トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
――ザー。
降って来ましたか。
雨だねー。
おんもいけないー。
晴れたら、皆で行こうね。(なでなで)
台風が迫るのは明日か。
何時もは被害の少ない静岡だけど……。
うーん、何事も無いと良いですね。
本日の私信は「空の色」さんです。
>観空
リンク先直しておきました、すみません。
んでえーと、オークションは頼った事が無いですねぇ。
>紅桜
前の仕事の関係で一切信用してないしなアレ。
まあ旦那様がそうなってしまっただけで、普通に使えば普通に応えてくれる場所なのだろうが。
>シリアル
ネットショッピングは使いますし、多分気分の問題ですね。
それで古本屋、向こうは全滅ですか。
>観空
時代かしらねぇ。
ブックオフとかも無いのかしら。
>紅桜
アレも無い場所には無いだろうしな。
で、スマホだと動画滅多に見んな。
>シリアル
基本作業はPCですよね、画面の広さが圧倒的に違いますし。
>観空
あと通信量の問題ねぇ、wifi繋がってる所で使えば問題ないんだけど自宅だとPCあるし。
あ、ブレワイは自分でプレイした後に人の見ると遊び方全然違うから新鮮。
>紅桜
人の数だけ遊び方あるからなアレ。
>シリアル
RTA系だとかなり変な事になってますけどね。
>観空
どこでも大ジャンプみたいな事とうとうやり始めたからねぇ。
っとー、遊ぶなら遊ぶでこっちで遊びたい気分も(むにむに
>紅桜
遊ぶと言うか、弄ばれると言うかだがワシはOKだぞ。
>シリアル
右に同じですね、いつでも好きなだけどうぞ。
>観空
それじゃお言葉に甘えて(むにー
あとよろしくー。
>リディ
いってらっしゃーい。
あ、ブレワイ系の動画って大抵パート数が凄い事になるから見終わるだけでも大変みたいだけどね~。
>モーシル
ボリュームがボリュームですからね~。
あー、、仕事で裏側を知っちゃうと、てのは良く有る話さねえ。
ともあれ私の場合、特にネトオクでトラブルに巻き込まれたって事は無い感じ。
一回だけ、玩具の付属品が無かった事は有る模様。
連絡したら、慌てて送ってくれたそうな。
欠品隠しとかじゃなくて、単純な入れ忘れだったみたいです。
で、ブックオフ系も多くが遠くへ移転してしまいました。
昔は近所に在ったんだよな。
一応、別系列のチェーン店が残ってるけんが……。
えっと、最近は全く利用してませんね。
近所だけど微妙に普段行くルートと離れてるし、何だ彼んだで商品を探すならネットが最強で、さ。
動画をスマホで観てるのは、パソコンだと唐突にフリーズする場合がって理由だったりする。
動画再生中にフリーズした際の、音声エラーがトラウマなんだって。
ブレワイ動画は、プレイする人次第で攻略方法が全く変わるから面白いよね。
ん、だから飽きないんだよ。
同じ人でも、別シリーズで全く違う攻略を試してたりもするし。
そんな訳で複数のシリーズを追ってますが、実はRTA系は観た事が無かったりします。
それとヒロトの方は最近、実況動画の影響で夢をみる島DXをDL購入しました。
現在は赤服リンクに着替えてから「カギの穴ぐら」をクリアした状態。
取り敢えず、子供の頃よりは進められたかな。
昔はパワーブレスレットを手に入れた前後で止まってたんだっけねー。
……それで、ゲームも良いけど。(もじもじ)
んー、何をして欲しいのかなー?
