廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
184】 【185】 【186】 【187】 【188】 【189】 【190】 【191】 【192】 【193】 【194

ヒロト
 ウルトラマンZの影響で、思わずゲネガーグとセブンガーのソフビを購入~。
 
 
タイム
 早速、ロゼちゃん達の玩具に為ってます。
 
 



>「にわとりRadio」さん




>鈴奈 (ーー;)
 修復方向は謎だけど、相手が相手だからねぇ。
 ロボット怪獣化しても、喰らいつくのがやっととかになりそう。

>楓 (・・;)
 そのくらい強いのか?

>鈴奈 (ーー;)
 そーじゃないかなーと。
 妖星を地対空迎撃した自分相当がゴロゴロ居る状況下で、2万年も生き残っている時点でねぇ。

 それに、外的要因で変種(ビオランテ、デストロイヤーとか)が発生するヤツだからねぇ。
 2万年の間にどういう自己進化を遂げたのか、まったくの未知もあるから。

>イリス (・・;)
 そこまでいくと、よっぽど以外は勝ち目は絶望的しか無いわね。

>はぐれ (ーー;)
 大予言解読者は、大ボラ吹きが多くてのぅ。

>楓 (ーー)
 それで、事後に消えたのだな。

>はぐれ (ーー;)
 そー。

 南海トラフは、ここまで大規模になるとは思わなかったからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 最初は、東海地震って言って、範囲も静岡周辺ぐらいしか考えられてなかったからねぇ。

>楓 (・・;)
 大分、話の範囲が変わったな。

>はぐれ (ーー;)
 全くで。
 後、東海地震の頃から数えると、怯えすぎて、感覚麻痺と疲弊してきているので、いつ折れるか分からん状況だったり。

>イリス (・・;)
 ……。

>鈴奈 (ーー;)
 マヤ暦関係は、2012/12/21で長期周期のリセット(=振り出しに戻る)に、オカルトに染まっているヤツが勝手に、”世界滅亡”っていう尾ヒレ付けて大放流したせい。
 あ、リセット自体は、マヤ文明を学問的に研究しているところが言っている真面目な話なので、事実事項だから。

>楓 (・・;)
 相変わらず、呆れる話だな。
 それと、暦自体は?

>鈴奈 (ーー;)
 「宗教行事の周期や予定表」なだけで、予言とは限りなく遠いモノなんだけど、オカルトはそーいうの関係なしで喰い付くからねぇ。
 今でも占いの1つとして、使っているのが居るみたいだし。

>イリス (・・;)
 縋れるものなら、何にでも?

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 つい最近だと、アマビエの伝承に従って、模写発表会状態だったし。

 天気は……ギリかな。
 ※この後(夜)から、雨の予報

 気温は、マジで洒落にならんなぁ。
 晴れると、俺でも際どいラインに入るからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 察し。

>楓 (・・;)
 流しか? >最後

>はぐれ (ーー;) 鈴奈 (ーー;)
 「「ソレ以外に何がある。」」


ヒロト
 一応、作中で登場したゴジラの同種は一体だけさねえ。
 大きさも2万年前と同じなんで、超大型化したメカゴジラなら余裕。


タイム
 他にもゴジラの亜種と言える怪獣達「セルヴァム」が登場するんですけど、コチラはメカゴジラシティの攻撃で瞬殺されてます。
 そして他の怪獣達は、Mの卵を除き全てゴジラが殲滅済みです。 


観風・伏せ目
 厄介なのは、2万年で成長したオリジナルだけ?


ヒロト
 そう、言わば地球自体がゴジラに屈服してる状態だから。(なでなで、むぎゅぅ)
 

観風・照れ
 ふーん。(むぎゅぅ、すりすり)


カナメ
 静岡の大地震については、言われ続けて本当に長いわね。
 
 
ヒロト
 正直、阪神淡路大震災の次はコッチだと思ってた。
 静岡が揺れる前に別の場所で大規模な震災が何度も起きるなんて、当時の私は想像もして無かったよ。
 

ディアン
 おやおや。
 何分、相手は大自然ですからねえ。


カオス
 だな。
 マヤ暦のアレは、、今年分のカレンダーが終わるのを見て「来年は来ない!」って騒いでるみてえなもんか。


エヴァ・汗
 あははははは……。
 マヤ暦を作った人も、まさかこんな形で騒がれるとは思わなかったでしょうねー。


観風・伏せ目
 リセット系のハナシだと、2000年問題とかも騒がれてた様な。
 さて置き、天気の方は、、何だか不安定?


