作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
レッツゴーイーブイはセキチクまで来たんだけど、サファリゾーン無いんだな。
お陰で、なみのり&かいりきに該当するヒジュツが、かなり簡単に入手出来た。
ヒロトはGOを止めて久しいですので、GOパークを使う機会は無さそうですね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
10月2日は、風ちゃん翔ちゃんの誕生日でした!
おめでとな、御二人さん!
おめでとー♪
おめっとー!!
はーい、ケーキも用意したから皆で食べてねー♪
あら、そんな前から。
ヒロトが以前に利用したの、それより前だったんですねー。
> [イリス (・・;)]
向こうは、かなりの年季も入っているよね?
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
何とは言わないけど、積年モノがあるからねぇ。
>[黒はぐれ (ーー;)]
見せ合いは、うーん……まず、アレを「イチャラブ」と言っていいんだか。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーだけど、おぃ。
>[イリス (・・;)]
人によっては、只のス◯ベだからね。
>[黒はぐれ (ーー;)]
そーなんだよなぁ。
それ故に、お子様勢はアウト扱いにしているからなぁ。
>[イリス (・・)]
翠ちゃんの方は?
>[鈴奈 (ーー)]
本人達がよければいいんじゃね。
後、伊奈君は、初恋とか、フラレたとか、そーいうのは無かったはず。(ーー;)
>[はぐれ (ーー)]
そーそー。
当人的には、興味はあるけど、恋愛にまでは行ってないから。
>[鈴奈 (ーー)]
恋愛まで行ったのは、下の(異母)姉の方だからねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
はひ。
※現 コイツの嫁w
>[イリス (・・)]
水着は大分出てないよね?
>[はぐれ (ーー;)]
こっち側ではな。
あっち側は、年2(回)確約だけどな。
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
まさか、今年は新作ぶっこんでくるとは思わなかったけどね。
>[はぐれ (ーー)]
ネタで作ったんだから以下略。
魚雷ラッシュ面といい、その前の隠しゴール(イン)は、ガチで面倒だったからなぁ。(ーー;)
>[鈴奈 (ーー;)]
そーいや、一度だけ、地上の全ルートを出した事があったっけねぇ。
>[イリス (・・)]
面倒って?
>[はぐれ (ーー;)]
ゴールの方の推奨プレイがこんなんで、ちょっとでもミスると、ヨッシーもろとも落下か、真上のゴールに吸われて失敗だから。
https://youtu.be/SeSE54SQKMQ
魚雷の方は、ガチで避けまくる以外の対抗手段が無くてな。
そんなのが、タイミングをずらして3,4発程縦並びで飛んできたりするから。
>[鈴奈 (ーー;)]
しかも水中ステージだから、急に止まれないんだよね。
※泳ぎっぱなしから急に止まると、(慣性で)少し流される
>[イリス (・・;;)]
うわぁ。
ライスピの方は、大荒れ?
>[鈴奈 (・・;;)]
かなり軽視すれば、そー。
実際は、ラスボスJUDOが大暴れしすぎたせいで、ライダーのほとんどが戦線離脱というか出撃不能で、人類オワタ\(^o^)/になりかねないくらいの絶望状態だから。
>[イリス (・・;;)]
もう、ノーコメとかそういう段階なのね。
※惨状の酷さで、言葉にも出来ねぇ>ノーコメ
>[はぐれ (ーー;)]
次男はマウント芸とか、色々やってたからなぁ。
>[鈴奈 (^^;;)]
闘牛もやったからねぇ。
只の”事故”だけど。
>[はぐれ (^^;;)]
うん、アレは事故だな。
※登場怪獣が、ネタにしてはいけない”出張で来た何か”だから
第二期の客演は分からんけど、とりあえず、オマエモカーなオチじゃないのを期待。
>[鈴奈 (ーー;)]
ネタ被害が長男しかない辺り、オマエモカーはなさそうだねぇ。
言うて完全に止まってるのは、、アレ、何時頃からだ?
東日本の頃に巨大コスモの可動モデル作ってたんだよな。
取り敢えずアイコンは、2020年から代わってません。
……アレ、思ったよりも最近だったりします?
4年前は、十分に昔だと思うー。
感覚が麻痺しちゃってるわね。
それと”完成しない”って意味なら相当前からだと思うわよ?
おやおや、常に作り続けていたと。
イチャラブの範疇については、如何です?
夫婦や恋人同士でのスケベってイチャラブの延長みたいなもんでしょ。
余裕でセーフよセーフ。
えー、あくまでヒロトさんの基準です。
伊奈君については、あくまで恋愛に為る前だったみたいですね。
そう言えば、結婚報告時には普通に祝ってたな。
それなら安心して、W夫婦イチャラブが出来るわね~。
あっ、牛柄ビキニも似合ってたわよ?
ちなみに観風は子供達とのプール遊び以外では着用して無かったり。
2人きりの場合、下着でのコミュニケーションが多いからなあ。
あうぅ、そうだけど~。
わあざわざ言わなくても~。
はーい、プールでバタ足上手に出来た人ー。
はーい!
ばしゃばしゃじょーじゅー!!
ふふ、皆上手にバシャバシャ出来とったねー。
話題逸らし、ありがとうございます。
チーズブリッジの隠しゴール、幸いなのはコース自体が簡単な事やね。
あそこ、マント+ヨッシーなら長い足場端で飛べば良いだけだし。
え、そうなの?
動画ではドラゴンコインを回収してますが、ソレを無視するなら大丈夫です。
最初に飛んで横を押しっ放しにするとノコギリが良いタイミングで踏めて次の足場まで行けます。
そんでまた次の足場で飛べば、ゴール手前まで辿り着けるな。
結局、最後はヨッシーを手放す事に為るけんが。
ソーダ湖の魚雷群は、相当よね。
ヨッシーに乗ってくと、騎乗と離脱を繰り返す羽目に為るわ。
お陰でマリオ本体への被弾は防げるけど、ヨッシーにとっては2連続で最難なコース。
ライスピは、いよいよ明日かあ。
尚、読めるかは明日の天気次第です。
次男さんの闘牛回は、、ええ、一種のお祭り回では有りました。
えっと、あの有名な怪獣さんのソックリさんでしたっけ?
