廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
221】 【222】 【223】 【224】 【225】 【226】 【227】 【228】 【229】 【230】 【231


タイム
 もしもパパとママが子供に戻っちゃったら、どうしますか?


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・笑顔メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 一緒に遊ぶー!
 めあー!


ヒロト
 はっはっは、そりゃ良いねえ。
 ……そんな楽しい話じゃないんだよな、コッチの方は。


観風・伏せ目
 子供がどうのって言ってるけど、要するに洗脳テロだよねー。
 
 

拍手[0回]


ヒロト
 今週のジオウ、士が光のカーテンを奪う所で興奮した。
 何だよ、ちゃんと頼もしいじゃないかよこの~。


タイム
 流石は通りすがりの仮面ライダーです。
 それにしても、オーラ……。
 
 
>「空の色」さん

>観空
水だけ飲んでも仕方ないのはよく聞きますからねぇ。
大体いつも塩タブレット用意済み。

>紅桜
塩飴でも良いのだろうが、あまり好きな味の物がないのと外回り中ずっと舐めているのが面倒と言うのがあるな。

>シリアル
手早く補給できるのが良いですからね。
ミサンガについては……やっぱり地域差でしょうか。

>観空
多分そうなんだろうねぇ。
こっち何が流行ってたっけー……あんまり思い出せない。

>紅桜
20年以上も昔の記憶だしな、流石に風化している部分が大きいか。

>シリアル
まず学校に余計なモノ持ってこないってのがあったような気もしてるみたいですけどね。

>観空
基本それだよねぇ、やっぱり。
とまぁそれは兎も角、今日も水分補給したいねぇ(むにむに

>紅桜
そうだな、補給されても良い様に準備はしてるからな。

>シリアル
すっかり観空の趣味に合わされちゃってますからねー。

>観空
でも嫌じゃないんだよねぇ、そういう風に躾けちゃってるから。
そんじゃまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
干乾びさせないでねー。

>モーシル
多分大丈夫でしょうけど、一応気を付けてくださいね~。


ヒロト
 葉が本体、って訳でも無いからねえ。
 まあ、好きはガッツリと見付けてる訳だけど。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・笑顔
 にゃ~♪(むぎゅぅ、すりすり)


タイム
 はいはい、唐突なケムリクサネタは置いとくとしまして。
 ヒロトの場合、タブレットや飴だと有るだけ食べてしまいますから、逆に塩分過剰状態に為りかねません。


カオス
 ガキか!


エヴァ・汗
 あはははは……。
 だから飴系のオヤツ、買わないんですね。

 
ヒロト
 買わなきゃ食べない、コレ基本。
 で、流行り物については私もそこまで知らなかったり。


タイム
 基本、我が道を行く人でしたからねえ。
 何だ彼んだ、流行りの玩具関係は色々と遊んでましたが。


ヒロト
 それと学校で流行ってたかは知らないけど、ゴジラやドラえもんの映画は毎年観てたかな。
 ドラゴンボールZは大人気だった筈だけど、私は悟飯が成長した頃から視聴した思い出。


観風
 他にレッツ&ゴーや、グルグルも楽しみにしてたんだっけ?
 割とアニメの流行は追えてたんだねー。


ヒロト
 そらまあ、TV大好きっ子だったからさ。
 今はネット動画だったり、録画した観風の悦んでる姿を見る方が多いけど。(むぎゅぅ、もにゅもにゅ)


観風・照れ
 あっ。(ビクン)


ヒロト
 観空さんは相変わらず、コッチからの水分補給がメインな感じなんねえ。
 観風の場合は、吸っても塩味。(もにゅもにゅ、コリコリッ)


観風・照れ
 あぅ、、食べて貰うなら、脇腹も、オススメです。
 柔らかいし、しょっぱいし……。(もじもじ)


ヒロト
 ふーん、食べて貰いたいんだ?
 それじゃあ、オススメの食べ方は?(ツンツン)


