廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
226】 【227】 【228】 【229】 【230】 【231】 【232】 【233】 【234】 【235】 【236

ヒロト
 こんな夜に地震かよ。
 オマケに震度6強とか。


タイム・汗
 津波注意報、、嫌でも東日本大震災を思い出しますね……。


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
ポケモンシリーズは長い故に、モデルチェンジは何度も求められるのは仕方ない。
ただ、一部意見はデザインに関して「失望した」という意見あったけど
あれは偏見だからスルーしたけど。

>ルカ姉
1キャラ5分で出来るという辺り、「何も分かっていない」って感じでしたからね。

タイミング的にもモデルチェンジを求められるのは止む終えない事情もありますし
過去に出たレッツゴーシリーズは、ある意味では
そういう古参も含めた救済策だったのかもしれないです。

>結月ゆかり 通常
コンセプトとしては、当時遊んでいた人たちも大人になって
子供が出来たりしてたりすると思うので親子で一緒に遊べるゲームをってことで
リメイクをしたのもあるかもしれないです。

新作スイッチなど出るとすれば、東京ゲームショウ(9月12日/13日)辺りになりそうですが
E3も終わったので、ニンテンドーダイレクトなどで8月ごろに出る可能性はあるかと。


<子供達は、ジオウの映画を鑑賞中>

ヒロト
 ん、その意見は私もチラ見したけど呆れた。
 5分で作れてたまるかっての。


タイム
 本当に「何も分かってない」分類の人だったんでしょうね。
 知らないからこその無茶振りです。


カオス
 言っても、俺達だって詳しい訳じゃねえけどな。
 それでも3Dキャラ制作が大変だって事は、分かってるつもりだぜ。


カナメ
 でも正直、出れないポケモンが居るのはショックよねえ。
 ルビー&サファイア以来じゃない? 


観風
 その時はどうだった?


ヒロト
 ルビサファの時は、バシャーモやボスゴドラに出会えたから大丈夫だったよ。
 その後、エメラルドで過去ポケも解禁されてたし。


ディアン
 おやおや。
 そこまでの拘りは有りませんでしたか。


タイム
 あくまで、新しいポケモンに気に入る子が居るかが重要です。
 ちなみにファイアレッドとリーフグリーンでは、金銀以降の進化(イワークからのハガネールや、ピッピ前のピィ等)を殿堂入り前は使えなくてショックを受けてました。
 

エヴァ
 あ、そこは気に為ったんですね。

拍手[0回]


ロゼ・笑顔つ「手作りのお面とお手紙」
 パパー! 何時もありがとー!!
<あいあとー!


ヒロト
 ふふ、ありがとう二人共。(なでなで、むぎゅぅ)


メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・照れつ「皆で作った首飾り」
 はい、どうぞ!
 めあー!!


ディアン
 おやおや。
 ありがとうございます。(なでなで)


>「空の色」さん

観風・照れ
 今日は参加~。


ヒロト
 最近は隔回で参加してるね。(なでなで、むぎゅぅ)


>観空
流石に本当に見つかったら不味いモノは隠しますねぇ。

>紅桜
たまに日常的に使う物をアレする事もあるが、そう言うのは別枠だな。
と、凛花はワシ譲りでどことなく表情の変化が薄いが普通に感情豊かだからな。

>シリアル
紅桜さんの場合、どことなく所か全然表情変わりませんけどね。
感情豊かな辺りは全然変わりませんけど。

>観空
むしろ積極的な側だからねぇ紅。
っと、そう言えば掃除グッズで手袋にモップのモコモコがくっ付いたの持ってるけどアレ便利。

>紅桜
コレに潜って動けばたんす裏も掃除できそうだな。

>シリアル
うーん、それ結局動き辛くないです?