あの姿、子供の頃に怪獣図鑑を見て混乱したわねえ。
オマエモカーは、残念ながらそう為った可能性が高いと思うわ。
第二期の、特にA以降は兄さん組の扱いが酷かったかんなー。
特にあの回は、どうしてもバードンに殺される流れだったろうし。
おやおや。
今の共演でしたら、きっと大暴れする姿が見られたのでしょうね。
それは本当にそう。
良い時代に為ったもんだよ。
ニコニコのdアニメストアでアニメ漁り。
まあ、割と観れない作品も多いのが悩み所さん。
と言いますか、ヒロトが観たい作品に限って無いパターン、結構多いです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
光硬化のレジンもまあ似たようなものでしょうかねぇ?
これも100均でこっちも確認済み。
>紅桜
ちょっとした装飾用に使えそうで買ってみたが、試したこと実は無いな。
あと金属用パテは乾燥時間が逆に短いのか。
>シリアル
てっきり長いと思ってましたね。
あらかじめどういう形にするかちゃんと考えてから使わないと途中で固まりますか。
>観空
まあ重さ調整で詰め込むだけならそんな考えなくても良さそうだけどねぇ。
あ、3㎜関節の方はがんばーです。
>紅桜
モノがモノだけに失敗してもやり直しが効きそうなのがまだマシか。
やられる方はたまったモノではないだろうが。
>シリアル
ゲーム屋の方は、店舗自体は残っててもゲームコーナーがない例をまた見てますね。
>観空
昔世話になった所だったから、ちと寂しい感じ。
そんでレンタルビデオ屋も確かに見ませんねぇ。
>紅桜
昔は地域のその辺りにあったような記憶もあるが、全く無くなったな。
ちなみに旦那様が今も世話になってる複合店も一部コーナーにレンタルがあったが、今はスポーツジム化してるか。
>シリアル
やたらとジム多いですよね、最近の店。
>観空
人目ある所で一緒に運動とかちょっと苦手だから多分ジムは利用しないと思う。
お米の方はー、もうこのまま値段上がったままなのかもねぇ。
>紅桜
大体の品が値上がりする時代だし、米の値段がそのままだと経営成り立たんとかありそうだし仕方ないか。
うまい棒が値上げとかもそういえばニュースになっていたな。
>観空
定番の商品が値上がりするとやっぱ印象に残るしねぇ。
こっちの定番ミルクはいつも通り、私限定で無償提供だけど(むにむに
>紅桜
まあなんだ、何とは言えんがお返し自体はあるがな。
>シリアル
互いに量が量ですよね。
>観空
良い感じに量がインフレしてったからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
10月でまだこの先1週間の予報に30度が普通にあるけど、ここから急降下もあり得るよね~。
>モーシル
台風とかでまた気候に影響出たりしそうですし、先が読めませんね~。
例年通りくらいに涼しくなってくれるのが一番いいんですけどね~、もう暑いのいい加減って感じですから。
使った感じ、特にレジンだからって感じの使い難さは感じなかった。
ああ、100均のを買うなら硬化条件には注意。
種類によって条件が違うんだそうな。
ヒロトは一回、間違えて買って来てたねー。
不意打ち☆
ひにゃっ!?
何やってるんですか。
3ミリ関節は、何時に為ったら作り始めるのやら。
現状、机上の空論状態だな。
材料的には大量に有るから、何度でも失敗出来るぜ。
おいコラ失敗前提で話すんじゃないよ。
あはははは……。
えっとゲームコーナーですけど、コッチでは逆のパターンが起きましたね。
はぅ、、ヒロトが子供の頃から行ってる複合店だと、玩具コーナーは消えてもゲームコーナーは残った感じー。
玩具の方も100均や赤ちゃん用のコーナーは残ってるから、完全に消えたって訳でも無いのは無いのが救いなんかなあ。
ジムが増えたってのは、確かに。
利用の予定は?
向こうと同じ理由で特に無し。
これからも、家での筋トレを続けるべ。
それと、夜の運動も~♪
ふふ、すっかりスイッチが入っちゃって。
さっきの不意打ち、そんなに効いちゃった?
は、ひぃ♪ 身体、疼いちゃって、ますっ♪
卑しい、奴隷妻として、、あぁ♪ もっと屈服、したい、ですっ♪
はいはい、もっともっとは別部屋でお願いしますね。
コッチは今日、久々に雨の日だな。
ザザッと降ってやがるぜ。
結構な勢いです。
その御蔭か、気温も下がってますね。
今日の焼きそばは豚肉+舞茸のバター醤油味。
美味いんだこれが。
焼きそばじゃなくても、御飯のオカズとしても美味しいです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
私が見たのは光硬化パテでしたねぇ、専用ライト必須のヤツ。
>紅桜
光を当てる必要はあるが、早くて軽い手軽なやつらしいな。
で、重いのはホームセンターの方を見れば良いのか。
>シリアル
確かにそっちならあるかも知れませんね。
模型コーナーだと、当然模型用のパテしかありませんし。
>観空
ホームセンターでスプレーとかは探したことあるけど、パテはまだなかったねぇ。
まあちょっと加工が大変みたいだけど。
>紅桜
密度が凄そうだし、削るの苦労しそうだな。
真鍮線の方は、ソレに3㎜ビーズを刺して運用と言う形だろうか。
>シリアル
小型なら確かにそう言う用途で使えるのかも知れませんね、丸いですし。
>観空
差し込む側をどうやって関節として成立するくらい滑らかな穴開けるかちょっと苦労しそう。
んでー、個人経営やソレに近いゲーム屋はやっぱどこも閉店傾向なんですねぇ。
>紅桜
個人所かチェーンらしいゲーム専門店もほぼ消滅して行ってるな。
大抵は電化製品売ってる店の一部にコーナーがあるか、そう言う複合店舗的な所にしか無くなってるか。
>シリアル
ゲーム一本、って言うのはホントに無いですよね、もう。
あと店舗が空いたら空きっ放しなのも同じみたいですが。
>観空
テナント募集中、の張り紙があるのにずーっと入らないとか良くあるもんねぇ。
そんで、お米の方はそれはそれでやっぱ値段は上がってると。
>紅桜
全体的に何もかも値上がり傾向だが、毎日食うような品が上がると直接影響受けるから財布への影響は大きいか。
>シリアル
牛乳とかも2パック350円くらいだったセットが400円平気で越えてますしね。
>観空
節約しなきゃいけないからねぇ、世知辛いー。
無償の牛乳飲み放題とか助かるんだけどねぇ、こっちは(むにむに
>紅桜
まあ、ワシらから搾ったら搾った分何かしら補給はされてるのだがな。
>シリアル
搾られる過程のアレコレもある意味で手間賃と言えばそうなるんですかね?
