トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
確かメタルスは、リアルタイムだと殆ど観れてなかったんだよなあ。
それでもボンボンでの特集で、主なキャラとか話の流れは知ってた。
パワードコンボイの、本編での扱いの悪さには驚きました。
特集記事だと、凄く強そうに語られていたんですけど……。
>「空の色」さん
>観空
実技に至る前にもちゃんと知っといた方が良いとは思いますけどねぇ。
>紅桜
ワシらの趣味でやってることは兎も角、普通の教育はした方が良いしな当然。
オークションは、上手く利用できればいいのだろうがな。
>シリアル
確実に面倒くさがりますよね観空。
>観空
うーん、購入ボタン押せば終わる普通のショッピングサイトと比べるとどうしてもねぇ。
出品者とのやり取りとかもめんどくさそう。
>紅桜
まあ、こんな感じだからな。
本当にどうしても欲しいものがあった場合とか考える程度にしておくか。
>シリアル
それが良さそうですよね、それこそさっき言ってた神気の素体とか。
>観空
もう店頭に置いてるの、何年も見てないしねぇ。
公式ショップにもないし。
>紅桜
似たような商品と言うかシリーズはあるが、愛着あるしな神姫。
>シリアル
それで、スマホも代替わりが激しい商品ではありますね。
>観空
そだねぇ、下手すると半年前の機種ですら型落ち言われるし。
……最新の持ってないと気が済まないとか、そう言うの自重したら別に良いだけの話だけど。
>紅桜
最新の重たいアプリ入れるとかでなければ大して気にならん場合が多いしな。
前も行ったが、スマホでゲームする割合がどんどん減っているし。
>観空
やっぱPCや据え置きでやるのが一番ねぇ、スイッチ欲しい。
っと、こっちはこっちでまた吊るすかねぇ、二人一緒に。
>紅桜
ん、どんとこい。
>シリアル
頭に血が上って大変な時もあるんですけど、紅桜さんはその点平気そうですよねー。
>観空
耐久値極振りみたいな身体してるからねぇ、ホント。
まあその分虐め甲斐があるみたいな?
>リディ
実際そう言うのするのは向こうでね~。
>モーシル
吊るすための機材、ここに無いから今はやってないだけって感じがしなくもないですね~。
んー、、流石に実技へ入るまでには、学校の授業で習いそう?
そして余談だけど、小学校の頃に読んでた少女漫画雑誌の裏表紙にも、その手の知識が書かれてた思い出。
そうなの?
女の子の事だけでは無くて、男の子の事にも触れていたのが驚きでした。
今も書かれているかは、分かりません。
今は買ってないからねえ、その雑誌。
オークションは、上限金額式のも有るから楽っちゃ楽。(入札の上限金額を決めれば、後は勝手に入札してくれる)
で、確認を怠った結果、競り負けたんだよな。
うっさいよー。
スマホの方は、ポケモンGOの反応が良く為ってくれるんじゃないかと密かに期待してたり。
あー。
今のスマホだと、開始した直後が少し重たいんでしたっけ?
そう、オマケにGPSも頻繁に途切れるんよ。
ゲームの少なさは私もだけど、動画再生機としてはバリバリ活用中。
寧ろ、ソッチが主な使い方に為ってます。
ちなみに、新たに交換する端末にもワンセグは付いてませんでした。
そうなんだよなあ、残念。
あはははは、、少しだけ、期待してたんですね。
別に付いてても、観ないと思うぜ?
やあ、そうだと思うけどさ。
それでも、付くなら付く方が嬉しいよ。
……あの、ヒロト、その。(もじもじ)
ん?
どしたん、観風。
えっと、そろそろ、セクハラの時間かなって。
観空達は、今日も吊し上げみたいだし、私も……。(もぞもぞ)
私も?
何のオネダリかなー?(ツンツン)
……私も、両手を拘束して貰ってから、吊し上げられたい、です。
自由を奪われて、は、恥ずかしい所を晒して興奮する変態妻の私を、、セクハラ、して下さい。(スッ)
つ「手錠」
ふふ、良く言えました。
それじゃあ、お望み通りに。(ガシャン、ジャラジャラ)
あ、あぁ……♪(プルプル)
はいはーい、セクハラ部分はカメラを切って、俺達が退出してからでお願いしますねー。(スタスタ)
何時もと違うパターンだな。
てか、なんで天井に滑車が有るんだろうな、この部屋。(スタスタ)
あはははは……。
お義母さんへのセクハラ専用、でしょうね。(トテトテ)
ほいほーい。
……それじゃあ、タップリと。(するり、ぐにぐに)
にゃ、あぁ……♪(ピクンピクン)
ジェット・ガオンのタイヤを新調中。
アレコレと素材を探して、何とか100均のボタンがヒットしました。
>「にわとりRadio」さん
理香ちゃん、お誕生日おめでとー!!
