廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
292】 【293】 【294】 【295】 【296】 【297】 【298】 【299】 【300】 【301】 【302

ヒロト
 以前に通販で買おうとした中古雑誌だけど、調べたら内容をレビューしてるサイトが在ってさ。
 で、そこで確認したら私が欲しかった回は、買おうとしてた回の2つ前に発売されてた分だと判明。


タイム・背中
 ……キャンセルされて、良かったですね。



>「にわとりRadio」さん

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ありがとー!
 めあー!

>雪姫 (・・)
 ?

>りんな (ーー;)
 そのままの意味で取ったほうが、誰も凹まない話。

 フラグは、さっそくじゃねーか。

>雪姫 (・・) 風花 (・・)
 「「いつもの?」」

>鈴奈 (ーー;)
 そー、いつも通りのアレ。

 そして、小型化の弊害が出たねぇ。

>りんな (ーー;)
 小さくしすぎると、全体の強度も小さくなるんで、削って調整とかが効かなくなるからなぁ。

 メタルダーは、路線を確立するなら、もーちょっと他所に習う必要があったかもで。

>珠美 (・・)
 例えば?

>りんな (ーー)
 アニメのトランスフォーマー。

>鈴奈 (ーー;)
 メガ様が「理想のリーダー」系すぎてネタとしては分かるけど、やりすぎると「コンボイ司令の悪口はそこまでだ」になるからねぇ。

 と言うか、あの司令は「私にいい考えがある」以外が拾われなさすぎなのも、問題なんだよねぇ。
 ※ちなみに、作戦でコレを言うとその作戦は失敗~死亡フラグ、人事の際に言うと、100%成功フラグに化けます

>珠美 (・・;)
 ネタの拾われなさは、ほんとにそうですね。

 後、状況で方向が違うのは意外すぎ。

>りんな (ーー;)
 あー、死亡フラグな方で知れ渡っちゃっているからなぁ。

>風花 (・・;)
 えー。

>りんな (ーー;)
 アズレンは、上でも言ったけど、ゴリゴリ回して、ドイッチュラントとか取ったからなぁ。

 C、Dはうちも投げで。
 そもそも、C、DはA、Bのハードモードだからなぁ。

>鈴奈 (ーー;)
 あー、ソレは投げるのも無理ないねぇ。

>りんな (ーー;)
 只、難易度が上がった分、ドロ限の掘り回し先が、ABより増えたりしているけどな。

>鈴奈 (ーー;)
 デスヨネー。

 後、兼業あるある。

>風花 (・・)
 ?

>りんな (ーー;)
 一方を構いすぎて、もう一方がほったらかし。

>風花 (ーー#)
 むー。

>鈴奈 (ーー;)
 ふーちゃんの方は大丈夫。
 両方構わないと、ろくな事にならないのを分かっているから。

>りんな (ーー;)
 そーそー。


観風・照れカナメ
 にゃ~。
 にゃおーん♪


ロゼ・笑顔メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 にゃんこー!
 めあ♪


ディアン
 おやおや。
 カナメさんのフォローに観風さんを巻き込んでしまい、申し訳ありません。


ヒロト
 いやいや、ああ見えて本人もノリノリだから大丈夫。
 で、タイムの方は現在、ボディ新造take2を計画中。


タイム・汗
 ちょっと!?


カオス
 今度は何が有ったんだー?


ヒロト
 ちょいと、両腕の付け根位置が低いなって感じでさ。
 現状でも完成させられるけど絶対に後で再改造の流れに為りそうだし、そしたらまた身体の捻れが発生しそうだし、それならもう一度作った方が良さそうだなって。


エヴァ・汗
 えっと、今のボディを改造、、は、捻れるから駄目なんですね。


ヒロト
 ん、そう。
 最初にプラ棒で軸を組んでるから、下手に切って弄ると間違いなく歪むけえ。


カナメ
 その辺りは、トライ&エラーの経験が生きてるのね。
 で、トランスフォーマーの知識は?


