トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
おお、ヤバイ。
タイムの塗料が切れたんで、補充しに行かんと。
もー。
なんで前回の外出で、一緒に買わなかったんですかー。
SwitchLiteが売られているのと、同じ店です。
ともあれ、本日の私信先は「空の色」さんです。
>観空
ロマンも良いですけど、あんまりゴツいと流石に邪魔になりますからねぇ。
シンプルなのがやっぱ良いです。
>紅桜
最近流行りのゲーミング的な輝きも、正直あまり好きではないしな。
>シリアル
何でアレ光らせたがるんでしょうね?
>観空
何でだろうねぇ、ちょっと良く分からない。
それで、デスクトップ一体型は今だとノートPCとかタブレットでも良いんじゃないかなーみたいな。
>紅桜
絵を描くのにタブレットが便利と良く聞くから結構気になってはいるな。
ただまあこんな状況だから、金を使うことが憚られるが。
>観空
割とギリギリな経済状態。
んでー、アクションだけでライフアップ狙うのは多分相当キツイかほぼ無理って言うかそんなレベルでは。
>シリアル
世界レベルのRTAとかTASの世界ですよねもう。
そしてSwitchliteはやっぱり無理ですか。
>紅桜
相当不足してる状況だろうしな、中々難しいか。
>観空
当分は時期を見てーとか、もしくは運が良いとかじゃないと無理そうよねぇ。
手元にあるもので楽しもうー、みたいな。丁度良い所に丁度良いモノもあるし(むにむに
>紅桜
ん、まあ大体常に丁度良い場所にあるようにしてるしな。
>シリアル
基本べったりですもんね。
>観空
こういう場での濃厚接触はどんどんやっていくよー。
という訳でまた後で。
>リディ
はいどうぞー。
微妙にはやりに乗ってるのかなぁ?
>モーシル
セリフだけ聞くと、そんな感じですよね~。
ゲーミングパソコンは詳しく知らないけど、あの光り方については割と見掛ける人。
なんで光るんだろうねえ、アレ。
んー、、ゲームセンターのイメージとか?
あー、何となく分かります。
薄暗い部屋の中で、ピカピカ光ってる筐体。
今は真っ暗だけどな、ゲームセンター。
あはははは、完全に閉まってますからね。
別に通ってた訳じゃないけど、外に置かれてた子供向けアトラクションゲームの音声が聞こえないのは、ちと寂しい。
パソコンについては、ノート派だったり。
前にも言ってた自前のバッテリー内臓な事と、一つの機械として諸々が一体化している所が好きみたいです。
……でもタブレットPCにキーボードが外付け出来るって知った時は、割と心惹かれてましたよね?
何と言うか、後からキーボードやマウスを足してPC化! って感じが好きなんよ。
で、SwitchLiteは暫くオアズケかな。
頻繁に確認出来ないのも、厳しい所さん。
そんなに距離が有る訳じゃないけど、日通いする場所でも無いし。
むう、増産されるのを気長に待つか。
さて置き、コッチも丁度良い場所に愉しめるモノが。(さわさわ、ぐにぐに)
んぅ♪(ピクン)
ふふ、良い反応。
今日は足を閉じたままだけど、着物の裾が短いから触り易さは変わらないねえ。(なでなで、つんつん)
はぅ、、開脚も良いけど、コレはコレで良いかも。
自分から晒してないのに、隠せてないのが、ドキドキして……♪(もじもじ)
はいはい、続きのドキドキは部屋を移動してから堪能して下さいねー。
今日も濃厚接触か。
イチャイチャしてるのは、普段からですけどねー。
何となく初代スーパーマリオブラザーズがやりたく為ってたり。
子供の頃にプレイ済みですが、クリアした事は無かったりします。
本日は「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん家のアイリちゃんの誕生日です。
アイリちゃん、お誕生日おめでとうございます。
おめでとー!
めあー!
つ「苺も甘いよショートケーキ」
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー♪
続きまして、本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
むう、気持ち的には半々だったからダメージこそ少ないけど、、早く入荷しないかなー。
まあまあ、10万の使い方でも考えながら待ちましょう。
>はぐれ (><)
あぅ。
>ウィル (・・;)
あ、被弾した。
>鈴奈 (ーー;)
整理は、新PCに完全移行で入るんじゃね。
使うのは、真っ先にインストだし。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
充電端子は………………マグネット式の対応状況がイマイチ不明だな。
置くだけタイプは、無理なのは確定だけど。
※非対応機種
>鈴奈 (ーー;)
あー、新しすぎて人柱レポがまだ出てないのね。
充電周りに言及しているのは、普通にケーブル接続(USBはTYPE-C)でやっていそうなのばっかりだからねぇ。
>ウィル (・・)
アプリは?
