廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
266】 【267】 【268】 【269】 【270】 【271】 【272】 【273】 【274】 【275】 【276

ヒロト
 ナンプレの小冊子に挑戦中。
 てか、表紙の問題が結構……。


タイム・汗
 組み合う数字が少ないの、辛いですね。


>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>結月ゆかり 通常
死神さんも、雑誌というよりは
単行本で読んでたことが多いようです。>アウターゾーン
あの辺りから、表では出ない裏の現実とか
そういう傾向の漫画を好み始めたのは。
(デスノートやカイジシリーズなど)

>ジュディス1
ジンの場合は、少し変化球感はあるけど
似てるところもあったりする。

ニコ動の方は知ってたけど、出す前に出されたって状態。

>ルカ姉
ポスティーノも本来はあまり出番は無いのですが
アニメ化で橋渡し役になったコトで一気に出番が増えましたからね。
あとは、放送がNHKとか子供向けってこともあって
一部内容は変わるのは仕方ないと。


ヒロト
 私がその手の作品に触れたのは、幼稚園児の頃だったかな。
 世界の裏で暗躍する組織に対抗する、とある仮面の戦士が居てさ。


タイム
 はいはい、仮面ライダーですね。
 全然、暈せてませんから。


カオス
 しかも萬画じゃなくて、特撮じゃねえか。
 オマエが萬画版を知ったの、中学生の頃だろ?


ヒロト
 ん、最初に読んだ時は雰囲気が合わなくて、少し嫌いだったんだよな。
 でも読み続ける内に、萬画版の本郷さんも特撮版と変わらず熱い人だって事に気付いて、それからは好きに為ったんよ。


ロゼ・笑顔
 私もね、ライダーの漫画好きー!


メア02・笑顔
 私も。


メア01・伏せ目つ=「敵は多いな、滝」
 めあ。(キリッ)


メア03・汗
 そこー?


エヴァ
 えっと、確か、、第一話?


カナメ
 ええ、第一話で本郷さんが滝さんの危機に駆け付けた時の台詞よ。
 ちなみにソッチは、ライスピね。
 
  
観風・伏せ目
 絵本代わりに、何度も読み聞かせてた影響だと思います。
 で、アニメと言えば何だか色々と観てなかった?


ヒロト
 ああ、dアニメストアニコニコ支店の配信一覧ページを発見したんで、取り敢えず興味が有ったのと懐かしいのを履歴登録してたんよ。
 本命のビーストウォーズⅡとネオ、それにカーロボットは無かったけど。


ディアン
 おやおや。
 空振りでしたか。


ヒロト
 まあ、何時かは(再)配信されると信じて、待つだけさねえ。

拍手[0回]



ヒロト
 今回の奇械人電気エイ、思った以上にストロンガーを追い詰めてたな。
 ……もし「充電」じゃなくて「絶縁」だったらヤバかった。


タイム・背中
 オマケに、放たれた電気技を即座に逆流される様な能力を持ってたら、大苦戦していたでしょうね。


カナメ
 ソイツ等が出て来るのは、未だ先だから。

拍手[0回]



ヒロト
 うあー、遂に動き出しちゃったか。
 本願寺。


タイム・背中
 動き出しちゃいましたね。
 となると、あの戦いも……。


カナメ
 本当、最大の失策よねえ。

拍手[0回]


ヒロト
 世代的には超機動大将軍の辺りなんだけど、初代頑駄無大将軍だったりする。
 BB戦士でのシンプルな格好良さと、初代って響きがね。


タイム
 何はともあれ、飛駆鳥大将軍のレジェンドBB化、おめでとうございます!!


>「空の色」さん

>観空
聞き慣れてるかそうでないかで、やっぱ判断変わりそうですしねぇ。

>紅桜
どんなことでも、趣味の範疇から外れると分かり辛くなるものだしな。
で、食玩はそう言う層も取り込めると言う事か。

>シリアル
そう言えば以前にカップヌードル+ガンプラとかありましたけど、あれも食玩に入るんでしょうか?

