作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
アニメゴジラの完結編、楽しみだなあ。
11月9日だっけ?
ヒロトが観に行くのは、もう少し遅れそうですけどね。
>「空の色」さん
お菓子ありがとー!
めあー!
そして実は観風へのお誘い、去年から「トリック アンド トリート」だったりして。
どちらも堪能、ガッツリと。(むぎゅぅ、なでなで)
あぅ……♪(プルプル)
>観空
メタ的な意味で、喋られないと顔出せないですしねぇ。
>紅桜
確かにソレの問題かなり大きいからな。
看板か何か持たせて意思の疎通、と言うのも年齢が幼すぎると無理があるし。
>シリアル
少ない単語で意思疎通しようとする子は既に居ますけど、そう言う意味でもキャラ被りますからね。
それで、ロールケーキは流石に作った事ないですか。
>観空
基本、出来てるものを買う感じねぇ。
ちょっと凝ったものになるとすぐ市販頼り。
>紅桜
まあ、その方が失敗がないしな。
アリスギアは基本イベントとかでキャラが出てると戦闘服かイベント衣装、もしくは私服が大半だな。
>シリアル
目にする機会が多い分、その印象が残るんですね。
>観空
そんなに遊んでない私でもそう感じるレベルだからねぇ。
っとー、ちなみにこっちの趣味としてはぴっちり服も良いけど、やっぱ脱いでもらうのが好きねぇ(むぎゅー
>紅桜
ん、そういう事する服とただ見るだけの服だと多分別腹だろうがな。
>シリアル
例の部屋だと身に付けさせらるの、アレ系ばっかりですからね。
>観空
そういう事よねぇ。
んじゃ今日もソレ付けてもらうから、移動しようねー(むぎゅー
>リディ
はいはいどうぞどうぞー。
>モーシル
シンプルにやりたい事言ってきますよね~。
欲に直球なのが良く分かりますよ~。
メタな話をすると、赤ん坊の間はアイコン無しの状態で声だけ出演ってのも考えてたりはする。
アイコンでの登場は意思表現として喋れてからってか、歩けてから?
ヒロトのイメージだと、掴まり立ちじゃない?
言葉も車の事を「ぶーぶー」って呼ぶ位だし。
今の子供達と比べて、更に幼い感じなんですね。
ロールケーキを使って作る誕生日ケーキ、今ならクリーム度がマシマシな気がします。
あー、、今のコンビニでロールケーキってえと、真ん中にクリームが詰まってるタイプだかんな。
*コングルGOODは1996年の作品。当時のロールケーキと言えば文字通りグルグル巻のアレ。
クリームタップリで美味しそうですけど、費用も数倍掛かりそうですね。
そこはほら、誕生日ケーキなんだから奮発してって事で。
で、アリスギアについてはちょいと休憩中。
最近は花騎士ばっかりだよね。
ヒロトもスマホゲー疲れ?
んー、その分をタイムの改造に割ってる感じ。
それと、観風とのイチャイチャー♪(むぎゅぅ、さわさわ)
やぁん♪(ピクン)
私が好きな服装は、露出度高めな服さねえ。
ミニスカ丈の着物だったり、スリットが入ってたり。(すりすり、さわさわ)
んぅ♪
ヒロトは、脱がさない、よねえ♪(プルプル)
そうそう、私は着たまま派ー。
薄い布越しに、こう弄ったりね。(コリコリ、キュッキュ)
あっ♪ あっ♪(ビクンビクン)
はいはい、それ以上に弄るなら布団の上へ移動して下さいねー。
コッチも欲に直球だよな。
流石に、最後の一線は超えてないけんが。
あはははは、、紙一重と言いますか、布一重ですけどねー。
ビクトリーストライカーからサイレンストライカーが出撃するシークエンス、気に入ってたんだけど玩具やミニプラじゃ再現無理かなあ。
まあ、劇中でもサイレンストライカーは発進してから巨大化してますからね。
同じ胸担当のマシンを収納するのは、難しいと思います。
>「にわとりRadio」さん
子供達もだけど、菘さんの変身仮装も最高だったわー。
あー、写真でも撮っておけば!