ヒロト
 WIKIを読み漁った系の人なんで、その台詞が2つの意味持ちってのは知ってたり。
 世間で専ら聞くのは失敗の方ってのも、何となく察してる。


タイム
 ちなみに、ヒロトはビーストウォーズ世代です。
 第一作のCGに度肝を抜かれてましたが、セルアニメに戻ったⅡとネオも何だ彼んだで好きでした。


ヒロト
 一番好きな司令官は、サイバトロン1の穏健派とも名高いライオコンボイ!
 ネオのビッグコンボイも、孤高の先生で格好良いんだよなあ。


闇丸
 余談だが、当時のヒロトは初代トランスフォーマーを知らなかった。
 だからコミックボンボンで初代コンボイの玩具紹介記事を読み、同じ「コンボイ」の名を持つ戦士の姿に驚いていたぞ。


カナメ
 あー、シリーズが長いからこその反応ね。
 で、アズレンの方はどう為ったの?


ヒロト
 艦娘については、グナイゼナウ以外を無事にゲット。
 キャラ的には、Z46(フィーゼ)が割とお気に入り。

 
観風・笑顔
 宇宙キター?


ヒロト
 それはフォーゼ。
 観風がライダーボケするなんて珍しいねえ。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・伏せ目
 にゃふ、ちょっと思い出しただけー。(むぎゅぅ、すりすり)


ロゼ・伏せ目困り
 あー!
 私も抱っこー!!


ヒロト
 ほいほい、おいでー。(むぎゅぅ)


タイム
 何だ彼んだで、バランス良く構ってるヒロトです。


エヴァ
 うふふ、ヒロトさんはお義母さんにもロゼちゃんにもデレデレですもんね。

拍手[0回]


ヒロト
 マジンガーZの映画は、どうすっかなあ。
 

タイム
 映画を観に行く度に予告が流れてたので、割と興味が湧いてるヒロトです。
 

>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>結月ゆかり 笑顔
立派にお留守番して、偉いですね。(なでなで)

映画の方は、プリキュアとか以外は最近は見に行っておらず
DVDなどで借りたりとかしてみてるようです。

>ジュディス1
劇場で見るのもいいけど、家でじっくり見るのも好きな派だったりする。

どんちゃん騒ぎは、こっちは普段はあまりしないけど
集まりとかはするって感じ。

>ルカ姉
基本は静かな方が好きですからね。
でも、一緒に遊ぶのは好きみたいですし
時と場合によるってのもあるでしょうね。


ロゼ・伏せ目笑い
 えへへ、うん♪


観風
 ヒロトは何だ彼んだで、良く映画館へ行ってるよね?


ヒロト
 主に特撮とアニメかな。
 だもんで、ほぼ子供達と一緒に観てる。


タイム
 家で観てる動画は、日頃の更新を参照して下さい。
 それと、偶にアマゾンプライムで映画を漁ってます。


メア01・笑顔つ=「ゴジラ、一緒に観たよ」
 めあ。


メア02・伏せ目
 モゲラ、格好良かった。(キリッ)


メア03・笑顔
 リトルゴジラが可愛かったー♪


カナメ
 で、スペースゴジラは怖かったのよねー?
 

メア03・困り
 怖くない~!(ぎゅぅ)


カオス
 からかうなっての。
 

ディアン
 おやおや。
 その前には、キングコング対ゴジラもレンタルされていましたね。


ヒロト
 ん、コッチも面白かった。
 どんちゃん騒ぎは、子供が四人も居るけえ自然とって感じ。


エヴァ
 ふふ、でも工作遊びの時は静かですよ?
 皆さん、集中して作られてますから。


タイム
 作り終えてからは、また賑やかに為りますけどね。
 まあ、微笑ましい賑やかさです。

拍手[0回]



ヒロト
 この回も観た事が有ったり。
 にしてもエロいな、ゲンゴロウ。
 

タイム・汗
 真っ先に浮かぶ感想がソレですか。


ヒロト
 ともあれ、ゼロ大帝も十面鬼と同じで部下殺しか。
 少しはショッカー首領を見習えってな。


タイム・背中
 まあ、首領も何度か死刑を宣言していますが、何だ彼んだで部下に甘い所も有りましたからね。

拍手[0回]

ロゼ・驚きメア01・驚きメア02・笑顔メア03・驚き
 グリス強ーい!
 めあー!!