>観空
んー……広い意味で言えばそうかも?
割と出来が良かったみたい。

>紅桜
アレだけ小さくてもしっかり作れるのは流石だな。
あと食玩から離れるが、ガシャポンとかもかなり種類あるな。

>シリアル
電子の方じゃなくてリアルのガシャポンですね、100円のはあんまり見なくなりましたが2~500円くらいのよく見るみたいですけど。

>観空
物理的にコレクションし始めると部屋埋めるの分かってるからやっぱり回さないけど、面白そうなのは沢山あるからねぇ。
……コップの端に載せるようなの、アレ今一番欲しいかも。

>紅桜
旦那様がそう言うの使うと、中に落としそうではあるがな。

>シリアル
あー、スプーンとかも良く落としますもんね。

>観空
いやまぁ、ゲームしながらとかだとそっち集中してうっかりうっかり。
んで自転車……やっぱ負担を考えるなら、サドル高さ調整大事と。

>紅桜
この前安めのに取り換えたばかりだが、高いのだと座り心地良いのだろうか。

>シリアル
試乗とかあれば良いんですけどね。

>観空
自転車じゃあそう言うの見ないからねぇ、しかもサドルって言うパーツ単位。
んでまぁ兎も角、身体の変化は胸部凄いからねぇ、シリアルは特に。

>紅桜
平坦だったのがこれだからな、流石と言うか何と言うか。
折角だし今日はそっちを堪能したりされたりするか(むにむに

>シリアル
あぅ、二人から揉まれるとすごいもみくちゃで大変なんですけど~?

>観空
それも嫌じゃなさそうだけどねぇ。
っと、それじゃ連れて行くからまた後程~。

>リディ
はいはーい、相変わらずの力関係だよね~。

>モーシル
シリアルさん、ほとんど抵抗しないのも関係してそうですね~。


ヒロト
 加山雄三さんだったら、初めて聴く曲でも分かるかも?
 ガンプラ付きのカップヌードルは、トイザらスに並んでたねえ。


タイム
 ヒロトも買いましたが、組み立てないまま、何処かに放置中です。
 ともあれ、昔はプラモ付きの缶ジュースなんかも売ってました。


観風
 へー。


ヒロト
 あの頃に比べると、食玩プラモの出来も進化したよなあ。
 何より素材と精度が変わった御蔭で、関節の耐久力が段違いだもん。


カオス
 あー、昔は普通のプラだったかんな。
 ガシャポンの方は、オマエも自重中だろ?


ヒロト
 本当、出来が良いけど値段が高めだからね。
 でもガシャポン版のSDガンダムプラは、ちゃんと回す予定。


エヴァ
 え、ガシャポンなのにプラモデルなんですか?


タイム
 ヒロトが子供の頃には見掛けた記憶が無いみたいですけど、ガシャポンのプラモデル商品も、割と昔から有ったみたいです。
 で、コップに乗る系はOLさん以外でも、色々と出ているみたいですね。


ヒロト
 買った事が無いんで分からないけど、中身入りのコップに乗せるのは、推奨されてない気がする。
 サドルの方は、、座り心地については値段ってよりも、それこそ相性が良いのを探すしか無いかと。


タイム・汗
 とある自転車好きな作家さんの本を読みましたけど、最初に合っても乗ってる最中に痛く為ったり、乗り続ける内に合わなく為る、なんてパターンも有るみたいです。
 ちなみにヒロトの場合、サドル自体はずっと同じのを使ってます。


観風
 シートポスト(サドルの棒。サドル本体と一体化している商品もあるが、大抵はサドルと別パーツ)は、新しいのに代えてたよね。


ヒロト
 ん、注文してたのが届いたんで、早速交換したんよ。
 以前より10センチ上げたら、見事にジャストフィットな漕ぎ心地に為ってさ。


タイム・背中
 そこへ行くまでに、試行錯誤してましたけどね。


カオス
 最初は高くし過ぎたとかで、何度も微調整してたよな。


エヴァ
 えっと、シートピン(シートポストを固定する部分、ボルト式に交換済み)の回す方向を間違えて、捩じ切ってしまったとも聞きましたが。


観風・伏せ目
 それで予備のシートピンを取り付けて、慌てて新しいのを買いに行ってたんだよねー。


ヒロト
 コホン、コホン。最終的には無事に済んだんだから、無問題。
 さて置き、今日のシリアルさんは二人掛かりで揉みくちゃと。


観風・照れ
 私は二人掛かりって殆ど無いんですけど、、揉みくちゃって、凄いですよね。
 左右、、が、揉まれるままに形を変えて、その度に気持ち良さが、心が屈服しちゃって、身体がドンドン、 弄ばれる悦びを、受け入れちゃって……。(もぞもぞ)