>観空
お互い過程でちゃんと気持ち良くなりたいのはあるからねぇ、プレイ内容は伏せとくけど。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
今日も平気で30度だし、やっぱ暑さ長続きし過ぎじゃないかなぁ~?
>モーシル
この先一週間も、雨の日以外はそのくらい暑いみたいですしね~。
真夏のせいで30度はまだマシって感覚麻痺してますけど、普通に夏日なのは変わらないので秋が無いですね~。
ああ、光硬化パテ。
確かにアレなら手軽で良さそう。
ヒロトが使ってたのは、パテじゃなくてレジンだっけ?
確か、タイムの足裏を整えるのに使ってたよね。
はい、100均で売られていた奴です。
そんな物まで売られてるんですから、便利な時代に為りました。
UVライトも以前は別用途のを使ってたけんが、今は専用のが売ってるかんな。
ああ、金属用パテは硬化時間の短さも注意だぜ。
えっと、ヒロトさんが使っていたのは10分だったらしいです。
今の木部用が30分ですから、3分の1ですね。
形を整える前に硬化って事態も多かったなあ。
3ミリビーズ関節の差し込み側については、件のアイロンビーズを使う予定。
内径が丁度ビーズと同じ3ミリなので、微調整だけで行けそうです。
……と、頭の中では考えてます。
実際は、作ってみないと分からない?
まあ、その辺は何時も通り。
で、、記憶に在ったゲーム屋を巡ったら何処も閉店してて驚いた、なんてのも10年近く前の御話。
あの頃は漠然と、未だ残ってるって思ってたかんな。
それ位、学生時代にはお世話に為ってたぜ。
レンタルビデオを持ったまま来店したらブザーが為って大騒ぎ、みたいな事も有りましたねえ。
思えば同じ位に通っていたレンタルビデオ屋さんも、サッパリ行かなく為りました。
と言いますか、ソッチも残って無いんでしたっけ?
ん、ほぼ全滅。
それこそ、ネットで大半は観られるかんなあ。
時代の流れ、だねえ。
お米は相変わらず、品薄と高価な奴が多い感じ。
前は少し割高だった2キロの米が、今の相場だと至って普通か寧ろ割安に為っちゃってるの怖い。
牛乳も、下限がジワジワ上がって来ちゃってるなって印象。
普段買いしてる商品は安定してるのが、割と救い。
それでも、前よりは高く為ってる?
多分、数十円は上がってますね。
その関係でヒロトも、色々と考えて買い物をする事が増えました。
取り敢えず、ポイント数倍デーとアプリクーポンの確認は欠かさずに。
と、世知辛い話は程々に、今日も観風からエネルギーチャージ。
ぁん♪
ふふ、今日はどうやってエネルギーを貰っちゃおうかなあ。
昨晩は磔状態で、必死に屈服したと訴えている2つの膨らみから、存分に吸わせて貰った訳だけど~。
あ、うぅ♪ 何処からでも、好きにして、下さい♪
私の全ては、あぁ♪ 御主人様の、モノ、ですからぁ……♪
はいはい、何処からにしても此処ではご遠慮下さいねー。
昔の夏って気温が続いてるよな。
風のお陰で外出はマシに為ってるけんが、それでもやっぱり暑いぜ。
10月に入って、何処までこの暑さが続くんでしょうね。
でも、ここから一気に寒く為ったりするのも、それはそれで困りモノです。
こないだセノバの本屋へ行ったら、セルフレジが出来てて驚いた。
数年前に寄った時は有りませんでしたね。
と言いますか、レジの場所が変わっていて少し混乱したヒロトです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [雪姫 (・・)]
ないの?
[鈴奈 (ーー;)]
無いんだよねぇ。
[雪姫 (;;)]
えー。
[鈴奈 (ーー;)]
供養はやるよね?
[黒はぐれ (ーー;)]
やるよ、時期未定だけど。
[スー (・・;)]
ついでに、トンデモもやりそうな気がー。
[鈴奈 (ーー;)]
あー、コイツだからねぇ。
半分否定出来ないのが笑えないんだよねぇ。
[黒はぐれ (ーー;)]
あぅ。
席の方は、そー思うじゃろ? なんだよなぁ。
[スー (・・;)]
あー、旦那返答時の冒頭ですねー。
全然、自重してないんですかー?
[黒はぐれ (ーー;)]
そー。
そこの忍者もどき共は、娘(+伊奈)の前でもやってるからなぁ。
結果、膝だけで終わるわけないんだよなぁ。
[スー (・・;)]
そーですねー。
あっち側は、輪を掛けてゲフンゲフンですからねー。
[雪姫 (`□´)]
むー。
[鈴奈 (><)]
あぅ。
※事実なんで、反論不可能
[はぐれ (ーー;)]
薄着は言い方ぁ、なのもあるからなぁ。
[鈴奈 (ーー;)]
水着がある意味、布面積少ねぇ&薄着系だからねぇ。
[はぐれ (ーー;)]
そそ。
[雪姫 Σ(・・ )]
あ~。
[スー (・・;)]
透けさせる方はー?
[はぐれ (ーー;)]
透明度を弄るだけだと質感が行方不明になるから、完全に手段を変えるしかないんだけど、まだ結論に至ってない。
[鈴奈 (ーー;)]
ちなで、目隠れのヤツだとどうよ?
作業的にはちと面倒な事しているけど、出来たモノは、まだ何か足りない感がするんだよねぇ。
[黒はぐれ (ーー;)]
あー、桃花のヤツ(※あっち側)か。
確かに、後1つ何か足りてない感はあるな。
[スー (・・;)]
結構、難しいんですねー。
[雪姫 (・・)]
さきちゃんはちがうの?
