廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
236】 【237】 【238】 【239】 【240】 【241】 【242】 【243】 【244】 【245】 【246


ヒロト
 なんか磁雷神のBGMって、まんま玩具CMに使えそうな感じがするよな。
 さて置き、我等のフクロウ男爵が再登場。


タイム・汗
 そして新たな敵、宇宙忍デモストが登場です!
 更には妖魔一族側にもヘドリアン女王妖忍クモ御前が参戦しました!!


カナメ
 デモストだけでも厄介そうなのに、妖魔一族にも追加メンバーが来るなんてね。
 誰かデンジマン呼んで来てー。
 
 
ヒロト
 ……あ、数話前にデンジブルーが!


タイム・背
 止めなさい。

拍手[0回]

ヒロト
 何故に3DS版マイクラは、スクショを撮影出来ないのか。


タイム
 Switchの方では撮影出来る分、余計にですね。


>「空の色」さん

観風・笑顔
 ありがとねー。
<あーう!


>観空
子供の夜泣きは不安定ですからねぇ。
なんか聞いた話だと、30秒くらい放っておくとまた勝手に寝ることもあるみたいですけど。

>紅桜
夜泣きと言うか寝言らしいな、ああ言うの。
で、マイクラは要塞直通か。

>シリアル
そこでしか取れない素材とか取るのに便利そうですね。

>観空
敵も素材だからねぇ、マイクラは。
エンチャントとかポーションとかそこに居る敵の素材から作る訳だし。

>紅桜
バージョンごとに仕様が変わってくるし、3DS版はやったことは無いが大体は同じだろうな。
で、溶岩は明かり以外に丸石製造機やゴミ処理場とかでも使えるか。

>シリアル
発想次第ですよね本当に。
あ、ハリボテクラフトは見た事ありますけど使った事はありませんでしたっけ?

>観空
見たの大分前だったけど、使った覚えは無いねぇ。
最近はMOD入れずにほぼバニラ環境で遊んでること多いし。

>紅桜
それでも影MODは入れるがな。

>観空
アレはホントに見た目が良くなるからねぇ、何気ない風景が段違いに綺麗になるし。
そんでー、相変わらず暴力的なM趣味なのねぇ。

>紅桜
その辺り変わらんようだな。
こっちはまあアレな方でM趣味なのだが。

>シリアル
好みの差ですね。

>観空
そだねぇ。
とりあえずこっちの山の整地したい気分(むにむに

>紅桜
ん、大分溜まってるし好きにしてくれ。

>シリアル
もー、ホントそこ好きですよね。

>観空
大好物だしー。
それじゃまたー。

>リディ
はいはいどうぞどうぞ。
毎回よくやるなーって思うけど、好きなの飽きたりはしないんだろうねやっぱり。

>モーシル
よっぽど好きなら、そうなんでしょうね~。
 
 
ヒロト
 あー、そんな話も聞くねえ。
 赤ちゃんだって夢は見るだろうって、妙に納得した覚えが。


タイム・汗
 それでも、放置は出来ない二人なのでした。
 要塞直通ルートの方は、近くにポテト(火を放って来る黄色い敵、よゐこ動画の影響でヒロトはこう呼んでます)の湧き所も有ります。


ヒロト
 ピースだから戦闘はしてないけど、折角だから囲いでも作って狩場でも作ろうかなと画策中。
 溶岩の活用法だと、コッチの場合は地図の目印って部分が一番大きいかも。


エヴァ
 だから拠点の近くに溶岩プールを作ってるんでしたっけ?


カオス
 他に無かったのかよ、目印。


ヒロト
 他のバージョンだと旗を使って地図に登録出来るらしいんだけど、3DS版でも出来るのか、良く分かってなかったりする。
 ハリポテはねー、拠点ごと移動出来るのが本当に楽しそうだなって。


タイム
 ヒロトが観た動画では飛行船が空を飛んでいたのですが、滝の中に格納庫が建設されていたり、メインとは別に小型の船が用意されていたりと、正にロマンの塊でした。
 影MODは、本当に綺麗ですよねー。


ヒロト
 ん、妙に背景が綺麗なプレイ動画が有って驚いてたんだけど、ソレを入れてたからか。
 さて置き、カナメの趣味はアレでも以前より薄まってる模様。


カオス
 あー。
 以前は千切るだの砕くだのと、過激な事を言ってたかんな。


ヒロト
 ミコトさんとディアンの開発が入って、かなり丸まったんよねえ。
 それでも本人の希望で、日常生活に支障が出ない程度には楽しんでるみたいだけど。


エヴァ・汗
 えっと、、それで本日、御二人が居ないのは……。


ヒロト
 ミコトさんと一緒に、ホワイトデーを堪能中だとさ。
 一応、中継用の通信機も有るけど、、使う?