>はぐれ (ーー;)
ガチガチの公式。
それでも、最新が「アプデしたらー」とかのドン引きするような☆1,2レビューのオンパレードなのが多いから。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー、コレのせいでどこまで真に受けていいのか、分からないのよねぇ。
>ウィル (・・;)
うわぁ。
>はぐれ (ーー;)
対応状況は、「公式・非公式問わずで、店(のレジ)次第」があるから、何とも言えない。
実際、Tポイント対応だけど、対応状況は、カードなら桶だけど、モバイル(※スマホアプリ)だとNGな店(※本屋)があるから。
>鈴奈 (ーー;)
クワガタ面の三角飛びは、最後のキモがかなりむずそうだねぇ。
武器使用だと、ライフ取得と武器取得の難易度が真逆すぎるけど。
>ウィル (・・;)
アイスってそんなに簡単??
>鈴奈 (ーー)
簡単だよー。
アイス持ちは、前半8択中、真っ先にステージ襲撃されるボスだからw。
トンネルは、ノーコメ続行。
>はぐれ (ーー;)
本の値段は、雑誌でも専門誌寄りになってくると、大体そのくらいはするからなぁ。
休刊は、あー、うん。
ジャンプは集英の方がやられたんで、あーいう事態(※1週飛ばして合併号)になったけど、出版社は良くても作家が詰んで落とすパターンもあるからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
あー、そだね。
某肉(→ゆで)も、自粛要請等でアシの招集が出来ないんで、丸1ヶ月程、過去の読み切り再掲載で凌いでいる最中だからねぇ。
>ウィル (・・;)
風都探偵は?
>はぐれ (ーー;)
アレは、元から間隔が開いたりするから、掲載誌自体が飛ばなきゃ大丈夫と思われ。
うん、そろそろ止めよう。
これ以上は互いに保たない。
ちなみに、旧PCが壊れた時はどうしてたの?
直前に外付けポータブルHDDを買ってたので、本当に大事な情報(各種パス、辞書ファイル等々)は持ち出せました。
充電端子は、対応状況が分からないんじゃ仕方が無いですね。
まあ、TYPE-Cなら壊れ難い筈だし、大丈夫かな。
私のスマホはマイクロUSBのTYPE-Bなんで、抜き差しの繰り返しでダメージが溜まっちゃった系。
そう云えばアンタの場合も、置くだけタイプにはしなかったのよね。
一応は調べたんだけど、結局はコネクター部分にコイル用のケーブルを接続しなくちゃ駄目だったんで、断念。
新型の方なら大丈夫だろうけど、未だマグネットケーブルが健在だからなあ。
差込口対策としては、マグネットで十分か。
で、アプリは公式かよ!
てっきり非公式の「ポイントカード纏めます」的な奴かと思ってた。
そんでレジでの扱い方については、せめて同じ店の中では統一して欲しい所さん。
えっと、差が有るんですか?
あはははは……。
近くのスーパーやコンビニで、店員次第で取り扱い方に差が出来てて困惑中です。
レジの機能面と、地味にコロナの影響を受けてだったりもする。
と、クワガタ面での三段ジャンプは何度やっても出来ないー。
おやおや。
やはり、最後のジャンプが鬼門ですか。
タイミングがシビアですからねー。
ペンギンについてはフットパーツが置かれてる件も含めて、第二のチュートリアルって感じがします。
本当、タコやカメレオンとは大違い。
休刊関係は、取り敢えず今月分は無事に購入出来て一安心だったり。
つ「てれびくん」
一緒に読もー!
てえびくん♪
読むー!
めあー!!
……ウチでも買ってるわよ?
聞いてねーよ。
アシスタントの招集不可、、自粛要請って、こんな形でも影響するんですね。
あっ、風都探偵は次号から再開予定です。
今週は合併号だから、再来週さねえ。
本当、スピリッツを買う時は目次確認が欠かせないんだよ。
つ「メニュー通りのハンバーガー」
今日の夕飯は二人のリクエスト!
