廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
231】 【232】 【233】 【234】 【235】 【236】 【237】 【238】 【239】 【240】 【241


チアキ・驚き
 にんじゃ!!


ヒロト
 まさかの忍者技。
 そんな訳で、遂に決着の黄金ジャガー。


タイム
 最後まで誇り高き将軍でした、味方に欲しかったです。
 ソレに引き換え……。

拍手[0回]


ヒロト
 観風ー、今日は何の日だっけー?
 ヒントは日付け。


観風・照れ
 秘密ー。(もぞもぞ)



 この後、時差部屋でメチャクチャ秘密して貰った。

拍手[0回]



ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 タイタスかっこいー!
 めあー!!
 たいたすー!!


ヒロト
 話自体は、相変わらずシリアス寄りだな。
 チビスケの回をやった後で、コレか。


タイム・背
 怒りは抱いても良い。
 だけど、憎しみに飲まれてはいけません。

拍手[0回]


ヒロト
 先週辺りだけど、ポケモンキッズのアーマードミュウツーを購入。
 いやあ、久々に食玩を買ったよ。


タイム
 最近は控えてましたからねえ。
 それにしても、色々な意味で懐かしいです。


>「にわとりRadio」さん

チアキ・伏せ目笑い
 よろしくー。


カナメ
 メア達のアイコンもありがとう。
 早速、入れ替えたわ。


メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・照れ
 ニューフォーム~♪
 めあ♪
 

ロゼ
 あれー?


観風・伏せ目
 変わったの、外枠の大きさだけだから。


>鈴奈 (ーー;)
 不意打ち連想で忍殺は後付だけど、なんかすまんこってす。

>はぐれ (ーー)
 ここまで、ジライヤ無し。

>鈴奈 (ーー;)
 中身はツッコミどころ多数だけど、アレも忍者だっけねぇ。

>マリア (・・)
 重いコンダラじゃないんデスカー? >巨人の星OP

>はぐれ (ーー;)
 あー、そんなのもあったなぁ……っていうか、なんで、そーいうボケネタ知っているんだよ。

>マリア (ーー)
 叔母様からネー。
 ※出処

>翠 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 半分シーンネタだけど、重い整地用ローラーを引っ張っているシーンで、そこの歌詞が「思い込んだら~」だったせいで、引っ張っているモノが「コンダラ」だと解釈した「女子」が居たから。
 尚、やらかした「女子」は、そこのお嬢様の叔母ではない。

>マリア (ーー)
 ソーソー。

>翠 (・・;)
 えー。

>鈴奈 (ーー;)
 信長公の「魔王」扱いは、一揆鎮圧の際にお寺に放火したとか、どこまでホントだか分からん悪行扱いネタのせいだからねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 ホントソレ。

 後、「見ている資料」は信用出来るものか? ってのもあるからなぁ。
 江戸中期に作成されたモノだったりすると、内容の信憑性自体が怪しくなるからなぁ。

>マリア (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 幕府発行の徳川家の歴史書だと、徳川軍がチート仕様で武田軍を撃退したとかの、ラノベ展開になっていたりするから。

>マリア (^^;)
 何やっているネン。

>鈴奈 (ーー;)
 マイクラは……3ds自体が衰退状態だからねぇ。
 その後の受け皿が、スイッチLiteだし。

 そして、いつものー。

>翠 (・・)
 いつ?
 ※⊃オリンピック

>鈴奈 (ーー;)
 来年の今頃。
 ※7/24~08/09

>翠 (・・;)
 また、やっていそう。

>マリア (・・;)
 スーパー1は何があったんデスカー?

>はぐれ (ーー;)
 向こうはネタ割れしているから言えるけどー
 上司命令は「5つあるハンドを全部奪ってこい」。実際奪ったのは3つ(エレキ、冷熱、パワー)だけで、スーパーとレーダーは放置。

 それでドクマファイター(※戦闘員)が「命令通り全部奪いましょう。」って進言したのに、当の怪人は「裸同然のスーパー1を倒しても(ry」って、慢心ぶっこいて何もしなかったので、フラグ追加。

