トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
マリオ64DS、2DSだとDL販売して無かった……。
あらら、それは残念。
でもソフト的には遊べる筈ですから、実物ソフト版を買うって手は残ってますよ?
ぱぱっぱ、ぱぱっぱー♪
こほん、本日の私信は「空の色」さんです。
>観空
相互のマナーで成り立ってる関係ですからねぇ、ああ言うのって。
あと企業用とかあったりなかったり、そう言うのを事前にばらされたら普通に損失もありますし。
>紅桜
いわゆるコンプライアンス関係だな。
今の仕事だとそう言うの気を使うからどうしても気になるか。
>シリアル
普通に損害賠償レベルの事ありますからね。
こっちもクレジットカードの支払いが怖い時はありますっけ。
>観空
今は喪服一式揃えた反動がその内来るので冷や冷やしてる所。
メガネも新しくしたかったけど流石に断念。
>紅桜
余りに曇り過ぎて絵が描き辛いレベルになってしまってるしな、今。
64に関しては基本のマリオ64とマリオカートが最初メインで遊んでいたか。
>シリアル
最初の最初であそこまでの3Dアクションを作れたのは流石任天堂と言った所だったんですかね?
>観空
コントローラがまだ試行錯誤感あって今見るとカメラ操作とか難がありそうだけど、ソレ差し引いてもあんだけ自由なアクション良くできたねぇって感じ。
……マリオオデッセイやりたいねぇ。
>紅桜
金ないしな、今。
>観空
非常時ギリギリ使える額の綱渡り状態だからねぇ。
まあそう言う訳でやりたい事が出来ないから、こっちでやるー(むにむに
>紅桜
ん、やると言うかヤるだがまぁ付き合おうか。
>シリアル
こういう暇つぶしはいくらでも歓迎ですかねー。
>観空
暇つぶしと言うかメイン食事と言うか大体そんな感じ。
そんじゃまたー。
>リディ
はいはい行ってらっしゃーい。
食べ過ぎて太らないでねー。
>モーシル
……太るような事なんですかね~?
静岡ホビーショーだと、一般公開前に企業関係者専用の日有ったりするねえ。
流石に、その日の展示物は、、えっと?
あ、うろ覚えの予感。
答え合わせは、今年の5月です。
クレカの買い物は、暫く自重でしょうね。
そも、今は基本的に継続サービスの支払い位にしか使ってなかったけどな。
マリオカート64は、私もガッツリ嵌ったクチ。
その後にスーファミリメイク系のアドバンス版マリカーもやってたけんが、ドリフトの具合が違ってて驚いてたぜ。
他には、どんなゲームで遊んでました?
んー、パッと思い出せるのはカービィ64とスマブラかな。
スターフォックス64は最終面までやった記憶が有るんだけど、買って貰ったかは覚えてない。
同時期にポケモンが出てましたし、その頃から携帯機に関心が移っていたのかもしれません。
ああ、ポケモンスタジアムは持ってましたよ。
で、ゲームキューブの頃には完全にアドバンスに移ったと。
PS系に嵌ったのは、その後?
だねえ、、特にPS2を買ってからは、近所のゲーム屋で色々と買い漁ってた思い出。
……と言いつつ、何を買ってたか具体的に思い出せるのが殆ど無い不具合が発生中。
おい。
えっと、前に聞いた話だとスパロボシリーズとかですよね。
それにガンパレと、ワイルドアームズって作品も買ってた筈です。
おー、それそれ!
それにFF8や、ライダーのゲームも買ってました。
中古で色々と買い漁っていた分、記憶に残ってる物は少ないのかもしれません。
ちなみに上の分でライダー以外は、PSPのアーカイブスでも買ってあったりして。
さて置き、何かの代用品ってシチュのプレイも、背徳感が有って良さそうかな。(むぎゅぅ、さわさわ)
ぁん、、私だったら、ノート代わりとか、好きかも。
手とか、足とか、顔とか、、は、恥ずかしい所とか……。(もじもじ)
ソレは代用ってより、寧ろ観風に書く事が目的さねえ。
……ちゃんとオネダリ出来たら、ソレにしたげる。(ツンツン)
はぅ、、私の身体を、奴隷妻として相応しい言葉で、飾って欲しい、です。
人間としての尊厳を弄ばれて、悦ぶ変態妻に、どうか、お情けを下さい。(スルスル、クイクイ)
ふふ、良く言えました。
それじゃあ存分に、愉しませてあげようかな。(ひょぃ、むぎゅぅ)
んぅ♪(むぎゅぅ、すりすり)
はいはーい、出て来る時には消しといて下さいよー?
