廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
241】 【242】 【243】 【244】 【245】 【246】 【247】 【248】 【249】 【250】 【251

ヒロト
 1月31日は愛妻の日ー♪(むぎゅぅ、なでなで)


観風・笑顔
 にゃふー♪(すりすり)


>「空の色」さん

>観空
あー、売った対価の方が大事みたいな?

>紅桜
こう言うのは基本、変なの売った側は自分では使わんしな。
全く方向は違うがグランドセフトオートで、違法薬物の売人はあまり自分では使おうとしないし。

>シリアル
基本的に買った側がボロボロになるばかりで、売ってる側は儲ける一方って図式ですからそのまま当て嵌まりますね。

>観空
薬物、ダメ絶対って奴だねぇ。
……ゲームだからまだ適当な話題にするだけで済むんだけど。

>紅桜
そもそもあのゲーム、倫理観すっ飛んでるしな。
パソコンに慣れているからスマホの文字入力は今一慣れないのは分かるか。

>観空
スマホでもQWERTY方式の文字入力方式使っちゃってるからねぇ。
あ、パッドにキーボードとかマウス付けたらそのまんまノートPC互換になるのかしら。

>シリアル
流石にパソコンとiPadやandroidは別だと思いますよ。

>観空
……まあやっぱりそうかもねぇ。
マイクラはバニラでも十分遊べるし、MODで自分の好きに改造しても楽しめるし、買ってから何年も経ってるけど未だに遊ぶねぇ。

>紅桜
かなり癒し度が高いから、時間忘れて没頭できるからな。

>観空
BGMや採掘する時の効果音もお気に入り。
とまぁそれはそれとして、二人の声をBGMにして色々愉しみたい今日この頃だけど(むにむに

>紅桜
ん、旦那様の好きなように鳴かせてくれ。

>シリアル
紅桜さん、声は出しますけど大声は出さないんですよね。
私はまあ、色々と出てしまいますが。

>観空
その辺は個人差アリって事だぁねぇ。
そんじゃまた後でー。

>リディ
はいはーい。
紅桜、表情と一緒で声の起伏もあんまりないのな?

>モーシル
あー、スイッチ入っててもなんだか淡々としてますもんね~。


ヒロト
 対価としては代金もだけど、ガイアメモリの使用データも大事だった模様。
 同じ理由で、仮面ライダーの活動も放置してたけえ。


タイム・汗
 ガイアメモリの毒素については十分に警戒していたのか、とある第三勢力に幹部(娘)用ガイアドライバーのフィルター機能が外された時は、即座にボス(父親)が出張ってました。
 ……ちなみにその第三勢力、何本ものガイアメモリをドライバー無しで使用する中毒者だったりします。


観風・伏せ目
 薬物乱用のツケか、最後の描写も強烈だったよねー。
 それでパッドは分からないけど、スマホの場合はマウスの右クリックが機能しないんだっけ。


エヴァ
 そうなんですか?


カオス
 そう云えば、前に試してたな。 


ヒロト
 ん、コピペやらするにはタップ操作同様に、ボタンの長押しが必要。
 マイクラの方は、やっと地下で鉄鉱石とかレッドストーンとか見付けられたレベル。


タイム・汗
 今はバケツを入手した結果、近場の山を火山に変えてしまう悪い遊びをやってます。


ヒロト
 本当は視界確保の為に木材を燃やし尽くす目的だったんだけど、処理落ちでもしてるのか、思った以上に燃えないまま数日が経過中。
 そしてアッチの意味で燃えてる時の観風も、良い声で鳴いてくれるけえ。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 んぅ。(ピクン)


ヒロト
 紅桜さんの方は一時期やってた録音再生の影響か、大声じゃないけど卑猥な単語は色々と言ってるんだろうなって印象。
 観風の方は、、私信での姿を見返して貰った方が早いかなあ。(ぐにぐに、こりこり)


観風・照れ
 あっ、コリコリ駄目ぇ♪(ビクンビクン)


ヒロト
 それじゃあ、コッチの柔らかい方を堪能しようかな。(ぐにぐに、ぐりぐり)


観風・照れ
 ひにゃああああ~♪(ガクガクガク)

 
タイム・背
 はいはーい、ソレ以上は布団の上で解してあげて下さいねー。


カオス
 観風さんの場合、スイッチがオン・オフで相当違うよな。


エヴァ
 ヒロトさんとのイチャイチャは、何時もですけどねー。

拍手[0回]