上のメニューなハンバーガー!!(ドーン)
おっきー!!
はむばーがー♪
本日の私信先は「空の色」さんでし。
>観空
モニターを支えるアームなのでそう言う名前してるだけなので、実物は大抵鉄製でゴツいアームですよ。
>紅桜
軽くとも数㎏はあるだろうモニターをソレ一つで支える訳だからな、根元からガッチリしてるモノでないと不安になるか。
>シリアル
今使ってるのは2000円くらいのでしたけど、数年経っても問題なく使えてますね。
>観空
机の上からモニタどかせられるってのは非常に大きいから割とおすすめー……なんだけど、デスクトップ画面一体型は流石に無理かねぇ。
>紅桜
旦那様、そう言うのは選ばんから仕様がどうなってるか分からんしな。
そしてXはシグマステージに入ったか。
>シリアル
独自のボスを倒した後はロックマン特有のボスラッシュになりますっけ。
弱点知ってるとサクサク行けますけど、バスター縛りとかすると結構大変なんですよね。
>観空
まあ文字通り縛りだからねぇ、そりゃキツくなるし。
上級者になるとバスターの方がダメージ効率良いからあえてそっちとかやるみたいだけど、私無理。
>紅桜
余程慣れた人向けだろうな、ああ言うの。
そしてSwitch捜索だが……まあ病気には気を付けてとしか言えんな。
>シリアル
こんな時期ですからね、外出は手短に済ませた方が良いと思います。
>観空
予算も大事だけど健康も大事。
そう言う訳で今日も心身のために栄養補給とかしたい気分(むにむに
>紅桜
ん、色々発散するのも大事だしな。
>シリアル
良い運動にもなりますからね。
動けない事も多いですけど。
>観空
その辺り私の趣味。
そんな訳でまた後でー。
>リディ
はいはい、いつも通りねー。
まあ運動は大事なんだろうけどね~。
>モーシル
内容は言えない運動ですけどね~この場合。
ソレはソレでロマンさねえ。
ああ、一時期モニターやプロジェクターを外付け出来ないかって考えてたなと、思い出したなう。
猫さん風だと?
にゃう。(かぷっ、さわさわ)
ひにゃああぁぁぁぁ!?(ピクンビクン)
はいはい、セクハラタイムには早いですから。
モニターもプロジェクターも、場所やら予算やらで断念してました。
画面一体型のは、まんま言った通りだぜ。
パソコンの本体前に画面が一体化してて、その前に折り畳めるキーボードもくっ付いてんだ。
それと、TVが普通に観られたんでしたっけ?
そうそう、TVと同じ様に線が繋げられて、録画も出来たんよ。
まあ、地デジが始まってからはチューナーを挟まないと使えなく為って、同じ年にPC自体が壊れちゃったんだけど。
ヒロトのTV離れが始まったの、多分この辺りからでしょうね。
ロックマンXはシグマ面から一度離れて、現在はクワガタ面をプレイ中です。
ライフアップの部分に三角飛びで行けないか練習中、、正直無理っぽい。
それと、バスター縛りもノーサンキュー。
一周目のタコで思い知ってますからねー。
二周目のカメレオンも弱点武器が有りませんでしたが、属性武器は色々と使ってました。
攻撃範囲的な意味で、ペンギンと鷲から貰った武器が大活躍。
SwitchLiteの方は、相変わらずの撃沈具合。
さよか。
でも、思ったより早く帰って来ましたよね。
てっきり、見付けるまで帰らない的な勢いで探し回るのかと思ってました。
今の時期にソレやったら、流石にお説教です。
買う店は決めてるから、そこだけ見てサッサと帰って来たよ。
で、観風は上の絡みで撃沈中なう。
え、うぅ、、だって、、不意打ち、だったからぁ……♪(もじもじ)
ふふ、身体の方は準備万端だったけどねー。
今だって、ほらこんなに。(するり、ぐにぐに)
んぅっ♪♪(ビグンビグン)
はいはーい、続きは準備の整った部屋でお願いしますねー。
コッチも、運動不足とは無縁だな。
内容は偏ってますけどねー。
SwitchLiteは、相変わらずの売り切れ状態~。
あはははは、、予算の積立だけが増えてってますねー。
本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
>はぐれ (^^;;)
あぅ。
※積みっぱなしツールとファイルが大量にある
>鈴奈 (ーー;)
おぃ。
機種変は、うちのはまだ1ヶ月だからねぇ。
使い勝手は?