観風・照れ
 ……ベッドの上で、手足を拘束して、身体を伸ばした状態が、一番です♪
 無防備な、私の脇腹を、ヒロトの舌と甘噛みで、、堪能して下さい♪(プルプル)


ヒロト
 ふふ、了解。
 勿論、一緒にコッチも堪能するけどね。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 ひぃん♪(ビグン)


タイム・背
 はいはーい、続きは部屋を移ってからですよー。


カオス
 前回は色々とハッチャケてたらしいな。
 タイムの用意してた安全装置(コレ→コレ)の御蔭で、収録映像は途中で止まってたけんが。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 何時も以上に、収録後の掃除が念入りでしたよねー。
 
 
ヒロト
 ちなみに、個人使用のビデオは止まってないから、ちゃんと最後まで収録済み。
 一緒に観る、、余裕は無さそうだから、今日の夜伽用BGMとして流してあげようかな。(コリコリ) 


観風・照れ
 んくぅ♪(コクコクッ)

拍手[0回]


ヒロト
 そんな訳で今更ながら、劇場版仮面ライダージオウは鑑賞済み。
 何と言うか、正に平成って感じで最高だったよ。


タイム
 怒涛のサプライズ。
 
 
>「にわとりRadio」さん

>風花 (^^)
 おー。

>鈴奈 (--;)
 ふーちゃん的には、ゴーバスが最初から見た戦隊だからねぇ。
 滑り込みは5人(?)だったけど。

>はぐれ (ーー;)
 6人目の鎧(がい)の参入時期を忘れているからなぁ。

 グルグルの連続飛びは分かる。

>風花 (・・)
 ないの? >野球中継時

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 アニメ好きにしてみれば、関西圏の「お盆時期のSHTの扱い」に近い恨みしか無いから。

>風花 (・・;)
 あ~。

>鈴奈 (--;)
 近いと言うか、それ以上なんだよねぇ。
 「後日」の位置が、数日後どころか、数週間後だから。

>風花 (・・)
 なにやっているの?
 ※⊃空城の計

>鈴奈 (ーー)
 守備側が城の入り口と言うか門を全開にして、攻め側に何か罠でも有るんじゃないかと警戒させる、騙し技。

>風花 Σ(゚д゚ )
 えー。

>はぐれ (ーー;)
 但し、攻め側が脳筋だと、ほぼ無意味。
 罠とか関係なしに、突撃一択だから。

>風花 (・・;)
 あ~。

>鈴奈 (--;)
 造形と言うか、整形は突っつくと色々アウトだけど、その前の創造は?

>風花 (ーー)
 こんなの。

  (建物側面)

  (建物上空)

>鈴奈 (--;)
 材質以外は豆腐じゃねーか。
 撒き水で建設中(※落下対策用)なのは、察したけど。

>はぐれ (ーー;)
 水没ネタ用だから、適当に神殿モドキにしようとした結果です、はひ。

 補足しておくと、色違い地層は各5段積み。

>風花 (・・)
 ?

>鈴奈 (--;)
 大体の高さが分かるんだけどね……とりあえず、高さ25段ほどって深すぎだし、範囲的にも穴デカすぎ。

>はぐれ (ーー;)
 あぅ。
 (実際は、地面を最下層から5段積み直したんで、30段掘りなんだよなぁ。)


ロゼ・伏せ目笑い
 私もー。

ヒロト
 ロゼもゴーバスターズが初戦隊だったか。
 時期的には、金銀コンビが入った位かな?


タイム
 えっと、、登場して一月ちょっと経ったか、位みたいです。
 ちなみに鎧さんの加入は6月なので、二人が生まれた頃には6人戦隊に為ってます。


エヴァ
 仮面ライダーの方は、、指輪で変身していたからウィザード、の世代ですね。


観風・伏せ目
 でも、初めて観たのは初代仮面ライダー。


ロゼ・伏せ目笑い
 うん!
 あのね、パパとママと一緒にね、観たの!


メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 私達もー。
 めあー。


カオス
 あー、何度か録画したビデオを一緒に観てたな。
 
 
チアキ・笑顔 ←注:既にガッツリ観てます
 ちあきもみゆー!(むぎゅぅ)


ヒロト
 そんじゃあ私信が終わったら、また一緒に観るべ。(なでなで)
 空城の計は、実際に罠だった場合の恐ろしさが有ってこその策さねえ。


カナメ
 だから頭の切れる人程、掛かりやすかったらしいわ。
 建築については、円形な時点で凄いと思うわよ?


ディアン
 おやおや。
 ヒロトさんの建築は基本的に四角形、文字通りの豆腐ですからね。


ヒロト
 うっさいよー。
 てか、深さもだけど広さも相当じゃない? こりゃ力作だ。


タイム・背
 コッチは丁度、力が抜けてる感じです。
 5月辺りから回りっ放しだったモーターが、漸く一時停止したって所でしょうか。
 

カオス
 焼き切れてないと良いけんが。


タイム・背・汗
 不安な事を言わない。

拍手[0回]



ロゼ・笑顔チアキ・笑顔メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ライダーマン強いー!
 めあー!

ヒロト
 まさか、ライダーマンが単独で助けに来るとはなあ。
 そして普通に強い! しかもめっさ気合入ってる!!


タイム・汗
 きっと一人での救援だから、普段より気合を入れてたんですよ。

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 フーマ速いー!
 ニンニン。(キリッ)
 めあー!!


ヒロト
 で、人間パートの方は唆された宇宙人の話。
 トレギア、着々と因縁を作っていくな。


タイム・背
 ヴォルクさん、、やり方さえ、間違えなければ……。

拍手[0回]



ヒロト
 ハヤテ、助かって良かった~。
 レスキューポリスって割とシビアな部分が有るから、不安だったよ。


タイム・背
 あくまで復讐に利用されただけ、でしたからね。
 救う余地が有ったのは、幸いでした。

拍手[0回]


ヒロト
 今日はタイム達が子供組と一緒なんで、観風と二人っきりで私信返答。
 

観風・照れ
 いってみよー。


>「空の色」さん

>観空
んー、喉乾いてる時に飲んだら大抵のものは美味しく感じられそうですねぇ。

>紅桜
余程苦手な飲み物でないとそうなるだろうな。
そして緑茶は水分補給には向かんから選んではいないか。

>シリアル
トイレが近くなるって言いますからね、最近は素直に水です。

>観空
デスクワークしてる時は気にしないんだけど、外回りだと体調にモロ関わるからねぇ。
そんでもってゼロカロリーは基本的に苦手ぇ。

>紅桜
ゼロカロリー系特有の後味ダメだからな、コレに関してはメーカー問わず避けているようだし。

>シリアル
0の文字入ってる時点で購入リストから弾くくらいですからね。
それで、Jリーグは名前こそ知っててもあんまりサッカー見ないんでしたっけ。

>観空
まあ例によって例のごとく、テレビ自体見てないとそうなるからねぇ。
あ、ミンサガが流行してるってのは一応知ってたけど着けてる人実際に見た事はないかも。

>紅桜
それこそテレビに出てくる人くらいしか着けてなさそうだったな。

>シリアル
今流行りのーって言うタイプのアレですね、そうなると本当に流行ってたのかって言う疑問が出てきます。

>観空
少なくとも私の周りでは流行ってなかったって事になるのかもねぇ。
んで今の場合は縄とか革ベルトを手首に付けてあげたい気分(むにー

>紅桜
手首以外にも存分に頼む。

>シリアル
そうですねー、用意できる分一杯使って欲しい感じですね。

>観空
気の向くままに付けてあげようかしらねぇ。
そんじゃまたー。

>リディ
はいはーい。
観空、自分の霊糸で手軽に縛れるのにわざと面倒な方選んでない?

>モーシル
手間暇かけてーとかのアレですかね~。


ヒロト
 私の場合は逆に、水だけってのは避ける様にしてるけえ。
 昔、水を飲む健康法のやり方を間違えた(水数リットルを一気飲み)時の体調不良がトラウマってのも有ったりする。
 

観風・伏せ目
 一気に飲むんじゃなくて、こまめな補給が大事ー。
 と言いつつ、最近はガブ飲みしてない?