無許可のコスプレイヤー撮影はマナー違反だぞー。
ちゃんと許可取りますー。
貰えますかねえ、カナメさん。
ローアングラーですし。
>翔矢 (・・;)
え? >トラクロー
>れなたん (ーー;)
トラクローは、大した活躍が無いんだよねぇ。
すぐにカマキリにメダルチェンジされちゃうとか、実質、不遇武器だから。
ジャーク将軍は、マジすげぇで。
>りんな (ーー;)
その分、無能ダスマダーがひでぇんだけどな。
マリバロンの将軍救援懇願を、「無能者は不要」的な事言って一蹴だから。
>れなたん (ーー;)
ダスマダーが無能なのは異論無しなんで、お前が言うな、だねぇ。
>風花 (・・)
へんしんしたの?
>れなたん (ーー;)
しているよ。
ダスマダーの正体は皇帝だから、元に戻ったとも言うんだけどね。
後、こっちで把握しているのは「ダスマダー戦の途中で皇帝に戻った」だけなんで、ダスマダー時のリボルクラッシュ対処は把握外だから。
>りんな (ーー;)
登校バスの件は、触れちゃいけない何とやらだろうなぁ。
>菘 (ーー;)
それより、見て確認しないんですか?
>りんな (ーー;)
……コレを、何と読む?
⊃[有料チャンネル]⊂
※1話からコレです。
>菘 (ーー;)
納得しました。
>れなたん (ーー;)
お仕置きは……出来るんだか、コレ。
>りんな (ーー;)
コレ、言うな。
>風花 (ーー) 翔矢 (ーー)
「「むり。」」
>りんな (ーー;)
はひ。
>れなたん (ーー;)
だよねぇ。
尻に敷かれているし、土曜も上に乗っかられているし。
>幸禍 (^^;)
あらあら。
>ファル (・・;)
マッ?
⊃[どうして、こうなった?]⊂
※ネジ余り
>りんな (ーー;)
だな。
紛失はもっとアカンけどな。
>ファル (・・;)
マッ。
⊃[まぬけ?]⊂
>りんな (ーー;)
PSPワンセグのケースを洗濯バサミで固定なのは、そだな。
そんなトラクロー、当の映司にも「コッチ(カマキリ)の方が使い易い」って言われちゃってたり。
一応、レッツゴー仮面ライダーではヒルカメレオンを単独で倒す大金星を上げてるんだけどね。
武装の換装として一番冴えるだろう場所(腕と云うか上半身)担当だったのも、大きかったのかもしれません。
ダスマダーの無能な所だと、一番はゲドルリドルの手柄を横取りしとうとした回かと。
あー、アレは本当に駄目だったわ。
あのまま戦ってたら確実にRXを倒せてたのに、横槍しちゃったんだから。
あの時点では「0.1秒の隙」も無えからな。
で、クライシス皇帝との戦いは、どうだったよ。
未だレンタルして無かったり。
えー!
めあー!!
おやおや。
隔週で忙しい結果、でしょうね。
えっと、グリッドマンの配信はdアニメストアチャンネルでしたっけ?
そうなんだけど、実はコッチの感想記事で貼り付けてるのは個別チャンネル。
でもって、個別チャンネルの方は第一話は常時+最新話は一週間無料で観れたり。
ちなみに、dアニメストアチャンネルで配信されてる作品は、ブログ等への貼付けが不可能だったりします。
リンクとしてなら、貼れるんですけどね。
へー。
ふむふむ、つまり土曜日はオシオキじゃなくって、オネダリプレイっと。
あ、良かったらコレどうぞ。
今日(収録時)はタイツの日らしいです。
私はニーソ丈の足袋が基本装備なので、滅多に穿いた事が有りません。
穿くとしたら、夜のコスプレ時だけかな?
それも、どちらかと言えばストッキング。(むぎゅぅ、なでなで)
にゃふ。(むぎゅぅ、すりすり)
ネジはてっきり、ドライバー入れの中に入っていると思ったんですけどねー。
何時の間にか、何処かへ行っちゃったみたいです。
んー、洗濯バサミじゃ偶に外れて危ないから、マスキングテープでグルグル巻きにしちゃおうかな。
……ソレ、見た目の間抜けさは変わってないわよ。
あ、あはははは……。
■追記■
おっと、タイトル間違えてた。(✗バリブルーン○バリドリーン)
バリドリーンと一緒のデビューでしたからね、バリタンク。
そんな訳で、ハンチョウを大人買い。
と言いつつ現時点だと、未だ第5巻までしか出てないんね。
宮本さんとの絡みが割と好きです。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>アルトリア
こちらは前にも説明したとおり、リボルバータイプの格納庫とかだな。
進行は相変わらず停滞気味ではあるが
メンタル面がある程度落ち着けば再開をすることも考えてはいる。
>ルカ姉
意欲はあるのですが、それを実行するタイミングが
いまひとつ掴めてないのが現状です。
組だけであれば、集中力が持てば2~3時間ほどでできるようです。
>レイラ
今のタイプはテストタイプに近いようなものだから
正式なロールアウトのほうは時間が掛かる方。
どっちかといえば、こっちが時間が掛かる。
うんうん、モチベってのは大事。
で、俺の新ボディ制作が止まってる件について。
あー、、コッチもほぼ隔週で精神力を削られる感じに為ってて、ちと行動力の回復中。
それと何だ彼んだで、全身新造の流れに為っちゃってさ。
あー、それで気後れ?