ヒロト
 縛った状態で責めると、より早々に屈服しちゃう模様。。
 最終的には、一番大切な所を必死に晒しながら「変態奴隷妻な私の全てを、苛めて下さい……♪」って懇願しちゃってさ。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 あっ♪(ビクン)


ヒロト
 ふふ、思い出しただけでも、十分に屈服しちゃってるねえ。
 それじゃあ今日は過去の映像でも眺めながら、分身達も使って存分に弄んであげよう。(ぐにぐに、こりこり)


観風・照れ
 あっ♪ あっ♪(ビクンビクン)


タイム・背中
 はいはーい、続きは映像再生機器の有る部屋でお願いしますよー。


カオス
 観風さんも、無抵抗なんだよな。


エヴァ・汗
 あはははは、、ノリノリですからね、二人共。

拍手[0回]



ヒロト
 うおーい、またルパンが撃たれてっぞ!!
 や、正確には射抜かれてんだけどさ。


タイム・汗
 王女様がどうして!?
 

カナメ
 呆然としてる辺り、洗脳的な何かかしら?
 次回は彼女の分も含めて、不二子さんとアミちゃんに頑張って貰いましょ。

拍手[0回]



ヒロト
 ニコニコでのメタルヒーロー配信も、いよいよジライヤまで来たねー。
 この頃は未だ、目が隠れてないんだな。


タイム・汗
 な、何だか敵も個性的です。

拍手[0回]


ヒロト
 むう、、マウスホイールがイカれたっぽい?
 また新しいのを探さないとな。


タイム
 今まで使っていたの、数年前に買った物でしたからね。
 寧ろ、良く保った方ですよ。



>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 説明サンクス。
 ……そう云えば、アマゾンズの完結編映画、観れてないなあ。


タイム・背中
 セノバでやらなかったのと、前評判を先に聞いてしまった結果です。


>菘 (・・)
 描いているのは、詰めていたアシさんとかの、実質、代理原稿状態でしたっけ?

>鈴奈 (ーー;)
 大体はそーだけど、止める訳にはいかないのもあるからねぇ。

 某猫型ロボットとか。

>菘 (ーー;)
 あ~。

>朱美(ゲーム) (^^;)
 バズーカタイプの銃火器は、担いで使うのだったらそんなもんだよねーと。

>はぐれ (ーー;)
 飛距離伸ばそうとしたら、反動が恐ろしい事になるからなぁ。

 魔砲少女の方は、見てないのでザクザクカット。

>鈴奈 (ーー;)
 マジ狩るりんなちゃんは、方向違うからねぇ。
 ※銃火器じゃなくて、得物で物理ブッパする方

>はぐれ (ーー;)
 そうだけど、おぃ。

 特殊建造の方は、まず建造対象を出す条件が「対象と同じ陣営に属している、特定艦種が指定数以上ドックに居ること」だけど……
 この条件のせいで、初っ端から厳しいのも居るからなぁ。

 で、出雲は、その厳しい系の筆頭だったり。
 ※出雲の条件は「重桜陣営の主力艦隊 10隻」だけど、そのほとんどがイベント期間中の特別建造に失敗すると、実装待ちするしかないから。


 今からやるんだったら、巡洋艦(*)の方がオススメ。
 進行で一番ネックになるのが累積(経験値貯め)だけど、巡洋艦はプロトタイプ系のスキル(※特定艦種の経験値割増)がある上に、それで増えた経験値分も有効なので、結果的に時間短縮に繋がるから。

 ※それ以外は、資金、キューブ、改造図(T2,T3)集めか、研究回数なので、敷居が低い


 (*)2018/07/08現在
  ・ネプチューン(ロイヤル陣営の前衛20隻で発生、累積はロイヤル巡洋艦)
  ・伊吹    (重桜前衛20隻で発生、累積は重桜巡洋艦)
  ・ローン   (鉄血前衛 7隻で発生、累積は鉄血巡洋艦)
  ・サン・ルイ (ユニオン前衛20隻で発生、累積はユニオン巡洋艦)

>朱美(ゲーム) (^^;)
 好きな娘を使いまくるって……あー、そだね。

>菘 (・・)
 ?