>観空
……頭から突っ込んで、すいーっと滑るとか?
前見えないから頭打ちそうだけど。

>紅桜
多分かなり危なっかしいだろうな。
前が見えん繋がりなら目隠しプレイとかの方が良いな。

>シリアル
アレは見えない方が良いってヤツですからね。

>観空
まぁそうよねぇ。
紅の場合は実は目隠しても問題ないとかのタイプだけど、ちゃんと人間順守の性能に落として楽しんでるのできっとオーケー(むにむに

>紅桜
ん、好き好んでこういう姿と旦那様のアレコレ受け入れてる訳だからな。

>シリアル
完全にそう言う趣味なんですよね。
私も人の事言えないんですが。

>観空
好きなもの特化っていいよねぇ。
んじゃそう言う訳なのであとよろしくー。

>リディ
はいどうぞー。
好きじゃなかったらこんな事しない、って言うのは分かるけどネタがアレだよね~。

>モーシル
語ると一発アウトの薄氷渡りばっかりですもんね~、ホント。


タイム・背
 その手の使い方を知らない身からすれば、普通の道具ですからねー。
 ちなみに義母さん、縄跳びや洗濯バサミを見て良く赤面してます。


観風・照れ
 にゃ、にゃあっ!?
 思い出した時だけでしょ!!

 
ヒロト
 赤面しつつ必死に弁明する観風マジ可愛い。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 う~。(むぎゅぅ、すりすり)


カナメ
 モップ装備系のアイテムなら、アンタも使ってなかった?
 確か、スリッパ系で。


カオス
 あー、親に貰っただかで、一時期使ってたな。
 最近は見てないけんが。


ヒロト
 むう、確か使い潰して、そのまま捨てちゃったかも。
 残っていれば、タイムの新装備として再利用出来たのに。


タイム・怒
 つーかーいーまーせーんー。


エヴァ
 あはははは……。
 えっと、モップよりも箒とか用意してくれた方が、掃除はやり易いです。
   

ディアン
 おやおや。
 箒を片手に掃除をする手乗り生物、ファンタジーですね。


ヒロト
 寧ろ、現実的な提案だけどな。
 さて置き、昨晩は逆に色々と見せ付けながら、色々と反応する観風を可愛がってたり。(むぎゅぅ、さわさわ)

 
観風・照れ
 うぅ、拘束された状態で抱き支えて貰いながら、、わ、私の恥ずかしい所が、弄ばれてるのを、じっくり……♪(もじもじ)


カナメ
 ああ、ソッチも良いわよね。
 諸々の瞬間を宣言されて、目の前でとか……。(フリフリ)


ディアン
 おやおや。
 その状態で必死に許しを請うカナメさんも、可愛らしくて素敵です。(なでなで)
 
 
タイム・背
 はいはい、それ以上の可愛らしい姿は此処では見せないで下さいねー。


カオス
 まあ、あくまでイチャイチャなんだよな。
 内容自体はアレだけんが。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 ラブラブの結果、なんですよねー。
 

拍手[0回]



ヒロト
 ヤバい、登場シーン自体は雑なのにBGMとライダーマシンでの勢揃いが圧巻で燃える!!
 8人ライダー勢揃いだぜ!!


タイム
 ライダー部隊が勝負だ! って台詞、何だか少年誌用コミカライズ漫画に出そうな台詞ですね。
 そしてネオショッカー戦車は倒しましたが、、未だグランバサーミ率いる怪人二世部隊が残ってます!!


カナメ
 結局は再生怪人枠な訳だし、そんなに驚異って訳じゃないわよ。

拍手[0回]


ヒロト
 ガルパン最終章の第2話、楽しみだねえ。


タイム
 ノンビリ待っていたら、何時の間にか公開日が来ました。


>「にわとりRadio」さん

ヒロトタイム
 あー。(納得)
 あー。(納得)


カオス
 確かに、ラミレスはな。


>翔矢 Σ(゚д゚ )
 すげぇー! >飛空艇

>ファル (・・)
 マッ?
 ※⊃ちなみにコッチの(ry

>翔矢 (ーー)
 とうがたつやつ。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー、って、それ以上はいけない。