その辺の事情は、何時に為っても変わらねえのな。
おやおや。
本日は何処かへ出掛けられていましたが、気分転換を兼ねてですか?
うん!
あのね、大道芸でね、ケバブ食べて来たー!
おー!
めあー!
芸じゃなくて屋台目当てなのが、ヒロトらしいです。
まあ、俺もガッツリ食べましたけど。
私はお留守番ー。
私もです。
それで、えっと、タイム君の改造再開は……?
んー、、もう一度、ボディサイズから考え直した方が良さそう。
出来れば身体以外の部位は、現在のを再利用したいんだよなあ。
新造すれば、今よりサイズダウン出来そうなのが悩ましい所です。
――パーパパー!
――パーパパー!
――パパパッ!!
――パパッパパッパッパパッ♪
めあーめあっめっあ!
あびばのんのん!
めあーめあっめっあ!
あびばびばびばっ!
めあーめあっめっあ!
あびばのんのん!
ばばんばばんばんばーん!
めあーめあめあ!
祭だねー♪
ハロウィンだねー♪
お菓子くれなきゃ悪戯すーるぜー♪
お菓子くれなきゃ悪戯すーるじぇー♪
言いましょうか!
めあ!
行きましょうか!
おー!
皆一緒にー♪
おおきなこーえーでー!
……!(コクコク)
ばばんば、ばんばんばん!
トリックオアトリート!
トリックオアトリート!
ばばんばばんばんばん!
トリックオアトリート!
トリックオアトリート!
ばばんば、ばんばんばん♪
トリックオアトリート!!
ばばんば、ばんばん……。
トリック、オア、トリート!!
……!!(パタパタ)
次回は2019年の10月31日に。
それは、もう良いですから。
*
そんな訳でハッピーハロウィン!
取り敢えず、ロストガオンでも転がしとく?
コラー!
はいはーい、漫才してる二人は置いといて、お菓子のプレゼント♪
私はコレよ。
どうぞー。
ありがとー!
めあー!!
……♪(ブンブン)
良し、そんじゃあ私信先巡りすっか。
>「空の色」さん
トリック、オア、トリート!!
めあー!!
……!!(パタパタ)
コッチからはコレねー♪
それと、コレ♪(ドプン)
相変わらず、凄い量……。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
お菓子ありがとー!
めあー!!
……♪(ブンブン)
私達からはコレです♪
レティさんにはコレよ♪
あ、思ったより普通の、、え!?
*ちゃんと普通のも入ってます。
>「にわとりRadio」さん
お菓子ありがとー!
めあー!!
……♪(ブンブン)
どうぞー♪
みうちゃんの分も、ちゃんと有るわよー。
それと、大人組はコレね。
……あれ?
去年のXXXセット、色々と不況だったので、今年は自重したみたいです。
……自重か? アレ。
*繰り返しますが、ちゃんと普通のも入ってます。
■回り終わって■
平成最後のハロウィンも、無事に終了かな。
結局、OPの替え歌は間に合いませんでしたね。
それと、君がマントを着てるアイコンもだねえ。
ブツ自体は出来てただけに、ちと勿体無い。
コラー!!
散財の記憶が容量超えで更新出来なかったから、6月までを記事側に移動。
リンクタグの分も有るんでしょうけど、何だ彼んだ今年も色々と買ってますからねえ。
>「空の色」さん
>観空
ふむふむ、了解ー。
年齢はまぁ、色々あって喋れる年までみたいな?