 あ、怪人は、スーパー1と同一の性能なので、各ハンドの所持状態と使い方が勝敗を分けているから。

>鈴奈 (ーー;)
 で、レーダーのアレな使い方を知らなかった怪人は、文字通り自爆と。

>はぐれ (ーー;)
 オチ的にそー。
 尚、奪取を命じた上司は、死期回生策だったコレが部下の慢心で失敗したので、自分が直にスーパー1に挑まざるを得なくなりました、とさ。

>鈴奈 (ーー;)
 慢心しまくって、上司も道連れかよ。


ヒロト
 まあ、仕方が無い。
 ロゼ達的には「スーパー戦隊>メタルヒーロー」な認知度だから。


タイム
 ジライヤも「ニンニンジャーに登場したヒーロー」って感覚みたいですからねー。
 感想記事では省略してますけど、偶に「ニンニンジャーはー?(出ないの?)」って観ながら聞かれてました。


チアキ
 じらいやー?


ロゼ・伏せ目笑いつ「新聞紙剣」
 戸隠流正統! ジライヤ!!(びしっ)


チアキ・伏せ目笑い
 ねねかっこいー。(パチパチ)


メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 特警ウインスペクター!(ビシッ)
 めあ!(ビシッ)


チアキ・伏せ目笑い
 わー!(パチパチ)


ディアン
 おやおや。
 メア達はウインスペクターですか。


エヴァ
 うふふ、決まっていますねー。
 でも、忍者じゃない様な?


カナメ
 三人組だし、丁度良かったんでしょ。


観風
 重いコンダラは、知ってた?


ヒロト
 実は全く。
 歌詞を知った時には「思い込んだら」って聞き取れてたけえ。


タイム
 ちなみに、該当する回は此方らしいです。(未視聴)





カオス
 この回で主題歌が流れる中、コンダラを使うシーンが有るらしいぜ。
 ……勘違いから俗称に為っちまうんだから、当時の作品人気が分かるな。


ヒロト
 そもそも野球自体が大人気だった時代、だからねえ。
 信長公の「魔王面」としての行いは、その時代では普通に行われてた事ってパターンも多い感じ。


タイム・汗
 家康公は江戸時代だと神様扱いでしたから、多少は盛られても仕方が無いかと。
 で、俺の改造はオリンピックまでに終わりそうですか?


ヒロト
 んー、、今の改造自体は終わってるだろうけど、何だ彼んだで弄ってるとは思う。
 てか東京オリンピックって、もう来年なんだよな。 
 

観風・伏せ目
 早いもんだねー。
 スーパー1の怪人は、調子に乗った結果?


ヒロト
 まあ、その通り。
 メガール将軍がファイブハンドの完成を待ってれば、また違う結果に為っただろうに。 


カナメ
 いや、首切り直前で一ヶ月は待てないと思うわよ?(怪人用のファイブハンド作成に必要な期間が一ヶ月でした。byタイム)
 ……ふと思ったんだけど、スーパー1と同等の能力を持った上で「ちゃんと完成した」怪人を見た時、メガール将軍は何を考えたのかしら。


タイム・背
 あー、、境遇を考えると、ちょっと切ないですね……。


ヒロト
 ……。(あの顔はあの顔で、失敗作なんじゃないだろうか?)


カオス
 ……。(やめたれ)

拍手[0回]


ヒロト
 令和ライダー第1号、その名は仮面ライダーゼロワン!
 節目らしい、ストレートなライダーっぽさがグッドやね。


タイム
 どんな物語が展開されるのか、楽しみです。
 
 
 
>「空の色」さん

チアキ・伏せ目笑い
 はじめましてー。


ヒロト
 観風が抱きながら顔を出してたんで、実は初めましてじゃ無かったりもするんだけどねー。
 アイコン付きで登場するのは、初めてだけど。


観風・伏せ目
 まあ、他の所と違って私信で会う事が少なかったから。
 それもやっぱり後半が原因ー。


>観空
部屋冷やしてても動くとやっぱ汗かきますよねぇ。

>紅桜
今の職場で冬の間、まだ部屋の道具を動かすのがメインだった頃は汗かいてたしな。
ちなみに旦那様、あまりソルティライチは好みではないか。

>シリアル
飲めなくはないですけど、好んで飲むことはないってくらいですね。

>観空
最近買ってる飲み物が仕事の影響で水とお茶しかないそんな世界。
……たまにはコーラとか飲もうかしら。

>紅桜
Falloutたまにやる影響でコーラ飲みたがる時期が時々来るしな。
コーラと言えば映画館での飲み物の基本のように書かれることが多いが、実際どうなのかは分からんな。

