちゃんも翔矢君も、お留守番出来て偉いですねー。(なでなで)


エヴァ
 あ、久々の巨大化。


>風花 (・・;)
 むずかしかった。

>鈴奈 (^^;)
 あー、総じて、本国寄りの画風だからねぇ。
 たまにページ内の情報量が多すぎて、何がなんやらw。

>風花 (;;)
 そー。>情報量

>スー (・・;)
 「総じて」ってー?

>鈴奈 (ーー;)
 コミカライズは、秋田(→チャンピオンRED)の前に、角川版(※完結済)があって、ちょっとややっこしいから。

>スー (・・;)
 東宝ゴジラは、基本オチ(撃退、封印)までが長いですけどねー。

>鈴奈 (ーー;)
 ホントソレ。

 敵怪獣は、昭和とプロジェクトメカゴジは地球外侵略と天災だからどうにもならないけど、平成の一部は内輪だからねぇ。
 「ビオランテ」と書いて、「何てことをしてくれたんだ。(怒)」と読むヤツとか。

>スー (・・;)
 あー。

>風花 (・・)
 ??

>鈴奈 (ーー;)
 ビオランテは、別個体のゴジラ(の細胞)+バラ+人間を、人間が混ぜて作ったヤツだから。
 しかも事故とは言え、スペゴジ発生原因は、コイツのせいとも言われているからねぇ。

>風花 (・・;;)
 アウト。

>スー (・・;)
 1000%の人は、ほんとに何やっているんですかー。

>鈴奈 (ーー;)
 さーあー? としか。
 只、本編はシリアスらしいので、無いと見ている方が疲れるけど。

 トリンは、スピリッツファイターっていう独自設定のせいで、再登場しても違和感ないからねぇ。

>スー (・・;)
 場合によっては戦闘参加も可能でしたからねー。
 そういえば、キャンデリアはどうなりましたー?

>鈴奈 (ーー;)
 戦士選定が滑ってアレな面々になったけど、無事継承した(※「見習い」が取れた)模様。

>風花 (・・;)
 わかる。>イカ

>鈴奈 (ーー;)
 イカというか、ゲッソーは、突然斜め移動とか挙動が面倒な方だからねぇ。
 マリオより上をキープしようとするので、あーいう動きになったらしいけどね。

>風花 (・・;)
 そうなの?

>鈴奈 (ーー;)
 確証はないよ。
 只、そうじゃないと、空中で踏みづらいのと、一番下の地面スレスレまで降りてこない事情が分からないから。

>風花 (・・)
 ?
 ※⊃ログボ

>鈴奈 (ーー;)
 1日1回、ログイン後すぐに貰えるモノ。
 その後、本編を回すかはその人次第だけど…… コレ(返答)中にも横で回しているから、自重要請よろ。

>風花 (・・:)
 えとー、すまんこってす?
 ※即答

>鈴奈 (><)
 あぅ。

>スー (・・;)
 ドラクエは無理ですかー?

>鈴奈 (ーー;)
 うちはね。
 3DSの時に、DQ1に妙な違和感があったんで、調べたら残念結果だったので、2,3は完全スルー対象入り。

>風花 (・・)
 ??

>鈴奈 (ーー;)
 年代のせいもあってFC版やっているから、スマホ版の劣化仕様はアウト。

>風花 Σ(°д° )
 えー!

>鈴奈 (ーー;)
 スクショは……撮ったところでTL投げがオチだからねぇ。

>風花 (・・;)
 あ~。


ヒロト
 私が読んだのは、どんな話だったかなあ。
 牢獄内で、凄く馬鹿らしい作業させられてたのは憶えてるんだけど……。


カオス
 うろ覚えか。


観風・伏せ目
 雑誌を買った目的、波音ちゃんだったもんねー。
 あっ、風ちゃん達は雑誌で読んじゃ駄目よー?

 
タイム・汗
 あはははは、、チャンピオンREDは初めて買いましたけど、色々な意味で”大きな男の子”向けな漫画が多かったです。
 そしてスペースゴジラのアレは、モスラも同罪だったりします。


エヴァ・汗
 えっ!?


ヒロト
 リアルタイム時だと、私はビオランテの所為だと思ってたなあ。
 てか、スペゴジは誕生経緯から地球に迫って来る姿やら、VSシリーズの集大成って感じがして好きだったり。


カナメ
 モスラが破壊しに行った隕石の正体がスペゴジなんじゃないか、なんて事も考えてたらしいわ。
 で、1000%の人が何やるかは今週分かるわね。


ヒロト
 残念ながらシフトが変わったんで、私達が観に行けるのは来週という悲しみ。
 キョウリュウジャーのスピリットファイター組は、頼もしかったなあ。


ロゼ・笑顔
 キャンデリアね、歌って応援してたの!