素直に言えたら、御褒美あげちゃう。(なでなで)
あぅ、きょ、今日は、、ベッドの上で、人の字に貼り付けられたまま、弄んで貰いたい、です♪
拘束されて、下着を解かれる、姿を、、そ、想像するだけでも興奮する、へ、変態な奴隷妻の全てを、堪能して下さい♪♪(するする、ぐいっ)
ふふ、ちゃんと言えたね。
それじゃあ望み通り、堪能しちゃおうかな。(もにゅもにゅ、ぐにぐに)
んあっ♪♪(ビクンビクンビクン)
はいはーい、続きの堪能はベッドの上でお願いしますよー。
何時も通りだな。
と、ブレワイ動画は一気観しちまう事が多いぜ。
完結しているシリーズよりも、現在進行系か更新中止してるシリーズの方が多いみたいです。
またもや実況動画に魅せられて、夢を見る島DXをDL購入!
現在は壺の洞窟をクリアした後で、色のダンジョンを攻略完了。
服の色は、攻撃力アップの赤色を選びました。
今日の私信は「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さんです。
>結月ゆかり 通常
死神さんとしてはSDシリーズだと騎士ガンダムの黄金神話シリーズと
鎧闘神戦記シリーズが思い入れがあるようです。
Gジェネは今のシリーズ(宇宙世紀、新宇宙世紀など)よりは、
過去の歴代作品が全参加パターンが好きのようですが
要領の都合で、難しいのが現状です。
>ジュディス1
一応、スペックカタログ等はチェックしてるけど
どうやって改善とかしていこうかが決まらない状態。
>アルトリア
思考する暇も無いというとアレだが、
まとめるにも時間が掛かるから難しいのもあるのは事実ではある。
おお、死神さんはナイトガンダム系から入った口なんね。
私が初めて知ったナイトガンダムシリーズも、黄金神話と鎧闘神戦記だった思い出。
でも初めて触れた模型は、皇ナイトガンダムだった模様。
友人から元祖SD版を貰い、後にBB戦士版を買ってました。
古本屋で単行本を漁ってガッツリと読んでいたのは、機甲神伝説です。
多分、BB戦士版のエルガイヤーから入ったんだったかな。
キット自体もちーびーフレームなシンプルさが好きで、刀流義守が手に入らない頃に闇さんの素体として使う位には気に入ってたんよ。
エルガイヤー手足の凹が狭くて、一度でも装着するとフレームが削れてしまうって欠点が在りましたけどねー。(操縦者のネオガンダムからエルガイヤーへ組み替える際、手足の換装が必要)
その所為で、ネオガンダムの手足を付け直すとブランブランに為っちまってたんだっけな。
ああ、機甲神の方でガンレックス(前作の登場機体)についても知ったけんが、コッチの物語はアニメの方で把握してたぜ。
おやおや。
追い切れていませんでしたか。
私のメインは、武者頑駄無系だったからさ。
BB戦士で触れる機会が多かったのが、主な原因。
世代的には、輝羅鋼と刕覇大将軍?
七人の超将軍と超機動大将軍も、コミックスを読んで把握してたよ。
伝説の大将軍編は、近年の復刻版で初めて読んだ感じ。
えっと、ソレ以前のシリーズは、主にBB戦士側で把握してたんでしたっけ?
ん、安さのお陰で買い漁ってたからね。
豪華じゃない方の初代頑駄無大将軍、好きだったなあ。
シンプルな構成なのに伝わる豪華さ、何より他の武者と同スケールな所が大好きだったみたいです。
さて置き、ガルの方は時間が有る時にでも。
ちなみにコッチも、タイム頭部の受け部分がユルユルに為るアクシデントが発生してたりする。
削れたのは凸部分じゃなくて、凹部分の方だけど。
困ったもんですねー。(ゴゴゴゴゴゴゴ)
出来たー!
めあー!
上手に出来ましたー。(パチパチ)
花丸ね。(パチパチ)
そう云えば、ドラちゃんの放送時間が先週から変わったんだっけ?