>シリアル
観空自身が映画館行きませんもんね、付け合わせのポップコーンとかもあるんでしょうか。

>観空
音が出ない食べ物だからあってるとか聞いたことはあるけどねぇ。
んでー、CMは……思い出せるCMって何かあったっけ。

>紅桜
ワシに聞かれても困るな。

>シリアル
言われてみれば思い出せるものもあるかも知れませんけど、何か思い出すって言う漠然としたものだと全然ダメそうですね。

>観空
曖昧だと糸口も良く分からないからねぇ。
あと探るならこっちの方が好きー(むにむに

>紅桜
探すどころかダイレクトだな。
そう言う直球は望むところだが。

>シリアル
素直に従う方が良い感じになりますもんね。
何がとはとりあえず言いませんけど。

>観空
言いたいなら後で伺おうかしらねぇ。
それじゃまたあとでー。

>リディ
はいはいどうぞー。
この手の話題あるから、チアキちゃん出られないんだろうね~。

>モーシル
絶対何かと聞かれそうですもんね~。
……あとリディさんも原因の一つっぽい気もしますけどね~。


ヒロト
 ソルティライチ、私は登場した当時に嵌ってたかなあ。
 あの頃は、まさか夏の水分補給を代表する味に為るとは思わなかった。


観風
 世界のキッチンシリーズだっけ? の代表的な味に為ったよねえ。
 ちなみにヒロト的には、その前に出てたソルティライムも好きだった模様。


タイム
 此方は暫くして消えてしまいましたが、何度か復活してた気もします。
 コーラはヒロトも好きですよ。


カオス
 惣菜パンやらポテトやらを買った時は、良く一緒に買ってるよな。
 正にジャンクフードって組み合わせが好きらしいぜ。


エヴァ
 大きなボトルサイズで買うのは、お茶系が多いですよね。


ヒロト
 やあ、もうジュース系をガブ飲み出来る歳でも無いからさ。
 映画館の売店は全く使ってないんで詳しく分からないけど、ポップコーンは落とした場合の対処が楽ってのも、映画館向けの理由だった様な……。


タイム・汗
 昔は映画が面白くなかった際にスクリーンへ投げていた、、なんて話も聞きますけど、流石に目撃した事は有りません。
 で、懐かしいCMは、、どんなのが有ります?


ヒロト
 あー、、ちょっと待って。食品系だと特徴的なCMソングが印象に残るチキンラーメンやサッポロ一番系?
 ドラえもんのCMだと「東京砂漠」の流れたダイア建設とか、薄暗い中でゴルフやってるのが印象的だった三井生命とか?


観風
 おー、出て来るんだ。


ヒロト
 そらまあ、印象に残ってる奴だからね。
 ああ、昨晩のガッツリと乱れた観風の姿も、しっかりと印象に残ってるよ。(さわさわ)


観風・照れ
 はぅ。(ピクン)


ヒロト
 さて、久し振りに奴隷妻として可愛がられた夜はどうだった?
 身体の方は、今も余韻に浸ってるみたいだけど。(ぐにぐに、こりこり)


観風・照れ
 ひゃひぃ!?(ビクンビクン)
 ご、御主人様に、私の、快楽に屈服した姿を、、弄ばれて悦ぶ、変態としての姿を晒せて、凄く、幸せでした……♪


ヒロト
 ふふ、それは良かった。
 それじゃあ今夜も、存分に悦んで貰おうかな?(ぐにぐに、ぐりっ)