>はぐれ (ーー;)
そーそー。
使い勝手は、何とも。
アプリ自体、ろくに入れてないからなぁ。
ポイントカードのアプリも含めて。
>鈴奈 (ーー;)
あー、そんなのあったねぇ。>ポイントカードアプリ
評価を真に受けると、今まで通り、普通のカードを出した方がいいや、になってくるけど。
>はぐれ (ーー;)
そうなんだよなぁ。
ポイントカードは、蔦屋(Tカード)とポンタが本屋と家電屋で出すこと多いけど、ナナコはなぁ。
>鈴奈 (・・)
面倒?
>はぐれ (ーー;)
まぁ、そう。
アレだけ電子マネー(※代表例:SUICAとか)なんで、ポイントを付けるには、事前にチャージして支払いの時にナナコ払いにしないとアウト。
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
>はぐれ (ーー;)
ロックマンXは色々進んだなぁ。
ライフアップの方は………あー、クワガタのところは三角跳びしても無理だわ。
>鈴奈 (ーー;)
正解は?
>はぐれ (ーー;)
ブーメランぶん投げが楽だな。
ちと手の混んだ事するなら、室内からチャージアイスで氷に乗って、外に出て落下し始めにダッシュジャンプ。
>鈴奈 (ーー;)
素直に再周回でブーメランが楽だねぇ。
トンネルはノーコメ。
>はぐれ (ーー;)
変な所ぶち抜いて事故ったら、やべぇからなぁ。
まんタイの方は690×1.1。
>鈴奈 (ーー;)
税抜で500mlペット(@自販機)1本分かー、確かにきららは高く感じるねぇ。
>はぐれ (ーー;)
なぜに、差額基準がソレ?
まぁ、あっているんだけど。
>鈴奈 (ーー;)
慣れは、1冊1000円↑×1.1 なんてモノがあるんで、大分ヤバいんだけどー
>はぐれ (ーー;)
それは、全面ノーコメでよろ。
※本自体が、あっち側ネタだから
何かの作業で使用からの放置で、何をする為のツールだったかを忘れてる事が多数。
ぐうっ。
自爆ダメージ入りましたー。
自覚してるなら、少しは整理して下さい。
むう、善処する。
スマホについては充電部分のコネクターをマグネット式にするか、置くだけな奴に変えるのが個人的なオススメ。
使い続けて真っ先にダメージを受けるのが、そこだもんね。
ヒロトの場合は、マグネット式のに変えてるわ。
確か、初代にも付けてたよな?
ん、大元のコネクタ部分がイカれた後だったから、あんまり意味は無かったんだけどね。
ポイントカードアプリは、どっちの事だろう?
どっち?
一応、二種類(店公認・非公認)の大まかなグループが有るって事は知ってる人。
後者については、良く行くスーパーで「使えません」の注意文を見たのが知るキッカケなんで、使った事は無いんだけど。
おやおや。
それでは仕方が無いですね。
前者については、一部の店でアプリ側のポイントカード機能を使ってます。
クワガタ面のライフアップには、どっちにしろ特殊武器が必要でしたか。
つ「2DSLL」
一応、三角跳びだけでも行く事は出来るらしい、、けど、駄目だこりゃ。(ピコピコ)
折角だから、暫く練習してみたら?
丁度、続きの攻略が億劫に為ってた頃合いだし。
んー、、取り敢えず、直前の所でセーブはした。
で、トンネルだったら既に立派なのが秘密基地に在る件について。
あー、ダンボールトンネルか。
*嘗て秘密基地在の部屋内に02&ヒロト・カナメが作ったトンネル。一部は机を使った空中トンネルに為っており、表面には子供達全員で作った花飾りが付けられている。
んー、上に覆う台を作って擬似的な地下トンネルにしちゃう?
空中トンネルの部分だけは露出して、上に付けてる花は横に移植して……。
するー!!
めあー!!