ヒロト
 今度のラッシーはレモン汁の代わりに、レモン酢を使ってみる予定。
 味付けは、蜂蜜さね。


タイム
 ラッシー、何だ彼んだで続いてます。



>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>アルトリア
ハンチョウはチンチロ辺りになるか。
その後は、パチンコシリーズにもなっている沼パチンコなど色々とあるが
限定ジャンケンは初期の方ではあるが、その後の展開は
結構覚悟がいるかもしれない。

>ルカ姉
VRでも登場している綱渡りは、黒い心理的な部分が濃いので
結構来るものはあると思われます。
他には、ドラマ化もした銀と金シリーズは全部読んだようです。

>レイラ
あれもアレで面白いんだけどね。

最近は、本屋に出向く機会も減ってるから
直接手にとって探すことは減ったけど
ネットで気になったのはメモとって書店に行くことはある。


ヒロト
 ピーチ姫救出生活は視聴済みー。
 内容的には「やっぱりー」的なオチが。


ロゼ・伏せ目困りメア01・困りメア02・伏せ目メア03・汗
 アウトー!
 めあ~。


タイム・背・汗
 第一回の時点で、フラグが立ってましたからねえ。
 逆に圧し折る展開も、期待していたんですけど。


カオス
 ショートカット出来るにしても、中間コースも難しそうだったかんな。
 時間が掛かったんだろうぜ。


ヒロト
 ……あのステージ、面白そうだったよなあ。


観風・伏せ目
 買う?


エヴァ・汗
 えっと、数日前にマインクラフトを買われてますよね?


ヒロト
 むう、流石にSwitchとセットで衝動買いは無理。
 そんでもってカイジはストーリーこそ知ってるけど、、うん、読むのは難しそう。


タイム・汗
 連載が続いて長いですし、どんな結末を迎えるのかは気に為ってます。
 ちなみに先日、ヒロトも新しい小説を一冊買ってました。


ヒロト
 なろう系小説の「魔王学院の不適合者(著:秋 イラスト;しずまよしのり)」を購入。
 何と言うか、久々にピインと来るモノが有ってさ。


ディアン
 おやおや。
 琴線に触れましたか。


カオス
 その癖、なろうの方では探さねえのな。


ヒロト
 やあ、折角だから本の方で読み進めようかなと。
 そして行き着けの本屋に第二巻が無いんで、続きを読むのは暫し後。


タイム・背
 リアル店舗だからこそ発生する品揃え不足も、足を向ける回数の減った理由でしょうね。

拍手[0回]



ヒロト
 そんな訳で、ケムリクサがニコニコでも配信されてるんで紹介。
 配信が二週間遅れな上に第一話から有料なのに、再生数が4桁行ってるの凄いな。


タイム・汗
 うーん、序盤からハードな展開ですね。
 わかばさんの正体も、気に為ります。

拍手[0回]


ヒロト
 嵐が2020年の12月31日で活動休止かー。
 若いグループなのに、早くない?


タイム・汗
 いやいや、十分に古株ですから。
 彼等が結成されたの、1999年ですからね?

 
ヒロト
 え、うっそ?
 1999年って、、20年前!?


タイム・背
 20年前です。
 武者頑駄無で言うなら、ムシャ戦記の頃ですよ。


ヒロト
 ……そう言われると、やっぱり古株って感じはしないな。
 天星七人衆の次じゃん。


タイム・背
 十分、昔ですってば。
 ちなみに、平成仮面ライダーが始まったのは2000年からです。


ヒロト
 あ、そりゃ凄い。
 古株だね。


タイム・汗
 ……クウガを基準にして考えるの、止めません?



 子供の頃にハマってた作品よりも後に来る作品って、何年経っても新作って感覚がしません?

拍手[0回]


ヒロト
 ハンチョウ見っけたー!!


タイム・汗
 久し振りに本屋さんを回りましたね。


>「にわとりRadio」さん

>雪姫 (><) 風花 (><)
 ……(プー)
 ※苦戦中

>鈴奈 (ーー;)
 まぁ、そうなるわな、と言うか、片方は、入れているそばから抜けまくっているんだけど。

>はぐれ (ーー;)
 あぅ。

>スー (・・;)
 手抜き発想は~?