観風・照れ
 ~~~っ!!(パクパクガクガク)


タイム・背
 はいはーい、続きの存分は部屋を移動してからでお願いしますよー。


カオス
 こんな姿、子供達の前では晒せねえってな。


エヴァ・汗
 あはははは、ですねー。
 あ、リディさんの御趣味については警戒もしていますが、セフィさん達を信頼しているとの事です。


タイム
 今の所、おうち公園でカメラが発見された、なんて報告も受けてませんからね。
 ……これで実は隠されてた、なんて事が有ったら一大事ですが。

拍手[0回]


 
ヒロト
 大失態。
 
 
タイム・汗
 何やってるんですか、警部さん……。
 あの場で罵倒しなかった御両親、本当に立派です。
  
 
カナメ
 田島京平が不良に落ちた理由も、切なかったわね。
 今回の件で罪を償って、、何時か、ちゃんとしたプレゼントをあげて欲しいわ。

拍手[0回]


ヒロト
 私は?
 
 
チアキ・笑顔
 ぱぱー。
 
 
観風・笑顔
 私はー?
 
 
チアキ・伏せ目笑い
 ままー。


ロゼ・伏せ目笑い
 私はー?


チアキ・伏せ目笑い
 ねね!
 
 
タイム
 俺は?


チアキ・笑顔
 にに!


エヴァ
 私はー?
 
 
チアキ
 ……ねねねね?


エヴァ・汗
 あら?

 
>「にわとりRadio」さん

タイム
 お名前はー?


チアキ・伏せ目笑い
 チアキー♪


観風・笑顔
 はい、良く言えましたー♪(なでなで)
 そんな訳で、宜しくお願いします。


>鈴奈 (ーー)
 アンブッシュ(不意打ち)は、アイサツ前の1回だけだぞ。

>珠美 (ーー#)
 どこの忍者戦ですか。

>鈴奈 (ーー;)
 ニンジャスレイヤーボケは置いといて、うさぎ跳びはそんなのだったら、まだマシだったからねぇ。

>風花 (・・)
 どんなの?

>はぐれ (ーー;)
 こんなの。

  
  ※0:38~

 これを100mやって翌日筋肉痛になっても、「運動不足」の一言で片付けられるからな。

>風花 (・・;;)
 えー。

>鈴奈 (ーー;)
 教科書から消える方は、覚えるモノが増えすぎたんで(雑な理由を付けて)削減だそーな。
 後は、本のステマ記事ばっかり出てきて、面倒なんでカット。

>はぐれ (ーー;)
 覚える項目数はしょうがねーよな、年々順当に増えていくんだから。
 本のステマは……あー、これはガチカットで、十分だな。

 重野なおき先生の本じゃないし~。(ーー)
 ※書籍コーナー行きのガチガチなヤツだから

>珠美 (・・;)
 そこ重要ですか?

>はぐれ (ーー) 鈴奈 (ーー)
 「「向こう的に重要。」」

>珠美 (・・;)
 ハンドプランクは察しました。

>鈴奈 (ーー;)
 おっさん世代はうっかりやっちゃって、姿勢維持出来ないポーズだからね。

>風花 (・・)
 だめなほう?

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 要は、さっきの巨人の星OPネタの延長線だから。

 マイクラは(継続の場合)エンチャントと神殿、どっちがマシかって話になってきているなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 ガチで面倒になったら、全廃棄(新規作成)もありだけどね。

 そーいや、そっちの島開発、どーなった?

>風花 (ーー)
 おおきいあな、ほった。

>はぐれ (ーー;)
 水中建築物を建てようと海岸沿いに穴掘ったけど、行き合ったりばったりでやっているんで、何を建てるか迷走中。

>鈴奈 (ーー;)
 おひ。

>珠美 (・・;)
 台本の内容と映像が噛み合ってない図ですか? >火の車

>はぐれ (ーー;)
 そだな。
 別に弱体化させなくてもそのまま行けるくらいだったけど、まだアドリブがあまり許されないくらい「台本の内容通り」ってのが強かった頃だからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 どっかの刑事ドラマの「なんじゃこりゃー!」みたいに、編集カットしたら返って台無しになるようなのじゃないと、まず切られるからねぇ。

>風花 (ーー)
 よゆうありすぎ。
 ※⊃氷漬けのメガール将軍

>鈴奈 (ーー;)