>黒はぐれ (--;)
 大丈夫だ。それ以上は知らんから。

 エンダードラゴンの動きって、面倒だな。
 しれっと、回復ユニット(※クリスタル)も置いてるし。

>ファル (・・;)
 マッ~。
 ⊃[とびっぱなし。]⊂

>鈴奈 (ーー;)
 編集のせいもあるんだろうけど、ほんとチキンレウス(*)より長いねぇ。
 
 (*)
  某モンハンネタ。
  武器リーチ外の低空ホバリング時間が長くて、中々降りてこないので、近接武器勢が嫌がらせで呼んでいるリオレウスの別名。

 マインオールはMOD設定のミスなのね。

>はぐれ (ーー;)
 接触しているヤツ全部とかだったんだろうなぁ。
 綺麗に消滅しちゃってたし。

>翔矢 (・・)
 かたいやつ? >黒曜石

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 切り出しが面倒とかあるけど、緑色の匠もお手上げな石だから。

 只、爆破解体テロは、身内ネタでもアカンって。
 問題のシーンは、時間がないので捜索断念。

>ファル (・・;)
 マッ~。

>翔矢 (・・)
 わかる? >アレンジ

>鈴奈 (ーー;)
 歌い出しまで、気づかんオチありそう。

>はぐれ (ーー;)
 ノーコメ。


ヒロト
 な、凄いだろ?
 ちなみにコッチの駆逐艦も好き。





ロゼ・伏せ目笑い
 お船ー。


メア01・笑顔つ=「おっきーお船」
 めあー!


メア02・伏せ目つ「メアトロン02」
 コッチは、ちっちゃいお船。(きりっ)


メア03・汗
 潜水艦でしょー。(ツンツン)


カオス
 ほー、こんな感じの使い方も有るんだな。

 
ヒロト
 ちなみにコッチの動画だと、マキちゃんの方がキマシタワー寄り。
 エンドラのクリスタルは、破壊すると大爆発するのも厄介な所。


エヴァ
 えっと、剣とかだと壊せない?


ディアン
 おやおや、どうなのでしょうね。
 防具次第では、防げるのかも知れませんが。


タイム・汗
 よゐこの二人は、文字通りの命懸けで破壊してました。
 そして爆破テロは、コレです。





カナメ
 うん、何度観ても酷いわね。


ヒロト
 まあ、大尉って割とフリーダムだから、行為自体には違和感が無かったりもするのが困る。
 BGMアレンジだと、MEGAMAXでの「戦え!7人ライダー」は分かり易かった。


観風
 えっと、ストロンガーで流れた曲だよね。
<すとっがー!(びしっ)


ヒロト
 そうそう、曲付きが流れたのは一度だけだけど、インストでは何度か流れてた奴。(なでなで)
  

タイム
 あのBGMで栄光の7人ライダーの活躍から始まったんですよねえ、MEGAMAX。
 W・オーズ・フォーゼの活躍も含めて、良い客演映画でした。

 



拍手[0回]


ヒロト
 ニコ動での東映作品配信、ジライヤの次が何に為るか凄く不安。
 このまま順調に行けば、ウインスペクターだと思ってたんだけど……。


タイム・汗
 フォーゼの次が、ファイズに為っちゃいましたからねえ。
 
 
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>ジュディス1
youtubeとかでシーン動画あったから
見たけど「なるほど」って感じ。

DLチケット対象にソードとシールドも対象入ったけど
限定特典とか狙いだと難しいのもあるかも。

>アルトリア
発売日も決まったから、そろそろ予約関連も受け付け始まると思うが
過去に発売されたパターンだと、ポケモンセンターだとモンスターボールなど
序盤に役立つセットの引き換えコードとかが主だから
そういうのが目立つだろうな。
本体セットもあるだろうが、早々に手配しておかないと
転売等に食われるから注意が必要ではある。