ヒロト
 やあ、暑いとどうしてもさ。
 緑茶も常に有るって訳じゃないし。


観風
 気持ちは分かるけど、塩分補充も忘れちゃ駄目だよ?(むぎゅぅ)


ヒロト
 ん、それじゃあ早速。(むぎゅぅ、かぷっ)


観風・照れ
 ひゃん!?(ビクン)
 も、もう! 真面目に言ってるのに!!


ヒロト
 ふふ、ゴメンゴメン。(なでなで、むぎゅぅ)
 ミサンガについては、地域での差も有るんだろうね。


観風
 ヒロトの学校では、朝の集会で「着けて来るな」って注意が出た位なんだっけ?


ヒロト
 そうそう、学区内の玩具屋で着脱が簡単なタイプのを売ってたのも影響してるんじゃないかと思う。
 アレの御蔭で、本家が結んで止める物だって暫く知らなかったもん。


観風・伏せ目
 あー、本家を知らないまま流行に乗っちゃった結果。


ヒロトつ「手錠」
 ほぼほぼ、オシャレなブレスレット扱いだった。
 それはさて置き、観風の手首にはコレかな?(ジャラジャラ)


観風・照れ
 あっ……。(スッ)


ヒロト
 わざわざ手を伸ばしてって事は、、今日は吊り下げの気分なのかな?
 それじゃあ折角だし、久々に此処の滑車を使っちゃおうか。(ガチャン、ジャラジャラ)


観風・照れ
 は、うぅ……♪(プルプル)


ヒロト
 さて、こうして吊り下げられた観風は、どうして欲しいのかな?
 今日はタイム達も居ないから、少し過激なオネダリでも大丈夫だけど。(さわさわ、つんつん)


観風・照れ
 じ、実は、、さっきの耳舐めで、スイッチ、入っちゃって♪
 このまま、私の全身から、塩分補給、して、欲しいです♪♪(プルプル)


ヒロト
 ふふ、良く言えました。
 それじゃあ望み通り、先ずは太ももから……。(ぐい、かぷっ)


観風・照れ
 んあっ♪♪(ビクンビクン)


ヒロト
 次は~。(しゅるり、するする)


観風・照れ
 あっ♪ あっ♪
 そこはぁ♪♪


続かない

拍手[0回]


ヒロト
 今更ながら、此処の住民も増えたよなあ。
 ……あ、少し抜けてるから追加しとかないと。


タイム
 一時期は毎年、誰かしらが増えてましたからねえ。
 
 

>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

チアキ・伏せ目笑い
 はーい!


タイム
 ふふ、元気なお返事ですねー。(ぴょん、なでなで)

 
>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
作品によってはオールマイティが良い場合もあるけど、
慣れてくると特化型のほうが優勢になってしまうってのもある。

スイッチはライト版買うのはいいが、
事前にカタログスペックなどを確認しておいた方が良い。

>結月ゆかり 通常
買って「失敗した!」ってならないようにというのもありますが
若干制約があるので、その辺りも含めてチェックする方が良いでしょう。
(サイズが少し小さい、一部ソフトが使えない場合がある等)

>ルカ姉
ガールのほうはあまり意欲は向かなかったようです。
作品としては良いとは思ってるようですが。


ヒロト
 理想を言えば、全ての分野で特化型と同等の働きが出来る、文字通りの”万能型”が理想なんだけどね。
 タイムが目指してるのは、正にソレ。


タイム
 日々、精進中です。
 

ロゼ・笑顔
 ニィニもね、スカイガオンとね、スクランダークロスね、出来るんだよ!


チアキ・伏せ目笑い
 みせてー。


タイム・汗つ「スカイガオン」
 あー、今はちょっと。
 スカイガオン、小さく為っちゃいましたから。


ロゼ・伏せ目困りチアキ・困り
 えー!
 みーたーいー!