>紅桜
こっちは全部それで対応してるしな。
で、スポンジケーキは多分そこそこの大きさのスーパーなら売ってるだろうからそれを使うか。
>シリアル
既に出来てるものに盛り付けるだけですから、失敗もし辛いですからね。
>観空
ちょっとクリーム使い過ぎたとかじゃない限りは多分大丈夫ねぇ。
でー、アリスギアは制服とかより私服とか戦闘服のイメージが強いと言うか何と言うか。
>紅桜
基本膝上のスカートが多く見えるが、ソレより短いと普通に見えそうだな。
そして遊べるゲームが時間で限られるのは仕方ないか。
>シリアル
普通のゲームと違って、期間限定とかで遊べる時間が限られるのが辛いですよね。
>観空
ソレもあってスマホのゲーム自体から離れ気味になりつつあってねぇ、最近。
んで向こうは今日もお元気ですと。
>紅桜
大体いつも元気だしな、身体が健康な証拠でもありそうだが。
>観空
まぁそうよねぇ。
んじゃこっちはクリーム盛りにしようかしら、二人纏めてー(むにむに
>紅桜
……そうだな、頂かれるか。
>シリアル
二人重ね合わせて頂かれそうですねー。
>観空
まあ大体そうなるよっと。
それじゃまた後程ー。
>リディはいはいー。
正直人に盛るだけのクリームって凄い量じゃない?
>モーシル
あんまり気にしちゃいけない事かも知れませんね~。
ん、それ位やねえ。
流暢じゃないけど、ちゃんと単語の意味を分かって喋れる感じ。
可愛い盛りー。
ヒロトの作ってくれたケーキ、本来はロールケーキを使うんだっけ?
ん、あくまでコンビニグルメ漫画のレシビだったから。
ロールケーキを使ったレシビだと、他にもビュッシュ・ド・ノエルが有ったかな。
同じ萬画かは忘れましたが、作ってみた系の動画を観た事が有ります。
アリスギアの服装は、そんな感じですか?
個人的にはそこまでじゃないけど、戦闘服については☆1の姿だから見慣れてるってのも有るんじゃないかな。
ちなみに通常☆4シタラちゃんの服装は、下の谷間が魅力的なホットパンツ。
服装ってか、履いてる奴じゃねえか。
あはははは……。
ヒロトさん、本当にソッチの理由ばっかりで選んでるんですね。
大丈夫、上の谷間が溢れてた事も印象に残ってるから!
いや、弁明に為ってませんから。
ヒロトのエッチー。(むぎゅぅ)
ふふ、否定はしな~い。
だから今日も、観風の可愛らしい反応を愉しませて貰おうかな。(むぎゅぅ、くい)
あっ……♪(むぎゅぅ)
はいはーい、ソレ以上の反応は布団の上で堪能して下さいねー。
まあ、観風さんの体調を無視してまで愉しもうとはしねえよな。
あはははは……。
はい、色々と元気な証拠です。
MOMOは来月が最終号か、、予想はしてなかったけど、納得は出来るんだよ。
本屋での扱いとか、さ。
せんせいのお時間が終わった辺りから、何時かそんな日が来るとは思ってました。
だって、MOMOですから。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (ーー;)
但し、復活ウヴァは1文字(◆)で、ネタにされる。
>はぐれ (ーー;)
ウヴァは、最後までギャグ要員だったからなぁ。
ソレは置いといて、メダジャリバーは、途中から出なくなったからなぁ。
初期武器ゆえか、メダガブリューが出た辺りからほぼ出番消失だし。
>翠 (・・)
つかってないの?
>ファル (・・;)
マッ~。
⊃[そー。]⊂
>はぐれ (ーー;)
バースバスター(バースが持っている銃)より、使い勝手がいいんだけど、実に残念。
※メダジャリバーは、メダル3枚でヤミーを1発で倒せるから
>伊奈 (・・)
流れは?
>はぐれ (ーー;)
RXがリボルクラッシュする時の流れそのまんま。
※ライダーキック→リボルクラッシュ が一連の流れだから。
>鈴奈 (ーー;)
グランザイラスとジャークミドラと皇帝で、最強比べやったら、例のごとく戦争?
>はぐれ (ーー;)
いや、グランザイラスが断トツの1位。
決まり手は、リボルクラッシュ時のリボルケインを止めたこと。
ジャークミドラは、リボルクラッシュを出す前(普通の戦闘シーン)であって、リボルクラッシュは決まっているから、そこでランク落ちして2位。
皇帝は……こんなのだから。
あ、顔面の周囲に生えているのは触手で、顔面の真下にあるのは、普通の足だから。
>ファル (・・;;)
マッ~。
⊃[ぶきみ。]⊂
>鈴奈 (ーー;)
キグルミの構造がモロバレやねぇ。
っと、メタいことは置いといて、皇帝もランク落ちの理由って触手?