カナメ
 強さもだけど、変身者の猿渡一海も良いキャラしてるわね。
 戦闘狂ながら一般人が巻き込まれる事は良しとせず、部下思いでオマケにアイドルファン!


観風・伏せ目
 最後のギャップ含めて、色々と完璧なキャラクター。
 人気が出そうです。


タイム・怒
 クローズ負けちゃってるんですけどー!?(グイグイ)


ヒロト
 ちょっ、私に言っても仕方が無いでしょうが!




 そんな訳でビルドの第18話を視聴。
 粗筋復活! でも相方が幻徳!!(これはこれで)

 うん、まさかの一話天下だったクローズチャージには驚いた。
 一度目は兎も角、二度目は勝利こそ無いにしろ相打ちには持ち込めるだろうと思ったのに……。(クローズ登場後は幹部級の戦いばかりが続いてるのも苦戦が多い理由だと思います! ←確かに一般怪人なら余裕で倒せてたもんね)

 それと、ビルドとグリスが戦わなかった事にも驚き。いや、龍我を庇って受けた必殺技の一撃で変身解除に追い込まれてたから、実力差について相当だって事は分かったけどさ。どうせなら二人で挑んで吹っ飛ばされてグリスの強さを示すとか、せめてクローズチャージ敗北後に庇う形で戦いを挑み真正面から負けるとか。(三羽ガラス相手なら、ビルドでも対抗出来るみたいですね。 ←北都のボトルだったからじゃない? ←この戦闘シーンは格好良かったのになあ)

 何と言うか、今回の戦闘は、ちょっと物足りなかったかも
 戦闘前のやり取りなんかは、かなり格好良かったんだけどね。

 スクラッシュドライバーの副作用(ガスの影響をモロに受けるので、変身する度に好戦的に為ってしまう)から龍我を守る為に自分が変身しようとする戦兎と、その情報を盗み聞きしてる一同の反応とか。(ヒロト、この手のシチュが大好きです)

 で、いざ変身しようとするも失敗してしまう戦兎。コレはドラゴンゼリーとの相性も有ったんだろうな。未だ使えないんじゃなくて、龍我だからこそ使えたんだろう。
 
 そんな戦兎の為に、そして美空の為にも、死んだ所で悲しむ者が居ないと、龍我が再び変身! 負ける気がしねえ!!

 そう思ってたよ、私も!!

 いやあ、強いねグリス。
 オマケに上でカナメも言ってるけど、性格的には良い人っぽいのが更にヤバい。戦闘狂かと思えば一般人には手を出さず、戦う理由が仲間の家族を守る為ってな。(戦闘狂な部分は、スクラッシュドライバーの影響なんかね。 ←記憶を失う前の姿が気に為るわ)
 そして更にアイドルオタというギャップまで兼ね揃えて、正にパーフェクト。出来る事なら、戦兎達の味方に為って欲しいんだけどなあ……。東都政府が三羽ガラスの家族を救うって搦手は、、難しいか。(みーたんの説得で仲間にってパターンも王道だろうけど、仲間の家族の命が掛かってるんだよなあ)

 戦いに対する意識の違いは、仮面ライダーとして迎え討つ戦兎と、兵士として戦う一海の違いだろうね。
 そう、戦争。
 これまでの仮面ライダーの戦いも、平和な世界を脅かす者達からの侵略戦争に対する抵抗だったけど、、今回はモロに、人間同士の戦争なんだもんなあ。(スカイウォールの所為で戦艦や戦車が使えないって設定は上手いなって思った。だからこそ、仮面ライダーが兵器として期待される訳だ)

