トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
そんな訳で最近は、ブルボンのクラシック洋菓子シリーズに嵌ってたり。
良く買うのは、バームロールとチョコリエール。
残念ながら、オリジナルアソートは近所のスーパーだと見掛けませんでした。
>「空の色」さん
>観空
まあアニメはやっぱ良く分かんないです、ハイ。
>紅桜
じっくり見ている時間が無いしな、他の趣味で。
それで塩タブレットは舐めるよりはかみ砕いて水を飲むことばかりだな。
>シリアル
舐めるなら飴で良いですからね。
>観空
噛んで飲んですぐ補給できるのが良い所だからねぇ。
で、ゲーム好きは今も昔もそしてこの先も続くんだろうなーって気分。
>紅桜
VCに関してはswitchでも使えるようにして欲しいが、コストとか色々難しいのだろうな。
>シリアル
もし遊べたら相当遊べるゲーム増えるんですけどね。
>観空
ゼル伝トワイライトとかメトプラ3部作とかswitchで遊びたいねぇ。
まあ今日はこっちで遊ぼうかしら(むにむに
>紅桜
ん、弄ばれたい気分だな。
>シリアル
遊ぶの意味が大分違いますけど、遊ばれたいのは同じですねー。
>観空
と言う訳で今日もお楽しみ、また後でー。
>リディ
はいはーい。
毎日飽きないみたいだけど、そう言うのが仲良さに繋がってるのかなぁ?
>モーシル
ずーっとべったりですもんね~。
アニメについては、私も観る数が減っちゃった感じ。
ケムリクサについては、たつき監督の作品だからって部分が強かったけえ。
現在、特に追ってる作品は無い模様~。(むぎゅぅ、すりすり)
アニメよりも、ボイロ動画って感じです。
そして趣味の方ですが、新しくボイロを喋らせる方も加わりました。
買っちまったんだよな、きりたん。
勢いで。
あはははは……。
勢いと言いつつ、結構前から悩んではいたみたいですよ?
きりたんに決めたのは、先々月辺りだったかな。
で、他の趣味だと、、何だ彼んだでタイムの改造については、これからも続けていくんだろうなって。
まあ、何だ彼んだで一番続けてる趣味ですよね。
此方としては、早く本体の改造を終わらせて周辺装備の開発に移って欲しい所さんですけど。
善処はする。
さて置き、今はコッチの開発な気分だけど。(するり、ぐにぐに)
にゃあ!?(ビクン)
最近は暑い日が続いてるし、今夜はヒンヤリ出来る責めで悦んで貰おうかな。
此処とか、この辺りを、氷のスティックで……。(ぐにぐに、こりこり)
あっ♪ あっ♪
そんな♪ 事♪ されちゃった♪ らぁ♪♪(ビクンビクン)
はいはーい、汗を掻く前に氷の有る場所へ移動して下さーい。
やっぱり濃いぜってのは兎も角、こんな感じでイチャイチャしてんのが夫婦円満の秘訣だってのは有るんだろうな。
うふふ、そうなんでしょうね。
剣盾の新情報を見たけど、ジグザグマに新たな姿だけじゃなくて、新たな進化が加わるとはな。
オマケに、二足歩行。
もしルビサファの頃に進化してたら、当時のヒロトは大歓喜してそうですね。(二足歩行の相棒ラブ時代)
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>アルトリア
ガルは小隊の隊長ではあるから、連携重視のところもある。
だから、ソロで万能ではなく各方面の特化型でフォローしあうという感じが
彼の中でこだわりがあるらしい。
>ルカ姉
思想の違いなどがありますから、こればかりは難しいところではありますが。
本来はソフトだけの予定でしたが、1台で2人兄弟なので
結果的に取り合いになったりして片方が遊べなかったりする可能性もありますし
もう1台あれば、通信交換などで進化や持ってないポケモンを交換したり
強い強敵に強いポケモンを借りたりなどできるので
本体の方が良いかなという考えのようです。
>ジュディス1
代わりに、喧嘩したり何かしら問題があったら
取り上げるって条件付だけどね。
まあ、立場が違えば戦い方も変わって来るさねえ。
その辺りは、無理して合わせる必要も無いかなって思います。
いざって時に協力するのは変わりませんし。
力の合わせ方も、ガル君達とタイム達じゃ違う感じだよね?