>はぐれ (ーー;)
そー。
やったことは、SAN値減少精神攻撃、触手による絡め取り、破壊光線照射だからなぁ。
最も、触手はリボルケインでざく切りにされるし、ボルティックシューター(※ロボライダーの時に使う光線銃)とRXキックでひるんだところで、リボルクラッシュで爆死したからなぁ。
結局の所、受け止めたとは言えないので、3位。
>鈴奈 (ーー;)
ダスマダーのままでリボルクラッシュ喰らって、「残念だったな、RX。」とか言って巨大顔面やればまだ締まったのに、何やっているんだか。
浅倉のイカレ具合は、後日見よう、そうしよう。
>はぐれ (ーー;)
巨大顔面の後なんで、マジでキツイからなぁ。
>伊奈 (・・)
黒幕は?
>はぐれ (ーー;)
グリッドマンの方の黒幕は、ムカついたヤツを怪獣作って(ピー)しよって言う、超物騒発想をやらかしているから。
尚、巻き込まれた無関係者のことは知ったこっちゃない、なので、余計タチ悪かったり。
>伊奈 (・・;;)
うーわー。
>翠 (・・)
とられるの?
>はぐれ (ーー;)
さぁ?
只、どっちも独占したいだから、対応に苦慮しまくり。
>翠 (・・;)
えー。
>伊奈 (・・;;)
ネジが余るって、締め忘れだよね?
>はぐれ (ーー;)
そー。
モノによっては、ギャグどころか、ガチアウトだからなぁ。
>ファル (・・)
マッ?
>はぐれ (ーー;)
ちょっと叩いたらバラけたりするネタが発生して、非常事態になる例。
その後に謝罪会見とかあって、結局ボコボコにされる事もあるから。
>ファル (・・;;)
マッ~!
ちなみにWの劇場版で使われた締め技も、メダジャリバー。
思えば、あの頃からタトバキックの不遇な扱いは決まっていたのかもしれない。
トラクローも、ゴホンゴホン。
で、ちょっと気に為ったのでRXの該当回を再視聴しました。
アマプラ(無料)?
残念ながら、有料。
ともあれ観た結果、リボルフラッシュへの抵抗だけで考えると、刺さる前に止めたグランザイラスよりも、刺さりながらも押し戻そうとするジャークミドラの方が上かもって結論に。
マジか。
でも追い詰められてるって雰囲気だと、完全にグランザイラスが上よね。
だからこそRXは、自爆覚悟で挑んだ訳だし。
ジャークミドラ戦は一話完結だし、佐原さん夫婦を殺された分のブーストも有るからか、どんだけダメージを受けてても負ける気がしないよな。
余談だけどあの回、夫婦が命懸けで残した子供達を「悲しみ」の姿で護り「怒り」の姿で逆転した末、仮面ライダーの姿でトドメを刺すって流れが、、こう、来るね。
脱線してんぞー。
まあ何にせよ、リボルケインに触れる事が出来た時点で、どちらも相当です。
何せRX本編でのリボルケインは正に必殺武器、存在自体が必殺技ですから。
おやおや。
つまり全く防げなかったクライシス皇帝は、一段劣ると。
まず姿が、その、ね? 顔に足だし、触手はズバズバだし。
ダスマダーからの変化は、確かやってた様な……。
……最終話も、レンタルしましょうか。
一緒に観るー!
めあー!
あはははは……。
二人共、思い出せなかったんですね。
ぼんやりとは浮かぶけど、うろ覚えな模様ー。
で、アカネちゃんの最新話(第4話)での活躍はー?
実は時間が無くて、流し観しか出来てなかったり。
取り敢えず登校時のバスがスカスカ(乗客が立花&アカネだけ)な件については、、きっと過去に故意でやったんだろうなっと。
気持ちは分かるけど、酷いわね。
紅龍さんの独占行動については、土曜日のオシオキ口実も兼ねてたりするんじゃない?
えー。
ネジについては、何故か分解する度に余っちゃったんだよなあ。
あのまま繰り返してたら、パソコンがもう一台増えてたかも。
だから、ギャグ漫画じゃねえっての。
実はPSPワンセグも、何度か分解した際にネジを紛失したので、現在は洗濯バサミで固定しながら使ってます。
あははははは、、あの洗濯バサミ、バラバラ防止用だったんですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日