残ったまま風呂なんざ入ったら、大惨事だぜ。
あはははは……。
流石にその手の心配は、大丈夫だと思いますけどねー。
ロストガオンの改造中に気付いたんだけど、リューターの威力が明から様に下がってて辛たん。
素材に負けて、回転が止まってしまう事態が多発中です。
完全硬化済みのパテが相手だったから、という可能性も有りますが……。
本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
子供達はスカイガオンとランドガオンを連れて、廃語内を冒険ゴッコ中。
チアキちゃんが行って無い場所、そこそこ有るからねー。
> ※氷の世界
>はぐれ (ーー;)
おぃ。
※注釈で、「氷の世界」のライブ映像を持ってきた
>鈴奈 (ーー)
コピペ節約。
>菘 (ーー;)
エーツー名義の店舗は整理されたみたいですね。
>はぐれ (ーー;)
だな。
駿河屋名義の方は、馬渕の元エーツー以外だと駅の北側、葵タワー(戸田書店が入っているところ)の近く(※新規)だけ、把握。
>サリー (^^;)
お察し懸案の方は?
>黒はぐれ (ーー)
馬渕の方のみ。
詳細はエーツーの時と一部違うけど、区画配置はそのままだから。
>サリー (^^;)
キングコングはよくそんなことが思いつきますね。
>鈴奈 (ーー;)
まーねー。
ちなみにタイアップをゴリ押ししたのは、スポンサーの方。
※自社提供番組なんで、視聴率不振で切られると枠を他所に取られて立ち直りが難しくなるから
>サリー (・・)
メタでの許可は?
>鈴奈 (ーー;)
あー、好き勝手やって円谷を怒らせた、どっかの国みたいなパターンもあったからねぇ。
その辺は問題なし。
キングコングの権利を持っている所(※アメリカRKO社)との共同ライセンスで、向こうの要求も取り入れているから。
そ~いうのもあるんで、インファント島みたいなことをしたら、後はお察しくださいで。
>菘 (ーー;)
あー。
>はぐれ (ーー;)
モスラの方は、概要は大体合っているんだよなぁ。
只、違うのは1作目でやらかしたのが、日本人じゃなくて、ロリシカ国っていう架空の大国の事務局長な事。
ロリシカ国のモデルはお察し下さい、で。
※インファント島を原水爆実験場にしてボロボロにしたのは、ロリシカ国なので
>鈴奈 (ーー;)
あー、それは、分かっていても言えない話だねぇ。>モデル
ちな、次作(対ゴジラ)でやらかしたのは?
>はぐれ (ーー;)
完全に日本人で2人。
尚、ホテル内で金銭トラブルによる片方の殺害後、ゴジラの襲撃によるホテル崩壊に巻き込まれと、流れ的にザマァwで終了。
>サリー (ーー)
落ちるところまで落ちた連中らしい末路ですね。
>はぐれ (ーー;)
マスクはコラテラルで済めばいいんだけどなぁ。 (; ==)
>菘 (ーー;)
購入現場でメンタルダメージも入るんですね、分かります。
>はぐれ (ーー;)
オチ的にはそー。
100均行ったらスカスカの棚がありましたっていう、メタ実話があったからなぁ。
>サリー (^^;)
うわぁ。
ん、やっぱり名曲。
今更だけど、ヒロト世代の曲じゃないよねー?(むぎゅぅ、すりすり)
あはははは、、小学生の頃にクラスでSMAPが流行する中、GSに嵌っていた人ですから。
さて置き、駿河屋と聞いて思い浮かべるのは……。
やっぱり私も、駅前のあそこだねえ。
確か一度か二度、タイムの改造パーツや古雑誌目当てで入った様な……。
その後に入り浸って無えって事は、結果はイマイチだったか。
ミカゼチャンノハンノウカワイイヤッター案件での利用は?
