トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
てれびくんの最新号を購入~。
……やっぱり凄い衝撃だよな、コレ(ウルトラマンZのネタバレ注意)。
本編での活躍が楽しみと言いますか、どう活躍するのか……。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
←タイトーの方と勘違いしてた。
あら?
←同じく
ソッチにも在ったんですね、ゲームセンター。
>
マリス (・・;)
火力強すぎ~。
しかも、「ぼくらの~」って事実上のメカガイガンだよね~?
>はぐれ (ーー;)
そうなんだけど、物理戦略的に間違ってないから始末が悪かったり。
※無限再生するヤツを潰すなら、再生速度を上回る火力をぶち込むだけよ
>鈴奈 (ーー;)
”収容”は、そこまで行くと無理だろうねぇ。
看破されたら物理的に脱走可能だから、自然災害の1つとして妥協するしかない状態。
>マリス (・・;)
おひおひ~。
なんか期待しているのは~?
>鈴奈 (ーー;)
ネタ存在だからマシなだけで、実在したら「やめとけ(即答)」なんだよねぇ。
骨折は、鼻とか顎とか、痛い通り越してヤベェところだし、下ネタだと、死体が1体(※死因:トマトが直撃)完成するオチだから。
>マリス (・・;)
しかも大して珍しくない上に、ほぼコラテラル扱いなんだよね~。>死体とか
>鈴奈 (ーー;)
そーそー。
急にサイレント(※静音)になるのは確かに、(演出として)怖いねぇ。
只、相手が悪かったオチ?
※物理強度は、ライダー≧怪人>おやっさん、滝≧戦斗員>一般人(モブ) として想定中
>はぐれ (ーー;)
どーなんだろ。
不意を突いたつもりが逆に突かれたんなら、モブでも若干勝ち目はあるけど。
※只の取り押さえ程度
>マリス (・・)
イソギンジャガーってどんなんだっけ~?
>はぐれ (ーー;)
大半は二本足立ちのジャガーだけど、体毛の一部とクチがイソギンチャク。
あ、クチの中は、トゲ歯が生え揃っているから。
>マリス (・・;)
あ~、それは怖いわ~。
殺害された釣り人は、「監督、そんなに出たかったんですか。」だよね~?
>はぐれ (ーー;)
そだな。
演者は、石ノ森先生だからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
クーラーは無事付いたはいいけど、要らん面倒な機能発動しまくりだねぇ。
天気の方は、曇や雨で一旦落ち着く……わけがなくて、イラつくところ。
>はぐれ (ーー;)
気温が大して変わらないから、蒸すだけだからなぁ。
ソレだったら、むしろ、嫌味なくらいの青天がマシだからなぁ。
個人的には、特に4日はそうであってくれで。
>マリス (・・)
? ……あ~。
※編集時の9/4の天気予報:曇り→雨→曇り
何用~?
>はぐれ (ーー;)
その日は、マイナンバーカード受け取りに区役所(*)行きだから。
(*)徒歩でもどうにかなるが、自転車の方が面倒じゃない距離
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
ゴジラ的には、散々っぱら襲撃と撤退を繰り返された怒りも含まれてたこその威力かも?
そして何度も助けられた兵士からも望まれた一撃という。
何度も修復された末に「機械に生身の部分がいくつか残ってる」状態と為ったガイガン、、共に戦い続けた医官さんが「楽にしてやってくれ」と願う様な姿、、どんなんだったんでしょうね。
救援に来た直後は兎も角、再せ、、増殖中の姿はかなりグロテスクだったと思うわよ?
腕や翼、頭を何本も生やしてって説明されてるし。
え、えー……。
頭が何本もってのは、ガイガンのギドラ族説を思い出すな。(逃避)
むー、、収容は、仮にバレても時間が稼げますよ。
ゴジラでさえ、ユーラシア大陸の奥地まで行くには数年が掛かったんですから。
飛んだら数ヶ月で抜けられそう。
黒歴史!!