タイム・背・汗
 止めて下さい。

拍手[0回]



ヒロト
 そんな訳で第二のオヤッさんこと、谷源次郎さんが初登場!
 ……早々に人質とは、大変だなあ。


タイム・汗
 まあ、立花さんも早々に襲われてましたから。
 それにしてもドクダー、風船が破裂するタイミングを自然に任せてたらヤバかったです。

拍手[0回]


ヒロト
 寒くね?
 思わず鍋を作っちゃったよ。


観風・笑顔ロゼ・伏せ目笑い
 わーい♪
 お鍋だー!!


タイム
 言っても、3月ですから。
 
 
エヴァ
 昼間は、そこそこ暖かいんですけどねー。(なでなで)
<あーうー。


>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 知らなかった……。 ←花の生やし方


観風
 前に言ってた花畑は?(なでなで)
<きゃふー!


タイム・汗
 採取した花を、そのまま植えてました。
 ともあれ、骨粉は材料(骨系の敵からゲット)を集めるのが大変そうです。


エヴァ・汗
 あー、ピース(敵さん出ません)でプレイ中でしたっけ。


>風花 (・・;)
 アウト?

>はぐれ (ーー;)
 アウトだし、この後、悲劇しかないから。

 ビルダーズはDQ系ゆえにーもあるからなぁ。
 手間かければ、ドット絵の構築物も可。
 只、状況的にうちでガッツリ出来るのは、後の方だけど。

>Reina(ゲーム) (ーー;)
 色に制限入りまくりだけど、今でもやってやれないことは無いからねぇ。

>鈴奈 (ーー;)
 雨は把握してないけど、晴れたよねぇ。

>はぐれ (ーー;)
 全くで。
 後は、花粉略。

>珠美 (・・;)
 今年は、まだ兆候が出てないようですけどね。

>鈴奈 (ーー;)
 このまま抜けてしまへだけど、まぁ、無理だろうねぇ。

 ジャパリパスは……

>はぐれ (ーー;)
 検討しますです、はひ。

>風花 (ーー)
 しってた。

>鈴奈 (ーー;)
 ケムリグサの方は、期待はしてない。

>はぐれ (ーー;)
 さくらももこが直絡みなら期待値はあるんだけど、そうじゃないからなぁ。

>風花 (・・;)
 むりだよね? >溶岩埋め

>はぐれ (ーー;)
 落下しても、システム上無理だからなぁ。
 ※特定のブロック以外は、”後置きルール”(*)により、焼けて消滅するから

 (*)溶岩が接触する前に置いてあった物は、木材とか可燃物でも消滅しないけど、溶岩に”後から”接触したモノは、焼けて消滅

>鈴奈 (ーー;)
 不法投棄は何がアカン?

>はぐれ (ーー;)
 初期の頃、ようつべによくアップされていたけど、海の一部が広範囲で削り落ちてしまって、ノーセーブからのリセット以外は、完全復旧不可能な事態になる。

>風花 (・・;;)
 ながれてこない。

>はぐれ (ーー;)
 そーそー。
 削れた所は、海水が補完されなくて、周囲に高い青壁がそびえ立っているようになっているからなぁ。

 コレを利用すると開拓範囲の拡張が出来るんだけど、メーカー想定外+非推奨行為なんで、後日トラブっても”お前が悪い”オチになるから。

>鈴奈 (^^;;;)
 デスヨネー。

>はぐれ (ーー;)
 ネザーは、ほんと、どこに出るか分からないからなぁ。

>珠美 (・・)
 色の方は?

>はぐれ (ーー;)
 敵以外は、赤と茶がほとんどなんで、まぎわらしい方だったような。

>鈴奈 (ーー;)
 舞台的には、地獄だからねぇ。

 採掘現場は、地下で鉱石とか出ないと、只のトンネル作成だよね?