めあー!!
くっ、2日遅れか。
つ「チョコのお城が乗った誕生日ケーキ」
私信のタイミングだから、仕方が無いって気もする。
そんな訳で、ケーキのプレゼントー。
>れたす (・・;)
きゅ~。
⊃[アリガトウゴザイマス。]⊂
>りんな (ーー;)
理香ちゃんはー?
>れたす (・・;) 風花 (・・;)
きゅ~??
わかんない。
>りんな (ーー;)
あー、じゃぁ、とりあえず、持っていくしかないな。
身長の方は、さて、どーなんだろ? で。
>鈴奈 (ーー;)
あー、未計測だから不明だけど、175「以下」の可能性ありだからねぇ。
>れたす (・・)
きゅ?
※→風花
>鈴奈 (ーー;)
そっちは、伸びる余裕がありまくりだよ。
誰かさんを超える可能性は無きにあらずレベルで。
>風花 (・・;)
……。
>鈴奈 (ーー;)
スマホの充電は散々だねぇ。
一部、オイコラだけど。
>りんな (ーー;)
あぅ。
2台目は電源通せば起動とかするから、一番最初の全更新が完了出来なくなったのが、ほんとに痛い所
でも、ジャンクとして部品取りするにも、電池パックがアウトだしなぁ。
>珠美 (・・;)
あ~。
※電池パックが本体内蔵+本体解体時は取扱い注意だから
>鈴奈 (ーー;)
ビーストウォーズは、内容に触れない方が良さそう感。
で、改めて「ペッタンコ」は……おひおひ。(・・;;;)
⊃[イボンコ☆ペッチャンコ]
>れたす (・・;) 風花 (・・;)
きゅ??
えー??
※困惑
>りんな (ーー;)
とりあえず、「チータスは、なんでシリアス貫かなかったの? (ーー;)」なのはあるな。
※ラットルのせいでAパート終盤がギャグになった空気を、Bパート冒頭でシリアスに軌道修正しつつも、10秒で逆戻りさせちゃった>チータス
>鈴奈 (ーー;)
あ~。
つ「金平糖」
そう云えば、れたすちゃんも擬人化してる訳だし、もう野菜に拘らなくても大丈夫なんかな?(ひょぃ)
寧ろ既に、理香ちゃんと同じご飯を食べてるかもしれませんね。
背については風花ちゃんも含めて、子供達は未だ未だ伸び代の塊ですよ。
つ=「のびー」
めあ~。(ニョロニョロ)
伸びたー!?
器用だけんが、その状態で身体測定は受けられねえかんな?
つ=「えー!!」
めあ~!?