[鈴奈 (ーー;)]
そー、あっちは、別に伊奈君取る気ないから。
[雪姫 (・・)]
しゅらばは?
[はぐれ (ーー;)]
片方はマジ寄越せ。
もう片方は、やっぱりあげないーで、争奪戦勃発です、はひ。
[鈴奈 (ーー;)]
コレでも、まだ平和な方なんだよねぇ。
[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
ガチの修羅場はこんなもんじゃなくてな、マジでやばすぎて、出来ることなら今すぐ、その場から逃亡したいぞ、だから。
[雪姫 Σ(・・ )]
えー!
[はぐれ (ーー;)]
クッパ城は、正面から凸した時のギミックを全然見てなかったり。
[鈴奈 (ーー;)]
マジで裏口突破しか、してないからねぇ。
1箇所(*)除いて、地上は全ルート開放してたりするから、正面から入ろうと思えば入れるのにねぇ。
(*)魚雷ラッシュ面に行く、橋から垂れ下がるツタ
[スー (・・;)]
ライスピは何事ですかー?
[鈴奈 (ーー;)]
クライマックス最大の山場らしいんだけど、ライダーのほとんどが大破以上の損害で、行動もしくは、戦闘不能状態。
1号に至っては一刀両断されちゃって、実質再起不能状態。
[スー (><)]
ε=(><) ブフォー
※1号で耐久限度超え
[雪姫 (;;)]
え~。
[スー (・・;;)] ← ※何とか立ち直り
一号は実質退場って、マジでどーするんですかー、コレー。
[はぐれ (ーー;)]
ホントソレすぎて、マジでコメ詰まり中です、はひ。
後は、実質主役(ZX)ガーなんだけど、本体はどっかから帰って来るのと、精神が只今まともに機能してない(*)ので、こっちもしばらく掛かりそうぽい。
(*)電磁ナイフを依り代にして、JUDOからパクった力の一部で実体化中
[スー (・・;)]
そっちは、精神が本体に戻らないことにはーですね。
そのままだと、無理がありますからねー。
[雪姫 (・・)]
アウト? >メフィラス
[はぐれ (ーー;)]
普通にアウト。
やった事で見ると、未成年略取(=誘拐)と、脅迫・強要はガチで引っかかるから。
次男はそりゃキレるだろうなぁ。
対バートンで、長男があんな目にあっているんだから。
[スー (・・;)]
ゴメンー、どこが誰ですかー?
[はぐれ (ーー;)]
長男ゾフィ、次男が(ウルトラ)マン。
長男は定期ネタでカットだけど、次男は長男を大尊敬しているんで以下略。
[スー (・・;)]
次男のキレッキレ納得ー。
[はぐれ (ーー;)]
ついでに後の4人は、三男セブン、四男ジャック、五男エース、六男タロウ。
[鈴奈 (ーー;)]
昭和のセブンガーは、ガチで不遇過ぎだったからねぇ。
唯一無二の活躍も、時間制限(1分)のせいで、尻すぼみに終わったし。
[スー (・・;)]
むしろ、レオの話自体、絶望ネタが目立ちすぎですねー。
[鈴奈 (ーー;)]
分かる。
活躍はしているんだけど、トラウマネタ多数なせいで、それに引っ張られて評価を下げているようなモノだからねぇ。
グリーザは、マジでどーにもならんからねぇ。
[雪姫 (・・)]
?
[はぐれ (ーー;)]
実体が無いせいで、攻撃しても全部スカになるラスボスだから。
※後で実体が出来たけど、当たるだけで倒せるとは言ってない(というか、まったくもって無理)
[雪姫 (;;)]
えー。
供養、か。
私の方も出せてないキャラとか設定とか、色々と有るっけなあ。
主に俺関係が多いです。
理由については以下略。
その以下略には、理由以外にも色々と感情が込められてそうな気配。
現在進行中で、作業時間が延長してるもんねー。
鈴奈さん達のイチャラブはー、、これはもう、翠ちゃん達も対抗イチャラブするしか。
なあ、確か伊奈君の初恋って鈴奈さんだったよな?
それで、その提案は……。
おやおや。
互いに初恋の人と愛娘の幸せそうな顔を見せ合うのも、一興かと。
おい。
水着ね、私もプール遊びする時に着たよ!
ちあきもみじゅぎー♪
同じく。
うふふ、そうでしたねー。
今年の夏は暑かった分、プール遊びも楽しめました。
水着なら、私達も良く着ますよ。
夏に限らず、年がら年中。
普通の撮影部屋で着るんは、やっぱりドキドキするわあ。
ほんま、ウチ等のマスターは困った人やでー。
大丈夫、観風はもっと過激なのも着てるから。
アイコンは変わらないけど、スケスケ着物が某枠での標準衣装だったりするし。
にゃー!?
修羅場の方は、言葉だけ聞いてると微笑ましいんだけどな。
魚雷ラッシュ面は、ガチで難しかった記憶。
そこへ行く為の隠しゴールこそ、件のヨッシーを犠牲にする方が楽な所ですね。
器用な人なら、マントマリオ単体でも行けるみたいです。
ヒロトは無理だな。
うっさいよー。
ライスピは、今週末の最新話が楽しみであり恐くもあり。
……ちなみにZXさんの詳しい現状ですが、JUDOとの戦闘中に力を注がれ耐え切れずに敗北。
現在は黒い電磁ナイフとしてJUDOさんに握られ、1号爆散を含める凶行に使われてしまってます。
但し、良さんの意思が何かしらの邪魔をしてる節は有るっぽいわ。
……でも本当、ここからどう逆転するのかしら。
現場に向かってる海堂博士とルミちゃんの動向も気に為る所さん。
さて置き、現役時代の次男が実際に行ってたら羽毟りと嘴破壊はやってたんだろうなって。
何となくですけど、馬乗りに為って殴り飛ばす姿が思い浮かびました。
とは言え、第二期の客演ですので実際に行ってたら頭を燃やされてしまっていたのでしょうが。
あー。
昨日はビーズ製の関節を弄ってたから指先に痛みががが。
もっっと弄る頻度を上げれば慣れると思いまーす。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [朱美 (ーー)]
Kwsk。
※詳しく
>[鈴奈 (ーー;)]
おぃ。
>[れたす (・・)]
きゅ?