 そして幻徳の方でも衝撃的な事態が。
 てか、やっぱり生きてた内海!! 川落ちだもんな、そりゃそうか。
 
 さて、今後の展開はどう為るんだろうね。
 予告を見ると龍我が早速ドライバーの影響を受けるっぽいけど、、個人的には「好戦的に為る心を香澄さんへの想いで抑える」とか、そんな感じの燃える展開が観たい所。

拍手[0回]



ヒロト
 何気に好きだったりする鍋回。
 ああ、今回は中華回か。


タイム
 そう言えば今回の牙狼、何気に朴璐美さん&釘宮理恵さんの共演作なんですよね。
 今回、釘宮さんはナレーション参加なので共演は出来ませんでしたが。

拍手[0回]



ヒロト
 ヤバい、さくらだ。
 カードキャプターさくらが帰って来た!!


タイム
 ふふ、懐かしいですねえ。
 そして透明化してしまったカード、、今回は、どんな戦いが繰り広げられるのでしょうか。
  

拍手[0回]


ロゼ・伏せ目笑いつ「三人の似顔絵」
 お誕生日おめでとうー!!


メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ありがとうー!!
 めあー!!


カナメつ「風船ふわふわ誕生日ケーキ」
 今回のケーキは、飴製の風船が乗ったケーキよー。


観風・笑顔
 私も手伝いました。


>「空の色」さん

>観空
鳥皮だけって売ってませんよねぇ。

>紅桜
他の部位についてる鳥皮でも良いが、こっちはあまり量がないしな。
オリーブオイルは普通の油とかより割高だな。

>シリアル
それをドバドバ使う人も居るらしいですがソレはソレですね。
味噌漬けの豚肉とかは既に味付け済みであとは焼くだけのをたまに食べたりするみたいですが。

>観空
ちょっと工程が面倒になると市販に頼っちゃうねぇ、元々料理自体はあんま得意じゃないし。
んで、ガンパレは確か4コマ漫画持ってたような……

>紅桜
段ボールに仕舞ったから中々取り出し辛いがな。
アーカイブスがある分、ゲーム自体は再プレイしやすそうだが。

>シリアル
ポケモンクリスタルの方はやった事ないみたいですけどね。

>観空
赤緑~金銀世代だけど、クリスタルはなんか買うのがめんどくてやめた思い出。
っとー、向こうは今日もお盛んねぇ。

>紅桜
こっちもこの後はそうなるがな。
部屋にアレなセット用意しておいたし。

>シリアル
今日は吊り下げ系ですかねー、覗いてきましたけど。

>観空
そういう気分なのであった。
ではあとよろしくー。

>リディ
はいよっとー。
なんか話題が統合されてる分、前より桃色は薄目かなぁ?

>モーシル
そんな感じだと少しは気が楽ですね~。
急にストップ掛けなくて良いですから。


ヒロト
 んー、鶏皮って珍しいんかな?
 私の行くスーパーだと、普通にパック売りしてるけえ。
 

タイム
 他の肉に付いてる鶏皮も、アクセントのモキュモキュって感じがして美味しいです。
 あ、鶏油の作り方ですけど「煮出す」って方法も有るみたいですよ?


ヒロト
 お、マジ?
 今度はソッチも試してみようかな。

 
観風・伏せ目
 未だ、前回の鶏油が残ってる件について。


ヒロト
 コホン、コホン。
 勿論、今のを使い切ってからね?


カオス
 オマエの場合は逆に、市販の味付き肉とかは買わないよな。


ヒロト
 むう、、あくまで肉を焼くバリエーションとして漬けを選んでるんであって、わざわざ漬け済みのを買ってまで、、って感じかなあ。
 それと、単純に面倒な時は完成品を選んじゃう事が多いってのも。


タイム
 最近は、ソッチの割合が高く為ってる気もします。
 で、ヒロトの買ってたアンソロ本は、ストーリー系が主でしたっけ?


ヒロト
 いや、四コマ系もだし、どっちも載ってたりするのもだし、色々と買ってたよ。
 ガンパレ以外でも「toHeart」やら「スターオーシャンセカンドストーリー」やら……。


観風
 でも、どっちもヒロトって未プレイだよね?