おやおや。
あくまで形状変化で、成長では有りませんからねえ。(なでなで)
あはははは、、縦に伸びてますけど、横は減ってました。
……その文言だけ聞くと、ちょっと羨ましいわ。
暮森家は両親揃って、ロゼちゃんに抜かれそうね。
←ヒロトより更に低身長(可愛い)
まあ、覚悟はしてます。
スマホは観空との私信内でも触れましたけど、もう一波乱有りました。
←チビ
待ち切れずに端末交換オプションを申請したら、現在の機種は取り扱いが終了してて、新端末との交換に為ってたり。(ソレに併せて、SIMカードもマイクロからナノに変更)
性能的には上がったんで、別に良いけどさ。
←めっちゃチビ
今度の新端末が来たら、最初からマグネットケーブルを装備させて充電口の緩みを回避する予定です。
さて置きイボンコですけど、リターンズは割と全編に渡ってこんな感じですからねえ。
ちなみに記事で省略されてるけど、シリアスブレイク後の「もうイボンコって呼ばないから~」は……。
コンボイ死亡後、コンボイに変わってオラクルの啓示を受けようとしたら、オラクルの場に浮かぶ消滅寸前のコンボイと遭遇。
そこでチータスは「コンボイ、、イボンコか!? イボンコー!!」と駆け寄るもコンボイから「駄目だ、真面目にやれ!」と返される。
その後、コンボイからの謝罪と新リーダー指名を受けたチータスが「俺がリーダージャン」っておどけたら、コンボイが本当に消滅しようとしたんで「冗談だって! もうイボンコって呼ばないから!!」って呼び止める。
なんて流れ。
長げーよ。
この部分だけ取り上げると確かに酷いんだけど、そもそもリターンズって作品自体が「海外のTF市場を崩壊寸前にまで追い詰めた問題作」っていう、酷い代物なのよね。
それを何とか観られる様にするには、コレ位のアドリブは必要だと思うわ。
問題作な理由については此方の記事も参照。
あ、記事内でも書かれてるけど、風ちゃん達は観ちゃ駄目な? 下ネタも凄く多いし。(対象年齢:当時ビーストウォーズを観ていた子供達)
日本語版は玩具の販促も関わらない、正に「ビーストウォーズファンの為の作品」ですからねえ。
それでも後に一部の商品がトイザらスで発売されてる辺り、やはり日本でのビーストウォーズシリーズ人気は相当だったって事なのかもしれませんが。
だね、見返してるけど無印もメタルスもマジで面白い。だからリターンズも面白かった。
余談だけど、ようつべでは無印の第3話が未だ配信中なんで、作品の空気を感じてくれたら嬉しかったり。
未だ初期の方だから、本場のシリアス具合も濃いわね。
ちょっと身体がグロッキー。
あはははは……。
>「空の色」さん
>観空
ちゃんと意味が分かるように教育した方が良いんでしょうけどねぇ。
あ、変な意味じゃなくて真っ当な意味で。
>紅桜
間違った知識は厄介なだけだしな。
で、オークションサイトとかは見た事はあるがやった事はないな。
>シリアル
貼り付かないといけ無さそうで面倒くさいんでしたっけ?
>観空
そんな感じ、ソレにレア物狙ってる訳じゃないから掘り出し物探すことも特にしないし、普通に買えるサイトで買うだけだしねぇ。
>紅桜
強いて言うなら神気の素体が予備欲しいとかもあるがな、流石に普通のショッピングサイトだと在庫が無いし。
>シリアル
勿論店頭にも置いてませんからね、大分前に販売終わってますから。
それから格安スマホは……どうなんでしょうね?
>観空
使ったこと無いからねぇ。
家電量販店に行けば置いてあるから、見た事はあるんだけど。
>紅桜
ついでにフリーsimも置いてあるから使おうと思えば使えるが、そこまで興味もないしな。
そもそも家に居るとPCしかほとんど触らんし、外出時にそこまでスマホ触るかと言えばそうでも無いし。
>観空
ちと充電の持ちが悪くなってる以外、特に不満も無いからまぁそんな感じで良いのかも。
と、急に逆さ吊りとかなんか頭に血が上って頭痛くなりそう。
>シリアル
あー、観空は頭痛持ちですからね。血の巡り悪くなるとすぐ頭痛くなってますし。
観風さんはどうか分かりませんけど、あの様子なら大丈夫なんでしょうか?
>紅桜
鍛えられたのかも知れんな。
とまあそれは兎も角、今日は吊り下げられたい気分だから一緒によろしく頼む。
>観空
はいはーいっと、向こうの吊り下げ見て影響されたかしら。
そんじゃまた後でー。
>シリアル
ごゆっくりー。
向こうに割と影響受けてるのかなぁ?
>モーシル
プレイ内容は少しそうかも知れませんね~。
確かに、くーちゃんの年齢なら、そろそろ知っといた方が良さそうさねえ。
実技で覚えそうなのは、翠ちゃん?
実技とか言わないー。
まあ、優しくリードしてくれそう。
良い子ですからねえ、伊奈君。
オークションサイトでの取引ですけど、実は以前にも一度だけ、別のサイトで某玩具の落札に挑戦してます。
その時は最低額での落札に成功したという、懐かしい思い出。
武装神姫ユーザーの素体争奪戦ってのは、割と話に聞くさねえ。
販売終了商品の確保は、色々と大変だよな。
プラモ版が発売されれば、多少は落ち着くか?