>はぐれ (ーー;)
 そだな。
 場合によっては、先人が掘ったトンネル(※廃坑跡)もあるけどな。

 その場合は、トロッコを漁って(*)、線路持ち帰りだけど。
 (*)トロッコチェストっていう、素材が入っているトロッコがあるから。


カナメつ「02の道具箱」
 はい没収~。


メア02・困り
 ご~め~ん~な~さ~い~!!(ピョンコピョンコ)


ヒロト
 まあ、今度からは接着して良いか、先に聞こうな?(ポンポン)


ロゼ・驚き
 カチカチー。(ぐいぐい)


メア01・笑顔つ=「乗れるかな?」
 めあ。


メア03・汗
 危ないよー。


タイム・汗
 取り敢えず、トランプのタワー横にでも置いときますか。
 天気の方は何だ彼んだで、晴れの日が続いてます。


観風
 昨日の雨も、一時だけだったね。(なでなで)
<あーぶー。 


カナメ
 花粉の方も、ガッツリと舞ってそうよ。
 この返答の時点では、大丈夫だったみたいだけど……。


ディアン
 おやおや。
 抜けられませんでしたか。


カオス
 オマエの方は、どうよ?


ヒロト
 安定の慢性鼻炎に加えて、ちょっと症状が出てるんじゃね? 疑惑ががが。
 私はマスクと、鼻炎用の薬で対応。


タイム・背
 それと今更ですが、ラッシーの材料に飲むヨーグルトが追加されました。
 

エヴァ
 ……えっと、間に合いますか?


ヒロト
 寧ろ、来年に間に合わす感じで。
 ケムリクサの放送は、SBSの深夜担当が監督好きみたいなんでワンチャン有るかと。


タイム
 ツイッターでの紹介に、縦読みを隠してましたからね。
 さくらももこ先生が絡んでいたら、確かに放送確率が跳ね上がりそうです。


ヒロト
 藤子・F・不二雄先生でも、、コッチはもう再放送ループから抜けてるのか。
 で、ドラクエビルダーズの溶岩は、海さえ燃やすと。


カナメ
 マイクラだと、バケツ1杯の水で溶岩湖が固まるのにね。
 コレは恐ろしいトラップだわ。

 
タイム・汗
 消せると思って流したら、、ってパターンの失敗、多そうです。
 解決方法が掬うしかないのも、厄介ですし。


エヴァ
 マイクラの方は、どうですか?

 
ヒロト
 海上に作った第4拠点のゲートが、ネザー要塞との直通に成功。
 その後に第二拠点の近くに第5ゲートも作ったんだけど、コッチは普通に崖だったなあ。


カオス
 いや、どんだけ作ってんだよ。


ヒロト
 その第5ゲートから天井を掘って、初めて岩盤にぶち当たったよ。
 頭上に岩盤が在るとは、正に地獄。


カナメ
 相変わらず、変な所を掘ってるわねえ。
 階段状の採掘場も、無事に完成したんでしょ?


ヒロト
 ん、掘ったは良いけど、階段状の部分からは特に珍しい物は掘れずでちとガッカリ。
 廃坑には、一度も遭遇してないんだよなあ。


タイム
 他にも洋館やらピラミッドやら、未遭遇なモノがチラホラと。
 チェストの置かれた洞窟には一度だけ遭遇しましたが、迷子冒険中の遭遇だったので、再び同じ場所には入れません。


ディアン
 おやおや。
 何時かは遭遇出来ると良いですね。

拍手[0回]


ヒロト
 ちなみに第一話が特別配信中。
 そんな訳で第一話を観たけど、何と言うか凄いな!


タイム・汗
 いきなり神殿(力の源)を攻撃されて変身不可能とか、かなりハードなスタートでしたね。
 マスター勢、全滅とは……。

拍手[0回]



ヒロト
 最近の作業用BGM。
 二人の会話を聞いてるだけで、何だかホッコリするんよねえ。


タイム
 そして気付けば画面に視線が移って、作業中断する事も多々です。

拍手[0回]


ヒロト
 月虹ノ旅人、今年の秋に公開だってさ。
 雷牙シリーズの最新作、楽しみさねえ。


タイム
 やっぱり、御両親の帰還を期待しちゃいます。
 
 
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

ヒロト
 おおう、面目無い。


タイム・背・汗
 速攻で修正しました。


>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
正直、有野課長が作っても性根が悪いコースになりそうだが。



>結月ゆかり 通常
時期が、まだ先なのでやるとすれば発売1ヶ月前(5月頃)と思います。>マリオメーカー2

スイッチに関しては接続端子がmicroUSB-TypeCなのと
ドックも代替できるものが出ているので
2代目セットでも何とかなる部分はあります。

>ジュディス1
スマホの端子の方はTypeBが多いけど、変換端子はダイソーとかでもあるから
ケーブルがあれば変換代用可ではあるし
USB接続できるコンセントもあれば
電源アタプターを購入しなくても良いのはある。


ヒロト
 本家製作者のお墨付きだからなあ、有野課長の意地悪さ。


タイム・汗
 マイクラの時点で、チラホラ悪巫山戯してましたからねー。
 Switchの充電は、別に専用規格って訳でも無いんですか。


カナメ
 まあ、3DSの時点でUSB仕様の充電コードが百均に売られてたんだし、その辺は無問題なんじゃない?
 ドックにも代用品が有ったのは、ちょっと驚いたけど。


カオス
 調べたら、コードで繋ぐ感じなんな。
 てか、ポケモン以外に買う予定のソフトは有るんか?