ヒロト
 スタオーはGBの続編をチラっと。
 クリスタルは、電池切れを確認する位には熱中した思い出。


タイム
 金銀と違い、序盤でゴマゾウが手に入るのがヒロトのお気に入りポイントでした。
 ヒロト、旅パで必ず一体は地面タイプを入れるのが常ですから。


ヒロト
 by電気対策。
 さて置き、確かに一枠に纏めてからはセクハラ濃度が下がった感じ?(むぎゅぅ、さわさわ)


観風・照れ
 んぅ、ヒロトは変わってない気がする~。(もじもじ)


ヒロト
 そりゃまあ、私の楽しみな訳だし。
 観風が悦んでる姿も、たっぷり見たいからねえ。(するり、ぐにぐに)


観風・照れ
 あっ♪ あっ♪(ビクンビクン)


タイム
 はいはーい、ソレ以上は部屋移動ですよー。


カオス
 この流れは、変わらねえな。


エヴァ・汗
 あはははは、そうですね。

拍手[0回]


タイムつ「新炎刃・竜王」
 ……。(グルン)


ヒロト
 魔戒騎士の真似をして、パワーアップ出来ないか試してるタイムの図。


>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 おめっとさんです。


メア02・伏せ目
 お誕生日だと、風船貰えるんだって。


メア03・困り
 良いなー。


ロゼ・伏せ目笑いつ「風船」
 貰ったー♪


メア01・驚きつ=「めあ!?」
 えー!


カナメつ「風船」
 はいはい、アンタ達の分も有るわよー。


>静音(ゲーム) (//・_・//)
 どうもです。

>りんな (ーー;)
 そして、その嫁は、第一艦隊の鬼女化して、鏡面の鉄血勢をボコってたりする。
 ※秘書艦+MVP取りまくりで、リザルト経験値ガー

>鈴奈 (ーー;) Reina(ゲーム) (・・;)
 おひおひ。
 何やってるんだか。

>みう (・・)
 すごいの?>小型化

>鈴奈 (ーー;)
 そー。
 小型化って、削らないといけない所があるから、難しいのよ。

 新キャラの方は、ソレはソレで待ちだけど……パワーアップの前に、完成するんだか。

>りんな (ーー;)
 それで、毎回フラグが建つからなぁ。

>まい (・・;)
 あー。

>サリー (^^;)
 メタルダーはどっちがメインなのか、迷走していますね。

>りんな (ーー;)
 ある種の路線テストも兼ねていたんだろうなぁ。
 とりまぁ、メイン視聴者のお子様受けが宜しくない事だけは確かだけど。

>鈴奈 (^^;)
 アズレンはまだ強豪が略だけど、「?」はたまたまなだけ?

>ぷらずま(ゲーム) (ーー)
 そうなのDEATH。
 とっとと、あっち(※アズレン)の世界の雷電を連れ帰るDEATH。

>りんな (ーー;)
 出番がろくに無いからって、無茶振りヤメレ。
 ※アズレンの雷&電は、8章ドロ限定艦

>静音(ゲーム) (ーー;)
 「?」マスは、そうです。
 あそこで出るのは、弾薬、資金、コンテナのどれかですから。
 ※燃料はあったかどうか、失念

 周回の方は、B-4が悲報ですね。
 あそこは、補給が「?」博打1個のみ、ボス発生まで6隻、最低5周回さないとボスイベ(2回目)が出ませんから。

>Reina(ゲーム) (ーー)
 次に返すときは、鏡面が終了しているからねぇ。
 あっちは、どこで終わるのやら。

>サリー (ーー)
 コッチも、背水の陣状態ですね。


ヒロト
 あるある。
 ウチのチャールズもMVP連発で、現在のレベルは99。


カナメ
 でも、そんな鬼女もベッドの上ではニャンニャンでしょ?


観風・伏せ目
 カナメさん。


ディアン
 おやおや。
 タイム君の改造は、進展しましたか?