うふふ、それなら安全に作れるねー。
(てか今更なんだけど、コッチの廊下ってほぼ地下トンネルだよな)
(あはははは、、子供達が飽きるまでは、秘密にしておきましょう)
本の値段については、ヒロトが定期購読してる雑誌も概ね同じ値段(千円前後・付録次第で変動有り)だったりします。
その辺りも、感覚が麻痺してる理由かも?
ふふ、ソレに見合う情報は載ってるし、毎月の楽しみだから良いんよ。
……楽しみな分、コロナ関係で休刊しないかが地味に怖かったりする今日この頃。
あー、起こらないとは言えないのが怖い所さん。
既にジャンプで起きてるかんなー。
ぱいのぱいのぱいー♪
ちーちろりー♪
わー、上手だねー。
……ヒロトには後でハナシが有ります。
あ、あはははは……。
正直、済まんかった。
EDならセーフだったのにー。
ともあれ、今日の私信先は「空の色」さんです。
>観空
モニターアームとか使ってますけど、コレに加えて素直に棚増やすとかそう言うのしか思いつきませんねぇ。
>紅桜
網で机囲んでる以上、モニターアームとか追加するのは厳しいモノもありそうだがな。
>シリアル
そう言うのをあんまり増やし過ぎると、今度は壁や天井が狭い事になるんですよね。
>観空
そうなるとかなり圧迫感あるからねぇ、と言うか今そうなってる。
ソレと飲み物関係は、失敗してもリカバリー効く場所大事。
>紅桜
いくら気を付けても溢す時は溢すし、その時に悲惨な事にならんようにする対策は重要だな。
ノートPCならソレ用のデスク買えば少し浮かせて水没は免れたりも出来そうだが。
>シリアル
職場のノートPCはそうなってますね。
ゲームに関してはFF7のリメイクは一段落しましたけど、次に聖剣3と最近大きなアップデートの入ったFallout76が気になる所でしょうか。
>観空
Fallout76は相変わらずだらだら遊ぶと思うけど、聖剣3がどうなるかねー。
……仕事なくて休業中だから一気にやっちゃいそうだけど。
>紅桜
微妙に重くなりそうな話題が付いて回ってしまうが、ある意味で良い機会ではあるな。
>観空
予算の関係であれやこれや買い漁るのは無理だけど、コレと決めて遊びたかったものはしっかり遊べるからソレはどっこいどっこいな感じ。
今ある物をやり込むのも良いかもねぇ、主にこう言うのとか(むにむに
>紅桜
……年単位でやり込まれてるがな。
>シリアル
お互い飽きませんよね。
>観空
まあ好きだし、弄りたいし。
そんな訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞーっと。
ずーっと仲が良いのは良い事なんだろうけどね~。
>モーシル
それにしても、ずっとお盛んですよね~。
おー、、モニターアームってと、何だかメカニカルな響き。
憧れはするんだけど、使う機会が一向に無かったりして。(なでなで、むぎゅぅ)
ヒロトの使ってるパソコンって、ずっと画面一体型だもんね。(むぎゅぅ、すりすり)
最初のパソコンは妹さんのお下がりだったんですけど、コレがデスクトップだけど画面一体型という、珍しいタイプでした。
で、現役の二代目は自分で買ったんですけど、急な停電とかが怖いので自前で電池が付いてるノートパソコンを選択してます。
飲み物を零したのも、このノーパソだぜ。
で、ゲームの方は少し停滞中か。
あれ、カメレオンのボスを倒したんですよね?
ん、それで後は順調に進んで、現在はシグマ面の蜘蛛を倒した感じ。
でも、以降は展開も知ってるし周回するのも億劫だなと……。
あらら。
他のゲームか、前回言ってた積みでも崩したりする?
あー、、そう思ってアレコレ見てたりもするんだけど、ちょっと食指が動かない状況。
それと明日辺り、SwitchLiteが売られてないかを確認する予定。
売っていたら、いよいよブレワイデビューです。
……予算を持たずに行くとか、抜けた事はやらないで下さいね?
←前科有り
そんなヘマはしないですー。
さて置き、観風への周回は億劫知らず。(ぐい、むぎゅぅ)
あっ、、今日は何処を、開発するの?(もじもじ、すりすり)
ふふ、どうしようかなー。(なでなで、つんつん)
あっ、んぅ♪♪(ピクピクッ)
はいはい、続きの作業は現場でお願いしますよー。
コッチも、結婚前から変わらないよな。
時差部屋で過ごす時間自体は、ロゼちゃんが来てから控え目に為ってますけどねー。
ソレ以前が、長かっただけな気もしますけど。
そう云えばコロナが本格的に騒がれて以降、街に行ってないな。
スーパー戦隊の映画を観に行ったのが最後、ですかね?