金曜から、土曜へ。
これも時代の流れ、ですかねえ。
今日の私信は「空の色」さんです。
あっ、リンク名を間違えてますよー。
>観空
ああ言う一見どうでもよさそうなモノ、時代をリアルタイムで反映してる気がして結構好きなんですけどねぇ。
>紅桜
怪しげな通信販売の商品とか、並べて見ると結構面白い発見もありそうだな。
開発者インタビューとかとは別の資料として扱えそうか。
>シリアル
古本屋とか行けば売ってたりするんですかね、ああいう雑誌も。
>観空
リアルに古本屋がそんなに無いから、気軽に行けないのはあるけどねぇ。市内でも数件くらいしか知らないし。
んでお絵描きに使えそうな立体物を探したり何なりしつつ、ドラクエちまちま起動したりそんな日々。
>紅桜
ポケモンGOは流石に同時起動無理だしな。
ちなみにドラクエ、捕獲とストップ回しを歩いている間自動でやってくれるような機能が付いているからながら歩き防止も出来るか。
>シリアル
画面付けっ放しにする必要はありますけどね、その影響で常時起動はできませんけど。
>観空
電池の消耗とかまあ色々、仕事中の外回りはちょくちょくカメラ起動する必要あるからちょっと使い辛い。
あ、こっちの撮影にカメラ使うのは問題ないけど(むにむに
>紅桜
知らんうちに撮られていたりする事も時々あるしな。
>シリアル
事前、最中、事後とかいつの間にかですよね。
>観空
まあこっそりとやるのはお決まりみたいなものだし。
そんな訳でまた後でー。
>リディ
はいはい、何するかは言わなくても良いからね~。
>モーシル
大体前振り的な会話から似たような事やってるんでしょうけどね~。
そうそう、懸賞コーナーで大好きだったシリーズの初期商品とか載ってると「この頃にアレが出てたのか~」的なのを感じたりとか。
で、私が古雑誌を集める場合は実店舗巡りよりも通販やネットオークション頼りやね。(なでなで)
実店舗の古本屋では、見付からないの?(むぎゅぅ、すりすり)
雑誌も置いては有るんですけど、種類だとか年代だとかを考えると、ピンポイントで見付かる可能性は相当低いです。
そして余談ですが、コッチも個人運営の古本屋さんは数年前に全滅しちゃいました。
えっと、街の方には何件か残ってませんでしたっけ?
ええ、距離が遠いのと上の事情が重なって、ヒロトは利用した事が有りませんけど。
昔は近所にも数件、個人運営の古本屋が在りました。
ブログを始めた頃にも、本屋巡りで活用してたな。
それが全滅、か。
学生時代に通った店では、本屋での扱いが終わった過去作品を揃える時に重宝したっけなあ。
チェーン店の場合は、ゲームと攻略本をセットで買うってのも良くやった思い出。
大抵の場合は揃って買えましたが、ガンパレの攻略本だけは見付ける事が出来ませんでしたね。
と、ヒロトのスマホはニコ動視聴に使われるのが一番多い感じです。
最近はブレワイのボイロ実況動画が多いよねー。
ふふ、オススメ動画を巡ってたら、何時の間にか追うシリーズが増えちゃってさ。
さて置き、カメラでの撮影は観風も大好きなプレイだったり。
にゃふ、、夜伽の撮影保存もだけど、ハンディタイプので、撮影自体をメインにした責めも好き、です。
その時の映像や写真を、後で脅迫プレイに使って貰ったり……。(もじもじ)
コスプレプレイとの相性、抜群さねえ。
少し代わったプレイだと、この私信枠を振り返るってのも偶にやってたり。(さわさわ、ぐにぐに)
ぅあ、私、、人前で、変態な、奴隷妻としての姿、晒してて……♪(プルプル)
嬉しい?(なでなで、くい)
あっ……♪(コクン、するする)
はいはーい、此処での晒しは、その辺までにして下さいねー。
これでも観風さん、最初の頃は写真撮影される事、泣いて怯えてたんだよな。
あはははは、、慣れたんでしょうねー。
まんがライフMOMOが休刊したの、去年だっけな。
感想記事を書いてた頃が懐かしい。
早いもんですねえ。
本日の私信は「にわとりRadio」さんです。
>風花 (・・)
しゃく?