向こうは仲間との連携こそが要で合体は切り札、タイムの場合は合体でのパワーアップこそがメイン。
向こうが小隊なのに対して、コッチはヒーローとサポートマシンって関係だからさ。
ああ、ランドガオンに合体機能は無いけど。
アレは単独でのサポートを前提に作ったかんな。
それでも、スカイガオンとの連携は可能だぜ。
スカイガオンの縮小に合わせて、コッチも緊急改造中よ。
おやおや。
肝心のタイム君自身の改造は、あまり進んでおられない御様子ですが。
失敬な。
昨日は少しだけ前進したべ。
また足裏合わせの無限ループに捕まってたりもして、前後多難ですけどね。
何より、暑さの所為で作業速度が激減中です。
あー、寒さの次は暑さですか。
今日は探検ゴッコするー!
めあー!
元気なのは、チビ供だけだな。
るろ剣北海道編の単行本第3巻を購入。
人斬り抜刀斎と新選組が共に語らう一方、、栄次、ちとコレは辛い状況だべ。
現状、直接的な因縁の相手は宗次郎さんですけど、安慈和尚にとっても嘗ての”救世”が齎した現実として、関わりが出て来るんじゃないかって思ってます。
それと、比古清十郎さんの所在が不明なのは、ちょっと気に為りますね。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;)
バスターズは、開幕そうそう、「何なんだ、コレ? (・・;)」感があったねぇ。
>はぐれ (ーー;)
あー、にわとり(の写真)見ただけで、フリーズする主役なんて、まず居ないからなぁ。
>翠 (・・)
うんとー、エンターは?
>鈴奈 (^^;)
あー、あれも初期は、コスプレショーなんて暇人な所があったからねぇ。
後半はボスクラスの立ち回りのせいで、うーわーだったけど。
世代外は……誰かさんのせいで、カゲ○ターとか、ミラーマンとか、もう地上波には乗せられないのしか無いんだよねぇ。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
※ゴレンジャーが、モロ小学生時代だった人
ジオウの劇場版は、ネタバレ把握してないけど……漏れ聞こえで、色々ぶっ飛んでいるのは把握。
>鈴奈 (ーー;)
何がどーぶっ飛んでいるかは、知らんけどね。
>ファル (・・;)
マッ~。
>鈴奈 (ーー;)
菘の白ワンピというか、ドレスはー
>菘 (ーー;)
セクシーって自覚はないですね。
>翠 (・・)
なにかつくっているの?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
うちのは、只の発生ネタだけどね。
>ファル (・・)
マッ?
※最後のアイコン
>はぐれ (ーー;)
いずれネタ出場するんじゃね。
>きりたん初体験♪(言い方ぁ! ←別に普通じゃない?)
>ファル (・・;)
マッ~。
実は雑誌で初めて見た時は、スーパー戦隊だって分からなかった。
てっきり、新しいヒーローが登場するのかと。
ウィークポイントの設定は、最後まで誰も改善出来なかったのが意外でしたね。
ヒロムさんのフリーズについては、力技(完全に固まる前に衝撃を与えて治す)で克服してましたが。
あれ、昔の家電扱いだよな。
何ともクラシックな解決法だぜ。
実はニワトリでしかフリーズしないのって、相当な強メンタルなんだけどね。(調べたらニワトリでフリーズするんじゃなくて、パニック状態に陥るとフリーズするそうな)
エンターは純粋な強さと搦手含めて、本当に強敵だったわ。
陣さんの犠牲が無ければ勝てなかったな。
ゴレンジャーは、ロゼ達も視聴済み。
五人揃って、ゴレンジャー!(ビシッ)
ごえんじゃー!(ビシッ)
めあー! (ビシッ)
上手ー。(パチパチ)
うふふ、チアキちゃんが加わって五人に為りましたから、スーパー戦隊遊びが捗りそうですね。
おやおや。
タイム君とカオス君は、追加戦士枠ですか?
