廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
290】 【291】 【292】 【293】 【294】 【295】 【296】 【297】 【298】 【299】 【300


ヒロト
 間違いなく、今の日本では放送出来ない回。
 ハンミョウ獣人、マニアックなモチーフの癖に厄介だな。


タイム・汗
 強いのは装置だけって気もします。
 それにしてもモグラ獣人さん、何故ガランダー帝国の情報を……。

拍手[0回]


ロゼ・驚きメア01・驚きメア02・伏せ目メア03・困り
 ビルドが黒く為っちゃったー!
 めあー!!
 格好良い。(キリッ)
 もう終わり~!?


カナメ
 どんな活躍をするのか、来週が楽しみねえ。
 ……嫌なフラグも、立ってるけど。


観風・伏せ目
 ハザードトリガー……。



 そんな訳で、ビルドの第20話を視聴。
 おーい、みーたんからのお願いはソッチ(粗筋コント)で消化しちゃうんかーい! てか、一海さんは十分に活躍してるからね?

 さて、前回に引き続きギスギスってか、すれ違いが続く戦兎と龍我。
 今回の言い争いについては、、個人的には、龍我の言い分を支持したい。北都が攻めてくる限り戦争は終わらないのだから、全てを終わらせる為に攻め込むのは決して悪手では無いんだよ。歴代ライダーだって、敵アジトが判明した時は侵攻しての殲滅戦を幾度と無く行っているのだからね。

 但し、今回の敵は悪の秘密結社では無く、人間の国家。
 コレが、最大のネック。
 つまり龍我が戦闘に参加して北都に攻めるって事は、仮面ライダーの力が人間に向けられてしまうって事。龍我が、本当の人殺しに為ってしまう可能性も……。

 だからこそ、戦兎は幻徳の要請を頑として認めなかったのだろう。
 だが、ソレ以上の策が無かった故に龍我を止められなかった。もし戦争を止める術を探していれば、、今の戦兎に、そんな余裕は無いか。
 
 一海と三羽ガラスも、勝手に行った強化改造の件で不協和音が流れる。
 が、此方は一海の気遣いでアッサリと氷解。コレは互いが対等の間柄である戦兎達と、頼れる上司と信頼する部下の関係である彼等との差か。
 そう言えば、無茶をした仲間への対応も、この2つのグループは対照的と言える。戦兎と龍我が互いを気遣う余り自分が守ろうとするのに対して、一海は自分が動けない中で三羽ガラスを送り出し、三人もカシラの消耗を前にして命令通り動く。四人の間には、相手を信じる確かな信頼が存在しているのだ。
 
 さて、今回のMVPは紗羽さんと美空ちゃんの二人だろう。(ナース服イエーイ! ←カナメさん自重して下さい)
 美空の腕輪を通した新たな能力で、昏睡状態だった氷室泰山首相が復活した。……てか、生きてて良かったよパパン! てっきりスタークの毒でやられたのかと。

 そしてパパンに勘当され、その地位を追われる事と為った幻徳。
 最後にナイトローグに変身してパンドラボックスを奪おうとするがビルドに完敗し。そのまま再起を宣言しつつ逃亡するのだった。
 この戦闘シーン、特に気に入ってるのはローグの必殺技を受け止めてしまう所。ビルドの圧倒的な強さが伺えて、格好良いんだよ。戦兎も成長したよなあ。

 で、龍我の真意を知り、彼を止める為に自身も禁断の力へと手を出す戦兎。
 ハザードトリガー。
 果たして、新たなビルドの力や如何に!(まさかこの言葉をもう一度言う羽目に為るとは。 ←あはははは、、今回は最後の最後に変身しただけでしたからね。 ←次回の活躍に期待しましょ!) 