>ルカ姉
ネットだと転売率が高いので、店舗受付で堅実に取った方が賢明でしょうか。
ドラクエ11は本体セット決まりましたが、ソードシールドはまだないようです。


ロゼ・笑顔
 あのね、あのね、カナメお姉ちゃんね、ウォズのお祝いやってたの。


メア01・伏せ目つ=「ジオウの友達」
 めあ。


メア02
 ジオウが変身すると、お祝いするの。


メア03・笑顔つ「ヒロトのスマホ」
 シュリちゃん達も一緒に観よー。


ヒロト
 ロゼの誕生日は、私が担当かな。
 さて置き、剣盾は公式の方から冷水ががが。


タイム・背・汗
 まさかメガシンカ&Z技、そして過去ポケモンとの互換切りですか。
 尤も、ヒロトの場合はそこまで大きな影響は無さそうですけど。


観風
 毎回、何だ彼んだで現地の相棒を見付けてるよねー。
<みっけゆー? 


ヒロト
 みっけゆーだろうけど、それでも知ってる顔が登場しないかもってのは、ショックなんよ。(なでなで)
 特に近年は、新キャラで気に入る子に出会う事が少ないから。


カナメ
 アンタ的には、二足歩行の怪獣が好きなんだっけ。
 相棒のニドキング然り。

 
カオス
 そのタイプのは、やっぱり初代が多かったな。
 出るだろう本体セットを買う準備は、出来てるんか?


ヒロト
 んー、、もうちょい準備が必要だし、出来れば噂に聞く新型Switchとのセットが欲しいなあって感じ。
 なんで、予約はギリギリまで待つべ。


ディアン
 おやおや。
 そして買い逃すと。


ヒロト
 止めい。


エヴァ・汗
 あはははは……。

拍手[1回]



ヒロト
 さあ、いよいよクライマックス!
 デモストとの戦いは、昔のヒーロー全集的なビデオで観た気がするな。


タイム
 そんな訳で、遂にデモストも退場です。
 そしてまさか、、毒斎が巨大化するとは思いませんでした。


カナメ
 パコの正体、フクロウ男爵には辛いわよね。

拍手[0回]


ヒロト
 はよ終われ、梅雨。


タイム
 それはそれで、水不足が心配です。


>「空の色」さん

ヒロト
 サイト名が違っとるよーっと。


>観空
あー、確かに。

>紅桜
ここは見つからんだろうと隠しておいた小物をいつの間にか取られている、よくある事か。

>シリアル
流石にたんすの裏とかじゃ見つからないでしょうけど、今度は埃とか凄そうですね。

>観空
ああいう場所って掃除できないからねぇ。
っと、おぜん立てされたらやらない訳にはいかない感じ?

>紅桜
折角用意してもらった物だしな、使いたくなるのが心情だろう。
……カラスの巣に落ちるのは想定外だろうが。

>シリアル
カラスって光りモノ好きって言いますけど、実際集めてるんでしょうかね?

>観空
どうだろうねぇ、巣を探したらコインとかがあったりして?
っと、事前の安全確認は大事ねぇ。お楽しみ用の場所とか道具とかアレコレの下調べも大事(むにむに

>紅桜
ん、ちなみに身体は既にまんべんなく調査されているから旦那様にはほぼ知られてしまってるな。

>シリアル
アレコレされて長いですからねー。
今日も二人で調べられますかね。

>観空
この枠だと基本二人一緒だからねぇ。
それじゃ好きに調べてあげるから、また後程ー。

>リディ
はいはい、頑張って調べてねー。

>モーシル
調べた結果の報告はいらないって言うか、出来ないですけどね~。


タイム・背
 ……夜伽用に使う変なのとか、見付かってないですよね?


ヒロト
 ソッチは時差部屋に置いてあるから大丈夫。
 ともあれ、隠した小物漁りはあるある。


カオス
 凜花ちゃんがやるってのは、ちと意外だな。
 その辺は、普通の子供と一緒か。


カナメ
 宝探しみたいで、ワクワクしちゃうんでしょうね。
 タンスの裏に隠れる場合は、掃除役も兼任?


ディアン
 おやおや。
 モップ生地の新装備が必要ですねえ。


ヒロト
 良し、作るか!