何聞いてんですかコラー。
ソッチでの利用は無いってか、寧ろ利用しなくても毎晩が案件というか。
要するに観風は可愛い。(むぎゅぅ、カプリ)
ヒロトも答えにゃ~。(むぎゅぅ、ぴくん)
おやおや。
相変わらず、良い惚気具合ですね。
はいはい、そろそろ次の話題に行きますよー。
そんな訳で久々に、キングコング対ゴジラをプライム・ビデオで視聴してました。
……ふう。(なでなで、むぎゅぅ)
実は魔神(キングコング)を連れてく時の原住民さん方を確認したかったんだけど、その場面自体が無かったというオチ。
はぅ……♪(むぎゅぅ、すりすり)
どんな反応、してたんだろうね?
案外、上陸許可の時みたいにアッサリ許してくれたのかもしれませんよ?
こう、追加のラジオとタバコでも握らせて。
オマケで缶ビールも渡せば、完璧だと思うぜ。
探検組は大ダコとの戦いでも最前線に立ってたけん、信頼もされてそうだしな。
皆さん、ノリの良い人達でしたからねー。
モスラに関わった人達は、どちらも酷い人達みたいですけど。
まあ、対ゴジラでは対価(最初の所有者から買い取った)を払ってたし、金儲けに走るのも無理は、、うーん。
儲けようとして結局は駄目って流れだと、ギャオスの方も思い出すかな。
あー。
確かにソッチも、土地代で稼ごうとしたのにギャオス出現でオシャカって流れでした。
その辺の事情、子供の頃には分からなかったなあ。
で、欲しい商品が無い苦しみってのは、良く分かる。
ヒロトも俺絡みの商品で、空振りが続いてましたからねー。
ああ、先日やっと写真撮影用の組み立て式床マットを見付けました。
おやおや。
以前、100均で見付けられなかった商品ですか。
ん、無いと思ってた店で発見。
少し上の棚に置かれてたんで、気付かなかったんよ。
うおい。
こないだ買ったウール-、チェーン接続部を外したネジ穴が目立っちゃってるから埋めてあげたいな。
穴自体は、タイムの改造で余ったパテでも詰めれば良いんだけど……。
問題は塗装、ですね。
果たして、あかりちゃんの運命は?
それは置いといて、本日の私信先は「空の色」さんです。
>観空
手早い情報助かりますねぇと言う感じ。
あ、ちゃんと正規の手段で撮影OKのに限りますけど。
>紅桜
たまに勝手に撮ったの上げる人も居るからな、何とも言えんが。
ゲームのDL関係だが、支払いはクレジットカードかプリペイドカードになるから後者の場合は結局店頭には行くことになるか。
>シリアル
今までクレジットばかりでしたけど、最近プリペイドも使い始めましたね?
>観空
んー、使い過ぎってのが一目で分かるからある意味自戒込み、ソレ。
唐突なDL販売セールとかで買いに行くのめんどくなったら普通にクレカ使うけど。
>紅桜
手軽さには勝てんか。
竜巻は砂漠ステージで太陽が襲ってくる所だったな。
>シリアル
アレにダッシュで突っ込むと大ジャンプできるんでしたっけ?