 だーねー。

>はぐれ (ーー;)
 レーダーアイのミサイルアタックは本編で2回使用だから、少ないのは確か。

 間隔が1回目の後、6話飛んで2回目だけど。

>風花 (・・;)
 はやい。

>はぐれ (ーー;)
 それに、2回目は「オメーは上司の言うことを聞いていれば、こんな事にはならなかったぞ。」だからなぁ。(; ==)

 ※怪人死亡フラグの1つ

>鈴奈 (ーー;)
 「の1つ」ってまだあるのかいっ。

>はぐれ (ーー;)
 あるけど、これ以上言うと「只のネタバレよ」になるので、カット。


ロゼ・笑顔メア01・笑顔メア02・伏せ目メア03・笑顔
 忍びなれども、忍ばない!!(ビシッ)
 めあー!!(ビシッ)


チアキ
 んぅ?


ヒロト
 あー、ロゼ達で忍びだとソッチか。
 ……そっかあ、ソッチだよなあ。


観風
 どしたの?


タイム・背
 カクレンジャー世代として少々ダメージを受けているだけですから、気にしないで下さい。
 そして巨人の星のOPを聴くと、グッチさんのギャグを思い出す世代です。

 
ヒロトつ「本棚」
 重い~本棚♪(ドヤッ)


カオス
 ハッチポッチステーション民しか分からないボケすんな。


ヒロトつ「本棚?」
 ちなみにコレは、発泡スチロール製の小道具。
 軽い~本棚♪(ブンブン)
 

カナメ
 軽いのは分かったから、振り回さないの。


ディアン
 おやおや。
 坂本龍馬の削除は、情報量の増加が原因でしたか。

 
ヒロト
 まあ、教える事が多いと一つ一つの深さは減っちゃうからなあ。
 織田信長についてでさえ、大きな戦とホトトギス位しか教わらないし。


エヴァ
 あはははは、、あの有名な、ホトトギスの例えですね。


タイム
 より詳しい信長様の姿を知りたい方は、重野なおき先生の「信長の忍び」シリーズを読みましょう。
 取り敢えず、世間一般的な「魔王」としての想像とは違う、色々な姿が見られますよ。


観風・伏せ目
 サラッとダイマー。
 で、マイクラの方は?


ヒロト
 むう、実はすっかり観る専化してたり。
 リアルマイクラも進めてる関係で、最近は起動すら出来てないけえ。


タイム・背
 3DSの使い道がレコチョクの目覚ましアラームで固定されてるのも影響してます。
 ちなみに昨晩、俺の身体が歪んでいると発覚したらしいです。


カナメ
 ……今年も未完成のまま年越し、ね。


エヴァ
 えっと、オリンピックには間に合いますか?


ヒロト
 ちょっと辛辣じゃなーい?


ディアン
 おやおや。
 向こうで説明されている死亡フラグ建築怪人については?


ヒロト
 寧ろ、ソイツしか知らなかったりする。
 初見の時はレーダーアイの初使用回だと思ってたんで、そこまで間抜けとは思わなかったんだけど……。


タイム・汗
 本当、上司の言葉を聞いていれば、、って末路でしたねー。
 ……その場合、スーパー1の姿が大変な事に為ってますが。

拍手[0回]



ヒロト
 今週からは歴代ライダーが続々登場!
 先ずはXライダー、即ち神敬介が登場だ!!


タイム
 今回は最後に変身しただけですけどねー。
 それにしても、やっぱり黄金ジャガーは格好良いです。

拍手[0回]


チアキ・笑顔つ「ボール」
 ねね、あそぼー。


ロゼ・伏せ目笑い
 うん、あーそーぼっ。


観風・笑顔
 お部屋の中だから、あんまり強く投げちゃ駄目よー。
 そんな訳で、今日からチアキちゃんもアイコン参加ー。


エヴァ
 うふふ、とうとうですね。


ヒロト
 アイコンは観風の実家こと、空の色の観空さん作。
 改めて、可愛い娘を描いてくれてありがとうございます。


タイム
 ありがとうございます。
 尚、ロゼちゃんとの関係で、アイコンサイズだけ一回り小さくさせて頂きました。(100→90)


>「空の色」さん

ヒロト
 そんな訳で、自己紹介。


チアキ・笑顔
 ちあきー♪(ブイ)


観風・笑顔
 宜しくー。
 上手に出来たねー。(なでなで)


チアキ・伏せ目笑い
 わーい♪


タイム・背
 観空さんとの私信枠では、あんまり出番が無さそうですけどね。


エヴァ・汗
 あはははは、そうですねー。


>観空
水ホントに大事です、月々の出費に水代付けてるレベルで。

>紅桜
仕事の外回り中の水分補給でどうしても要るからな。