タイム・背
 入らないから、いーりーまーせーんー。
 あっ、特訓ゴッコはコースを用意して貰った以上、やらない訳にはいきませんから。


エヴァ
 コースが無くても、自主的に披露してた様な……。 


ヒロト
 件のヨッシージャンプも、自主的だったって聞いたぞー?


タイム・背・汗
 コホン、コホン。


カナメ
 カラスの巣には、まさかのストライクだったわね。
 オマケに落下のショックかは知らないけど、ロストガオンのオートコントローラーが故障しちゃってたのが痛かったわ。


ディアン
 おやおや、それは災難でしたね。
 

ヒロト
 尚、奪還した直後にオートコントローラーも復調した模様。
 さて置き、その手の調査は勿論として、探検や開発も存分に。  


カナメ
 眼の前で、道具の動作確認をして貰うのも素敵よ。
 逆に、いきなり使って貰うのもソレはソレで気持ち良いけど。(もじもじ)


ディアン
 おやおや、目隠し状態で行うファン交流会(意味深)等はソレですね。
 道具の動作確認自体は、ちゃんと行っていますが。(するり、こりこり)


カナメ
 おぐっ♪(ビグン)


タイム・背
 はいはい、カナメさんの動作確認は移動してからでお願いしますよー。


カオス
 コッチはノリノリで調査報告しそうだな。
 ……いや、してるな。


エヴァ・汗
 あはははは、、まんま、この枠ですからねー。


■オマケ■

>「にわとりRadio」さん

>変身モノの体型等変化は突っ込んではいけないところだけど、戦隊式ダイエットってネタもあったからなぁ。
>変身前演者の腹がビア樽や酒樽で、スーツアクターが普通と極端だったオチだけどね。


ヒロト
 多分、逆。
 変身前が普通で、変身後が樽。


タイム・汗
 次郎さん体型の事でしょうね。
 ちなみに、あのマッシブなネオ1号のスーツアクターさんも次郎さんです。

拍手[0回]

ミニチュワールドに浮かぶ、小さくて大きな惑星。
広い海に浮かぶは、双子の如き島。
それぞれの島で生まれ育った2つの国は、互いの島を求めて長い長い戦いをしていた。
海で、陸で、空で。

天で。

その青年も、どちらかの島で生まれた人間だった。
どちらかの国を守る為に戦っていた人間だった。
守る為に戦う為に天へと飛び、、そのまま飛び過ぎて、飛び出してしまった。
小さくて大きな惑星を離れて暫く。
どちらの国を守っていたのか、どちらの国と戦っていたのか。
そんな事を考えるのが馬鹿らしく為る程の時間が流れた。

青年の乗り物は、ある惑星に落ちた。
不思議なエネルギーに満ちた、小さな惑星。
エネルギーが命を与えるが、乾きは満たしてくれない。
青年の身体は変わっていく。
心は壊れていく。
青年は思った。
どうして助けに来てくれない。
どうして見捨てた。
許さない。
絶対に許さない。

青年は壊れた乗り物を直し続けた。
エネルギーを使った、独特の修理。
青年にはもう、鉄を掴む腕も重さを支える足も無かった。
訴える目も、伝える口も、摘む鼻も、挟む耳さえも。
その代わり、青年は想いを力に変えられた。
全ては復讐の為に。
全てを許さない為に。

思いを募らせ、幾星霜。
乗り物が漸く直るというタイミングで、ソレは来た。
宇宙を漂う別の乗り物。
自分で動けない漂流物。
隕石群へ突っ込む棺桶。
聞こえる声に、青年は無視を決め込んでいだ。
が、ソレは唐突に聞こえた。
「済まない、――」

青年の名前だった。
自然と体が動いていた。

助けた乗り物から出て来たのは、人間だった。
嘗て戦友と呼んでいた人達だった。
変わり果てた自分を見ても、態度の変わらない連中だった。
彼等から、全ての事情を聞いた。
長い長い戦いは、終わっていた。
2つだった国は、手を握っていた。
青年を助ける為に、動いてくれていた。