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、そこのタオル巻きのところだけどね、しょーちゃんの下にもう1人、妹か弟が出来る予定があったんだけど、こっち側の人数多すぎで結局お流れになったから。
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
⊃[ザンネン]⊂
>[はぐれ (ーー;)]
俺的には残念どころか、面倒なヤツなんだよなぁ。
なんせ、自覚ありまくりな男の娘だから。
>[鈴奈 (ーー#)]
マテヤコラ。
>[朱美 (^^;)]
席が減るパターンは、膝どころじゃない気が。
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
⊃[ワカル]⊂
>[黒はぐれ (ーー;)]
あー、そだな。
あっち側テキストだと、膝だけで満足するんだか? だからなぁ。
>[朱美 (^^;:)]
デスヨネー。
>[鈴奈 (ーー;)]
あぅ。
>[黒はぐれ (ーー;)]
後、膝じゃなくて、太ももだろって、永遠論争なツッコミはシランガナで。
>[れたす Σ(・・ )]
きゅー!
※そーいえば、そうだった
>[鈴奈 (ーー;)]
薄着差分は、あー、そだね、としか。
>[朱美 (^^;:)]
誰とは言わないけど、やらない訳ないよねー感ダダ漏れw。
こっちは?
>[黒はぐれ (ーー;)]
要研究というか、探求。
透明度下げたぐらいじゃダメだったっていう、コレジャナイ自爆から先に進んでないからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーなんだよねぇ。
重ねる方は、密着度が大してどころか、ミリも変わらない気が。
どーせ、伊奈君の腕にしがみついて牽制してくるオチだし。
>[朱美 (^^;)]
うちの人外2名(アリエル、あや)曰く、それで牽制されてるのが、さきちゃんだって。
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
⊃[ソー]⊂
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
どっかの修羅場と違って、さきちゃんに単に弄られてるのを教えないとダメだねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そーだけど、おぃ。
>[鈴奈 (ーー;)]
マリオワールドは、難易度高め(?)ルートでクッパ城に凸しているのがソコにいるからねぇ。
結果、未だに、クッパ城は真正面から突っ込んでクリアしたことがないオチ。
>[はぐれ (ーー)]
まーな。
>[れたす (・・)]
きゅ?
>[鈴奈 (ーー;)]
クッパ城は、裏口っていう、城内をショートカットで抜けてクッパ戦に行けるコースがあるんだけど、ソコに行く為には、ルート上にある高難易度の”砦”(*)のクリアが必須っていう面倒仕様。
(*)トゲ棍棒地獄で、後半は出入り速度が早い&棍棒同士の隙間が1キャラ分だけとか、難易度も高め
>[はぐれ (ーー;)]
対クッパは各攻撃に対する対処方を把握してないと、キツイからなぁ。
ライスピは何と言うかー
>[れたす Σ(・・ )]
きゅー!?
>[鈴奈 (ーー;)]
1号の戦線離脱状況ぉ。
※流石にアカン
しかも、ある意味でJUDOに一番近い、ZXもコレだからねぇ。
マジでどー収集付けるんだ? コレだから。
>[れたす (・・;;)]
きゅ~。
>[朱美 (ーー)]
ザラブ(星人)共は、自業自得だからねー。
結果、過保護上司にしばかれる(?)オチは当然w。
>[鈴奈 (^^;)]
あー、アレ、見てるんだ。
>[朱美 (^^;)]
そー。
後、地球外生物に時効がない、やべぇ世界w。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、それで署(?)まで引っ張られたからねぇ、メフィラスは。
※50ウン年前の「地球譲渡を未成年1名(サトル少年)に迫った件」を自白した為>連行理由
>[朱美 (^^;)]
そーそー。
>[れたす (・・;;)]
きゅ~。
>[はぐれ (ーー;)]
セブンガーの使い所といえばそうだけど、それでも出来なかったのは、緊急事態過ぎなのと身バレリスクでどーにもならなかったと解釈するしかない何か。
>[鈴奈 (ーー;)]
? ……あー、モロボシ・ダン=セブンなのを知っているのは、最低限だとレオと、アンヌとか昔の仲間だけで、あの時点での他のMAC隊員は全員知らない事になっているからねぇ。>身バレ
>[はぐれ (ーー;)]
そそ。
後、宇宙空間なのも仇になったとしか。
地上だったら、近くの窓を開けてカプセルを投げるだけだけど、現場は宇宙基地だから、出すにはエアロックまで行って略だけど、そんな時間あるのかと。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、実際は、分かった時には、すでに取り付かれてバキバキだったからねぇ。
地上でのデパートアタックと一緒で、目の前で絶望させられるオチ(最悪)。
>[れたす (・・)]
きゅ? >グリーザ戦
>[はぐれ (ーー;)]
そっちは、出撃したところで、悪足掻きならまだしも、只の無駄死っていうクソオチしかないから。
>[朱美 (ーー)]
そーそー。
>[れたす (・・;;)]
きゅ~。
あー。
やっぱり予定が有ったんねえ。
コウノトリさん、来なかったの?
ばいばーい?
んー、そうだねー。
席については、流石に翠ちゃんの前ですから。
……ホッペタ膨らます位のスキンシップは、するんじゃない?
向かい合って揉んだり、埋まったり。
言うて、その辺で止まってそうだけんが。
いや、それでも十分か。
眼福ー?
それ、03だけだから。
代わりに、ホッペタがプクー。
あはははは……。
えっと、ちなみに?
私は基本的に座らせる側だから、その手の事は特に無し。
代わりに後ろからの手付きが怪しい事は多々有る件について。
まあまあ。
激しいのは別部屋とか、あの枠限定だからさ。
ぁん♪
もう、そうやってまた……♪
コホン、コホン。
薄着差分は、ほぼ私達が担当に為ってる気が。
うちらの動画、尽く布面積の少ない服装やもんねー。
……マスターの好みやから、別にええけど。
おやおや。
透明度の高い衣装は?