ヒロト
 晴れたり雨だったり、割と忙しないかな? 
 ここ数日は、何だ彼んだで雨を避けて移動出来てたりはする。


カナメ
 子供達の遊び場は、おうち公園がメインに為っちゃってるわね。
 外の公園だと暑かったり、遊具や地面がビシャビシャってパターンが多いし。


エヴァ
 それと、どっちかの家で遊んでる事も多いです。
 今、皆さんが嵌ってるのは……。


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ウルトラマンZごっこー!
 めあー!


カオス
 おおう、大人気だな。
 で、オマエの首はどう為ったよ?


タイム・背
 軸の打ち直しで対処完了。
 その代わり、今度は身体を弄ってる最中。


エヴァ・汗
 あー、、未だ未だ、終わりませんか。


拍手[0回]


ヒロト
 チャリでちょっと離れた距離を走れる程度には回復したんで、久々に夜のサイクリング。
 そんでもって漸く、割れたコップの代わりを購入。


タイム
 今度のはサイズこそ同じですけど、真空断熱構造のメタルジョッキです。
 
 



>「空の色」さん




>観空
掛け声程度のボイスじゃなくて明確なセリフとしてボイス付いた記憶があるのはー……
一番古い思い出ではポポロクロイス物語ですかねぇ。

>紅桜
相当に昔の作品だな、掛け声程度のボイスならそれこそもっと古くからはあったが。
あとポケモンは一部のキャラは普通にアニメボイスなのは実際確認してるか。

>シリアル
みんな電子音声の中でアニメボイス出すからちょっと違和感あるのはこっちも思ってましたね。

>観空
音質違い過ぎて浮くみたいな、そんな感じ?
体験版とかに関しては今の時代だと普通に公式サイトでDL出来たりするので、もう物理はお役御免なのかも。

>紅桜
3DSとか辺りだと店頭のデモ機から通信DLとか出来たのあったな。
元々物理的にソフト所持する事に余りこだわりが無い旦那様にとっては、今のDLがメインでも問題ない環境は歓迎しているようだが。

>シリアル
でも物理的に欲しがる人にはやっぱり寂しい物もあるんでしょうね。

>観空
その辺りのこだわりは人によるからねぇ、ちなみにソフトDLしてる最中のまだかなー感は結構好き。
それとこっちは物理的に持つのが一番好き(むにむに

>紅桜
持つと言うか揉むと言うかその他もあるが、ワシも直接されるのが一番ではあるな。

>シリアル
直にアレコレされるのが一番心地いいのは分かりますねー。

>観空
準備と本番はまた別要素ってねぇ。
という訳でまた後でー。

>リディ
はいはいー。
ポケットエディションってそう言えばワールド狭かったんだっけね。

>モーシル
PCでしかほぼ遊んだことが無いので、その辺り抜けてましたね~。
こっちはワールドの広さほぼ無限がデフォですし。


ヒロト
 んー、、会話でのボイスだと、私の場合はスターフォックス64かな。
 それと記憶に残ってるのは、スパロボ系。


タイム
 ヒロトが最初に買ったAは、携帯機なのでボイス無しでしたけどねー。
 ああ、PSやPS2で買ったライダーのゲームも声付きでした。


観風
 本郷さん?


ヒロト
 そうそう、本郷さん。
 ポケモン本編でのアニメ声は、やっぱり周りが電子音だと……。


カオス
 それでも、アニメ視聴してるチビッ子からしたら嬉しい仕様なんだろうよ。
 ゲームの中でも、知ってる声が聞こえて来るんだかんな。


エヴァ
 ふふ、でしょうねー。
 それで、えっと、ゲームの体験版ですけど、ヒロトさんもDL派なんでしたっけ?