観風
 あら、タイムの手の平サイズ。


ヒロト
 最小を目指して、作ってみた。
 何時も通り、アイコンは未作成だけど。


カオス
 いや、作れよ。


メア01 メア02・伏せ目メア03・汗
 スクランダークロスは?
 めあー。


ヒロト
 それ用の新型サポートマシンを製作済みだから、大丈夫☆


メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おー!
 めあー!


カナメ
 コッチで登場出来るのは、何時に為るのかしらねー。
 で、Switchの方は大丈夫なの? 


ヒロト
 取り敢えず、遊びたいソフト(マリオオデッセイ、リンクブレワイ)は対応してるっぽいんで一安心。
 画面サイズも、2DSLLよりも大きいっぽいし、大丈夫かなって。


ディアン
 おやおや。
 それは何よりですね。


エヴァ
 えっと、初代Switchと比べて色々と変わってますけど、ヒロトさん的にはそこまで抵抗が無い感じなんですか?


ヒロト
 据置機からは長らく離れてたし、私的には懐かしい任天堂の携帯機って感じがして好印象だったりするんよ。
 で、FAガールは合わなかったんだっけね。

 
タイム
 ヒロトも観るまでは長かったんですけど、観たらコロっと嵌ってしまいました。
 第一話のプラモ講座と、あおさんと轟雷さん達のやり取りに惹かれたらしいです。


ヒロト
 上手く言えないけど、美少女アニメってよりは90年代後半の少女漫画を観てるみたいだったかな。
 それに加えて、男の子向けホビーアニメの熱さも有ってさ。


拍手[0回]


ヒロト
 え、ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャーって、もう上映されてたの?
 てか、もう終わってる!?


タイム・汗
 TV録画から動画配信での視聴に移って、CMを観なく為った影響が出てますね。
 


>「にわとりRadio」さん

>鈴奈 (^^;)
 貫禄が付いた状態で、ニンニンジャーにゲスト出演したからねぇ。>ジライヤ
 3人一組は、戦隊にいるけど、忍者じゃ無いからからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 戦隊って、サンバルカンか?
 無いこともないけど、遠いからなぁ。

 ※長官の先祖は忍者

>鈴奈 (ーー;)
 遠すぎだろ。

>はぐれ (ーー;)
 当時の野球人気はほんと凄かったからなぁ。
 夏場のゴールデンタイムは、よく野球中継が入っていた(*)し、巨人も「かつての名選手」と称賛されている面子揃いだった頃で、強かったからなぁ。

 (*)ドーム球場なんて無かった頃だったので、試合が雨で中止になると、映画とか場繋ぎ番組に変更される

 コンダラは、12話か。
 後、追跡調査したら、発生源が全く不明だけど、重い思い違いは割りと居た模様。

>菘 (ーー)
 結局、いつものボケかましですね。

>はぐれ (ーー;) 鈴奈 (ーー;)
 「「あぅ。」」

>はぐれ (ーー;)
 幕府による、家康公の神格化関係は、話を盛るどころじゃないからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。
 武田軍をチート軍勢で撃退した話は、「三方ヶ原の戦い」で武田軍に大敗退して浜松城に逃げ帰った後なんだけど、捏造って言われても否定出来ないのよねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 初出が「幕府刊行の歴史書」なので、そんな戦闘があったのか定かではない上に、盛り方が雑(*)すぎだからなぁ。

 (*)3万の武田兵が、鉄砲十数丁と100人の兵に恐れをなした、とか

>菘 (ーー;)
 学がないと、あっさり騙される話ですね。

 東京オリンピックは、1年後と迫ってきているんですね。
 人のこと言えませんけど、関心ありませーんで進行です、はい。

>はぐれ (ーー;)
 内輪の関心度自体、そんなもんだからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 メガール将軍は……あ~、そういう裏があったのか。

>菘 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 スーパー1のプロトタイプそのものだけど、手術失敗で怪人化してひねくれた所を、ドクマにスカウトされた人だから。