<内容は以下略。
どーどー。(なでなで)
トマトについては、そのモノじゃなくて、考えてた事へのツッコミです。
<ちきゅうが大ピンチ~。
ギャグで飛んでってのは知ってたけど、下ネタで音速超えってのは初めて聞いたな。
で、ジャガー回の戦斗員は滝さんの襲い方も独特だったり。
あのね、ロープでね、木からね、落ちて来るんだよ!
ターザン!
つ=「滝兄ちゃんがやられちゃう」
めあ。
頭、蹴られちゃったー。
それでも、ヘリには乗れる。(キリッ)
ちなみにライダーの方はバイクに乗りながらロープ投擲でグルグル巻きにするんだけど、跳び掛かった所をライダージャンプで脱出! 戦斗員は仲間との正面衝突で全滅するっちゅう流れ。
おやおや。
有線式のライダー車輪ですか。
……おお、確かに。
回ってるのは敵の方だし、倒されるのも敵の方だけどな。
そんで天気の方は……。
つ「スマホ」
うーん。
今週も、雨と曇りの予報ばっかりみたい。
用事が有る日に天気が悪いのは、本当に厄介よね。
自転車の場合、合羽を着るのも面倒だし。
オマケに場所次第では、自転車置き場に屋根が無いって悲劇も発生するかんな。
前に話題に為った「風で防ぐ傘」じゃないけど、進化した自転車用の雨具が欲しい所さん。
虫捕りー!
ぷーうー!
花火ー!
めあー!
何だ彼んだ言いつつ、夏の思い出は作れた感じ?
海と祭りが無理だったのは、残念だったわ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
ゲームのDLはモノにもよりますがそこそこ時間掛かりますからねぇ。
裏でDLと言う手もありますけど、買いたてのSwitchだと他にソフトも入って無さそうですし。
>紅桜
ブレワイ初見を邪魔したくないからこっちからの話は控えておくか。
ただProコンがあると相当操作しやすいのだけは確かだが。
>シリアル
観空みたいに手が大き目だとSwitch付属のコントローラじゃ小さいんですよね。
しかもライトVerみたいですし。
>観空
ボタンを押す指先が他のボタンを干渉しないように気を付けるの大変だったからねぇ。
んで習い事だの仕事だの終わった後のフリーな時間での買い食い、結局今もやっちゃうわけで。
>紅桜
ただ仕事が4か月無かった間はそう言うの全く出来なかったがな。
来月から少しずつ復帰だが迂闊な買い食いは資金面で不安か。
>シリアル
ついつい買い過ぎちゃうってのよくやりますもんね。
>観空
衝動買い、どうにか控えないとねぇ。
こっちは衝動的に食べたりするけど(むにむに
>紅桜
旦那様の分はいつでもあるからな。
>シリアル
ちょっと強引な時もありますけど、結局流されちゃいますね。
>観空
絶対ダメそうな時は避けるけど、それ以外は結構気分で襲っちゃうねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
もう3DSも大分古いし、CS機でマイクラやるにしてもSwitch版とかの方に移っちゃってるんだろうね~。
>モーシル
Switch版ならもっとバージョンがPC版と近いんですかね~?
そんな訳で、今日は滑車無しの後手拘束~。
これだと、非セクハラ状態と変わらないかな?
あぅ、両手が動かないってだけで、全然違うんだけど。(もじもじ)
でも、自分から両足を広げちゃうのは変わらないでしょ?
可愛い場所が丸分かり♪(ペチペチ)
あふんっ♪(ビクビク)
はいはい、続きは後半でお願いします。
ブレワイのDL時間は、途中でオンライン特典のスーファミソフトを遊んだら、更に伸びてました。
んぅ、マリオカート、遊んだんだっけ?