>朱美(ゲーム) (ーー)
 ノーフォークのケッコン衣装と、近代化マダー? って言っている、指揮官。

>菘 (ーー;)
 どっちも実装されたら発狂しますね、うちの指揮官は。

>はぐれ (ーー)
 ダダ甘は、あの3人の共通事項的に、1人しか居ないから。
 今は、ロゼちゃんとメア3姉妹らと遊んでいるんで、居ないけど。

>朱美(ゲーム) (ーー) 菘 (ーー;)
 「「あ~。」」


ヒロト
 以前にコロコロの付録で読んだ「ドラえもん物語」は、本当に泣けたんよ。
 そんな訳でドラちゃんだけど、長期連載で基礎が出来てるからこそ、代理での連載継続が可能だったんだろうなって思ったり。


タイム
 存命の段階で、様々な派生作品が有りましたからね。
 クレヨンしんちゃんも、作者さんが死亡後もまんがタウンの顔として活躍中です。


カオス
 そいや、普段は買わねえ癖に先月号は買ってたよな?


ヒロト
 うちの大家族(重野なおき)が最終回だったからさ。
 バズーカは、言ってもビーム兵器なんだから、もうちょい飛距離が有っても良いと思うんだ。

 
カナメ
 あ、実弾じゃないんだ?
 
 
観風・伏せ目 ←水鉄砲で撃たれるのが好き
 ヒロトも正確には分かってませんが、どうも射撃装備はランクが下だと実弾で、上はビームに為るみたいです。
 ……って、この矢印は何さー。


ヒロト
 昨日の観風が可愛らしかった報告♪(なでなで、むぎゅぅ)


観風・照れ
 ……もう♪(むぎゅぅ、すりすり)


ヒロト
 ちなみに黒い魔法少女は、得物で物理な形態が有ったりするそうな。
 で、確かに重桜陣営ってイベント以外だと、会う事が少なかった思い出。


タイム・汗
 どちらかと言えば、敵として相見える方が多いですからねえ。
 建造作業だと、累積経験値が最大の壁です。

 
ディアン
 おやおや。
 アリスギアアイギスの影響ですか。


ヒロト
 加えて、念願だった花騎士のスマホ版が今月始まる予定なんよ。
 これで何時でも、シクラメンの可愛い勇姿が拝めるってね。


エヴァ
 えっと、初期から使い続けているランク2の花騎士さんでしたっけ?


ヒロト
 そうそう、この子の場合は人気投票第三位のお祝いでランク5のバージョンが出たり、ランク6への昇進機能にも早い内から対応してくれたりと、割と嬉しい事が続いててさ。
 ……チャールズも早く来ないかなあ、ケッコン衣装と近代化改修。


タイム
 順調に増えていますから、その内に来ると思いますよー。
 さて置き、子供達は帰宅済みです。
 

カオス
 何だ彼んだで、七夕まで流れ込んだな。

 
ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 また遊ぼうねー♪
 めあー♪

拍手[0回]


ヒロト
 ショックガンダムの発売日、16日だってさ。


タイム
 近付いて来ましたねー。
 
 
>「空の色」さん

ロゼ・伏せ目笑い
 ありがとー!
 また遊ぼうねー!!


>観空
宇多田氏の透き通る声は凄い聴きやすいので良い感じです。
一度覚えれば何となく聞き分け付きますけど。

>紅桜
浜崎氏のは全然分からんな、覚えてないから。
で、食玩は幅広くて本当アレコレあって説明しようがないな。

>シリアル
とにかく、なんだか色々あるって感じですよね。
なんでわざわざ食玩にしてるのかって感じはありますけど、製作側に何か意図あるんでしょうか?

>観空
んー……趣味? ってソレだけじゃ商売成り立たないだろうし、食玩求める人も居るんだろうねぇ。

>紅桜
たまにフィギュアとかを並べて飾ってる人を見るが、ああいう感じでコレクションする人はきっと居るのだろうな。
自転車のサドルは、こっちはそんなに上げてないな。

>シリアル
スポーツ用とかになると腰が浮くレベルでサドル上がってますね。
ああいう方がこぎやすいんでしょうか?