単に下げるだけじゃ駄目ってのは、良く分かる。(n敗)
さきちゃんは、、良いスパイス係かな。
程良い刺激に為ってくれれば良いわね。
伊奈君も、素肌で翠ちゃんを堪能出来る訳だし。
おい、言い方。
ワールドのクッパ城、思えば色々と凝った作りだったなあ。
裏口もそうだし、真正面から行っても複数ルート有りっちゅう。
VCで全ステージクリアしましたが、流石にクッパ城の全ルートとかはやってませんでしたねー。
ライスピは、1号以外も中々のボロボロ具合です。
出血や罅割れだけじゃなくて、重要な部位の滅多斬りとかのオンパレード。
過保護上司さんネタは、伝わったみたいで何より?
やっぱり面白いよなあ、あの人の漫画。
悪質宇宙人が捕まってたのは笑った。
やった事を考えると、そりゃそうですよとしか。
ああ、ウルトラ6兄弟感想漫画でのバードン回も好きです。
次男のブチ切れ回だぜ。
セブンガーの出番は、確かに場所とタイミングが悪かったか。
おやおや。
宇宙空間でステーションを破壊してしまったら、本末転倒ですからねえ。
むー。
グリーザ戦は、特に三男坊が修理中だったのも大きいさなあ。
そして仮に健在でも、勝つのは到底無理という。
グリーザ、だもんね。
もしタイムの関節をビーズ製に出来たら、数年振りに模型の市販関節パーツを使わない可動モデルが出来るんだよな。
ちょっと感慨深い。
一番最初に制作に挑んで失敗したちびっコスモは、市販の関節パーツを使ってましたけどねー。
初めて完成した奴は、スナップボタン式でしたが。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
作例とか見てるとパテを流して削っての繰り返しも多いみたいなので、結局は根性なのですかねぇ。
>紅桜
細かい傷もサフで埋めていくとか言うのもあるし、この辺りは手作業で何とかするしかないか。
あと鉛でバランス調整は考えたが、意外と詰め込む隙間が少なかったりで踵延長の方に切り替えたか。
>シリアル
稼働やギミックのためにパーツの内側に意外と隙間が無かったりでそうなるんですよね。
それこそ重めのパテを隙間に詰め込んでどうにかするのはアリかも知れませんけど。
>観空
どのくらい重くしたら安定するか分からないから、そこの所ちょっと悩み。
あと意外と軽量のパテしか売ってないしねぇ。
>紅桜
普通は重いのわざわざ選ばんしな。
真鍮線の方は、別の方法見つけたか。
>シリアル
ホームセンターは確かに結構な穴場ですよね。
おもちゃ売り場は、どこもそういう感じなんでしょうか。
>観空
このご時世だとどうしても難しいんだろうねぇ。
こっちも市内の玩具屋が潰れてから、何回か店が変わったけど今は空き店舗ってのもあるし。
>紅桜
人通り多い場所なのに空きっぱなしの店舗だな、仕事でも前を通るが今も空っぽか。
>シリアル
玩具じゃないですが、ゲームショップとかも潰れて何もなくなったパターンが多いですし大きな店舗以外は維持が難しいんですかね。
で、食材に関しては季節も変わってますしそろそろラインナップも大きく変更されそうですか。
>観空
生鮮食品系は結構影響受けるからねぇ、あとお米はもう普通に変える所めっちゃ増えた。
トマトは缶詰タイプとかに切り替えようかしら。
>紅桜
匂いが気になるから処理必要なのがやや困るが、その代わり旨味が詰まってるから煮込み系に強いな。
>観空
あれでお肉とか煮込むとおいしいんだよねぇ、冷えてる季節だとなおさら。
そしてこっちは年中食べごろの胸肉(むにむに
>紅桜
ん、今日もミルク詰まってるから好きにしてくれ。
>シリアル
何されるかは日によりますけど、搾られるコースは大体確定ですからね。
>観空
毎日の生産量が凄いからねぇ、私得。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
こっちも随分涼しかったけど、また週末暑くなるって言うし流石に勘弁して欲しいかな~。
>モーシル
5月の末辺りからずーっと暑いですからね~、ちょっとやりすぎです。
これが過ぎたら一気に涼しく、と言うか寒くなるんでしょうし四季ってなんなんでしょうね~。
流してって事は、ラッカーパテかポリパテかな?
前者はチューブ式の奴でヒケが凄いから、恐らく後者。
他にも接着剤に粉末を混ぜるのとか、光で硬化させるのとかも有るね。
ヒロトはどっちも、タイムの改造で使用した経験有り~。
色々と試した末に何だ彼んだで、エポパテが一番って感じです。
重いパテなら、金属用でしょうか。
それならホームセンターに売ってるな。
タイム用のパテと同じタイプの奴だぜ。
と言いますか、一時期はタイム君にも金属用を使ってましたよね?
ん、兎にも角にも頑丈さを求めててさ。
今は加工のし易さ重視で、木部用にしてる。
尚、加工頻度。
ケフンケフン。
真鍮線関係は、また別の問題が発生してたり。
100均のアイロンビーズが内径3ミリのポリキャップとして使えると分かった結果、一度は沈静化してた小型化計画への欲が再燃しやがりました。
実際ここ数日、3ミリボールジョイントとして使えるメタルビーズなんかも買いに走ってます。
やあ、小型化はロマンだから仕方が無い。
さて置き、コッチの嘗て通ってたゲーム屋の空き店舗は、別業種で埋まって久しいね。
玩具屋の方は完全に取り壊しちまって、面影は一切無しだぜ。
近年閉めちまった所は、未だそのままって所も何箇所か残ってるな。
何時も行ってたお店がカラッポのまま残っているのも、何だか寂しいですよねえ。
あっ、お米についてはどうです?
むう、完全に無いって状況は減ったかな。
……正直、今までの2倍近い商品しか無くて辛たん。
あはははは、、元々買ってた価格の商品は、数年前から姿を消していたんですけどねー。
数ヶ月前まで買えてた価格の商品は、果たして復活するのか。
しなかったら泣く。
そして今夜も観風を鳴かせる。
ぁん♪
ふふ、今日は品切れに託つけて、ジックリと焦らしてから楽しむ事にしようかな。
……可愛い声、沢山聞かせてね?