>はぐれ (ーー;)
 今になって行き着いた方法。
 小さい頃は、「そんなものは無い」だったんで、発想すら行き着かなかったから。

 破裂は、あー、うん。

>風花 (・・;)
 びっくりした。

>雪姫 (・・)
 われないの?
 ※⊃割れない風船マジック~

>はぐれ (ーー;)
 らしいんだけど、やったこと無いから何とも言えない。

>鈴奈 (ーー;)
 実地調査は、こいつの場合、徒歩かチャリでガチ周り出来る範囲なら距離関係ないからねぇ。

>はぐれ (ーー)
 そーそー。

>スー (・・;)
 安いって、どのくらいなんですか~?

>はぐれ (ーー;)
 物によって~なんで一概似出来ないけど、一月動かして、数円~十数円程度ってところだな。

>鈴奈 (ーー;)
 半ボケネタ出そうかと思ったけど、オチの紛争率が笑えない事になりそうな気がしてきた。

>風花 (・・)
 ?

>鈴奈 (ーー;)
 寝る頃って、足が冷たいから。
 後は分かるな。

>風花 (・・;)
 あ~。

>雪姫 (・・)
 まけ?

>はぐれ (ーー;)
 ノーコメ。

>鈴奈 (ーー;)
 カービィは、課金といっても実質買い切りだから、良心的な方だねぇ。
 総額も、ソフト2本分だし。

>はぐれ (ーー;)
 あー、それはあるな。

 ソシャゲとオンゲは、積んでも積んでも終わらないからなぁ。
 下手すると、EDの前に、打ち切りもあるからなぁ。(: ==)

>Iris(ゲーム) (・・;)
 ほんと、それ。


カオス
 あー、二人の年齢だとキツいか。


カナメ
 寧ろ、ロゼちゃんは良く膨らませられたわね。
 メア達だって、断念した結果が水風船よ?


観風・伏せ目
 ロゼちゃんの場合は、ブランコからジャンプ出来る子ですから。
 ヒロトー。


ヒロトつ「風船の束」
 ほいほい、大変な子にはお手伝い。(フオオオオオオオオオオオ)


ロゼ・笑顔メア01・驚きメア02・驚きメア03・笑顔
 風船いっぱいだー!
 めあー!!
  

タイムつ「風船の束」
 おっと、俺だって。(フオオオオオオオオオオオオオオオ)


ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 わーい♪
 めあー♪


ディアン
 おやおや。
 能力の有効活用ですか。


エヴァ
 風船マジックは、本当に割れないんですよね?


ヒロト
 の、筈だよ? 刺す所をセロハンで固めてる訳だから。
 但し子供心ながら、あの幅に針を刺すのは怖いって。


タイム
 幅広の透明ビニールテープを使っていたら、試せていたかもしれませんね。


カオス
 や、どっち道やんなかったと思うぜ?


ヒロト
 その癖、穴の空いてた風船を強引に膨らませて割ったりはしてた思い出。
 でもってコッチの冷たい足同士でのアレコレについては残念ながら、寝方が川の字な事も有って特に発生せず。


タイム
 今は入る前に温風を使って、布団を温めていますからね。
 ロゼちゃんが来る前は、敢えて冷たい布団に入って互いの体温を感じたりして、楽しんでたみたいです。


カナメ
 時差部屋では?(コソコソ)


観風・伏せ目
 絡む頃には、ホカホカですから。(コソコソ)


ディアン
 おやおや。
 ゲームの方は、何やらクレジットカードを片手に作業をされていましたが?


ヒロト
 マインクラフト買っちゃった☆
 

カオス
 うおい!


タイム・背・汗
 買ったは良いですけど、プレイは全然出来てませんね。
 特に先週と今週は、花騎士の4周年記念人気投票も有りますし。


ディアン
 おやおや。
 相変わらず、花騎士のプレイは継続中ですか。 
  

ヒロト
 色々とプレイしたけど、此処まで継続出来てるソシャゲって花騎士位かな。
 ともあれ、ソシャゲやオンゲでの課金も、イベントやストーリーがずっと継続しているって考えると、超大作シリーズの分割払いみたいなもん?


