トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
散財の記録、9月分のまとめ完了!
後で載せとくべ。
うわー、今月は色々と買いましたねえ。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;)
あ~居たねぇ、ブロンズ像にされた面々とか。
>アリア (・・)
そっちのネタ関係は?
>はぐれ (ーー;)
ネタの元祖は、石化したらオワタ一択。
※解除手段無し
>静音 (ーー;)
首をはねたけど、石化したのは戻らないし、その首に魔力が大量に残っちゃって(首を)見ただけでアウトだからねー。
>鈴奈 (ーー;)
石像から戻ったところで、別の意味でアウトなのが大量に出るオチしか無いからねぇ。
>アリア (ーー;;)
あ~。(察し)
>静音 (ーー;)
分裂する火球は、やばいといえばやばいけどー
>鈴奈 (ーー;)
そーいうのって、火球一個の威力が落ちまくるから、使用場所にもよるし、元の火球自体をぶつけた方がマシな事もあるよねぇ。
>はぐれ (ーー;)
おぃ、ガチで、戦力検討すなっ。
>鈴奈 (ーー;)
まだ、あるんだけどねぇ。
チャリ突進の火力。
>メル (ーー;)
危ないの?
>鈴奈 (ーー;)
突っ込んだ先が一般人だと、ガチでアウト。
只、映画の方は対ショッカー戦闘員だからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
アイツラ、ネタ的に「超ブラック企業で働ける程」だからなぁ。
加速掛けて突っ込んだ所で、どこまで有効なんだか。
※洗脳されているから上司に忠実、禁止を通り越したガチドーピングで肉体改造しているので故障(病気、怪我等)が皆無、etc.
>静音 (ーー;;) メル (ーー;;)
「「あ~。」」
>鈴奈 (ーー;)
天気の方は、今週は曇りの予報が多いけど、安定しないのよねぇ。
>アリサ (ーー;)
※週間天気 確認中
あ~、降水確率で不安になってきますね。
>はぐれ (ーー;)
尚、移動に関しては直で行くしかないので、台風接近中だと制限掛かりまくり。
※通路は、こっち(収録スタジオ)側←→あっち(妖館)側と、私信先用しかない
>静音 (ーー;)
そーすると、翠ちゃんは台風接近の最中、前日からお泊りか、超無理を承知でーしかなかったのね。
>鈴奈 (ーー)
そーいうこと。
只、どっちも却下だけどね。
>はぐれ (ーー;)
デスヨネー。
※前者の場合、泊まり先はコイツのところだから
ちなみにスーパーな方だと、触るだけで相手をブロンズ化させちゃう奴も居たりする。
……改めて書くと、凄く強そうだよな。
実際、グレンファイヤーとミラーナイト(UFZのメンバーで、ウルトラマンゼロと一緒に戦う宇宙人)がブロンズ化されてましたから、強かったんだと思いますよ?
ゼロさんの場合はブロンズ化が手からだったので、結果的に強力な武器を与えてしまってましたが。
元ネタ由来だと、ドラちゃんの秘密道具が印象に残ってるわね。
名前が「ゴルゴンの首」って、まんまなの。
ん、アレはゴルゴンの首が勝手に動く上、頼みの綱のドラえもんが真っ先にやられちゃうのが衝撃的だった。
……てか、廊下に立たされて足が痛いって案件に出すひみつ道具じゃないと思うんだけど。
その辺はほら、ドラちゃんだから。
あ、それで納得出来るんですね。
余談だけんが、腕を石みたいにして殴ろうってのは、のび太も想像してたんだぜ。
それはそうと、火球落としはやっぱり見掛けだけの技か。
直当てだと?
うーん、火球の直当ては試した事が無いですね。
どちらかと言えば、真炎波を多用してますので。
ニィニの手ってからね、ビーって出るの!
つ=「光線」
めあ!(ビシッ)
より正確に言うと、熱線ですよー。
で、あの映画での少年ライダー隊は、本家を知っていると違和感しか有りませんでした。
あんな戦法、本編でやった事ねーってな。
まあ、その辺りは時代も演者も違うから、仕方が無いとは思うんだけど。
おやおや。
ショッカー戦闘員に自転車が通用したのは、複数でコンビネーションを組んでいたお陰でしょうか。
じゃないと、普通に受け止められていたと思いますよ?
数さえ居れば、滝さんを返り討ちにする事も可能な連中ですし。
かと思えば、隙さえ突ければ民間人でも意外と戦えたりもするのが不思議な所。
ああ、それぞれの力が一定じゃないってのも、質より量な末端って感じがして良いのか。
天気は前回返答から数日経ったけど、やっぱり安定しないねー。
雨と、曇り。(プクー)
晴ーれーはー!?