 それにしても、ボトルの場所がバレていたのは何故なんだろう。
 ……実はアレって、幻徳が北都侵攻を正当化する為の裏工作、とかじゃないよな? わざと本当の情報を流して被害を出させて侵攻の重要性を訴え、オマケに相手に信頼させてから罠へと誘導し侵攻の隙を作った、とか? アイツが何度か「どうして場所がバレた」なんて言ってるけど、人前でのポーズ? この辺も、何かしら説明が入るのを待つか。

 


拍手[0回]



ヒロト
 今回はルーク回。
 面白かったけど、、最後に雨で記憶を消しちゃうの、やっぱり寂しいな。


タイム
 ステラさん、良い子でしたねえ。
 そして今回のホラーは、ジンガ系統のホラーに喰われた魔戒騎士でした。


カナメ
 英霊達の力を借りて戦うルーク、格好良かったわ。

拍手[0回]



ヒロト
 今回は雨と、更に見えない相手との戦闘。
 後半戦、知世ちゃんの残念がる顔が浮かぶな。


タイム・汗
 あはははは……。
 それにしても、あの謎の人物は何者なんでしょうか。


カナメ
 エリオル君や小狼君は、何か知ってそうよね。
 だからこそ、悩んでるのかもしれないけど。


ヒロト
 ん、だねえ。
 ……それはそうと、何だ彼んだで「さくら×小狼」描写が多くてもう大満足な件について。


カナメ
 本当、教科書の落書きで吠えちゃうさくらちゃんも可愛いし、咄嗟に上着を貸せる小狼君は漢前だし!
 あー、流石は少女漫画!!


タイム・汗
 あー、はいはい。
 分かりましたから。

拍手[0回]


 
ヒロト
 新キャラクター、北八荒が登場!
 人間相手なら十分に強そうだけど、、あんまり無茶するなよー。


タイム
 そして今回の敵は外道のガンマン、クロスランダー。
 八荒さんを捕まえた上でロシアンルーレットで甚振るその姿、正に西部劇の悪党です。


カナメ
 で、そんな二人の存在を霞ませる様に助太刀参上!
 帰って来たわよ、トップガンダー!!

拍手[0回]


ヒロト
 さてさて、緩々とプレイしますか。


タイム
 ついでに、3DSLLのバッテリー交換を検討してます。
 と言いますか、通販で売ってて驚きました。


>「空の色」さん

>観空
こっちスーパーが自転車2・3分に対して、デパートは10分以下はかかりますからねぇ。

>紅桜
流石に店の規模が違うから売ってるものがデパートが多いが、食品適当に買うだけならスーパーで良いしな。
と言うか鳥皮結局無かったが。

>シリアル
どこにあるんですかね?

>観空
こうなると市内の方しかないかねぇ。
仕事の帰りに寄れるけど。

>紅桜
暇があれば見てみるか。
で、ノベルゲーは色々きついから置いとくとしてアニメも見ないから良く分からんな。

>観空
結局ゲームばっかでねぇ、スマホゲーのSOの方はログインと日ごとに行ける回数が回復するダンジョン行くくらいしかやってないけど。

>シリアル
メインはアズレンですからね、今。
あれだけやってたFGOも今落ち着いてますし。

>観空
ちょっとガチャ疲れ、あと1年半くらい前から待ってたジャンヌオルタ取れてもう満足しちゃったと言うか。

>紅桜
モチベーションの元になってたものが手元に来ると落ち着くタイプだな。
まあゲームとしてあまり面白くないと言うのもありそうだが。

>観空
面倒が増えてちょっとねぇ。別ゲーもやりたいし。
あ、こっちをいじる手間は惜しまないけどー(むにー

>シリアル
あー、やっぱりそっちやります?

>紅桜
当然だな、と言う訳で旦那様と同じようにこっちもやるか(むぎゅー

>シリアル
あーれー?

>リディ
すっかり受けの立場決まってるねー。

>モーシル
みたいですね~。
力関係、分かりやすいです。


ヒロト
 おおう、やっぱり鶏皮って珍しいんかねえ。
 確かに私の行くスーパーでも、他の肉と比べて並んでない場合が多いけど。


タイム
 ちなみに、近所にもう一つスーパーが在りますが、そちらでも売っているかは確認してないです。


観風
 デパートはー?
 

ヒロト
 うーん、、思えば最近、デパートの類には全く出掛けてないなあ。
 最後に行ったの、大九州展だかで熊本特集やってた時かね?