タイム・汗
 あー、売上次第で続編中止(打ち切り)な事も含めて、そう言えるのかもしれません。
 ソシャゲの場合、サービス終了後には一切遊べないという悲しいデメリットが有りますが。


カナメ
 全てのゲームが「ときめきアイドル」みたいな対応をしてくれれば良いのにね。

*サービス終了後も、オフラインゲームとして遊ぶ事が可能。

拍手[0回]



ヒロト
 おお、ピエロが凄い動きを。
 ともあれ、今回の敵はカマキリジン。


タイム
 凄い鳴き声をしてますけど、怪人です。
 ……カマキリって地面に潜りましたっけ?


カナメ
 第一話のカメレオジンも使ってたし、ネオショッカー怪人の標準技なんじゃない?

拍手[0回]


ヒロト
 ハンチョウ売り切れてたー!!


タイム
 あーあ。


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>シュパチュリッツ・ロンゲーナ大佐1
こっちとしては、探究心や触れる機会が減ったってのもある。
個人的に欲しい作品は人間の心理を描いた作品、
今で言うとカイジシリーズ(カイジ、ハンチョウ、トネガワなど)や
6巻ほどで終わった「エンバンメイス」ってダーツマンガも面白かった。

最近はヒラコー先生の流れでドリフターズも読んだりしてる。

>レイラ
ウルトラマンSTORYも良かったが、
あれも終わってしまったからな。
ライダースピリッツに関しては、手が伸びないらしい。

>結月ゆかり 通常
興味が無いわけじゃないですが、気持ちの問題もあるようです。
最近は色々と本を見ては居ますが、
興味が引く作品はあまり多くないのも現状のようです。


ヒロト
 カイジ本編はハンチョウ編の始め辺りから入って、後に限定ジャンケンの途中まで読んだかな。
 カイジのキャラやストーリーは好きなんだけど、駆け引き面で疲れるから読み返すには体力が必要な感じ。


タイム
 今はハンチョウの方を、単行本で読んでます。
 そう云えば、第5巻が発売されてますけど買わないんですか?


ヒロト
 え、嘘!
 もう出てるん!?


カオス
 おい、単行本派。


カナメ
 寧ろ、単行本派だからこそだと思うわよ?
 ウルトラマンSTORYは、マガジンZ時代なら知ってるわね。


ヒロト
 第一話から炸裂する、ゾフィーの格好良さ。
 ライスピは、昭和ライダーをどれだけ知ってるかで面白さが変わるから。


観風
 ヒロトが読むと、頭の中でBGMが流れるんだっけ。


エヴァ
 それ、タイム君も言ってました。
 戦闘シーンで、TVのBGMが自然と流れて来るらしいです。
 
 
ディアン
 おやおや。
 それはそれは、読んでいて面白そうですねえ。


ヒロト
 ん、めっさ面白いし熱いよ。
 ……リアルタイムで第一話を読んだ時(2001年!)には、まさかここまで長く続く作品に為るとは思わなかったな。


タイム・汗
 あはははは、、この長さも、勧め難い理由だったりはします。
 TVでのシリーズは一年ごとにリセットが入りますから、途中参加の敷居も幾分か低いんですけど。
 
 
ロゼ・笑顔
 ウルトラマンはね、ペガ君がね、映画館でね、ブースカとね、一緒にね、観てるの。


メア01・笑顔つ=「リク君も居た」
 めあー。


メア02・伏せ目
 ポップコーン零してた。


メア03・伏せ目
 もったいないー。


ヒロト
 そんな訳で、ウルトラマンの方は新番組、ニュージェネレーションクロニクルが絶賛放送中。
 ギンガから始まる若き戦士達の活躍を、君も一緒に目撃しよう!!


タイム
 ネット配信しているお陰で、ウルトラマンのTVシリーズも欠かさず観る事が出来てます。
 ……ウルトラマンギンガが放送されてたのも、もう5年前ですか。


ヒロト
 むう、時が経つってのは早いもんだねえ。

拍手[0回]