ヒロト
 ……レッツゴー?


カオス
 ポケモンじゃねえか!


ディアン
 おやおや。
 本当にポケモンの為だけに、購入を検討されているのですね。


タイム・背・汗
 バーチャルコンソールを使えないのが、地味に大きいみたいです。
 64やGBAのソフトで買いたい物だったら、チラホラ有りますから。


エヴァ
 えっと、2DSの方では買えないんでしたっけ?


ヒロト
 そだねー。
 2DSの方はSFCまでだし、ソッチでも配信されてないソフトがチラホラー。


観風・伏せ目
 ヒロトが欲しいのはホビー系とのコラボだから、権利関係が難しいのかも。
<うーうー。

  
ロゼ・笑顔つ「紙飛行機」
 発進ー!

 
メア01・笑顔つ=「フォースゲートオープン」
 めあ!!(ブンブン)


メア03・笑顔つ「大型怪獣人形@ダンボール製」
 がおー!


メア02・伏せ目つ「トランプのタワー」
 迎撃。


タイム
 と、そんな訳で子供達は秘密基地遊びに移行中です。


カナメ
 誰かさんが、ブロックを接着しちゃったからねー。


拍手[0回]

ヒロトタイム
 今年は飴とバームクーヘンケーキ~。
 ヒロトと一緒に作りました。


観風・笑顔ロゼ・伏せ目笑いエヴァ
 ありがとー。
 わーい♪
 ありがとうございます!
<きゃふー。

 
カオス
 俺はクッキーにしたぜ。


ディアン
 おやおや。
 僕からはマカロンの詰め合わせです。

 
カナメメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・照れ
 ありがとー♪
 めあー!
 

>「空の色」さん

ヒロト
 今年はお花の形をしたクッキーをプレゼント。
 花びらを一つずつ捲るのも、一口でガブッといくのもご自由に。


カナメつ「白いXXX」
 それと、これ、、ミコトさんにです。
 私をプレゼントしたいので、その、履かせて頂けると嬉しいなって。(もじもじ)


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

タイム
 ハッピーホワイトデーです!
 そんな訳で、お花の形をしたクッキーをプレゼントします。


観風・笑顔
 皆で食べて下さいねー。
<うー!


>「にわとりRadio」さん

カオス
 クッキーあんがとな!
 コッチからも、花の形をしたクッキーをプレゼントするぜ!!


ディアン
 おやおや。
 間違えて花壇や、花瓶に入れては駄目ですよ?


エヴァ・汗
 あ、流石に増えたりはしないんですね。
 
 


ヒロト
 チアキは毎日がホワイトデー。(なでなで)


観風・笑顔
 毎日、いっぱい飲んでるよねー。(なでなで)
<きゃふー。
 
 
ロゼ・笑顔
 私もね、毎日ね、牛乳飲んでるよ!


ヒロト
 ふふ、そうさねえ。(なでなで)


観風・笑顔
 ロゼちゃんも、毎日がホワイトデーだねー。(なでなで、ぽんぽん)
<あーうー。


ロゼ・伏せ目笑い
 えへへ、うん!!(むぎゅぅ)

拍手[0回]



ヒロト
 デビルキャッツ、見た目は正当派って感じで格好良いんだけどなあ……。


タイム・背・汗
 この時点のジライヤを圧倒する位、強いんですけどねえ……。


カナメ
 楽珍さんも久々に大活躍だったわ。

拍手[0回]


ヒロト
 バンバラバンバンバン♪
 バンバラバンバンバン♪


タイム
 バンバラバンバ♪ バンバラバンバ♪
 バンバラバンバンバン♪


>「空の色」さん

>観空
子育てはホントに体力使いますからねぇ。
異様に体力がある紅くらいでしょうか、夜更かししてもマシだったの。

>紅桜
そもそも寝る必要ないしな、ワシ。
あっちの意味での寝るならいくらでも良いが。

>シリアル
と言いつつ夜の生活で疲れた後は寝てますよね。

>観空
寝なくて良いけど、寝ると回復しやすいのはやっぱあるっぽい。
んでフロムゲーは正義か悪党かってのが簡単には分かれてないって言うか混沌としてるので何とも言えない。