夏映画は、、果たして、どう為る事やら……。
にーわらじ♪
本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
>鈴奈 (ーー)
で、事が来たら忘れているオチ。
実例がそこに居るし。
>はぐれ (ーー;)
さもありなん。
※支払い(分割払い)の都合で、向こう2年は機種変不可
>鈴奈 (ーー;)
数ヶ月じゃなくて、2年後じゃ忘れとるわな。
>はぐれ (ーー;)
ポイントは狙ってない訳はないけど、付けられるところが少なくてなぁ。
単に、付く店で買い物する回数が少ないだけなんだけど。
>鈴奈 (ーー;)
何持っていたっけ? >ポイントカード
>珠美 (・・;)
蔦屋とポンタとナナコでしたよね?
>はぐれ (ーー;)
そー。
>鈴奈 (ーー;)
コンビニ利用率少なっ。
※全部、特定のコンビニで付くヤツだから
ステージギミックは、言っていて「なんか、矛盾あったねぇ? (・・;)」って気はしていたけど、よりによってだった。 |||orz
>珠美 (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
この話(ロックマンX)をゴリゴリ進めた原因。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー。
ちなみにブーメラン取る前でもどうにかなるけど、ダッシュ三角飛び→反転上昇しないと無理。
>珠美 (・・;)
うわぁ。
地下トンネルは?
>鈴奈 (ーー;)
文字通りだけど、起点・終点はうちの地下とそちらの弟の所。
>珠美 (ーー)
全力却下ですね。
>はぐれ (ーー;)
全くで。
値段は、比較対象でえらく変わるからなぁ。
それでも、タイガ超全集の3080は安くねぇけど。
>鈴奈 (・・)
きららコミックスっていくらだっけ?
>はぐれ (ーー;)
1冊、850×1.1。
>鈴奈 (ーー)
うん、安くない。
>珠美 (ーー)
建材も増えますからね。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
ぐはっ。
あっ、流れ弾。
何の為にDLしたのか分からないフリーツールとか、割とわんさかしてますからね。
さて置き、コッチは何時でも機種変可能です。
今使ってるのも、支払い終了済みなんだっけ?
てか、二台目は最初から無料。
一台目が分割の終わるタイミングで故障して、新品交換サービスで同じ物が無かった結果、二台目のと交換って形に為ったけえ。
もう直ぐ交換してから2年だけんが、コッチは壊れる事無く使えてるな。
一応、対策もしたからね。
ポイントカードは、私もコンビニ系は殆ど使ってないかも。
おやおや。
主に使われるのは?
スーパーとドラッグストアの方が、圧倒的に多いですね。
あ、ロックマンXは漸くカメレオンを撃破しました。
おー。(パチパチ)
そんでタコとクワガタもクリア済みだったり。
今は電気ステージに挑戦中だけど、ダッシュ三角飛びでのライフアップが思った以上にアッサリ成功して拍子抜け中。
体感的には、ブーメランで取る方が大変だったらしいです。、
ちなみにクワガタ面のライフアップは、三角飛びだと失敗してました。(未回収)
むう、電気面後の再走でも試してみるけど、あそこは素直にブーメランを頼った方が早そう。
と、地下トンネルはやっぱり却下と。
えー。
寧ろ、どうしたら許可が出ると思ったよ。
←まんま土穴を想像中
仮に出来たとしても、翠ちゃんが怖がっちゃうんじゃ?
←割と整備されてるのを想像中
あはははは、、距離も長いでしょうからねー。
地下トンネル作ってー!
めあー!
つ「スパイラルディフェンダーカノンファイナルモード」
任せなさい☆(キュインキュインキュインキュイン)
止めい。
おやおや。
撃ち抜ける所が有れば良いのですが。
地下までギッチリですからねえ、此処。
研究室とか撃ち抜いたら怒りますよ?
きららコミックスは、まんタイコミックス側の値段に慣れてると余計に高く感じる罠。
それでも、買い続けてると慣れちゃうんだから困ったもんだ。
本当にねー。(むぎゅぅ)
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日