>菘 (ーー;)
 完成した怪人を見た時の思いはかなり、複雑になりそうですね。

>鈴奈 (ーー;)
 ひねくれるネタも増えそうだけどね。
 首領の直下に親衛隊が居るんだけど、ドグマ内部的には将軍より地位も上で、目線も上なんで、常時ギスギスな関係だったから。

>はぐれ (ーー;)
 あー、そういう関係じゃぁ、スーパー1を処分した功績をダシにしても、「怪人がやったのであって、お前がやったわけじゃないだろ」的な事を言われそうだな。

 造形はノーコメと言うか、常時刺されかねないネタなんだよなぁ。(;; ==)

>鈴奈 (・・) 菘 (・・)
 「「?」」

>Reina(ゲーム) (ーー#)
 真正面からの顔面が、正直ブチャイクなんでやり直しを要求するレベルなんだわ。(チャキッ)

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。


ヒロト
 実は三人一組の忍者戦隊も居るんだけど、名乗り遊びする程は詳しく無いけえ。
 レッドだけは、ニンニンジャーにもゲスト出演してるから知ってる感じ。
 

タイム
 忍風戦隊ハリケンジャーですね。
 メアちゃん達の世代で3人戦隊だと……。


メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 バスターズ、レディーゴー!(キリッ)
 めあっ!!(ビシッ)


ロゼ・伏せ目笑いチアキ
 ゴーバスターズだー!
 うー?


カナメ
 正確には、放送終了直前の滑り込み世代よ。(メア姉妹の誕生は2013年の1月、ゴーバスターズは同年2月まで放送)
 最初から観た3人戦隊は、、ルパト?


ディアン
 おやおや、ルパンレンジャーVSパトレンジャーですか。
 反目し合う二つの戦隊が登場する、変則的な作品でしたね。


カオス
 初めて4人揃って観たキョウリュウジャーには、揃ってドハマリしてたな。
 それはそうと、オマエ的に野球はどうだったよ。


ヒロト
 実際に遊ぶのは別に良いけど、テレビ中継は大嫌いだった。
 数週連続で魔法陣グルグルを潰された恨み、今でも忘れんよ。(ギリッ)


観風・伏せ目
 どーどー。(むぎゅぅ)


エヴァ・汗
 あー、、相当、恨んでるんですね。


タイム・背・汗
 ゴールデンタイムの野球中継は、当時のアニメ好きな子供のトラウマです。
 さて置き、武田軍の撃墜は眉唾だとして、合戦後に浜松城が追撃されなかったのは信玄公の病状悪化が原因でしたっけ?


ヒロト
 いや、ソレはもうちょい後で、浜松城のは「空城の計」を警戒して、、だったかな。
 敢えて城の門を閉じなかったのが、逆に良かったらしい。
 

観風
 へー。


カナメ
 で、造形についてはアンタも、他人の事を言えないんじゃない?
 一時期、タイムの顔が凄い事に為ってたでしょうが。


タイム
 あはははは、、丁度、メアちゃん達が誕生した頃ですね。
 ドラゴン顔が作れなく為ったとかで、ロボット化してました。


ヒロト
 ぐふっ。
 もうスランプは抜けたから大丈夫ですー。

 
カオス
 改造地獄からは、まだまだ抜け出せてねえけえどな。


ディアン
 おやおや。
 
 


拍手[0回]


ロゼ・伏せ目笑い
 晴れたー!


チアキ・伏せ目笑いつ「ボール」
 おんもー。


ヒロト
 やあ、久々に青空が見えたね。
 それに週間天気にも、雲付き晴れマーク。


タイム
 油断は出来ませんけどねー。
 まあ、それでも気分は上がります。
 
 
>「空の色」さん

>観空
水分+塩分補給になるから、丁度良いってのは分かりますからねぇ。

>紅桜
普通のスポーツドリンクと比べるとどうなのかは分からんが、味が好きと言う人は居るのだろうな。

>シリアル
飲み物じゃないですけど、塩ミルク飴とかは好きみたいですけどね。
コーラはとりあえずこの前仕事中に飲んでましたっけ。

>観空
久々に飲んだらやっぱ結構おいしいねぇ、500mlサイズが個人的に丁度良し。
んでポップコーンはちょっと良く分かんない感じ?