ひゃ、ひぃ……♪
はいはい、聞くのは別部屋にして下さいねー。
コッチも、今日はまた暑かったな。
言ってヒロト的にはもう、この時期に暑いのは定年通りって認識らしいぜ。
どうも10月に半袖を着ていた記憶が残ってるみたいです。
……春と秋、本当に短く為りましたよね。
散財の記憶、更新!
数ヶ月置きに書くの、いい加減どうにかしません?
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [菘 (ーー;)]
こっちは、もう1人増えていたら中和か(修羅場)悪化ですね。
[はぐれ (ーー;)]
おひ。
[鈴奈 (ーー;)]
人数過剰ってメタい話のせいで実現性皆無だけど……
ソレを置いといてもまず女の子とは限らんから、変化なし(現状維持)も追加なんだよねぇ。
そも、メタで設定構築するのが、アレだし。
[菘 (ーー;)]
あ~。(納得)
[はぐれ (ーー;)] ←アレ
あぅ。
[菘 (ーー)]
”大穴”は、新しいの(※アイコン)来ましたね。
[鈴奈 (ーー;)]
そうだけど、大穴言うなー。
※あの後、娘にスネられましたw
[はぐれ (ーー;)]
阿呆。
それはそれとして、俺も失念してたので強くは出れないけど、レースの方は2→3択じゃなくて、2→4択じゃね。
※1人、お忘れじゃないかにゃ。(^^#)@みけ
[鈴奈 (^^;;)] [菘 (^^;;)]
「「あ゛。」」
[はぐれ (ーー;)]
おひ。
アイコンの方は、先言っとくと、アレで冬も通すから。
[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
※「袖? ないなった」だから。
[はぐれ (ーー;)]
水害の方は、あー、そうか、1Fは泥直撃なんだよなぁ。
床上浸水不回避な水量だったからなぁ。
[菘 (ーー;)]
店によっては、機材も全滅ですよね?
[はぐれ (ーー;)]
そだな。
泥被った時点で、再使用不可能(→粗大ごみ)だからなぁ。
まぁ、何にせよ、2年の間に営業再開出来たのは、コレ幸いだな。
[鈴奈 (ーー;)]
後半にあるカギ回収要員ヨッシーを乗り捨てずに終盤まで行くヤツは、割りと重要だったり。
カギ穴刺して行けるところが、5番目の☆(スターロードの出入り口)だからw
[菘 (ーー;)]
モロにショートカット絡みですね。
お化け屋敷は、正解ルートを覚えておかないと何かと厳しいところでしたね。
[はぐれ (ーー;)]
そー。
ゲーム中断する時には、クリア必須だからなぁ。
※大型スイッチ(4つ/各1)と城クリア(各1)以外で、進行状況のセーブが出来る場所だから
ライスピの方は、話を追えてないうちにトンデモねぇ事になっとるなぁ。
[鈴奈 (ーー;)]
ホントソレ。
展開が終盤戦なのか、1号が戦線離脱ってエグい事になってなーとしか。
[菘 (ーー;)]
打つ手の方もまったく見えてこないみたいですからね。
ホントにどうなるか分かりませんね。
[はぐれ (ーー;)]
ゾフィー隊長の弄りネタは、そのままフェードアウトするのが一番だけど……勘違いボケで混乱(混迷?)するのも期待してたり。
[鈴奈 (ーー;)]
勘違いボケ? ……あー、うっかり混同しそうになる、似たような名前の方が居たんだっけねぇ。
しかも、あっちの方はガチで失望させたり、敵に回してはいけないからねぇ。
※ああー、ゼットンがー、ゼットンがー(←失望か、敵に回した場合のオチ)
[はぐれ (ーー;)]
そそ。
[菘 (ーー;)]
時間稼ぎ用セブンガーはありなんですかね?
[鈴奈 (ーー;)]
どーなんだろ。
捨て駒的な使い方が光の国禁止事項だとすると、すでに詰みなんだよねぇ。
そもそも、そーいうことを(性格的に)嬉々としてやらかしそうなのが、元ウルトラ戦士で1人居たからねぇ。
実際やったかは、不確定だけどね。
[菘 (ーー;)]
あ~。(察し)
3人目かー、ウチの場合は誰かが肩車かなあ。
観風が一緒なら、どっちかの膝に2人。
何となくだけど、私達の真ん中の取り合いに為る気がするー。
大穴は、そっちかー。
てっきり、席が減る方(旦那さんが奥様をパターン)かと。
向こうの4択目は、コッチだと無縁ですね。
ニィニはー?
ににのおひざー♪
足が横に長いので無理でーす。
えー!
おひざー!
短いって言わない所に、謎のプライドを感じるわ。
おやおや。
アイコン関係は、コチラも同じですね。
てか、服装関係の差分自体が皆無だかんな。
誰かさんの嫁さんは、薄着差分も有ったけんが。
詳しくー。
座ってなさい。
有っただから、過去形だよ?
あはははは……。
そう言えば、カナメさんが脱がなく為って久しいですね。
私としては、ディアンが命令してくれれば今でもウエルカムよ?
アイコンタグ探すの面倒だから止めい。
ともあれ、翠ちゃんは新衣装の伊奈君を堪能出来るって事で。
素肌が増えた分、翠ちゃんが温めてあげないとね。
丁度、肌を重ねっても困らん気温に為っとるな。
暫く、コレ位で落ち着いてくれれば丁度良いんですけどねー。
鍵穴でのショートカットは、、手間を考えると、スターロード経由の方が圧倒的に楽って感じが……。
えっと、クッパ城の所だけはスターロード側からでも行けたんでしたっけ?
ん、他の所は入口に繋がるステージをクリアしないと繋がらないのに、あそこだけは直通出来るんよ。
そこまでのステージも青ヨッシーを仲間に出来れば割と余裕だし、表で行くより圧倒的に楽。
もしかしたらスーファミ特有のセーブデータ消失も踏まえた上での救済処置、大まかなショートカットだったのかもしれません。
尚、子供の頃のヒロトはショートカットは出来ても最終戦のクッパに負けてクリア出来ませんでした。
実力不足だったか。
うっさいよー。
ライスピはさ、まさか特撮版の1号ライダーが一刀両断されて爆散する姿を見る日が来るなんて思わなかったべ。
JUDOの強大さは嫌って程に知ってますから、違和感は無いのがまた……。
取り敢えず希望が有るなら、ZXの本体が帰って来る位でしょうか?