タイム
 その後にやった、昭和関係の博覧会じゃないですか?
 取り敢えず、イベント絡みでしか行ってません。


カナメ
 アンタの場合、行っても玩具売場位しか行く場所ないでしょ。
 その玩具売場自体が、最近は全く無い訳だし。


カオス
 そもそも、距離的に20分は掛かるかんな。
 デパ地下(食品売り場)目当てに走らせるには、ちと辛いか。


ヒロト
 今度、映画を観に行った帰りにでも、チラっと覗いてみるかね。
 で、私もノベルゲーはそこまでプレイした事は無かったり。


タイム・汗
 全年齢だとアドバンスで一つ買った位、でしたっけ?


ヒロト
 ん、、全て含めても、記憶に残ってるのは指二本だった。
 まあ、読むならソッチ系含めて、ゲームじゃないノベルの方が多かったからなあ。


カオス
 遠回しに何かを説明しようとすんの、止めろって。


ヒロト
 ああ、他ジャンルゲーム内での恋愛イベントは大好物だったけどね。
 ガンパレにハマったのは、その辺りも大きかったのかな。


観風
 現在もプレイ中だけど、頻度は下がりそうかも?
 アズレンと花騎士はイベント中で、ポケモンクリスタルも買っちゃったし。(もじもじ)


ヒロト
 だねえ、、ガンパレの方はSランククリア条件と概ねのイベントは消化済みだから、のんびりでも大丈夫。
 そして当然、観風を悦ばせる為の時間も大事。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 ひにゃあっ♪(ビクン)


ヒロト
 ほらほら、シリアルさんは平気そうにしてるよー?
 観風も奴隷妻として、耐えてる姿を見せてあげないと。(ぐにぐに、こりこり)


観風・照れ
 う、あぁ♪ 
 無理ぃ、無理です……♪(プルプル)


タイム・怒
 はいはーい、続きは無理させないで、部屋を移ってからにして下さいねー。


カオス
 躾けた側の色が出てるよな。


エヴァ・汗
 あー……。

拍手[0回]


ヒロト
 マジンガーZ/INFINITYの前日談漫画「マジンガーZ インターバルピース」を探して本屋を回るも、残念ながら発見出来ず。
 こりゃ素直に重版が発売されるのを待った方が良いか。


タイム・汗
 定価購入だと、通販でも売り切れてますからね。
 
 
>「にわとりRadio」さん

>翠 (^^)
 にゃ~

>鈴奈 (^^)
 可愛い、可愛い。(喉ゴロ)

>はぐれ (ーー;)
 のじゃ言ってる、バーチャールなのはちらちら見た(?)けど、ガワ無しだと、只のおっさんの喋りにしかならないからなぁ。
 ※実話

>鈴奈 (・・;)
 実話って

>はぐれ (ーー;)
 同バーチャル系のシロちゃん(*)の所に、中の人がゲスト出演したことがあるんだけど、ガワ無しの声だけ流れっぱなしで進行したから。

 (*)シロイルカ少女、組長(←某バトロアゲーのせい)

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。

>ファル (・・;)
 マッ~
 ⊃[いっぱいつくってるの?]⊂

>鈴奈 (ーー;)
 そー。
 でも、完成後に略ばっかりなんだよねぇ。

>伊奈 (・・;)
 未経験って??

>鈴奈 (^^;;;)
 手の込んだ自殺行為になるから、聞いちゃいけない話。

>はぐれ (ーー;)
 スタスクは、嘘吐き、下克上(失敗)ネタがなければなぁ。

>翠 (・・)
 だめなの?

>はぐれ (ーー;)
 あーいうマイナスネタやらなければ、環境適用や状況判断力とかが異常に高いんで、本当にニューリーダーとしての器持ちだから。

 ※中世の時代や、無人島に飛ばされても、即対処可能とか

>鈴奈 (ーー;)
 ビーストの方は、伝承レベルなアレと、大ホラぶっこいたけど裏取りでモロバレしちゃったから。

 後、スパーク化すると不死身なんで、確実に仕留めるつもりならオカルトか、迷惑千万で首だけなヤツに実体化してもらうしか無かったり。

>翠 Σ(゚д゚ )
 えー。

>はぐれ (ーー;)
 おひおひ、すげぇ面倒なのに、進化(?)しやがったのか。

 あ、ガルバトロンとの関係は、Ⅱは別人だからいいんだけど……(; ==)

>伊奈 (・・;)
 何かあったの?