必要分を持参しようとすると、水筒が大きすぎて持って行けないし。

>シリアル
あと塩タブレットも必要ですね。
それでソルティライチ味って飲み物以外もあるんですか。

>観空
あんまり想像できない感じ。
映画はー……んー、券を買う所以上にやっぱり館中が嫌ねぇ。

>紅桜
前も言ったが、大勢で暗い場所に居るのと音量の調整が無理なのが厳しいからな。

>シリアル
お腹に響くような大音ダメなんですよね。
音で酔うらしいです。

>観空
少しなら平気だけど、映画って長いからそう言う場面が多いと絶対ダメになる。
んでテレビは今ネット配信もされてるんですか。

>紅桜
相変わらずCMとかあるのだろうか、特に見る気も無いようだが。

>シリアル
元々あんまりテレビっ子じゃなかった上に、地デジ移行してから本当に見てませんからね。

>観空
ずっと離れちゃった上に、手軽に見られる動画とかに慣れるとテレビの引き延ばし上等な作りが酷く目についてもう見てられないのが加速しちゃってねぇ。
とまぁそれは置いといて、二人の艶やかな姿なら見たいそんな気分(むにむに

>紅桜
見られる側としてもそう言う気分だな。

>シリアル
そうですねー、いくらでも見られたい気分はとてもあります。

>観空
今日も準備はしてるからねぇ。
んじゃまた後でー。

>リディ
はいはいー、準備してない日とか無さそうな気がするね~。

>モーシル
専用部屋とかある以上、大抵何かしら仕掛けてそうですもんね~。


ヒロト
 私の場合は冷房が利いてる中での仕事だけど、動き回るから汗ダバダバ。
 ソルティライチ味は、あの味がまんまチョコに為ったって感じ。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 プラス、ホワイトチョコの甘さ~。
 調べてみたら、飲み物以外にも色々と有るっぽいよ。(もじもじ)


タイム
 食べた事は有りませんが、本家の飲み物と正式にタイアップしたグミ等も有りました。
 で、映画館は状況自体が駄目でしたか。


カオス
 最近ヒロトが観に行ったのは音が響くタイプってか、その為の特設シアターで上映された作品だったな。
 
 
エヴァ
 えっと、ゴジラとガルパンでしたっけ?
 ヒロトさんの場合は、重低音の方が好みなんですね。


ヒロト
 や、単に時間的な都合で、一般音響では観られなかっただけ。
 で、同じく日付や時間的な理由と作品のラインナップ的に、そこまで大勢って事態も無かったりする。


タイム
 大体の場合は、席を自由に決められる程度の混み具合ですからねー。
 両脇に他人が居る席しか選べない状況だったら、観るのを諦めると思います。


ヒロト
 私も人混みは苦手なんよー。
 で、TVCMについては懐古的な意味だと観ていたいなって思ったりも。


観風・照れ
 一時期、CM目当てで昔の録画ビデオを漁ってたよねー。(もじもじ)
 
 
ヒロト
 ん、昔はTVっ子だったからさ。
 さて置き、今日は観風も懐かしい姿を晒してるわけだけど。(むぎゅぅ、ぐい)


観風・照れ
 あっ、、今夜から正式に、奴隷妻に復帰したから、ので、人前で辱められて悦ぶ、へ、変態に相応しい、、恥ずかしい布が丸見えの、着物を、纏っています。
 これから、また、御主人様に、く、屈服済みの私を、、沢山、調教して下さい……♪(プルプル)


ヒロト
 ふふ、上手に言えたね。
 さっきまで、普通にママしてたのに。(なでなで、むぎゅぅ)


観風・照れ
 あ、うぅ……♪(プルプル)


タイム・背
 はいはい、ソレ以上は部屋を移ってからにして下さいねー。


カオス
 コッチも色々と準備してんだろうな。
 復帰記念、とか言ってよ。


エヴァ・汗
 あはははは、でしょうねー……。

拍手[1回]



ロゼ・伏せ目困りメア01・困りメア02・困りメア03・困り
 あ~!
 めあ~!!
<といぎあつおいー。


ヒロト
 ちょっとー、第二話から辛い話なんだけどー。
 まあ、タロウの息子の物語らしいっちゃあ、らしいんだろうけどさ。


タイム・背
 トレギア、何とも悪役らしい立ち回りでしたね。
 チビスケを嬲ってる姿もですが、最後の風船破壊も印象的です。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日