共に帰ろう。
彼等の言葉に、青年は首を振った。
自身の心を恥じた青年は帰れなかった。
怪物と化していた己が、平和な星に戻る事を拒んだ。
私は死んだと伝えて欲しい。
青年は引き下がる彼等に自分の乗り物と言伝を託して、故郷へと送った。
青年の復讐は、果たす事無く終わりを告げた。

送った癖に、終わった癖に、胸の中から願いが生まれた。
復讐する意味なんて無くなった。
だからつい、思ってしまった。

帰りたい。

青年は空を飛んだ。
もう青年に、乗り物は必要無かった。
彼等を追って、青年は飛んだ。

遠くに浮かぶ、小さくて大きな惑星。
広い海に浮かぶは、双子の如き島。
それぞれの島で育ち、長く喧嘩を続けていた2つの国。
殴り続けて殴り疲れて、やっと殴り合うのを止めた国。
平和な惑星が、そこにあった。
青年の故郷が、そこにあった。

彼等の声が聞こえる。
彼等は人々に嘘を吐いた。
青年は宇宙で死に、死を超えた超人に生まれ変わっていたと。
遭難する自分達を助け、自分達と同じ様な人々を助け続けていると。
超能力を駆使する優しい超人。
ハイパー・シックス。
それが青年の新たな名前だと。

彼等の言葉に、授けた名前に、青年は大笑いした。
口は無くとも、心は緩んだ。
何年振りか分からぬ程の大爆笑。
一頻り笑って、笑って、、そして決意した。
彼等を嘘付きには決してしないと。
青年は故郷に背を向け、宇宙を飛んだ。

超能力を駆使する優しい超人。
ハイパー・シックス。
それが青年の新たな名前だった。


拍手[0回]


ヒロト
 今週のジオウ、平成ジェネレーションでの事が全く触れられてない件について。
 ……あれ、モモタロス達とソウゴって会ってたよな?
 

タイム
 確か、会ってた筈ですよ?
 カブト編での事も有りますし、コレも何かしらの事が起きているんでしょうか。


 
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

カナメ
 ……祝え!
漆黒と純白の愛を受け取り!
種族を超え過去から未来へ歩む可愛い姫君!
その名もシュリ! 生誕の日よ!!



ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとー!
 めあー!!


観風・笑顔つ「仲良し姉妹の乗ったホワイトチョコレートケーキ」
 ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。


カオス
 って、カナメもやるんかい。


>「にわとりRadio」さん

>伊奈 (・・;)
 砂が行方不明。

>翠 (・・)
 ちがうの?
 ※⊃砂岩

>はぐれ (ーー;)
 別物。
 大量の砂粒が凝縮して出来た「岩」なんで、カチカチだから。

>翠 Σ(゚д゚ )
 あ~。

>鈴奈 (ーー;)
 ハリポテというか、ハリ「ボ」テな気もするけど、それは置いといてー
 ……あー、コレは(3dsの制約がなかったら)遊びで導入したくなるねぇ。

  

>伊奈 (^^)
 分かる。

>翠 (・・)
 ??
 ※○○1号、2号

>はぐれ (ーー;)
 知らんほうがいいどころか、「何も見なかった、イイネ。(ーー)」な物体。

>鈴奈 (ーー;)
 そーそー。

>はぐれ (ーー;)
 マインオールもあると便利だよなぁ。
 普通にやると、一帯をちょこまか回って拾い集めだから。

 ……只、取得範囲デカくね?

>鈴奈 (ーー;)
 単に全部隣接ゆえの喜劇じゃね。

>伊奈 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー)
 一発で、海岸の砂が行方不明に出来る。

>伊奈 Σ(゚д゚ ) 翠 Σ(゚д゚ )
 「「あ~。」」

>はぐれ (ーー;)
 DASH村は、アカンところ(原発から20~30km圏内の帰還困難区域(原則立ち入り禁止))にあったのは、ガチで痛いな。
 火事はなんかそんな事もあったなぁ、で。

>翠 (・・;)
 しらない?