ヒロト
 カービィハンターズZは、体力と攻撃力を薬で強化出来るのが良いよな。
 5個まで重ね掛けして挑めば、大抵の敵は倒せる。


タイム
 消費するジェムリンゴも、最短で2日あれば貯まりますか。
 ヒロトの場合は木が最終段階なので、一回で買い溜め可能ですけど。 

 
>「にわとりRadio」さん

>鈴奈 (ーー;)
 どもです。
 風船(リアル)は、どうよ?
 ※口で膨らませ

>りんな (ーー;)
 どうよ? って言われても、ブランク飛びまくりなので、何とも言えない。
 足踏みポンプで手抜いているし。

>鈴奈 (ーー;)
 おぃ。

>さき (・・;)
 ゴム風船じゃなくて、大きいビニールの袋なモノだから、口でやったら倒れると思う。

>鈴奈 (ーー;)
 そっちか。
 そりゃ、しょうがないねぇ。

 複数店めぐりの実地調査は大事。

>りんな (・・;)
 そーそー。
 コレで、某家電チェーン店は完全に見切り付けたからなぁ。

 買ったものに関しては、「うーわー。(ーー;)」としか。

>鈴奈 (ーー;)
 滑ったのは向こうだからねぇ。

>さき (・・;)
 難しいの? >ぷよぷよ

>りんな (ーー;)
 正直、パズゲーとしては高度な慣れが必要な気がする。

 カービィのフル課金は……(公式チラッ)……おひ。

>鈴奈 (・・;;)
 しれっと、ソフト1本分(※税込み ¥4,800-)でつか。
 確かに、マイクラぐらいは買えるねぇ。

 ……ちな、マイクラと似て異なるの(ビルダーズ2)は?

>りんな (ーー;)
 3件巡りやって1300円削ったけど、DLとか普通に買うと78(ゴスッ

>鈴奈 (ーー#)
 ……。


ロゼ・伏せ目困りつ「風船」
 ぷー!!(プクー)


メア01
 めあー。(パチパチ)


メア02・伏せ目つ「水風船」
 私はコッチ。(タポンタポン)
 

メア03・驚き
 おっきー!!


エヴァ・汗
 えっと、割らない様に気を付けましょうね?


ヒロト
 子供の頃、小さいゴムの奴は肺活量不足で膨らませられなかった苦い思い出。
 空気ポンプなんて発想、当時は無かったけえ。


タイム・汗
 普通サイズの奴だったら、膨らませてました。
 破裂するのが怖くて、8割位の量で控えてましたが。


観風・伏せ目
 あー、入れてる最中に破裂するのは嫌だねえ。


ヒロト
 てか、どんな最中でも割れるのは嫌んだわ。
 子供会やら学級会やらで風船割りゲームなんかやった時は、そりゃ地獄でさ。


タイム・背・汗
 本で知った「割れない風船マジック(針を刺す所にセロハンテープを貼る)」も、怖くて実践出来ませんでしたからねえ。


カオス
 や、そりゃビビリ過ぎだっての。


ディアン
 おやおや。
 お店の事前チェックは?


ヒロト
 比べるには、両方の距離が離れてたんよ。
 それに最初の時点でも許容範囲だったから、逃すよりは良いかなって……。


カナメ
 はいはい。
 それで、ちゃんと電気アンカ自体は愛用してるんでしょ?


観風・伏せ目
 寝る時に、布団の中へ入れてます。
 電気料金的にも、ガスコンロで湯たんぽを沸かすより安く済むらしいです。


ヒロト
 ここまで安いとは思わなんだ。
 カービィの方は、まとめ買いをしたんで約1000円引き。


カナメ>
 課金って言うよりは、ソフトの分割購入って感じもするわね。
 上限も、ソフト一本分でしょ。


ヒロト
 まあ、昔ながらのゲーム会社な任天堂らしい売り方だとは思う。
 ちゃんとEDも存在するゲームだし。




拍手[0回]



ヒロト
 学君、家出するの巻。
 ……個人的には、フクロウ男爵が一番かなあ。


タイム
 個性も実力も抜群ですからねー。
 ともあれ今回も、上手く纏めた総集編でした。
 

拍手[0回]


ヒロト
 ルパト、遂にルパンレンジャーの正体が晒されちゃったね。
 パトレンジャーの面々だけじゃなくて、全国の人達に。


タイム・汗
 ドグラニオ、中々に悪どい事を……。


ヒロト
 まあ、色々と鬱憤が溜まってたんだろうな。
 ……個人的に、ゴーシュのコレクションを取り上げたシーンはGJだった。
 

タイム・背
 あー。
 分かります。




 今回の正体バレ、既に正体を確信してた二人に対して、最後まで初美花を信じてた咲也の心情を考えると辛いなあ。しかも、一度は彼自身が発案した作戦でシロだと思われてただけ、余計に。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日