こう雨が続くと、皆で遊ぶ時間が減っちゃうのも、可愛そうなのよねえ。(なでなで)
おうち公園への通路は何時でも開放してるから、皆も遊び場に困ったら何時でもどうぞ。
さて置き、はぐれさん家にお泊まりなら、安心って気がするんだけどな。
伊奈君は勿論、翔ちゃんと風ちゃんも居るもんね。
パパの分霊も一緒だから、夜泣きしても安心!
……分霊同伴って、すげー気不味くねえか? それ。
機動刑事ジバンの対バイオロン法だけどさ、第二条の設定が巧いんだよ。
相手がバイオロンかの判断権限がジバン側に有るんで、どんな犯罪者にも対応可能という。
……なんて話をする為に調べたら、第九条なんてのも有るんですね。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
*観風&子供達は引き続き遊び中。
>結月ゆかり 通常
本来はそういうのが求められてるのでしょうが
今の正義は都合の良いように使われてる部分があるだけに
今の死神さんには好かない傾向は強いです。
>ジュディス1
根は近い部分はあると思うけど、教えることはあっても
決めるのは本人だから強制にならないようにはしてたりする部分はある。
固定観念とかも好きじゃない部類ではあるし。
>ルカ姉
一方に偏り過ぎないバランスってのは大事ですからね。
そういうところは結構大事にしているようです。
んー、その辺りも、昔から変わらないかなって気もするんだよ。
それこそ前回少しだけ触れた「正義の為に戦うなんて言うのは止めよう」然り。
ヒトラーでさえ正義を騙っていた、、だったか?
仮面ライダーの脚本家、市川森一さんの提案ね。
正義って強い言葉ですからね、自身の行動を箔付けするには十分なんでしょう。
だからこそ、悪党もこぞって正義を騙ると。
おやおや。
そこで重要に為って来るのが、正義の中身ですね。
ちなみにー、竜神様の正義はなんなんですかー?
口調。
あはははは……。
えっと、前に話してくれたのは「助けを求める人の自由を守る事」でしたよね。
ええ、細かくは省きますけど、概ねソレです。
これも市川さんの提案した「仮面ライダーが戦う理由」の影響を受けてます。
子供の頃は初代OPのナレーションで「平和」って言葉が出て来ない事に違和感を覚えてたなあ、なんて余談。
それはそうと、私の時と比べて態度違わなーい?
うっさいですよー。
ガルにもヒロトへの対処方法、しっかり教えておかないと。
おおう、意外と記憶違いが有るなあ。
騎馬将軍の正体がバレるの、寺の中だと思ってた。
こういうのって、当時のボンボンや単行本と比べたく為りますよねえ。
>「空の色」さん
>観空
あと全く同じ映像を何度か繰り返したり。
>紅桜
他に放送する番組が無いから、時間一杯引き延ばすためなのだろうかアレ。
>シリアル
15分か30分かの間に何度もやりますから、強制的に動画の流れ覚えかねませんね。
フルーツウォーターは……味薄いジュースみたいなものでしょうか?
>観空
味薄い飲み物で思い出したけど、爽健美茶ならぬ爽健美水っての最近飲んだねぇ。
>紅桜
普通にお茶と間違えて買ったヤツだな。
パッケージも似てるから紛らわしいか。
>観空
まあ不味く無いからオッケーだけどねぇ、味は本当薄い柑橘系ジュースって感じだけど。
ゲームのコントローラはもうPS2からの形が一番慣れてるかも。
>紅桜
サードパーティ製やPCのコントローラもソレに倣った形が多いか。
任天堂系のコントローラは毎度独自性突っ走ってて形が奇抜だったりするな。
>シリアル
Wiiコントローラとかはヌンチャク言われてましたね、実際ヌンチャクですが。
>観空
勢い付けすぎてブン投げちゃったりする人も居たって凄い初期に聞いたこともあったねぇ。
っと、向こうのアレコレは了解ー。
>紅桜
頑張っているようだな。
流石にこっちは人数増やせんが、夜の頑張りはこっちもやるか。
>シリアル
夜だけで済みますかね?
>観空
多分済まないし、済ませないみたいな。
んじゃこっちもあっさり目で移動するかねぇ、また後でー。
>リディ
はいはーい、頑張り過ぎて疲れないでねー。
>モーシル
補給が容易な分、その辺り心配はないんでしょうけどね~。
そうそう、有った。
同じ映像を、何度も流すって奴。
何処から観ても分かる親切設計、、だったりするんですかね?
フルーツウォーターは栄養狙いでは有りますけど、果物次第ではジュースみたいに飲み易い甘さの物も作れるみたいです。
ヒロトが作ったのは、ほんのり風味がしたんだっけ?
ん、甘さは感じなかったかな。
爽健美水は飲んでみたいんだけど、何故か近所で見当たらず。
お前が買うの、基本的に大型ペットボトルの方だからじゃねえの?