ん、懐かしさで選んだら操作方法を覚えてなかったのと64の感覚でドリフトやったのとで大惨事な結果に。
そしてDLの方は寝落ちした内に終わってたんで、結局どんだけ掛かったのかは分からず。
実際に時間は掛かってたけんが、長く感じるのはヒロトの比較対象が3DSのVCだったってのも有るんだろうな。
アッチの場合、長くても十分足らずで終わるぜ。
えっと、追加コンテンツも結構?
いや、ソッチは十数分で終わった。
そんでブレワイの話題は全然オーケーよ?
あはははは、、既に複数のボイロ実況を観終わってますし、普通に攻略サイトも参考にしてますからねー。
その影響で、初っ端からハイラル城へ突っ込む英傑と化してましたが。
ゴー! ゴー! レッツゴー!! ムジュラの仮面~♪
尚、ビーム弾きの方法を長らく知らなかった&勘違いしてた(盾を直前に構えると思ってた)結果、ガーディアンに何度も何度も焼かれた模様。
正しいやり方を知った後も、成功率は50%って感じだぜ。
コントローラーは、サードパーティーのを買ってたな。
でも、使ってませんよね?
あー、最初は繋げてたんだけど、王様の話を聞いてた時に間違って本体のボタンを押しちゃってさ。
そこからはズルズルと本体プレイを継続中。
ん、こうやって話題に出したから、またコントローラーでプレイするかも?(プルプル)
然もありなん。(むぎゅぅ)
と、色々と大変そうだけど仕事復帰おめー。
ヒロトも、少し懐を引き締めないと駄目ですよ?
給付金で余裕が出来てた影響も有って、仕事後の買い食いが酷い事に為ってますから。
むう、分かっちゃいるんだけどね。
どうにもコッチの懐が求めちゃって。
……私だったら、好きなだけ求めてくれて、良いよ。(もじもじ)
ふふ、ありがとう。
それじゃあ遠慮無く。(するり、ぐにぐに)
あひっ♪(ビクンビクン)
はいはい、続きを求めるなら部屋を移動してからにして下さいね。
……これだけ乱れてても、日常生活中にいきなり初めたりはしないんですから、本当にそこだけは凄いと思います。
ロゼちゃんが来る前は、衝動的な事もやってたけどな。
さて置き、スイッチ版は新しいバージョンが出てるらしいぜ。
何でも最初のスイッチ専用のバージョンは無くなって、スマホ版やXBOX版と統合したバージョンが出てるみたいですね。
MODが使えないのは、相変わらずみたいですけど。
ガーディアンのビームを弾こうとして、盾が全滅した件について。
英傑への道は遠い、ですね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
あらま。
あそこのゲーセン、潰れちゃったんね。
何度か時間潰しに使った事が有りました。
これも、コロナの影響でしょうか。
>ウィル (・・;)
消し飛んで塵も残らないくらい?
>はぐれ (ーー;)
まぁ、そうだろうなぁ、というか、地対空で妖星をぶっ壊しただけあって、(熱線が)やべぇ威力になっているなぁ。
※昭和版ヘドラ戦は、電極板(高圧電流)+熱線の2重乾燥で、やっと始末出来る程
最も、昭和版ヘドラでの熱線は、別方向で強化されているからなぁ。
※ヒント:黒歴史(?)
あ、メカゴジ版は、向こうが言う通りだから。
>鈴奈 (ーー;)
その後、出てこない辺り、事実上の消滅と見て良さそうだねぇ。
デストロイヤーは、推測だけで、正体すら不明なのでノーカンだけど。
>ウィル (・・;)
「マラソン」は何をやっても、人類側は詰んでますね。
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
しかも再走したら、なんやかんやあって、(対惑星)超兵器K1号(※キングギドラ)が出てきちゃったからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
あー、超兵器だな。
実体が出なければ、無敵チートで一方的に(星まで)ヤれるからなぁ。
>ウィル (・・;)
無音で迫る戦斗員って、ある意味普通だけど、それはそれで怖い。
>はぐれ (ーー;)
そだな。
只、音バレしても、一般人相手ならそのままゴリ押し可能な連中だから、どっちにしろ怖い事には変わりねぇべ。
公式の(大人用)ベルト改造はちゃんとあったのか、失敬。
>鈴奈 (ーー;)
同じく。
窓クーラーは、特におかしい点は無し?
