トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
勢いでテレビ情報誌を買ったんだけどさ、、ヤバい、気に為る番組が何も無い!
どうして買ったんですか……。
マスターのテレビ離れ、思った以上に深刻だったみたいですねー。
ともあれ、本日の私信先は「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さんです。
>結月ゆかり 通常
あくまでも好みは探しやすくする手順の1つなので
実際に手にとって見ないと分からないのもあります。
>ルカ姉
好みどおりであっても、中身が合うとは限らないですから
飽くまでも探しやすい方法として捉えてるようです。
>ジュディス1
結局は実際に手に取るか、広告等で情報を得てから
気になったのを読んで、実際に買うかどうか決めてることが多い。
最近はネット書籍もサンプルが多くなってるし。
本当、それさねえ。
ちなみに広告から入った作品だと、私の中での大ヒットは「魔王学院の不適合者」だった。
コミカライズ版のWEB広告を見て、そのまま嵌っちゃったんだっけ?(むぎゅぅ、すりすり)
そうそう、主人公のアノスが格好良くてさ。
WEB広告は色々と見てたけど、ここまで惹かれた作品は初めてだったよ。
アンタが嵌ったにしては、エロ関係のネタが全く無いのも珍しいわね。
ちょい、人をエロの権化みたいに言わないで下さる?
ちゃんとエロ無し漫画だって買ってるっての。
普段の言動を省みろっての。
おやおや。
先日は重野なおき先生の単行本を、買われていましたね。
ん、ヤング明智光秀が主役のヤツ。
多分、今年最後の単行本購入。
まんがタイムやてれびくんも買いましたし、本屋さんへ行く事自体が最後だったかもしれませんね。
週刊少年ジャンプも、来週は出ませんし。
えー。
おんもー。
うふふ。
御二人共、ヒロトさんとお出掛けするの大好きですからねー。
お買い物は、まだまだ行くから大丈夫だよー。
わーい!
おんもいくー!
うちはー?
めあー?
ウチも一緒。
お正月の準備をしなくちゃ。
やったー!
めあー!
プレゼント諸々、届けに行くぞー。
おー。
>「空の色」さん
ありがとー!!
めあー!!
コッチからはサクサクのクッキーと、ライダーから預かったお菓子詰め合わせブーツのプレゼントー。
それと、観空達にはトッピング用の生クリームね。(ドドン)
正に、トッピング用さねえ。
それと、今年のサンタさんはコメントの方からプレゼントを届けたって言ってたけえ。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
ありがとー!!
めあー!!
此方からは、ホッコリチョコレートクッキーとライダーから預かったお菓子詰め合わせブーツをプレゼントー。
イタリアンプリン、この独特の食感が面白いんよねえ。(もきゅもきゅ)
>「にわとりRadio」さん
メリクリー!!
めあー!!
めいくいー!!
此方にはサクサクおからクッキーと、ライダーから預かったお菓子詰め合わせブーツをプレゼントー。
ファルちゃん達の分も有るから、渡したってねー。
メリークリスマス・イブー!!
めあー!!
いぶー!!
今年のケーキは、子供達の秘密基地を再現してみましたー。
おー。(パチパチパチ)
おー。(パチパチパチ)
ソックリです。(パチパチパチ)
手伝ったわ。(どやっ)
さよか。
おやおや。
頑張りましたね。(なでなで)
メリークリスマスイブ!(もぐもぐ)
本日の私信先は「にわとりRadio」さんでーす。
>はぐれ (ーー;)
あー、そんなのもあったなぁ。
ちな、全(?)タイトルは、こんなの。
⊃[あんさいくろ]
>鈴奈 (ーー;)
アンサイクロなんで解説部はノーコメだけど、タイトルだけだと数多すぎだねぇ。
起源はほんとにフワフワだからねぇ。
前回引っ張ってきたウィキも、2010年代から単語が出てきた程度のことしか書かれてなかったからねぇ。
>ミリィ (・・;)
浅い上に、フワフワですね~。
>鈴奈 (ーー;)
かしましは……あー、2005年以降の単行本未収録分もあるんで、終了時期は明確に出来ないねぇ。
02はツナギVer作ったほうが良くね?
>はぐれ (ーー;) ←アイコン作った人
考えとく。
ガチな話、作業着はツナギより上下セパレート推奨。
ツナギだと、”お花摘み”でウボァなことになるんでな。
>ミリィ (・・;)
経験者は語るですね~。
と言うか、そんなに苦労するんですか~?