チアキ・伏せ目笑い
 ちあきもねねとうたったよー。


メア01・伏せ目つ=「めあ」
 踊りなら任せろー。(パッ、パパッ)


メア02・驚き
 おー。


メア03・汗
 でもそれセイバーのー。 


ディアン
 おやおや。
 ゲッソーは、その様な仕様なのですね。


ヒロト
 確証は無いみたいだけど、何となく納得。
 アイツ、観察してても動きが取れなくて辛たん。


タイム・汗
 最近は水中ステージに遭遇する事が増えてたので、殊更にでした。
 3DS版のドラクエ3は、すごろく削除が地味に残念です。
 
 
ヒロト
 それと、GBC版の要素が無いのも残念だったりする。
 私が初めてプレイしたの、GBC版だったからさ。


観風
 ドラクエモンスターズから入って、そのままロトシリーズに突入した模様。 
 尚、当時クリア出来たのは1だけだったそうな。


カオス
 2は途中で詰んで、3はアレフガルドから先を友人にやって貰ってたぜ。
 ……そこまで行ったなら、何とか頑張っとけよ。

 
ヒロト
 ……うん、何やってんだ当時の私。


エヴァ・汗
 あ、あはははは……。

拍手[0回]


 
ヒロト
 あら、過去編って今回だけ?
 何となく、数話に渡ってやると思ってた。
  
  
タイム
 ベリアルさんの行動、元が悪役だった宇宙人な事も有って、あまり責める気がしません。
 と言いますか、元々は少し乱暴でも普通に良い人そうで……。


カナメ
 ジードを普通に「息子」呼びしてるのが、何だか良かったわ。

拍手[0回]

ヒロト
 寄ろうと思ってた店が定休日だったり、茶香炉代わりに使ってたフライパンからお茶っ葉を盛大に零したりしてますが、私は元気です。


タイム・汗
 と言いつつ、地味にダメージは受けてるヒロトです。


観風・伏せ目
 よしよーし。(なでなで)
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
ハートはそのまま出るんじゃなくて、食料食って回復ってスタイルになりましたからねぇ。

>紅桜
メニュー開くひと手間は増えたが、回収すればするほど回復できるようになるのは新鮮だったな。
おかげでノーマルモードだと即死しない限りほぼ体力気にする事無くなったが。

>シリアル
マスターモードでようやく防御や体力の意味が出てくる感じになりましたね。

>観空
そう言う意味でマスターモードはやり応えあるからねぇ。
あ、結局妖精は使えるしマックスドリアン調理してごり押しみたいなのも出来るから救済措置は十分あるけど。

>紅桜
あの回復効果相当強いからな。
馬に限らんが被写体指定の撮影クエストは複数あったな。

>シリアル
探すとこれが意外と見つからないんですよね。
で、タッチゲート式のプラモは当分はお世話になる事は無さそうですけど。

>観空
普通のHGとか、RGとか買っちゃうからねぇ私の趣味だと。
んでこの前買ったHGユニコーン(デストロイモード)は腕の関節がきつく動かすと割れそうって言うのがあったから、今の時代でもやっぱり関節は難しいのかも。

>紅桜
他の部位の関節は問題ないのだが、腕だけ妙に不安だな。
と言うかこのプラモでも10年くらい前だから古い方に入ってしまうが。

>シリアル
造形の問題とかあるんですかね?

>観空
塗装も考えるとあんまり細かすぎると繊細過ぎて扱い辛い所もありそうねぇ。
あ、こっちは今日も白染めが良いねぇ(むにむに

>紅桜
……自前でも他のでもワシは構わんぞ。

>シリアル
内容こっちでは言えないモノですね。

>観空
そりゃ当然ねぇ、危ないし。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
桜の舞ってるエリアは前も結構見てたよね~。

>モーシル
一時期コロナで市内行かなくなってから起動する事無くなってそのまま放置状態でやってないので、今はどうなのか分かりませんけど前は毎日見るペースでありましたからね~。
人が集まる所がやっぱり強いみたいです。


ヒロト
 ちなみに最近の観風は、白を纏ってる事が多かったりして。
 生地が薄いから、纏っても完全には隠せない素敵仕様。(さわさわ)


観風・照れ
 んぅ、、弱い所、何度も擦っちゃ駄目……♪(プルプル)


タイム
 はいはい、続きは後にして下さい。
 料理の仕様は、初めて実況動画を観た時に驚いてました。


カオス
 確か、よゐこ濱口さんのプレイ動画だったな。 
 その時に失敗料理を観た影響で、最初の頃は食材合わせにビビってたぜ。


ヒロト
 そこは言わなくて良いから。


エヴァ・汗
 あはははは、、暫くした後で、極端な素材を混ぜなければ大丈夫だって気付いたみたいです。
 それと最近はマックスドリアン系と、スタミナ系料理ばっかり作ってます。


ヒロト
 がんばり系料理よりも、スタミナ系料理の方が圧倒的にお得だった衝撃。
 クエストの方は写真もだけど、実物を持って来るタイプのも面倒だったり。


観風・照れ
 特に武器は、お店で買えないもんね。(プルプル)
 タッチゲートは、一部のキットだけ?
 

ヒロト
 みたいだねえ、、私の場合はリアルタイプを買わないから、ずっとお世話に為りっ放し。(なでなで)
 関節の問題は合いとかの極端なのは減ったけど、偶に凄く緩いのにブツかったりもするから難しい所さん。
 
  
カオス
 逆に硬過ぎるってパターンも、他社製品で味わったぜ。
 少し動かしただけで、ボールジョイントが白く変わっちまう代物だ。


エヴァ
 タイム君の今の関節も、最初はキツキツだったんですよね?


ヒロト
 ん、お陰で関節を動かしたらパテが砕けるという悪夢を何度も。
 さて置き、そろそろ白い布の内側でも味わっちゃおうかな。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 あっ♪(ピクン)


タイム
 ソレ以上は部屋を移動してから味わって下さいねー。


カオス
 ヒロトの場合、一日一回は必ず起動してるぜ。
 ポケストップ巡りとポケモン捕獲、それと相棒とのスキンシップだな。


エヴァ
 相棒さんの懐き度は最高ですけど、変えずに続けてます。
 ……それにしても、こんな形でもコロナの影響が出てるんですね。 


拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日