>観空
そうだねぇ、それでかなり飛ぶのが面白くて結構好きだったって感じ。
んで64の大きい小さいが切り替わるステージも覚えてたり。
>紅桜
64版も結構遊んだからな、流石にRTA並みの事は出来ないが。
>シリアル
アレは極めてる人用ですからね。
>観空
そもそも実機取り出すのがめんどいからねぇ、動くかも分からないし。
あ、こっちは今日も良く動くかもー(むにむに
>紅桜
……既に旦那様の手で動く……と言うか揺らされてる気がするが。
>シリアル
後でもっと動かされそうですけどねー。
>観空
まあ大体良く運動になるよーと。
そんな訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
こういう体力だけはあるんだろうね~。
>モーシル
種族柄、尽きても吸ったりできるんでしょうけどね~。
つ「スマホ」
ん、その辺のマナーは大事さねえ。
勿論、みかオン(暮森観風オンリーイベントの略)では当人から許可を貰ってたり♪(グイ、パシャッパシャッ)
は、うぅ♪
だからって、こんな、格好……♪(プルプル)
はいはーい、それ以上の過激なポーズでの撮影は専用ブースへ移動してからにして下さいねー。
おっと、これは失礼。
さて置き、私は通販の場合も基本的にはプリカを使ってたり。
コレもクレカへの自制だな。
リボ払いで数年間も苦しんだのが効いてるみてえだ。
えっと、でも今月はクレカの使用量がヤバいって聞いたんですけど。
眼鏡を新しくしたんで、その出費が響いてる感じ。
ポイント還元だとかを考えると、クレカの普段遣い化ってのも賢い生き方なんだろうけどな。
それだと確実に、物欲って魔獣が暴れだしそうです。
手懐けられれば良いんでしょうけど、首輪は義母さん用のしか持ってないでしょうから。
にゃ、にゃあ!?
わざわざ言わなくたって良いでしょ~。(むぎゅぅ、すりすり)
確かにソッチだったら、色々と持ってるけどね。(なでなで、ぽんぽん)
で、64は私もガッツリ遊んだ勢。
リアルタイム時には連日遊び過ぎた所為で、ドッシーに襲われてゲームオーバーに為る悪夢を観た程です。
RTAみたいな事は出来ませんけど、何だ彼んだで星は120枚集められてました。
3D系に不慣れで特にゲームが得意でもないヒロトでソレな辺り、流石の任天堂だよな。
バランス調節、バッチリだぜ。
概ね合意だけど、前半は別に要らない情報じゃないかね?
ともあれ、今やるならWiiのVCかDSのリメイク版が手軽なのかな。
Wiiのだったら、既に購入済みですよ。
久々に遊んでみますか?
んー、どうせならDS版もやってみたいなあ。妹のを借りた思い出は有るんだけど、詳細は覚えてないから。
……DL版が無いか、後で確認しとかないと。
あの、早速、魔獣が暴れてる様な気が。
勿論、先に愉しむのはコッチ。(ひょぃ、むぎゅぅ)
はぅ……♪(むぎゅぅ、すりすり)
ふふ、すっかり撮影準備が整っちゃってるねえ。
それじゃあ観風の可愛い姿、存分に撮影させて貰おうかな?(スタスタ)
うん、、いっぱい、撮って……♪(すりすり、むぎゅぅ)
行ってらっしゃーい。
冒頭から惚気てた分、アッサリ移動したな。
あはははは、、きっと、我慢が出来なかったんだと思います。
お義母さん最初の方から、えっと、メロメロでしたから。
アニメ版カービィに、モスガバーって魔獣が居たんだよな。
普通の杉花粉が平気なカービィを花粉症にしようって作戦で呼び出された、モスラパロディの魔獣。
どんな話だったかを調べましたけど、、今の時代に放送されたら、デデデ大王へのヘイトが相当な事に為りそうです。
いえ、リアルタイム時の反応は知りませんけど。
デデデは杉~叩く~♪ ドンドンドン♪(ブワッ)
……はっくしょん! 本日の私信先は「にわとりRadio」さんです。
>はぐれ (ーー;)
これ以上は、色々アウトなのでノーコメ。
別談で、エーツーは、元だけど更に奥(?)の馬渕の方しか残ってないから。
>鈴奈 (ーー;)
元なのは、駿河屋に名前を変えちゃたからねぇ。
母体が母体なんで、中身はほぼ一緒だけど。
※駿河屋は、元々エーツー内の公式通販部門で、2015年から実店舗展開を開始
>翠 (・・)
だめなの? >ビュワー
>はぐれ (ーー;)
あー、ブラウザーで見ようと思えば見れるけど、なんか面倒。
>鈴奈 (ーー;)
おぃ。
知識は内輪だと、量というか質に問題ありすぎて、黙っとれが多いからねぇ。
>マリア (^^;)
ソウネー。
とりあえず、当てに出来ないのはー?