ヒロト
 ヤケに右腕が出っ張ると思ったら、ボディ側の軸が左右で前後に傾いてる事が判明。
 コレを治すには、、もう一度、ボディを作るしかない……。


カオス
 おまっ、がっつりフラグが成立してんじゃねえか。


エヴァ
 えっと、今のボディを削るって方向にはいかないんですね。
 大晦日にやってた足のスペースを作る改造では、腰を切り開いてました様な?


タイム・汗
 左右の軸が繋がってるので、簡単には軸を出せないらしいです。
 それにボディ自体が小さいので、作業中にパテ部分が修復不能な部分まで砕ける可能性も高いと。


カナメ
 毎年言ってる気がするけど、今年中に出来ると良いわね。


ヒロト
 やめい。
 あ、メタルダーの方は某ウィキによると、キン肉マンみたいに敵キャラのアイテムも売れる様な商品展開にしたかったそうな。


タイム
 実際に当時、メタルダーと同サイズのフィギュアも出たらしいです。
 で、アズレンの方は……。


ヒロト
 ティルピッツまで、残り2000弱。
 私信収録後に粘れば、何とか……。


タイム
 そんな訳で、ラストスパート中です。
 海域攻略はBまでで、C以降は切り捨てました。


カナメ
 電雷ちゃん達のお迎えはー?


ヒロト
 正直、艦これ側のキャラに愛着が有り過ぎてて、迎える気がしないんだよな。
 寧ろ来てくれないかな、アッチの雷。


<そうそう。もーっと私に頼っていいのよ?


ヒロト
 おっ!


タイム・汗
 いやいや、無理ですからね?
 と言いますか、そんなに姿が見たいなら偶には鎮守府にも行ってあげて下さい。


ヒロト
 ……こほん、こほん。

拍手[0回]



ヒロト
 本当にオマエはヨロイ軍団か? パート2。
 てか、流星のキャラも随分と人間らしく為っちゃったなあ……。


タイム・背中
 お姉さん、殺されずに済んで良かったです……。

拍手[0回]


ヒロト
 昨夜の夢にロゼ登場。


ロゼ・伏せ目笑い
 わーい♪(むぎゅぅ)



>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

ロゼ・伏せ目笑いメア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ありがとうございます!
 めあ!


>結月ゆかり 通常
シュリちゃん達の場合は、察して付いてくる場合もありますね。
今は普段通りのことは多いですが、
死神さんやレティさんと一緒に居ることが多いですね。

>ジュディス1
前はどこに行くも一緒だったから、困ることもあったけどね。
彼は居ないことが多かったから、尚更ってのもあるけど。

>ルカ姉
今はそういうのも減りましたが、
大事に思ってるのは変わりないですね。

 
ロゼ・困り
 今日はね、パパがね、映画行くからってね、私ね、お留守番だったの。
 
 
メア01・汗つ=「へー」
 めあー。
 
 
観風・伏せ目
 ガルパン最終章の時みたいに、一緒に出掛けて映画の時だけ別行動でも良かったかも。


ヒロト
 だねえ、今度はそうするよ。


エヴァ
 えっと、分身はしなかったんですか?


タイム
 ソレも検討してましたけど、映画に集中する中で分身を維持するのは無理だったみたいです。
 コッチに居る時は常時、数体の分身をミニチュワールドに残しても居ますからね。
 

ヒロト
 そうそう、地味にリソース不足だったんよ。
 ああ、コッチだと鳴崎家と合同で行く事も割と多目。


メア02・伏せ目
 ライダーの映画、皆で観たよ。


メア03・笑顔
 次はジードだー!

 
カナメ
 同じ建物内で暮らしてるから、色々と一緒に行動する事が多いわね。
 子供達が出来てからは、殊更に。


ディアン
 おやおや。
 何かと理由を付けて、皆で騒いでますからねえ。


カオス
 次のドンチャン騒ぎは、メア達の誕生日か。


メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おー!
 めあー!

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日