司令官役と、ビークル役でも良いですかね。
オイコラ。
ジオウの劇場版は、冬も夏も方向性が違う集大成って感じが最高だった。
で、菘さんは無自覚だったかー。
あらやだ。
立派な谷間をお持ちのお嬢さんが、何か仰られてますわよ奥さん?
あらあら。
横から見える膨らみも魅力的なお嬢さんが、何か仰られていますね奥さん?
いや、どんなノリなんですかそれ。
あはははは……。
えっと、きりたんの方はどうですか?
実はブログへの動画ファイル貼り付けに苦戦中。
コッチではアイコン参加にしちゃおうかな。
えー。
そんな訳で、今週のジオウを視聴。
エターナルは倒さずに終わったか。
スウォルツを倒せばツクヨミさんも消える、、という流れは、いまいち理由が分かりません。
そして次回、まさかの魔進チェイサー!!
>「空の色」さん
状況把握。
御冥福を、祈らせて貰います。
……。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>アルトリア
彼の場合は逆に「完全を目指さない」のが目標にはしているらしい。
機械だから完全を求めがちではあるが、全てを完璧にこなす必要は無いのと
完璧を求めすぎると、機械仕掛けの苦悩などもあるから
そこら辺を踏まえたうえでの考え方らしい。
>ルカ姉
形にとらわれない、縛られないを常に頭に置いてますから
そういうところは大事にしてるのもあります。
代わりに足りないところを補う形で連携を作って
結束を高める目的もあるようですが。
>レイラ
スイッチライトは彼用ではないが
甥っ子用に買うか考え中ではある。
既に1台スイッチは持っているが、2人兄弟だから
取り合いになりやすいのもある。
むう、哲学さねえ。
タイムの場合は単独行動も多いから、なるべく万能型を目指す感じ。
ヒロトやスカイガオンとの連携も取りますが、あくまで単独でも戦える事が前提です。
……以前、ソコを突かれてヤバい事態に為りましたから。
アスク・ラ・ウドとの戦いか。
確かに、アレはヤバかった。
ヒロトとスカイガオンが分断されて、救援に行けなかったのよね。
しかもそんな時の為に開発してたサポートアイテムは、研究室の中でオジャンに為ってたし。
←その原因
あう、その……。
エヴァちゃんの所為じゃないから。(なでなで)
で、死神さんもSwitchLiteを購入予定と。
おやおや。
御本人用では無く、甥っ子さんの為ですか。
据置機と同じソフトが遊べるからこその、購入理由さねえ。
さて置き、コッチの子供達は外を走り回ってたり。
今日は虫取りー!
めあー!
やっと夏らしい天気が来て、燥いでる模様。
あ、ちゃんと休憩はさせてるのでご安心を。
寧ろ、私達の方がバテちゃいそうよ。
あはははは、、付き添い、お疲れさまです。
8月2日は、バニーの日でも有ったんだっけね。
そんな訳で、今夜は観風のピョンピョンしてる姿を存分に堪能予定。(なでなで、むぎゅぅ)
うぅ、何時も堪能して貰ってる気がするんだけど~。(むぎゅぅ、すりすり)
はいはい、私信本編へ行きますよー。
と、此方も最初は記念日からです。
>「にわとりRadio」さん
はぁっぴばぁすてぃつぅゆぅ♪
はぁっぴばぁすてぃつぅゆぅ♪
はぁっぴばぁすてぃでぃあ♪
びー♪
みどりー♪
おめでとー!
めあー!
つ「苺いっぱい真紅ケーキ」「二人のクッキー人形付きケーキ」
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
勿論、二組分。
皆さんで食べるには、丁度良い量ですねー。
……それはそうと、ウォズさん風の祝い方はやらないんですか?