>鈴奈 (ーー;)
んー、それも一応あるねぇ。
30分に無理やり押し込んだせいで、たまに説明不足(※唐突な把握等)とかあったし。
>はぐれ (ーー;)
Blackは除く。
>翔矢 (ーー)
ゴルゴムのしわざ。
>鈴奈 (ーー;)
何が起きても、1行だけで、説明不要なくらい丸わかりだからねぇ。
大人向けは、いい方向に向かうだけマシなんだよねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そーそー。
今は番組自体の受けが悪くてやらなくなったけど、昼間用はギスギスしっぱなしで収拾つくのかコレ? な方向に飛ぶ事がよくあったからなぁ。
>風花 (・・;)
えー。
>はぐれ (ーー;)
響鬼は、あー、うん。
ちなみに、評価は前期(~29)>>後期(30~)で、後期はダメすぎる意味で「名前だけの別物」って所。
>鈴奈 (ーー;)
おひおひだけど、後半の受けが悪いことだけは確実そうだねぇ。
再放送枠は、そーなのかーで。
>はぐれ (ーー;)
地上波は、ろくすっぽ見てないからなぁ。
ケーブル(TV)引っ張っているせいで、(纏めチャンネル分で)大体はどうにかなっているし。
>翔矢 (ーー)
かいじゅうはべつー。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
深夜帯はノーコメと言うか、全滅しているからなぁ。
>風花 (・・;)
いつもの?
※寝落ちとか言う前に、寝ちゃってる
>はぐれ (ーー;)
はひ。
>鈴奈 (ーー;)
寝床はー
>翔矢 (ーー)
ふうねぇ、あさいない。
>はぐれ (ーー;)
朝になると、1本増えている。
>鈴奈 (ーー;)
やっぱり、そういうオチか。
>風花 (//・_・//)
……。
超速理解は、昭和ライダー勢の固有能力だから。
もう一つは、子供の危機への高エンカウント。
映画でね、走って来てたんだよ!
まてー。
つ=「サイクロンにも乗ってた」
めあ。
そしてオーズをフルボッコ。
洗脳されてた時だからー。
ちゃんと後で助けてたからセーフ。
大人向けだと、変に恋愛要素を入れるパターンも有るんだっけ?
リメイク作品でソレが加わると、大体は失敗します。
ソレ自体ってよりは、ソレを入れる為に他の要素が犠牲に為る結果でしょうか。
何故か、本家の作品で人気を支えてた部分をカットしちゃうイメージが有るわね。
具体的には……。
言わんで良い。
おやおや。
ケーブルテレビは、ヒロトさんの家にも引かれていますね。
その御蔭で、地デジ開始までの数年はテレビ東京が観られた幸せ。
アニメ版せんせいのお時間も、最終回直前ながらリアルタイム視聴出来たし。
その頃は未だ、テレビでアニメを観ていたんですね。
ええ、テレ東の深夜アニメ枠は欠かさず観てました。
確か初代牙狼を観られたのも、この枠だった筈です。
今やネットで観るのが普通に為ってるんだもんな、なんて今更な事を。
さて置き、風ちゃん忍び込んじゃうのかー。
パパが大好きなんだから、仕方が無いわよねー。(なでなで)
おやおや。
翔矢君も、一人で寝られて立派ですよ。(なでなで)
月虹ノ旅人、良かった。
ネタバレは避けますが、敵の正体を途中まで分かってませんでした。
本日の私信は「空の色」さんです。
>観空
当時はOKだったけど今はダメとか、連絡が付かないとかですかねぇ。
>紅桜
それを聞く手間もまた掛かるだろうな。
復刻は単純には行かんか。
>シリアル
えーと、置物と言えばまたプラモ買ったりして場所減ってますよね。
>観空