種類も、基本的には麦茶系だしよ。
むう、もうちょい探してみるか。
さて置き、Wiiのコントローラーは新鮮だったねえ。
操作方法もですけど、コードレスって部分に何より驚きました。
まあ、クラシックコントローラーやヌンチャクは、有線接続でしたけど。
つ「スマホ」
……あ、本当に「ヌンチャク」なんですね。
今はコントローラー不使用のゲームをする事の方が多く為っちゃったなあ、なんて事をしみじみ。
ともあれ、それじゃあ今夜も。(ぐい、むぎゅぅ)
んぅ、、はい……♪(むぎゅぅ、すりすり)
うーん、、此処でのセクハラが大人しく為ったのは良いんですけど、なんだか調子が狂います。
心配すんな。
どうせ儀式が終わったら、また元に戻ると思うぜ?
あはははは……。
私も、そんな気がします。
毎週楽しく視聴中。
戦兎ってか、葛城巧のifルートは笑うしかないな。
次はエグゼイドですか、、ディケイドと違って、ルートは歴代順なんですかね?
>「にわとりRadio」さん
雪姫ちゃん、お誕生日おめでとう!
おめでとー!
めあー!
つ「雪姫ちゃんとドラちゃん人形付きケーキ」
はーい、ちゃんと誕生日ケーキも有るよー。
皆で食べてね。
>レイナ (・・;)
マテヤコラな解除方だーねー。
>鈴奈 (ーー;)
んー、患者がツッコミ言えれば良いんだけどね。
メインは、石化対処法だから。
>レイナ (・・;)
おぃ。
>はぐれ (ーー;)
隕石魔法は場所のせいで、弾多すぎじゃねーか。
>翔矢 (・・)
おねえちゃんのは?
>Reina(ゲーム) (ーー;)
地上で使用時の場合だけど、昼夜関係なしで、最低1個、最大はたくさん過ぎて数えられないヤツだーねー。
>レイナ (ーー)
そーそー。
しかも、対人じゃなくて、対建物特化と思った方がいいからねー。
>翔矢 (・・;;)
うわぁ。
>はぐれ (ーー;)
ライダーのバイクアタックは、シーンだけならカッコいいんだけど……解説項目が本当に物騒だったからなぁ。
>レイナ (・・)
どんなの?
>はぐれ (ーー;)
一言で言っちゃうと、「レッド、ファィ。」
>レイナ (ーー#) 翔矢 (・・;;)
おぃ。
アウト。
>鈴奈 (ーー;)
台風は通過したけど、当分、天気がぐずつくからねぇ。
>翔矢 (・・;)
できるの?
※⊃ こんな日には、~
>はぐれ (ーー;)
いや、無理だろ。
>鈴奈 (ーー;)
流石にお出かけさせねぇよ。
>翔矢 (・・;)
ですよねー。
尚、他には仕掛けた奴を倒したり、四兄弟のエネルギー光線でも治る模様。
前者は回復後のエネルギー補給を忘れずに☆
だから、それ別の宇宙人ですから。
まあ、カプセルに閉じ込められてタール漬けってのも、メジューサとはベクトルの違う怖さが有りますけどね。
ねーねー、ニィニもお星様、落とせるー?
うーん、サッカーボール代わりにした事は有りますけど、魔法で落としたりは出来ませんねー。
空で火球を爆発させて、広範囲に降り注ぐ、、なんて技は出来ますけど。
つ=「火の雨だ!!」
めあー!!
おやおや。
それは大胆な技ですねえ。
出来ますって事は、あんまり多用してない感じ?
……その場でグルグル回りながら真炎波を撃った方が、威力も効率も良かったりします。
さよか。
マシンでの攻撃は、轢き逃げってのが印象に悪いんだろうな。
格好良いのにー。(プクー)
ねー。
ちなみに映画「レッツゴー仮面ライダー」では、少年仮面ライダー隊もショッカー戦闘員相手に自転車で立ち向かってたり。
あはははは、、ソッチは本当に、轢き逃げですね。
良い子は真似しちゃ駄目よー?
はーい!
めあー!
天気の方は、、やっぱり安定しないねー。
晴れてるのに雨が降ったり、止んだと思ったらまた降ったり。
目まぐるしく変わって、ちと外出すんのに困るよな。
で、ツッコミはごもっともで。
現在の不安定な天気ですら、外出するのが大変ですからねー。
ましてや台風の日に、子供を外には出せませんよ。
えー、収録スタジオ経由の異次元移動で行けば大丈夫じゃない?
コッチのおうち公園だって、連絡通路から何時でも来られるでしょ。
……今更だけんが、何気にオーバーテクノロジーの宝庫だよな。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日