>はぐれ (ーー;)
そー。
フレーム自体が前回言ったように、窓枠本体じゃなくて、窓枠を固定している「出っ張りの内側」に付けるヤツだから。
>ウィル (・・)
窓が閉められないのは?
>はぐれ (ーー;)
昔のヤツか?
アレは本体の奥行きがデカすぎて、窓枠もまたいで、外に給気口が出るせい。
>ウィル (ーー)
最後は、コレでも置いておきますか?
⊃[トマトの鉢植え]
>はぐれ (`□´) 鈴奈 (`□´)
「「やめろー!(やめろー!)」」
※とある創作界隈に、一定範囲内で寒いギャグ(→時速 約160km以上)か、下ネタ(→音速超え)を言うと「豪速で飛んでくるトマト」があってねぇ (((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
(ちなみに当たると、機器損壊、骨折等の、重度以上の物理ダメージが確定)
流石にゴラスの時は数年のエネルギーチャージが必要だったけど、ぼくらのガイガンを吹き飛ばした時の荷電粒子ビームも、そんな感じの威力だったな。
チリ一つ残さず?
ええ、文字通り消滅です。
マラソンについては、、結末を知った今と為っては、まんま”マラソン”を続けるのが一番良かった気がします。
えー、ロングマーチ?
あんなに犠牲を出したのにー?
いやだって、倒せないんですから、それなら目の見える場所に留めて置く方がマシですって。
怪獣ランド(怪獣総進撃にてゴジラ達が暮らしていた島)の、管理出来てないバージョンかよ。
あのゴジラは頭も良いから、続けてたら見破られそうなのがネックさねえ。
それと、文明が復活したとしてもギドラ教は暗躍するだろうし。
おやおや、超兵器の召喚は不可避ですか。
呼ばれたら最後、太くて長い首で一方的にヤラれちゃうんだもんねー。
結局、ちきゅうが大変な事に為っちゃうわ。
←何か違和感を覚えた
……えっと?
←何かに気付いた
トマトが飛んで来ても、知りませんよ?
←何か閃いた
無音で迫るゲルショッカー戦斗員は、直前までの賑やかさとのギャップも怖さの一因かな。
その癖、倒されるのは一瞬。
あのね、1号ライダーがね、ジャンプしたの。
どーん!!
イソギンジャガーも強かった。
釣り人さん殺されちゃったー。
つ=「お口、怖い」
めあ。
うん、私も砂浜に食い込んだ歯型が妙に怖かった人。
さて置き、窓クーラーの方は無事に設置が完了。
排気の関係か、偶に安全装置が働いて止まってしまうのが悲しい所さんです。
そして気温の方も、一時期よりは過ごし易く為りました。
ん、扇風機でも耐えられる程度に戻ったかなって感じやねえ。
……その代わり、また雨さん曇りさんこんにちはって具合なのが、何とも。
あー。
つ「二人で描いた似顔絵」
パパママ、結婚記念日おめでとー!!
おめっとー!!
ふふ、ありがとう。(なでなで)
ありがとー♪(なでなで)
二人の時やセクハラ枠だとあんなんですけど、子供達の前では普通に両親やってるんですよね。
あはははは……。
えっと、何はともあれおめでとうございます。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
いつもの光景はー……ともかくとして、先ほどのWarframeが大型アプデ入ったのでまた夜更かし案件が。
>紅桜
海外製のゲームだから向こうの時間の都合に合わせられがちな以上、どう足掻いても夜中更新とかで睡眠時間に影響するな。
>シリアル
別に日本製のゲームでも似たように夜更かししますよね?