だと思うけど、、発表されてから随分経つよなあ、アレ。
ちなみに検索したら、メガミデバイスの素体にも、武装神姫の頭部が無改造で付けられるらしいべ。
えっと、ヒロトさんが観ていたアニメのプラモデルとは、また別のシリーズでしたっけ?
ソッチはFAGですけど、メガミデバイスとは会社が同じなので姉妹みたいなモノです。
で、格安スマホの方は我慢出来ずに交換手続きを行いましたが、同じ端末が既に取扱を終了していてので、別の端末との交換に為りました。
まさか二年前の端末が、既に消えてるとはなあ。
スペック的には交換するやつの方が上だから、棚からボタ餅って感じだけど。
今度の端末には最初からマグネット端子を取り付けて、充電口のユルユル化を防ぐ予定です。
さて置き、頭痛とかは大丈夫なんですか?
にゃふ、大丈夫ー。
鍛えて貰ったし、ヒロトも気遣ってくれてるから。(もじもじ)
逆さ吊りはSMな空気は凄く出るんだけど、観風の身体に掛かる負担も大きいからねえ。
だからメインで長々ってより、アクセントで短時間ってスタイルが多かったりっと。(ひょい、むぎゅぅ)
あっ、、また、こんな格好……♪(ピクン)
長時間なら、横向きのコッチさねえ。
で、こんな格好で恥ずかしい所を晒しながら興奮しちゃうのは、誰かなー?(ぐいぐい)
んひぃ♪(ビクンビクン)
それは、私で、す……♪
ふふ、良く言えました。(ひょぃ、むぎゅぅ)
それじゃあ今夜の御褒美は、、此方も色々と影響を受けてる御礼も兼ねて、紅桜さん達に観て貰う為の映像でも撮影してあげようかな。
ひうぅ、それはぁ……♪(プルプル)
観風が見られて興奮する変態さんだって、証明しちゃおうね?(くい、むぎゅぅ)
あっ……♪(むぎゅぅ、コクコク)
はいはーい、撮影会場は向こうですよー。
……御礼に為んのか? それ。
あはははは、、さあ?
実はギャグテイストの台本やらアドリブやらは、後に観た時に自覚したんよ。
初めてリアルタイムで観た時の感想は、CG凄いとOP・ED格好良い。
それと、早起きしてアニメ観てる俺カッケー。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ルカ姉
その場合は、取っ手につかまって自動移動の方が
いいのではないか?とは死神さんは行ってました。
無重力空間で使うレール上の場所に取っ手につかまって移動するような形の。
>ジュディス1
車から飛び降りて出撃なら、バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てた
ホバーボートに乗りながら出撃した方が見栄えとしてはかっこいいけどね。
それか、そういうボード系に乗っかって牽引される形にするか。
>結月ゆかり 通常
ガルたちの場合はホバーやスラスターがあるので
そういうのは必要ない場面が多いですが
SFSのような機能を持たせたボードとかはありだと考えてるようです。
良いねえ、ホバーボード。
格好良いさねえ、ホバーボード。
白々しい。
えー、そんな訳で俺の新しい姿と新装備が出来ました。
尤も、ジェット・ガオンの場合はタイヤも付いてますので、ホバーボードと言うよりは普通のスケボーですけど。
普通のスケボーは、空を飛んだりしないと思うー。
コナン君と同じだー!
めあー!
おやおや。
ロゼちゃん達の場合は、スケボーと言えばコナン君でしょうね。
ゴメンなさい、私もそっちです。
まあ古い作品だし、ヒロトが積極的に観るタイプの作品でも無いから仕方が無いわよ。
それにしても、まさか本当にボード系のアイテムを作ってるなんてね。
そっちの記事でも書いてるけど、ロストガオンの小型化が難航しちゃっててさ。
それで、もっと手軽に出来て尚且つ高速移動が可能なアイテムとして、スケボーが浮かんだんよ。
コナン君もですが、ビーストウォーズメタルスのコンボイさんの影響が大きいです。
そしてコレは余談ですが、完成一日目にしてタイヤの歪みが見付かり、現在分解修理中だったりします。
うおい、早速か!