>観空
立ちこぎっぽくなるから、力入るのかもねぇ。
っとー、観風も成長してるのねぇ。こっちの二人も成長してるけど、追いつくかしら。

>紅桜
……ワシくらいになるとそもそもあの服着られなくないか?

>シリアル
私のも大分大きめに合わせてありますから、多分胸元閉められませんよね。

>観空
あー、やっぱそう思う?
っと、胸ネタ出したし今日はそっち弄り中心で行こうかねぇ(むにむに

>紅桜
ん、よし、お願いする。

>シリアル
まぁ、こう言うの好きですしね。

>リディ
みんなノリ良いけど、やるのは向こうでね~。

>モーシル
基本的に拒否しない人たちばかり集まってますからね~。


ヒロト
 私はもう、混ざっちゃって駄目な感じ。
 件の「Can You Keep A Secret?」も、調べるまで安室奈美恵さんの曲だと勘違いしてたけえ。


観風・伏せ目
 良い曲だって事は覚えてたけど、歌手までは覚えられなかった模様ー。(むぎゅぅ、すりすり)


タイム・汗
 相変わらず、ヒロトは歌手よりも曲ですからね。
 それでわざわざ食玩にしているのは、売り場絡みの事情が大きいかと。


ヒロト
 通常の玩具と違って、コンビニやスーパーなんかのお菓子売り場で置けるのは大きいよなあ。
 消費者も買える場所が増えるしで、正にWINWINな関係。


カオス
 子供の場合は、親の財布次第だけんが。
 種類については、それこそ本家玩具との差が縮まった結果だと思うぜ。


ヒロト
 今の食玩って、単なる菓子のオマケじゃないからねえ。
 勿論、拘りは商品への愛が有ってこそだけど。


エヴァ
 ヒロトさんが買っているミニプラシリーズも、かなり作り込まれてます。
 で、自転車のシートポストが散財の記録に追加されていますが……。


ヒロト
 行ける範囲の店を巡ってみたけど丁度良いサイズのに巡り会えなかったんで、通販購入。
 ああ、サドルを高くするとペダルの軽さが段違いだったり。


タイム
 詳しい理屈は省きますけど、サドルが低いと太腿への負担が大きく、足全体の筋肉も上手に使えません。
 ヒロトは一度、昔の高さ(乗って地面に足が付く程度)に戻した事が有りましたが、乗り悪さに速攻で高くし直してました。


ヒロト
 乗り心地が全く変わるんで本当にオススメなんだけど、足が地面に着かない関係上、転倒には重々注意。
 さて置き、観風の成長具合は、、流石に紅桜さんやシリアルさん程じゃないかなあ。(もにゅもにゅ)


観風・照れ
 あっ、着物の上から、なんて……。(プルプル)


ヒロト
 ちなみに着物を改造する際、生地も薄くて伸縮性が高いのに変えたから、上からでも形が分かったりする。
 流石に、先端の形状変化までは分からないけど。(もにゅもにゅ、くりくり)


観風・照れ
 あっ、あっ、押し込んじゃ駄目ぇ♪(ピクンピクン)
 せめて、直接……♪


ヒロト
 摘んで欲しい?


観風・照れ
 ……はい♪
 私の、弱点スイッチ。ヒロトの指で、弄んで貰いたいです♪


ヒロト
 ふふ、良く言えました。(するり、コリコリ)


観風・照れ
 ふあぁっ♪♪(ガクガクッ)


タイム・背中
 はいはーい、手で隠れてますけど続けちゃ駄目ですよー?


カオス
 お、続ける言い訳も潰したか。


エヴァ・汗
 あはははは……。
 二人の場合は何だ彼んだと理由を付けて、この場で続けても可笑しく無いですからねー。

拍手[0回]



ヒロト
 復活、百目タイタン!
 ……砂でもぶっ掛けてやろうか?


タイム・汗
 止めたげなさい。
 それにしても、改めて見ると不気味な顔してます。
 
 
カナメ
 復活して早々、シャドウと揉めてるのは流石だと思うわ。
 デルザー軍団の方が有名だけど、この二人も大概よねえ。

拍手[0回]



ヒロト
 ……このタイミングだとさ、織田軍の余裕だと思えるよな。
 相手が斎藤龍興とは言え、仲間が三好五人衆だし。


タイム・背中
 ですよねー。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日