今回は、翠ちゃんの初ライダーに合わせたみたいです。
>翠 (^^)
さいしょからー
>鈴奈 (ーー;)
ゴーバスターズは、そーだよねぇ。
翠の生まれ年(2010)から行けば、ゴーカイジャーが初回からになるはずなんだけどー
>はぐれ (ーー;)
戦隊にガチで首突っ込んだのって、すでに6人になった後のほぼネタ回からだからなぁ。
ライダーの方は、オーズが初回からだよな?>翠
>鈴奈 (ーー;)
Wは終盤戦で加頭がアレしまくった所しか見てないから、そー。
空城の計は、攻め側の武田軍が知恵者だったのも幸いしたからねぇ。
>翠 (・・)
あたまいいの?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
大国抱えていたんで、頭が良くないとあっさり潰れるからね。
で、頭が良いから、城の奥にいるボスまでたどり着く前に、罠か高エンカウントでボコボコにされるオチを警戒しちゃったから。
>楓 (・・;)
少し違うが、そんなところだな。
>はぐれ (ーー;)
実際、罠はあるんだよなぁ。
城の奥へ行く道自体が仕切りのせいで、曲がりくねって長いし、城に近い方ほど狭くなっているんで、攻め側は人数規模関係なくボコボコにされるオチだから。
あ、仕切りは、高めの壁になっているんで、左右の状況が見えないようになっているから。
>翠 (・・;)
えー。
>はぐれ (ーー;)
円は、1/4の配置さえ出れば、何とかなったり。
⊃[半径1~32の図面]
>翠 Σ(゚д゚ )
すごいー。
>鈴奈 (--;)
ガチで作ったんかいっ。
※実話
>はぐれ (ーー;)
そこまでしなくても、マイクラ用の円や球体配置図の生成アプリがあったりするけどな。
マジで面倒なのは、山生成。特に自然に近いやつ。
どっかしら、人工感がにじみ出ちゃうからなぁ。
>鈴奈 (--;)
適当に積んでも、人工感を消すのは難しいからねぇ。
ちなー?
>はぐれ (ーー;)
アレのサイズか?
中央の石積みが、直径30,左右の白いのは直径10ぐらい。
>鈴奈 (--;)
んー、誤差範囲だけど、思ったより小さめだねぇ。
>はぐれ (ーー;)
モーターは適度に回しましょうだけど……
>鈴奈 (--;)
唐突にしょうもないネタが降りてきたので、なんとか機とか稼働中。
>はぐれ (ーー)
菘の水着?
>鈴奈 (--;)
いや、全く別物。
水着だったら、作業をフル回転させてるわっ。(ーー#)
>はぐれ (ーー;)
デスヨネー。
バスターズ、格好良いよねー。
個人的には、第一話でのゴーバスターエースの出撃シーンで惚れた。
ちなみに私の初戦隊は、高速戦隊ターボレンジャー。
記憶に残ってるのは、鳥人戦隊ジェットマン辺りからみたいですけどねー。
そして俺の初戦隊(2006年)は、、轟轟戦隊ボウケンジャーですか。
あんまり記憶に無い感じ?
いえ、中盤からですけど、ヒロトと一緒に毎週観てましたよ。
そこから一旦離れて、視聴を再開したのは侍戦隊シンケンジャーからでした。
天下御免の侍戦隊!(ビシッ)
めあ!!(ビシッ)
かっこいー!
コッチのチビ達は、何だ彼んだで世代以外のヒーローにも詳しいんだよな。
私達が色々と見せてる影響ね。
で、武田軍と言えばジオウの劇場版にも出たんだっけ?
あー、うん。
出てたね。
おやおや。
その反応ですと、余り賢い所は見られませんでしたか?
まあ、ネタバレに為るから詳しくは言わないけど、、あくまでライダーの戦いがメインだからって事で納得させたよ。
あっ、映画自体は平成ライダーの集大成って感じで本当にオススメ。
色々とぶっとばす感じで、最高でした。
未だ観てない? 映画館へレッツ、ゴーゴーです!
えっと?
はいはい、ネタバレネタバレ。
自然物の造形は、難しいわよね。
人工物だと、どうしても整っちゃうからなあ。
そんで菘さんの水着は兎も角、夏服だったら初登場時の白ワンピースが良いんじゃないかなって。
分かる。
涼しそうで、尚且つセクシー。
うんうん。
おやおや。
どの様なネタが降りて来たのかも、楽しみにしてますよ。
ヒロトも何だ彼んだで、色々と手を動かしてる感じです。
俺の身体じゃない案件ですが。
あ、あはははは……。
別のモーターが回っちゃってるんですね。
どんまーい。
「てれびくん」
~♪(ペラッペラッ)
そんな訳で、二人は読書なうー。
お二人は良いんですか?