>ファル (ーー)
マッ。
⊃[はぐれおじちゃん]⊂
>翠 (・・;)
あー。
>はぐれ (ーー;)
なんか、すまんこってす。
>鈴奈 (ーー;)
ノーコメ。
※ブーメラン直撃だから
>翠 (・・)
ちがうの?
※⊃子供向きじゃないから~
>はぐれ (ーー;)
ゴジラの立場は襲撃してきた脅威というか、ラスボスポジ。
メインは、それに遭遇した側の重い話で、なんか違う感全開だから
>マリア (ーー)
大体、そうネー。
>鈴奈 (ーー;)
キングコングは、明るいといえば明るいけど、(要約すると)ゴジラが襲撃してきたので、金取って、見世物にするつもりで連れてきたキングコングをぶつけようって話だからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
消し線部分のそーいう発想チョットマテは、初代モスラの時に小美人相手にやらかしたのが居たからなぁ。
なので、モスラを呼んで以下略だから。
>ファル (・・;) 翠 (・・;)
マッ~
えー。
>マリア (ーー)
自業自得ネー。>やらかしたヤツ
>鈴奈 (ーー;)
天気は全くねぇ。
晴れると、風が強くて、花粉が怖いに突入だからねぇ。
>翠 (・・;)
(部屋の)なか?
>鈴奈 (ーー;)
洗濯物はそー。
そっちに干さないと、いつの間にか飛んでいったり、花粉で詰んだりするから。
杏○堂は、行くためのマスクが以下略。
>マリア (・・)
普通に遠めデスカー?
>はぐれ (ーー;)
そー。
たどり着くまでに強風と花粉にゴリゴリ晒されるんで、近所にある別系列か100均でー略っていう、オマエハナニヲヤッテイルンダ? おちになるから。
>ファル (・・;)
マッ。
⊃[まぬけ]⊂
>マリア (^^;)
ソーネー。
余談だけど、この時期は「氷の世界」が脳内再生される日々。
ぴーぴーひゃらら~ぴーひゃらら~♪
えっと?
はいはい、井上陽水ネタは良いですから。
エーツーは、以前にガンパレを買った店も無くなってました。
時代の流れね。
駿河屋は?
むう、最近は中古屋自体に行ってないからなあ。
あ、馬渕店だったらエーツー時代に行った事が有るっぽい。
←何の為に行ったか言わないので何となく察した顔
ふーん。
可愛い。(むぎゅぅ、なでなで)
にゃあっ!?
もう、そうやって、また……♪(むぎゅぅ、すりすり)
おやおや。
惚気ていますねえ。
何時もの事です。
キングコング対ゴジラは、もう冒頭からコメディ色が濃く出ているのが面白いんですよ。
TV番組の視聴率が低いから外国の魔神とタイアップしようぜ! だもんな。原住民との初接触もインファント島とは違ってコミカルに描かれてるし。
勿論、その裏でゴジラが目覚めてるんで、ソッチ方面のシリアスパートも有るんだけど。
てか、初代モスラでの小美人拉致とは比べらんねえって。
アッチは本気の虐殺&拉致だぜ。
えっと、そんなに酷かったんですか?
観たのってずっと昔だから、詳細は覚えてないけどね。
しっかし、次作の対ゴジラでも卵の方が流出して買われちゃってるわ核実験で島自体がボロボロだわ、インファント島は災難続きだ。
←昔、会ってます
モスラ、優しかったよ?
めあー。
←未だ会ってないねえ
もすらおんもにいたー。
←会ったよ
えー!?
←会ってます
チョウチョの事だと思う。
今の時期は、見掛けないけどね。
買い出し時のマスクは、もうコラテラル・ダメージとして割り切るしか無いかも。
あはははは……。
1回行ければ、取り敢えずは10回分が買えますか。
尚、ヒロトは出掛けても買うのを忘れる模様ー。
おい。
やあ、他の買い物のついでって感じだからさ。
言っても未だ19回分は残ってるし、平気だべ。
おやおや。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日