ヒロト
 ん、普通のDL版ソフトもだけど、本体と通信環境だけで手に入る簡単さが良いんだよ。
 最初は慣れない仕組みで少し敬遠してたけど、いざ使ってみてからはDL購入が基本に為っちゃった感じ。

 
観風・伏せ目
 売り切れが無いのも大きいよねー、今は本体が売り切れ状態だけど。


ヒロト ←安定のSwitch難民
 まあ、店頭での抽選販売が出来る程度には回復してるみたいだし、気長に待つさねえ。
 ……コッチは久々な分、ガッツリと愉しませて貰おうかな。(ぐい、むぎゅぅ)


観風・照れ
 あっ、、私も、愉しみたい、です♪(スルスル、くいっ)


タイム・背・怒
 はいはいー、愉しみなのは分かりますけど、ソレ以上に布面積を減らすのは部屋を移動してからにして下さいねー。


カオス
 落ち着いたら、コレだぜ。
 で、ヒロトの場合は狭い中の更に一番狭いフィールドだかんな。


エヴァ
 あはははは、、また広いフィールドでやり直すかもしれません。
 ああ、ヒロトさんが感じた3DS版の利点ですけど、地図が持ち物じゃなくて機能として、下画面に常時表示されている所だそうです。


タイム
 それと、アイテム作りの簡単さでしょうね。

拍手[0回]



ヒロト
 今回の敵は、時間を操る火焔ウォッチ!
 仕組み不明な能力を操る癖に、実行される作戦は火を噴く時計をバラ撒くっちゅう、割と現実的なのが怖い所さん。

 
タイム・汗
 やってる事、普通に爆破テロですからね。

拍手[0回]


ヒロト
 あかん、先週からの体力ダウンがヤバイ。(むぎゅぅ、すりすり)
 

観風・伏せ目
 御飯の量、減っちゃってたもんねー。(なでなで)

拍手[0回]



ヒロト
 ふう、やっとコッチでも紹介出来たよ。
 そんな訳で投稿者デビューなう。


観風・伏せ目
 言い方。
 しかも虫歯で倒れてたから、なうじゃないし。


タイム
 去年のボイロきりたんで試しに歌わせてみた時もですが、最初の歌にブルー・シャトウを選ぶのはヒロトらしいですよねー。

拍手[0回]



<ご唱和ください、我の名を!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ウルトラマンゼーット!!
 めあー!!
 ぜっとー!!


ヒロト
 いやあ、面白い第一話だったな。
 熱いし笑えたし、何より空気が明るい(?)。


タイム・汗
 あの、隊長さん、、凄く覚えが有るんですけど……。
 リクさんも来るみたいですし、その、、本人だったりします?


カナメ
 その辺も、今後の楽しみね。

拍手[0回]



ヒロト
 優しい父親を襲う、未曾有の事態。
 ……あんな現場を見ちまったら、警察官としては辛いよな。
 
 
タイム・背
 レスキューポリスの場合は普通に殉職パターンが来ても可笑しく無いですから、銃を構えた時は観ていてハラハラしましたよ。

拍手[0回]

ヒロト
 引き続き、ダウン中。


観風・伏せ目
 はいはい、ちゃんと安静にしてようね。(なでなで)

拍手[0回]


ヒロト
 歯茎が痛くてダウン中。
 動画作成で寝不足やってたのが響いたかな。


タイム・汗
 薬の御蔭で、このお知らせを出せる程度には回復しましたけどねー。

拍手[0回]



ヒロト
 今回の敵は、これでもかと磁石を使いながらも格好良いビジュアルなジシャクゲン!
 飛行機を墜落させるとか、磁石団長と思い出す作戦やねえ。


タイム・汗
 身体の鉄分にまで影響を与えるとか、凄く身体に悪そうです。
 それはそうと早速、ジュニアライダー隊が大活躍してました。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日