>観空
……ノーコメント。
んでポケモンのコインはジュースのおまけ? って事で画像検索してみたけど多分これかしら。
>紅桜
現物が手元に無くて記憶頼りだが、何となく記憶はあるな。
コイン系統のおまけはこういうデザインになりがちではあるが。
>シリアル
銀と金の二種類あったような気がしてるみたいですけど、それに合うので率は高いですね。
あと買い食いはやっぱり良くやっちゃいますか。
>観空
やっちゃうねぇ、習い事とかからの解放感と相まって美味しく感じるアレ。
こっちもあとで開放させたい気分だけど(むにむに
>紅桜
ん、開放の意味違う気がするが、お願いするか。
>シリアル
身体は動けないのに服だけ開放とかですかねやっぱり。
>観空
大体そーなるねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
3DSは独自のバージョンだから、そういう仕様違いもあったっけね~。
>モーシル
たまに忘れちゃいますね~。
溶岩は夜だと特に目立ちますから、ホントに目印になりやすいんですよね。
セクハラ自体は恒例だけど、滑車自体は使わなく為って久しかったけえ。
そんな訳で本日は鎖を足して、両足も一緒に吊り下げ中~。(むぎゅぅ)
にゃ、にゃ~♪
これ、これ駄目ぇ♪(プルプル)
駄目と言っても、やってる事は普段と変わらないよ?
私の膝上でー、両足を広げてー、丈の短い着物からー、小さくて薄い布越しにー、恥ずかしい所をー、皆に見て貰ってるだけー。(さわさわ)
はぅ、言わないでぇ♪(プルプルプル)
はいはい、そろそろ私信本編に行きますからね?
ヒロトも昨日は、ゲームが理由で夜更ししてました。
正確には、ソフトのDLを待って寝落ちした結果だぜ。
そこで我慢すりゃ良いのに、初めちまったから……。
あはははは……。
気が付いたら時間が数時間単位で跳んでたみたいです。
恐るべし、ブレスオブザワイルド。
ああ、そんな訳で漸くNintendoSwitchLiteを購入~。
んぅ、、お店に行ったら、売ってたんだっけ?(もじもじ)
ん、それで慌てて買いに走ったんよ。(むぎゅぅ、すりすり)
ちなみに買い忘れてたコントローラーと、ブレワイの追加コンテンツも本日購入済みだったり。
プレイ自体は久々の3D系アクションゲームな事も有ってか苦戦してまして、漸く始まりの大地を抜けた感じです。
で、プール後の買い食いは夜のコースへ移る前にもやってたそうな。(by闇丸さん情報)
そうそう、施設内にアイスや菓子の自販機が有って、ソレを帰りに買って食べるのが好きでさ。
それと稀にだけど、帰るタイミングで石焼き芋の屋台が来てたりもしたっけ。
へ、へー。(もぞもぞ)
ともあれ、習い事が終わって家に帰るまでの自由時間、色々と開放されたい気持ちに為るのは仕方が無いさねえ。
そんな訳で、今日も観風は着たまま開放な具合だけど、、下着の方は普段より大胆使用だったりして♪(するり、さわさわ)
んぁっ……♪(ピクピク)
ふふ、何時も以上に悦んでくれてるみたいだねえ。
……今の姿、、観空さん達に見て貰えて、嬉しい?(さわさわ、クリクリ)
はぅ、、はい♪
奴隷妻として、躾けて貰った私の姿、皆に見て貰えて、凄く嬉しくて、、もっと見て欲しいって、身体が、疼いてます……♪(プルプル)
ん、素直で宜しい。(こりこり、ぐにぐに)
~~~っ♪♪(ガクガクガクガク)
はいはい、それ以上は別部屋でお願いしますよー。
普段より濃かったのは、結婚記念日だからか?
と、3DS版の更新は完全に止まっちまってるぜ。
新たな新要素の追加とかは、もう無いんでしょうね。
スイッチ版でも出てますけど、買うかどうかは決めてないみたいです。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日