>はぐれ (ーー;)
 ニューリーダーな方は、

 コンボイ司令と一騎打ちして敗北したメガ様を宇宙放逐→勝手にデストロンの次のリーダー就任したものの……
 第三組織(※ユニクロン)に改造されてガルバトロンになって帰ってきたメガ様が報復して、消滅しちゃったから。

 で、その後、幽霊となって彷徨っていたけど、さっき言っていた、迷惑千万な首を騙して実体化したから。

 後、補足すると、
 ・その首だけなヤツって完全悪組織で、サイバトロン、メガトロンの共通敵しか居ない、第三組織トップ
 ・スタスクの天下は短命過ぎたんで、視聴者には、三日天下とかでコケにされまくり

 ※「2010」関係の実話

>伊奈 (・・;)
 ……。
 ※もう、どこから突っ込めばいいか分からない

>静音(ゲーム) (ーー;)
 就任したのはいいんですけど、あの2人は一緒の艦隊に入れてもスキルどころか、ポートランド(姉)とインディアナポリス(妹)みたいなネタを期待していると肩透かしなのがちょっとーですね。

>鈴奈 (・・)
 どーいう事?

>はぐれ (ーー;)
 ポートランドが重度のシスコンなんで、妹が居ると、ちょっとヤンデレ化(スキル発動でガチ強化)するから。
 ※インディの方は、さすがに引き気味

>鈴奈 (ーー;)
 おひおひ。

 艦隊入りの方は、確か、遠征に回せないんだっけか?

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 だから一度外すか、現場出撃で稼ぐしか無いから。

 図書館の方は、頭数も要るけど、限界突破も並行してやらないと☆数が不足するからなぁ。
 ちなみに、艦船以外で貰えるのは、家具とダイヤ。

>鈴奈 (ーー;)
 ダイヤは、無課金寄りだとありがたみも大きいねぇ。

 ちな、突破条件は?

>はぐれ (ーー;)
 レベルが一定値以上なのと、ダブリを1,1,2隻用意。
 ブリ代用が利かない要素なんで、ドロ全般運が全てだから。

>鈴奈 (ーー;)
 そーすると、赤加賀も一対が出て終了じゃなくて、中継点を通っただけって話にしかならないのね。
 あ、ゴールは当然、2人とも最大限界まで終了で。


>はぐれ (ーー;)
 そーいうことです。


観風・笑顔
 おー、可愛い猫さんだねー。


カナメつ「ハート型の稲荷寿司二人分」
 恋人の狐さんにも見せてあげたら、きっと喜ぶわよ?
 そんな訳で、稲荷寿司の御裾分けが有るんだけど、翠ちゃんに届けて貰おうかなー?


カオス
 何がどうして、そんな訳に為るんだっての!
 てか、準備良いなオイ!!

 
ヒロト
 ……一枚、噛んでる?(稲荷寿司作りの手伝い的な意味で)


観風・伏せ目
 ノーコメント。
 タイムの身体は、どう?


ヒロト
 んー、安定の微調整状態。
 一時期、足が磁力に負けるのか勝手に曲がる不具合を出してたんだけど、ボール軸を接着したら安定したよ。


タイム
 実は失敗した場合を考えて、身体への埋め込みを磁石から金属球に変更したtake3の制作準備をしてましたが、杞憂に終わりそうです。
 と言いつつ、案外ソッチの方を進めそうな気もしますが。


カオス
 あー、コロコロ変わるかんな。


ヒロト
 コホン、臨機応変と言えい。
 で、スタスクは色々と見て来たけど、此処まで厄介なのは流石の初代って事なんかねえ。


タイム・汗
 プライムに登場した方も、そこそこ厄介でしたけどね。
 ちなみにユニクロンですけど、プライムでは地球でした。


エヴァ
 はい?


カナメ
 何気に凄い設定だったわね、ソレ。


ヒロト
 セイバートロン星と一体化したのは、ネオの方か。
 てか、TFも何処かで配信しないかなあ。有っても実写版ばっかりでさあ。


タイム・汗
 一時期、和製ビーストウォーズはニコニコで配信されてましたが、チャンネル自体が潰れてしまいましたからねえ。
 まあ、何処かで配信されるのを待ちましょう。マジンガーZとグレートマジンガーのTV版だって、何時の間にかアマゾンで配信されてましたから。


ロゼ・笑顔メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 観たーい!
 めあー!!