むう、接着の角度が悪かったんかな。
それにタイヤの材質も含めて、足回りはもう少し考えてみる予定。
折角、車輪を回せる様にしたのに、いざ動かしてみたら全く駄目でしたからね。
また今度、店頭販売終了間近な近場の模型店も漁ってみる予定です。
さて、今年の1月(正確にはもっと前)から長々と続けていたタイムの改造ですが、漸くの一段落が着いたので、その姿を紹介。写真で見ると色々と荒が目立つけど、まあ、御了承をば。
設定的には「内に秘めた<深炎の魔神>との戦いに敗れ身体を奪われたが、咄嗟に風鉄眼に魂を乗せて脱出、ソレを核に誕生させた新たな姿」だったり。
大きな変化は、足の接続方法を横から縦にした事。レゴブロックのミニフィギュア式から、ボールジョイントが使われ始めた頃のBB戦士式にした? あ、正確には「ちーびー戦士」の方が近いのか。
実は尻尾を生やすか否かで、かなり悩んだ。どうせ座れないんだし、恐竜型に戻してしまおうかなって。でも何だ彼んだで、今回も人型のまま。
すっかり御馴染みの青い瞳は冷静さの象徴とか、そんな感じ。
すっかりタイム自身の力として使い熟してる「改造風鉄眼」も当然ながら健在。
足の構造上、座らせる事は出来なく為ってしまったんだけど、その代りに左右に広げられる様に為ったの御蔭で、前よりポーズが冴え渡、る?(写真の撮り方、もう少し頑張って下さい。byタイム)
さて、今回から初登場のジェットボートな新装備。
その名はジェット・ガオン!!(安直)
小型化に難航するロストガオンに変わって、タイムの高速戦闘用装備として開発された。動力源はロストガオン同様に「朝日のカケラ」を内蔵した小型原子炉。
眠れる夢を揺り起こされたタイムを乗せて、空と陸を突き進む姿は「天と地を結ぶ奇跡」とも称される。(やあ、何に影響されたのか丸分かりってね)
当然、タイムを乗せる事が可能。
ジェット・ガオン側に磁石を組み込んでいるので、ちょっとやそっとじゃ外れない。
このジェット・ガオン、実は今回のタイムの足が「ちーびー戦士」式に為った理由だったりする。
元々はミニフィギュア式の素体にスケボーを持たせようとしたが、足を揃えたまま乗る姿が格好悪かったんんで、足を開いて乗れる「ちーびー戦士」式を選んだのだ。
最後は恒例、ピヨピヨとのツーショット。
設定的には「内に秘めた<深炎の魔神>との戦いに敗れ身体を奪われたが、咄嗟に風鉄眼に魂を乗せて脱出、ソレを核に誕生させた新たな姿」だったり。
大きな変化は、足の接続方法を横から縦にした事。レゴブロックのミニフィギュア式から、ボールジョイントが使われ始めた頃のBB戦士式にした? あ、正確には「ちーびー戦士」の方が近いのか。
実は尻尾を生やすか否かで、かなり悩んだ。どうせ座れないんだし、恐竜型に戻してしまおうかなって。でも何だ彼んだで、今回も人型のまま。
すっかり御馴染みの青い瞳は冷静さの象徴とか、そんな感じ。
すっかりタイム自身の力として使い熟してる「改造風鉄眼」も当然ながら健在。
足の構造上、座らせる事は出来なく為ってしまったんだけど、その代りに左右に広げられる様に為ったの御蔭で、前よりポーズが冴え渡、る?(写真の撮り方、もう少し頑張って下さい。byタイム)
さて、今回から初登場のジェットボートな新装備。
その名はジェット・ガオン!!(安直)
小型化に難航するロストガオンに変わって、タイムの高速戦闘用装備として開発された。動力源はロストガオン同様に「朝日のカケラ」を内蔵した小型原子炉。
眠れる夢を揺り起こされたタイムを乗せて、空と陸を突き進む姿は「天と地を結ぶ奇跡」とも称される。(やあ、何に影響されたのか丸分かりってね)
当然、タイムを乗せる事が可能。
ジェット・ガオン側に磁石を組み込んでいるので、ちょっとやそっとじゃ外れない。
このジェット・ガオン、実は今回のタイムの足が「ちーびー戦士」式に為った理由だったりする。
元々はミニフィギュア式の素体にスケボーを持たせようとしたが、足を揃えたまま乗る姿が格好悪かったんんで、足を開いて乗れる「ちーびー戦士」式を選んだのだ。
最後は恒例、ピヨピヨとのツーショット。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日