>はぐれ (><)
するんだよ。
いつぞやの旧職場の”個室”が和式なんで、緊急事態(大)が、ガチの緊急事態だからな。
>ミリィ (・・;)
あ~。(特大納得)
>鈴奈 (ーー;)
(ウィキのウインスペクター項目を見ながら)
バイクルとウォルターは……脚本の人曰く「刑事ものに多い凸凹コンビの部下」ポジだと。
>はぐれ (ーー;)
あー、その時点で弱いのが確定だな。
>ミリィ (・・)
そんなに信用できないんですか~?
>はぐれ (ーー;)
凸凹コンビの部下って役回り自体がほぼギャグ要員の扱いでな、コイツラが首突っ込んだ場合、事態が最悪にはならないけど、頼むから自重してくれはちまちまあったり。
>鈴奈 (ーー;)
再着化は把握出来ないけど、最終話で無茶はしているねぇ。
※着化後20分オーバーで、全体安静レベルの身体ダメージを負い、入院
→翌日、ラスボスが起こした事件(テロ)のさなか、病院を抜け出してラスボスのアジトに行ったら、ラスボス配下(ロボット)が迎撃に出たので、着化
→で、ギリギリまで着化しっぱなし
>はぐれ (・・;)
おひおひ。
ちな、ラスボスは?
>鈴奈 (ーー;)
一切変身しない宮内洋警視監(*)と禅問答した後、アジトもろとも爆死。
(*)階級的には、上から2番めの偉い人
>はぐれ Σ(゚д゚ )
それはそれで、すげぇ。
警視監ポジの人だけ。(ぼそっ)
>鈴奈 (ーー;)
ふーちゃんの仮装は、ネタがネタなんで来年の忘れた頃まで待ちだから置いといてー
反応の方は、年中恒例化なんで、言うことが無いんだよねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そーそー。
お子様組も、「あー、またか。(ーー;)」扱いだからなぁ。
撮影の方は、100均材料で撮影台を作りたいけど、使わないときの処置と肝心なとき(100均直行)に忘れてるので、全然出来てなかったり。
>鈴奈 (ーー;)
後者がおぃだけど、要ると言えば要るよねぇ。
コレ買いました~とか、ツイ上げ用の撮影でも、わりと手間かかるからねぇ。
まぁ、凍結基準が不明確なんで、うっかりでも上げられないネタもあるけどね。
>黒はぐれ (ーー;)
ホンソレ。
おおう、懐かしいのがゾロゾロと。
ポップとか、何時の間にか無くなってたなあ。
あ、やっぱり知ってるんだ。
昔はまんがタイム系4コマ雑誌、ハシゴしてましたから。
ネックウォーマーは、、本当に詳細が不明です。
寧ろ良く2010年代まで売られなかったよな。
巻く必要が無いマフラー、かなり便利だと思うんだけど。
スキー用のは20年前にも有った、なんて話も発見したけど、、やっぱり詳細は分からないわねえ。
ああ、ツナギアイコンは余裕が有ったらで全然大丈夫だから。
ツナギって何ー?
オヤッさんが、バイクをメンテする時に着てるの。
←思い至った
あー!
おやっさんとおしょろいー。
お揃い。(どやっ)
つ=「でも01の作業着、ジャージだよ?」
めあ。
脱ぐの簡単ー。
つ「ハリセン」
とう。(ペチン)
おやおや。
バイクルとウォルターの活躍は、正に向こうの言われる通りで?
ん、被害者の救助や災害対応なんかでは足は引っ張らないんだけど、犯人と対峙した時の強さとしてはファイヤーや純子さん(生身隊員)達より劣ってるんだよな。
そしてファイヤーの着化20分オーバーは本気でヤバい。
テストで5分をオーバーした回が有ったんですけど、その時はタイムリミット寸前で既に脳波に異常が出て、更にオーバー後1分経たずに脈拍が250に達してました。
ちなみに、一般成人男性の限界心拍数は「220-年齢」程度らしいです。
えっと、、年齢が引かれる前の段階で、既にオーバーしてるんですけど。
数値で見ると、本当に無茶し過ぎだよな。
正木本部長は変身こそしないけど、割と頻繁に現場へ出て来てくれる人。
撮影器具については、コッチも何とかして揃えたいですよねえ。
先日買ったソフビのタイラントも、ソレが理由で撮影出来てませんし。
いや、何を買ってんだよ。
いやあ、映画帰りにタイムの関節パーツを漁ってたんだけどさ。
その時に何となくソフビコーナーで見掛けて、500円枠なのに両足が動く事に感動して衝動買いしちゃった。
あー、今のソフビって足が動かないんだっけ?