私達は、先に読んだから。
新ライダーが表紙を飾って現役ライダーのページが減ってると、終りが近いって実感しますね。
>「空の色」さん
>観空
ケムリクサって……アニメでしたっけ?
>紅桜
その方面、相変わらず相当薄いしな。
タブレットに関しては食べる量決めておくとかにするべきか。
>シリアル
一日何個とかそう言う表記はありませんが、大体多くても六個くらいが目安とか何とかは見ましたね。
運動量によって変わる所はありそうですが。
>観空
夏場はちょっと多めでもいいのかも。
にしても本当にアニメ、薄っすらとしか覚えが無いから何を話して良いものかー。
>紅桜
今も昔もゲームがメインだからな、今は絵も若干入っているが。
>シリアル
最近はFF14とかやってましたっけね、どこまで進んでるとか全く話しませんけど。
>観空
のんびり一人でやりたいのが多いのと、まだ慣れてないから話せることが無いみたいな感じ。
こうやって弄る方は慣れてるんだけどねぇ(むにむに
>紅桜
ん、こっちは日常的にやられている事だしな。
練度が違うな、身体も随分慣れているし(もみもみ
>シリアル
私一番弄られやすいポジションですよね。
>観空
そう言う属性だよねぇ。
そんじゃ弄り倒してくるからまたあとでー。
>リディ
はいどうぞー。
こっちはやってる事は薄目かなぁ?
>モーシル
場所が場所だからあんまり濃いのは控えてるんですかね~。
そうそう、たつき監督が在籍するヤオヨロズ制作のオリジナルアニメ。
第一期けもフレと違って雰囲気自体はシリアス寄りだけど、根底に在った優しさは健在。
ヒロトに付き合って、私も視聴済みー。
で、家で塩飴や塩分タブレットを舐めるなら、私が管理するけど?
おお、それは良いねえ。
義母さんだと、何だ彼んだで一緒に舐めちゃいそうだから駄目だと思います。
ええ、文字通り”一緒”に。
勿論、ソレも含めて良いんだって。(むぎゅぅ、なでなで)
←否定はしない。
あぅ。(むぎゅぅ、すりすり)
チビ達には気を付けろよー?
その辺りは、私やタイム君もフォローしてますから、一応は大丈夫です。
それで、観空さんはゲームに嵌っていたんですね。
んー、私は逆にゲームの記憶が全くだったりする。
子供の頃に嵌ったのだと、マリオワールドやドラえもんの奴だったかなあ。
マリオワールドは、VC版を買って全クリしてたよね。
その後で買ったカービィボウルは、途中で止まったままだけどー。
エキストラコースの後半、いつでもセーブで繰り返しても苦戦する難易度でヤバたにえん。
あ、観風の奴隷妻復帰調教については、順調に進行中。(もにゅもにゅ、こりこり)
は、うぅ♪(ピクン)
さてさて、今夜はどうしようかな。
観風的には、リクエストとか有るー?(なでなで、すりすり)
あの、、実は、飴の話題で、、だから、その、今日は普通に……♪(もじもじ)
……ふふ、了解。
それじゃあ今夜は、調教はお休みだねえ。(むぎゅぅ、なでなで)
んぅ、、我儘な奴隷妻で、ゴメンなさい。(むぎゅぅ、すりすり)
いやいや、奴隷妻だから良いんだよ。
可愛い姿を魅せて貰う事には、変わらないし。(なでなで)
にゃ、ふぅ♪(すりすり、ぎゅぅ)
はいはい、内容が決まったなら早く移動して下さいねー。
今回は大人し目だったか。
……次回は濃いのが来そうだな。
あはははは、否定は出来ませんねー。
ヒロトさん達的には、此処でのアレコレも楽しみの内みたいですから。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日