ヒロト
 うーん、、マジンガーZの1クール以降はレンタル商品なんで、ちと厳しいな。
 

ロゼ・伏せ目困りメア01・困りメア02・困りメア03・困り
 えー!
 めあー!


ディアン
 おやおや。
 劇場版を観てから、すっかりマジンガーZが大好きに為りましたね。


タイム・背中
 あの大活躍なら、当然です。
 それはさて置き、ポートランドさんとインディさんはヒロトもセットで第二艦隊に入れてます。 


ヒロト
 この二人だと、個人的にはインディの「好き」状態の台詞が司令官LOVE的な意味で好きだったりする。
 で、消し線部分はアイタペアペアだけど、ブリを何の為の娘だと思ってたのかが凄く気に為る件について。


タイム
 ついでに、ヒロトはずっとブリさん達の事をプリさん達だと思ってた件についても、話します?


ヒロト
 おおう。


観風・伏せ目
 実はアイタペアペアも、編集前の台詞でははベアベアって言ってました。


カナメ
 相変わらず、濁点と半濁点には弱いのね。




拍手[0回]


ヒロト
 最近、突発的にプレイを再開してるガンパレだけど、初めて自身の階級が準竜師に為れたよ。
 ついでに、絢爛舞踏にも無事に到達。


タイム・汗
 幻獣もまさか、NEPを二丁も携えた士魂号が相手とは、思わなかったでしょうね。
 
 
 
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>ジュディス1
映画を見に行ったのは、一人だと何年前に行ったんだろうって
ぐらい身にいってないと思う、彼は。

>結月ゆかり 通常
基本的にシュリちゃんたちを連れてプリキュアとかですからね。
これといってみたいという作品がないわけではないのですが、
行こうという気になる作品も少ないようです。

>レイラ
今も見ている作品としては、スカイクロラという映画か。
彼はああいう考える作品は好きだから、一人のときとか
見ていることが多いらしい。
あの作品を作った押井守監督も、この作品に対してのメッセージを込めていると
話はしているが、その意味はわかっていると思う。


ヒロト
 私の場合、ここ最近は特に観たい作品が多かったってのも。
 ちょい前はライダーだけって年も多かったから。


タイム
 ヒロトが観てるのは、基本的にシリーズ物の劇場版が多いです。
 ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマン、ゴジラ、牙狼……。
 
 
ヒロト
 DBやガルパンも、そうかな? 
 応援してる作品は、なるべく劇場で観るようにしてるんよ。


観風
 マジンガーZは、予告を観て興味が湧いたんだっけ?


ヒロト
 そうそう。
 かなり迷ったけど、やっぱり行っちゃった。


ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 マジンガールズ!!(ビシッ)
 めあ!!(ズバッ)


ディアン
 おやおや。
 マジンガーZに詳しくない子供達も一緒に連れて行きましたが、この通り楽しめたみたいです。


カナメ
 私達の影響か、ウチの子達はヒーロー大好きだもんね。
 ああ、今回は子供達より、タイムの方が大満足してたわよ?


カオス
 帰ってから暫くは、スカイガオンとスクランダークロスゴッコしてたかんな。


タイム・背中
 こほん、こほん。


エヴァ
 えっと、タイム君も格好良かったですよ?


タイム・汗
 あぅ、、ありがとう、ございます。

拍手[0回]



ヒロト
 おおう、二話からは有料ですかい。


タイム・汗
 うーん、dアニメストアチャンネルに入ってしまった方が得かもしれませんねえ。




ヒロト
 そんな訳でdアニメストアチャンネルに入会完了。
 って、長いと思ったらラジオ付きか!


タイム
 本編の方ですが、ガッツ星人さんは結構な実力者って感じでした。
 それにしても、シャドウミスト、、厄介ですね。

拍手[0回]


ヒロト
 自転車がパンクしたダメージでダウン中。
 空気圧の確認を怠った……!


タイム
 あーあ。
 何気に今回みたいなパンクは、空気圧が見られるアダプターを買ってからだと初めてですね。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日