買うのは良いけど、ちゃんと散財の記憶に載せときなさいよー?
ゼロワン未視聴だから不安だったけど、ガッツリと楽しめたよ。
ジオウ側の頼もしさも良かった。
あのフォームにも活躍が有って、正直ちょっと意外でした。
こほん、先ずは「にわとりRadio」さんへのメッセージです。
まこちゃん、お誕生日おめでとー!
めあー!!
おめえとー!!
つ「お友達と一緒のクッキー人形の乗ったショートケーキ」
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
続きまして、本日の私信先は「空の色」さんです。
>観空
クールと言えばクール……なのかしらねぇ?
他のメンバーに比べれば。
>紅桜
轟雷、バーゼラルド、フレズヴェルグと比べると確かにそうだな。
後夢の話はやっぱり分からんな。
>シリアル
直接見ればすぐ分かるんでしょうけど、ホントにアニメ見ませんしね。
>観空
ゲーム配信とかは見るけど、やっぱアニメとか見ないねぇ。
……ますます自分がゲームばかりに偏ってるのを自覚。
>紅桜
物心ついた時から今に至るまでだしな、趣味と言うよりはもう生活の一部か。
図工に関しては当時作った小さな棚が実は今でも使ってるのがあるな。
>シリアル
ゲームのケース置いてあるんですよね。
でも最近はDL版ばかり買うようになったので、これも出番が減ってしまってますが。
>観空
片付け苦手だからDL版も普通に買えるようになった世の中ホントに助かる。
っとまぁ、そろそろ冷え込むし暖まりたい気分、お風呂でどう?(むにぃ
>紅桜
どう? と聞かれる時点でもうワシらに拒否権とか無さそうだな。
>シリアル
結果的にはとても良かったことにはなるのも大体同じですけどね。
>観空
まぁねぇ、お互い満足しないとやっぱ嫌だし。
という訳でなんやかんやするのでまた後でー。
>リディ
はーいどうぞー、風邪は引かないでねー。
>モーシル
もう大分冷える季節ですもんね~、本当に。
ああ見えて序盤は、序盤は、、アレ?(アニメ版第1話回想中)
……クールじゃなくて、単にツンデレ枠だったかも。
最初こそツンツンしてたけど、轟雷ちゃんに負けて更に唇を奪われてからは、デレ成分が増々。
で、ヒロトの比重は相変わらずボイロ動画だよねー。
今日もポンコツゆかりさんのブレワイ実況を流しつつ、私信収録をやってます。
アニメは観始めるまでが長かったりしますが、一話を観たらそのままドップリとか、中盤で感想を読んでそのまま入るとか、そんな感じな事が多いです。
FAガールや第一期けもフレも、最終盤の感想を読んだのが切っ掛けだったな。
前者の場合、第一話のプラモネタが思いっ切り刺さったのも理由らしけんが。
えっと、そんなにツボだったんですね。
あおちゃんが轟雷の装甲パーツを組み立てるんだけどさ、その時の作業光景と注意がまんまプラモだったんよ。(説明書を見ながら切り取る、6と9を見間違える等)
上で触れたスチ子との初対戦でも、武器の組み立てが甘くて苦戦したりとかさ、もう正にホビーアニメって感じが最高だった。
レッツ&ゴーやプラモウォーズ、大好きでしたからねー。
で、ゲームはヒロトもDL派です。
置き場所的な理由?
ソレも有るんだけど、一番はプレイ出来る時間の早さかな。
玩具屋の開店を待つ必要が無いってのは、やっぱり嬉しいよ。
遊ばなく為っても売れないってリスクも有りますが、、最近は新作ソフトって、あんまり買ってないですからねー。
買うの、VCソフトばっかりですし。
新作をプレイするのは、SwitchLiteを買ってからかなあ。
さて置き、私達も今夜は入浴プレイにしようか?
にゃふ、、最初からお風呂なのは、久し振りだね。
また、拘束台の上で身体を洗って貰ったり、シャワーで敏感な所を……♪(プルプル)
ふふ、身体に落書きと拭き取りもセットでどうぞ。
今夜も存分に、観風の悦んでる姿を堪能させて貰うよ。(するり、ぐにぐに)
ひゃふん♪(コクコクッ)
はいはい、さっさと浴室に移動して下さいねー。
上せるなよー?
多分、大丈夫だと思います。
何だ彼んだで、体調管理はしっかりしてるみたいですから。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日