現状、精神が電磁ナイフを依り代にJUDOの力の一部を奪って実体化中なだけだもんね。
勘違いされそうな方は、別方向でネタキャラには為ってるイメージだわ。
メフィラスも頭が上がらない、リピアーに対して過保護な上司。
主に某ドラクエ4コマ描いてた人の影響。
あの場でセブンガーを出す事については、特に問題無いかと。
寧ろ、ああいう危機的状況でこそ使えって感じに渡して来たんでしょうにね。
敵が強いから出撃するなは、ストレイジの隊長さんがグリーザ戦で言ってた気が。
過去の出来事を考えると、納得の判断。
ミコットさんの件、ずっと抱えてるかんな。
タイムの関節絡みでアレコレ考えた結果、ちょいと通販でビーズ類を購入。
上手くやれたら、前に断念した再小型化が出来るかも。
仮に出来るとして、完成は何時に為るのやら。
尚、本日リアル店舗にも買いに走ってましたが、微妙に系の合わない商品を買って来ました。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
しっかり埋め込めば何とか隙間も埋まる感じですかね?
穴埋めとか特にやったことが無いので、その辺り想像ですが。
>紅桜
最近……と言っても数か月前になるが、パテで盛ったのがマイフリの踵を立ちやすく拡張したくらいだしな。
>シリアル
SEED系の機体って背中盛りがちなので、踵を後ろに延ばさないと立ち辛いの多いんですよね。
で、真鍮線を切るニッパーはもう半ば使い捨ての感覚で安いの使ってますっけ。
>観空
練習用って言う名目の安くて耐久力だけはあるニッパーでごり押ししてるねぇ。
流石に3000円クラスの普段使いしてるニッパーを使う度胸は無いし。
>紅桜
流石にプラスチック用だしな。
個人店、チェーン店問わず人が来ないと潰れるのは仕方ないが寂しさもあるのは事実か。
>シリアル
馴染みの店が無くなるのはいつでも寂しいものですしね。
あ、ライオンの店は馴染みありませんっけ?
>観空
別タイプのお店だったねぇ、まあ似たようなお店だろうけど。
あと店舗は残っててもおもちゃ売り場はもう無いとかそう言うパターンも割とある。
>紅桜
玩具の売上自体がよろしくないとかなのだろうか、ああ言うの。
トマトの方は今日も無かったし、もう時期が過ぎてしまったと言う感じか。
>シリアル
ちゃんと自分が買ったのを他の人に食べられないならまだ良いんですけど、仕方ないですかね。
>観空
チーズとトマトの相性良いからその辺組み合わせ好きでそれなりに食べてたんだけどねぇ。
まあそれはそれとしてこっちの好物頂く~(むにむに
>紅桜
そこは年中食べ頃だぞ、と自分で言っておくか。
>シリアル
食べられ頃とも言いますかね。
>観空
毎日良く実ってるねえ、食べ応えあるー。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
何気なく過ごしてる間の方でずっと恩恵は受けてるけど、いざという時何かあった時に責めちゃうのは人の性なのかな~。
>モーシル
どうしても悪い印象の方が残りやすいのは生き物としての性らしいですけど、そう言うのを分かった上でちゃんと感謝は必要なのかも知れませんね~。
それはそうと今週末はやっぱり天気が悪いの確定みたいなので、塗装のコーティング残ってたのやろうと思ったのはまた今度になりそうです。
硬化ギリギリの状態を無理矢理に押し込むとかじゃ無ければ、大丈夫じゃないかなあ。
と、おゆまる型での複製で使った経験からの印象。
そう言えば一時期やってたねー。
おゆまる型での複製。
俺の改造で余るパテをどうにか消費する方法として、ついなちゃんのディクソン面を何となく量産してました。
で、ヒロトはガンプラが倒れない為の工作だと鉛の方を思い浮かべる世代です。
この辺はモロに、プラモ狂四郎の影響が出てるな。
ニッパーについては、当初の想定よりは負担が少なく済みそうだぜ。
結局、ロリポップスティックに細身の釘を通す事にしたんでしたっけ?
ん、ホームセンターでビビッと来たんよ。
スティックの内径ピッタリなサイズも見付かってさ。
店で売ってる真鍮棒が自転車で持ち帰るには難しい長さのしか無くて途方に暮れている中での思い付きでしたね。
後は作業を何時やるのかって話ですがー。
現在、頭部破損のリスクと向き合うパワーをチャージ中。
おもちゃ売り場の消滅は、私も何度か経験あり。
年に何度か模型関係のイベントをやってる施設近くのお店からも、数年前のリニューアル時に無くなっちゃっちゃってたよねえ。
ヒロトが地味に、ショックを受けてた案件。
いやあ、そんな頻繁に行ける距離じゃなかったけど子供の頃から知ってたし、イベントの度にも寄ってたからさ。
自分で買った食品を勝手に使われる事へのアレコレは、まあ分かる。
いざ使おうとして無かったりすると、精神ダメージが大きいですよね。
ヒロトも何度か経験して、時には即座に買い直しに行ってました。
あー、どうしても食べたかった系?
食べたかったし、作りたかった系かな。
……まあ、アレの経験で私も家族のを勝手に食べるの控える様に為ったから、必要な痛みだったと考えとく。
あはははは……。
えっと、トマトは品揃えに加えて、そろそろ値上がりも来る時期でしょうか。
前にトマト生活が中断されたのは、ソッチが理由だったな。
今年は何月まで続けられるんだか。
むう、私的には健康的な意味でなるべく続けたい所さん。
さて置き、コッチの可愛いお嫁さんも年中食べ頃~。
ぁん♪ ヒロトに、いっぱい、育てて貰いましたから♪
……今夜も、貴方だけの私を、堪能して下さい♪♪
ふふ、それじゃあ遠慮なく。
~~~~~っ♪♪
はいはい、堪能するのは別部屋でお願いしますよー。
感謝の気持ち、忘れない様にしないとな。
それはそれとして、今日は久々に涼しい感じだったぜ。
昨日までと比べて、随分と気温が下がりましたよね。
このまま過ごしやすい感じが続いてくれれば良いんですけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日