あー、長年押しとどめてた立体物を一度買うとまたなんか買っちゃうアレだねぇ今。
お絵描きに利用できるものとアリスギア関係のしか集めてないから増え方は前より遅いけど。
>紅桜
だがアリスギア、他のソシャゲと比べて明らかに立体物の出るペースが早すぎるからそろそろ選定が必要だな。
帰宅ルートに関しては特による店も無いが遠回りとかたまにやってる程度か。
>シリアル
昔、腰がまだ無事だったころにランニング行ってた神社とかたまに行ってみてたりしますね。
>観空
最近絵馬掛ける部分が増えてたから、利用者以外と居るのかも。
あ、お試し程度だけどドラクエウォークもやってるから微妙な遠回り少し増えてる。
>紅桜
いつまで続くか分からんが、良い暇つぶしにはなっているな。
ながらスマホだけは止めた方が良いが。
>シリアル
アレは危ないですからね。
>観空
そこは一応気を付けてる。
こっちの散歩は、ながら歩きで揉んだりするけど(むにむに
>紅桜
……誰も居ない道だから何かにぶつかる事は無いがな。
>シリアル
揉む以外の事もありますけど流石にカットですね。
>観空
一応分別は必要ねぇ。
遠慮しなくて良いように、あっちでそういう事しようねぇ。
>リディ
何かするならするで、とりあえず行ってらっしゃーい。
>モーシル
ごゆっくり~。
うーん、トラブル防止とかも有るんかな? 懸賞関係は期限が終わってて、商品も販売終了してるかバージョンアップしてるかだろうし。
まあ、個人的には、あの辺のページこそ古雑誌の魅力だと思ってるんで、ソレが読めない時点で魅力半減ってモンじゃない。
そして今日もヒロトは古雑誌を集める~。(むぎゅぅ、すりすり)
あ、最近は単行本の新刊も買ってたね。
お兄ちゃんはおしまい! の最新刊と、茨歌仙の未所持分を纏めて買ってました。
ちなみに現在進行中で発売されてる作品については、必ず新刊を買う様にしてるらしいぜ。
そう云えば、本屋さん巡りをしてた時でも、古本屋さんは行ってなかったんでしたっけ?
作者さんへの還元、大事。
で、久々に買ってズルズルってのは、何となく分かる。
ヒロトもポケモンキッズのアーマードミュウツーを買った後、暫く俺と並べられそうなアイテムを漁ってました。
結局、良いサイズの物が無くて断念してましたが。
サイズもだけど、タイムと並べるならデフォルメ系のが似合うって所さんも有ったりする。
ドラクエウォークは、余裕的な意味で予定無しだったり。
ポケモンGOだけで手一杯?
コッチも買い物途中でのポケストップ回しと、周辺での捕獲だけに為っちゃってるけど。
自転車移動がカウントされないの、地味に辛たん。
さて置き、ながら弄びだと料理中に手を出すのもオススメ。
本当に料理してる時じゃなくて、あくまでプレイ中、、奴隷妻としての日常を愉しんでる時だからね?
服装も、普段は着ない、奴隷妻専用の物だし。(もじもじ)
どんな感じの服装だっけ?
にゃふ、、股下ギリギリのエプロンと、長手袋とニーソックスを、着させて頂いてます。
勿論、手を出されても抵抗は許されず……。(もじもじ)
ふふ、端から抵抗する気なんか無いでしょ?
私が手を動かす度に、随分と嬉しそうに腰を振ってるし。(さわさわ)
ひゃ、ひぃ♪(ビクン)
私は♪ セクハラに悦ぶ♪ 変態奴隷妻♪ ですっ♪♪(ビクンビクン)
はいはーい、続きの嬉しそうな姿は別部屋で晒して下さいねー。
コッチの場合、この枠でも割と晒してるな。
相変わらず、最後の一線だけは超えない様にしているみたいですけどねー。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日