>紅桜
プレイヤーですら、昨日味方した企業を今日襲撃するとか普通にやるしな。
それどころか目的のパーツを守れと言われたのを掻っ攫って帰ったりするし。

>シリアル
とりあえず言えるのが、力とお金が正義なんですかね。

>観空
大体そんな感じ、同会社のソウルシリーズも大体そんな感じ。
それから3DSのマイクラは盾がまだないバージョンでしたか。

>紅桜
マイクラはバージョンによって仕様が異なる部分も多いしな。
あと溶岩光源は縛りプレイでやる人もたまに居るな。

>観空
高い所から低い所へ流れる性質を利用して、凄い高い所からひたすら段差作ってあちこち光らせていくとかやってるの見たねぇ。

>シリアル
どこでそれを見たかは思い出せませんが、凄い壮観でしたよね。
でもやっぱり松明の方が楽ですから、こう言うのは縛りプレイ専用ですか。

>観空
他にはネザーストーンを燃やすとか色々あるけどホント松明が湧き潰しには楽よねぇ。
少し置き過ぎるくらいがちょうどいいかも。

>紅桜
遠征時にポンポンと置いておけば目印にもなるしな。
と、向こうは相変わらずの倒錯的なプレイ入っているな。

>シリアル
乗られるとかは良くありますけど、踏まれるのは流石にないですね。

>観空
その辺は各々の趣向によるからねぇ。
さてさてこっちは今日はどうしようかしらねー。

>紅桜
とりあえず乗られるのは確定として、後は色々と流れに任せるか。

>シリアル
そうですねー、色々試されたりしますかね。

>観空
ほいほい、色々道具もあるからねぇ。
それじゃまたあとでー。

>リディ
はいはいー、毎度こっちは変わらないね~。

>モーシル
突然妙な事される方が大変ですから、コレで良いんでしょうけどね~。


カナメ
 ちなみに、ソッチの寝る(意味深)は未だにオアズケ?


ヒロト
 お医者さんから許可は貰ったんだけど、、お互い、チアキの事が不安で集中出来ないからさ。
 せめて、ロゼと一緒に待てる頃までは我慢。


タイム・汗
 時差部屋が有るんですから、そんなに気にしなくても良いと思うんですけどねー。
 まあ、無理をしてまで行う事じゃ無いでしょうから、二人が納得してるなら、別に良いですんですけど。


ディアン
 おやおや。
 マイクラの進展具合は、如何ですか?


ヒロト
 海上に4つ目の拠点とネザーゲートを作ったら、要塞の中が出口で、ちとテンションアップ中。
 それと、観空さんの発言を参考に、地下階段の灯りを溶岩にしてみた。


カオス
 地下階段って、10マスの幅を階段状に地下60階まで掘ってた、アレか?


エヴァ
 完成したんですね。


ヒロト
 ん、出来るまで数日掛かったよ。
 その真ん中にガラスの道を作って、その中に溶岩を流してる。
 

タイム
 最初は左右のどっちかに流そうとしましたが、それだと横の道を広げられないので断念しました。
 それと余談ですが、とあるプレイ動画の観た結果ハリボテMODなる存在を知り、飛行機移動が楽しそうで悶えてます。


ヒロト
 いや、アレは正に男のロマンだって。
 3DS版だと出来ないのが、本当に無念。


カナメ
 あ、出来ないのね。


ディアン
 おやおや。
 3DS版ですから、ファン制作の設定は入れられないのでしょう。


タイム・汗
 公式で乗れる物は、色々と制約が有りますからねえ。
 線路が必要だったり、生き物だったり。


ヒロト
 バイクとか作れたら、嬉しいのになあ。
 さて置き、踏み付けは私達も数回しかやってない記憶。


カナメ
 何度かは、試したんだ。


ヒロト
 観風の分霊と一緒に責めた時、何度か。
 ……観風の分霊って快感に素直だから、コッチも予想外の責めを提案する事が多々有って、偶に焦るんよねえ。


ディアン
 おやおや。
 カナメさんの場合は、蹴られる事も大好きですよ。(さわさわ)


カナメ
 んふぅ♪(ピクン)
 寝かされて思い切り振り切って貰うのも、立たされたままサンドバッグにされるのも、好きです♪


タイム・背
 はいはい。
 どっちも此処では止めて下さいね。


カオス
 やってる事だけなら、今日は普段より大人しいな。


エヴァ・汗
 あはははは、、言ってる事は相変わらずですけどねー。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日