>紅桜
売られてる率が高いのは確かなようだがな。
そしてCM、向こうで言ってるの一つも分からんようだが。

>シリアル
やっぱり元々テレビを見てる量が全然違うのかも知れませんね。
と言うか昔テレビ何見てましたっけ?

>観空
言われて見ると何見てたかあんまり思い出せないんだよねぇ。
深夜の無駄にテンション高いテレビショッピングとか、番組が全部終わった後にBGM流しつつ街の風景映すのは覚えてるんだけど。

>紅桜
……ここまで来ると単純に記憶力の問題ではないのだろうか。

>シリアル
何だかそんな気がしてきましたね。

>観空
否定できないのが空しい所。
まあそう言うのは置いといて、よく覚えてる身体の方を愉しみたい気分で(むにむに

>紅桜
強引に話逸らされた気もしたが、そう言うお誘いならいつでも受け付けているしな。

>シリアル
それはそれ、これはこれですよね。

>観空
そうそう、そう言う訳でまた後でー。
あ、リディはとりあえず無罪だったみたいねぇ。

>リディ
人を悪意の塊に見たいに言わないでねー。
兎も角行ってらっしゃーい。

>モーシル
前科の有無の問題なんじゃないですかね~、これは。


ヒロト
 うろ覚えだけど、喉に染み渡る~って感じが結構したかなあ。
 てか、最近はスポドリ系を全く飲んで無いっけ。


観風
 お茶系か、炭酸系だよね。
 以前は麦茶みたいなノンカフェイン系を選んでたけど、今は緑茶が多い?


ヒロト
 なんか緑茶を飲んだら、身体の怠さが若干薄まった感じがしてさ。
 だもんで、運動不足解消の変身ポーズメドレー(昭和ライダー10人分の変身ポーズを十分弱連続して行う)と一緒に、常飲継続中。


タイム・汗
 緑茶に嵌るとか、珍しく静岡県民らしい事をしてます。
 コーラは基本の赤は勿論、黒キャップなゼロカロリーの方を選ぶ事も多いですね。


カオス
 最近は、ノンカフェインなんてのも売ってるんだよな。


エヴァ
 偶に缶タイプのも買ってませんでした?
 確か、コカ・コーラでは無かったですけど。


ヒロト
 ん、値段の安さが魅力のLASコーラさねえ。
 CMについては昔からアニメに嵌ってて、録画したビデオを何度も観てた影響かも。


観風・伏せ目
 その分、他の流行モノには疎かった模様。
 ゲームだとか、Jリーグだとか。


タイム・汗
 Jリーグは小学生の頃に発足&静岡がサッカー大国な事も有って同級生達の間で大盛り上がりでしたが、ヒロトは特に興味無しでした。


ヒロト
 それでも、同じ頃に流行したミサンガは装備してた思い出。(結ぶタイプじゃなくて留め具を使うタイプ)
 そして観風の中での流行は、相変わらず羞恥責めがメインかな?(さわさわ、くいくい)


観風・照れ
 あっ♪ あっ♪
 他人に♪ 見られる♪ 快感♪
 ヒロトに♪ 教えて貰った♪ から♪♪(ビクンビクン)


ヒロトつ「鋏」
 ふふ、それじゃあ今夜の散歩でも、色んな人に見て貰おうか?
 勿論、肌の露出も更に増やして……。(ジャキンジャキン)


観風・照れ
 んひぃ♪(コクコクッ)


タイム・背
 はいはーい、此処での下準備はご遠慮下さいー。


カオス
 ちなみに外出先は、何時もの店の敷地内だから、安心らしいぜ。 


エヴァ・汗
 あはははは、、流石に普通の場所では、散歩しないんですね。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日