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 適当に流したどころか、見てませんでした、だから。

>鈴奈 (ーー;)
 えーと……火事自体は2回あって、1回目は天ぷら油による引火で、村役場全焼。原型が一部残っていた為、後日完全復旧。
 2度目は、炭焼き窯の損傷箇所からの失火で、炭焼き小屋の屋根の一部を焼いて、消し止められたみたいだねぇ。

>翠 (・・;)
 だめだよね? >天ぷら油

>鈴奈 (ーー;)
 そー。
 ※引火時、調理担当のスタッフが台所から離れていた、となっているので、「火にかけた状態で放置」が濃厚。

>はぐれ (ーー;)
 大ショッカーは、どれかって言うと、「何があったんだ?! Σ(゚д゚ )」が大部分だったんで、食傷感はなかったなぁ。
 なので、オチで以下略。(ーー#)

>鈴奈 (ーー;)
 ホント、ソレ。

 ライダーバトル自体は、それより前にあったからねぇ。
 龍騎の時に13人でバトルロワイヤルやってたし。

>翠 (・・;)
 ママもくずれる?

>伊奈 (・・;)
 「うおぉぉー」とか、言いそう。

>はぐれ (ーー;)
 本人声だからなぁ、さもありなん。

>鈴奈 (ーー;)
 あぅ。


ヒロト
 おっと、安定の読み違い。
 可笑しいなあ、最初に知った時はハリボテって覚えてたのに。


タイム・汗
 何時の間にかボからポに変わってましたね~。
 ちなみに、ヒロトがハリボテMODにハマったのはこのシリーズです。





ロゼ・驚きメア01・驚き
 おっきなお船ー!!
 めあー!!


カナメ
 あー、コレは燃えるわね。
 ちなみにコッチのゆかりんはレズゥ……。 

カオス
 おいやめろ。


タイム・背
 えー、このシリーズですけど、、飛空艇に加えて、周辺施設の建設具合も大好きだったりします。
 そんな訳でもう一つのオススメ回が此方。





メア02・伏せ目メア03・笑顔
 小型化は良いぞ。(きりっ)
 かわいー!


ディアン
 おやおや。
 攻撃力も相当ですね。


タイム
 ちなみに11までの間に行われた格納庫建設も見ててワクワクするからオススメです。
 マインオールは、範囲設定を直し忘れた結果だそうな。

   
観風・伏せ目
 大尉の場合、ゲリラ対策で建材を黒曜石で統一してたからねー。
<ねー。


ヒロト
 ある意味、因果応報でも有ったりするのが困る。

*その前のシリーズで、マキちゃんお手製の焼き粘土建築をダイナマイトで爆破解体しやがったから。


エヴァ・汗
 え、えーっと。
 鉄腕DASHの村役場、完全復旧してたんですね。


ヒロト
 そう云えば、復旧回は観た覚えが有るな。
 レッツゴー仮面ライダーは本人声もだけど、BGMが「レッツゴー!! ライダーキック」のアレンジだと気付いた瞬間の衝撃がヤバい。

 バーーーーーーーーーーーーン! ←気付かない
 ダンダンダラッダランダンダンダラッダラン! ←未だ気付かない。
 パララララパララララパララララパララララパララララッ! ←気付いだ!!


タイム・背
 オールライダー対大ショッカーでも、本家BGMは使われませんでしたからねー。
 

ヒロト
 加えて「ダブルライダーが洗脳されてショッカーに支配された未来の子供が過去へ渡って、”僕等の知ってる仮面ライダー”に絶体絶命の危機を助けられる」ってシチュエーションがさ、もう最高じゃん。
 コレは泣く。リアルタイムで観てた人達は、絶対に泣く。


カオス
 ビデオ世代だけどな、オマエ。

拍手[0回]



ヒロト
 おお、木のイラストが描かれた布で隠れてるの凄いな。
 ともあれ、今回はXとライダーマンが登場。


タイム・背・汗
 揃って強かったですけど、扱い的には雑だった様な気がします。
 そして次回、映画ではボコボコにされてたネオショッカー戦車が出現!!
 
  
カナメ
 ソレを追って、歴代ライダーも勢揃いよ!

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日