作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
昨夜の夢にロゼ登場。
わーい♪(むぎゅぅ)
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
ありがとうございます!
めあ!
>結月ゆかり 通常
シュリちゃん達の場合は、察して付いてくる場合もありますね。
今は普段通りのことは多いですが、
死神さんやレティさんと一緒に居ることが多いですね。
>ジュディス1
前はどこに行くも一緒だったから、困ることもあったけどね。
彼は居ないことが多かったから、尚更ってのもあるけど。
>ルカ姉
今はそういうのも減りましたが、
大事に思ってるのは変わりないですね。
今日はね、パパがね、映画行くからってね、私ね、お留守番だったの。
めあー。
ガルパン最終章の時みたいに、一緒に出掛けて映画の時だけ別行動でも良かったかも。
だねえ、今度はそうするよ。
えっと、分身はしなかったんですか?
ソレも検討してましたけど、映画に集中する中で分身を維持するのは無理だったみたいです。
コッチに居る時は常時、数体の分身をミニチュワールドに残しても居ますからね。
そうそう、地味にリソース不足だったんよ。
ああ、コッチだと鳴崎家と合同で行く事も割と多目。
ライダーの映画、皆で観たよ。
次はジードだー!
同じ建物内で暮らしてるから、色々と一緒に行動する事が多いわね。
子供達が出来てからは、殊更に。
おやおや。
何かと理由を付けて、皆で騒いでますからねえ。
次のドンチャン騒ぎは、メア達の誕生日か。
おー!
めあー!
むう、ニコニコでの配信は無しか?
割と楽しみにしてたんだけど……。
配信タイミングがジードと変わったって可能性も有りますが、、配信されてたジードの最終回で、予告編が無かったんですよねえ。
>「空の色」さん
ありがとうございます!
めあ!
>観空
そう言えば以前鳥皮から油出すの言ってましたっけ。
>紅桜
焙ると凄い油出るからな、鳥皮。
一方旦那様は普通の牛肉、豚肉だが。
>シリアル
そのままガーリックソルトとコショウで焼いてますよね。
香り付けに醤油もですか。
>観空
シンプルなのが良いのよ、シンプルなのが。
あ、コンビニの鳥皮はふにゃってる気がする。
>紅桜
カリカリはしてないな、確かに。
旦那様としては問題ないらしいが。
>シリアル
カリカリしてる鳥皮のおつまみはあるみたいですけどね。
で、ガンパレは懐かしいですね。
>観空
そうだねぇ、PS時代だから相当前よアレ。
続編的な絢爛舞踏祭もやった覚えあるけど戦闘が結局良く分からなかった思い出。
>紅桜
やる事は分かるが、何やってるかは良く分からんしなアレ。
と、時期が時期だしアレだな、温まりたい訳だな。
>シリアル
まあそういう感じはありますよねー。
私も今日くらいは積極的でも良いでしょうか。
>観空
よしよし、どんどこーい。
とまぁそう言う訳で、あとよろしく。
>リディ
はいはーい、素直だと突っ込み少なくて楽で良いよね。
>モーシル
あんまり頑張っても、結局最後のオチは変わりませんからね~。
ん、鶏皮しか乗ってないフライパンを弱火でジワジワ炒めると、どんどん脂で溢れて来るけえ。
見た目的には、鶏皮のセルフアヒージョ状態。
一時期、アヒージョにも嵌ってたよな。
オリーブオイルで、適当に野菜を煮る奴。
お手軽に作れるけど、オリーブオイルの値段がネックだったりする。
お肉を炒める場合の味付けは……。
コッチも、醤油や塩みたいなシンプルなのが好きさねえ。
偶に味噌漬けとか、昆布つゆ&味醂&醤油のコンボとかも。
基本、和風の味付けですよね。
汁物系の場合は逆に、コンソメやケチャップを使う事が多いですけど。
その辺りは、完全に好みです。
そしてガンパレですけど、発売日を調べたらポケモンクリスタルと同じ2000年でした。
へー、そんなに早かったんだ。
私がプレイしたのは、発売から2年位経ってからかな? 好きな漫画家さんが描いたアンソロジーと、友人がプレイしてたのを切っ掛けにドハマリしたよ。
その時に買ったソフトは無くしてしまいましたが、数年後にプレイ熱が再燃した際に中古屋を巡って買い直してます。
現在では主に、PSPでアーカイブス版をプレイしてますね。
手軽にプレイ出来るし、ソフトを紛失する心配もナッシング!
まあ、今は熱が治まってるんでプレイは中断~。
寧ろ今は、今月末に配信予定のポケモンクリスタル側が熱い模様~。
……で、後はセクハラ枠、だよね。(もじもじ)
ふふ、自分から言い出すなんて、何を期待してるのかなー?(ツンツン)
あっ、あっ、それは……♪(するする、ぐいっ)
えー、足を開いたまま着物の裾を捲ったりして、どうしたのー?
あぅ、、今年も、御主人様の手で、変態奴隷妻である私の心と身体を、んぅ、、皆の前で、は、辱めて貰いたいです……♪
御主人様に、も、弄ばれる快楽で屈服する悦びを、、沢山、味わいたい、です……♪(もじもじ)
ん、正直に言えて偉いねえ。
それじゃあ、姫始めの続きを愉しもうか?(ぐい、むぎゅぅ)
あっ……♪(むぎゅぅ、ぷるぷる)
はいはい、始めの続きは別室ですよー。
新年に為っても、このオチは変わらねえか。
あはははは、、カナメさん達が潜りっ放しな分、惚気濃度自体は前回よりもマシに為りました。
取り敢えず今月は、牙狼を観て来る予定。
牙狼の劇場版を映画館で観るのは、何気に初めてさねえ。
今までは、少し遠い所でしか上映してくれませんでしたからね。
今回の神の牙は、清水でも上映してます。
>「にわとりRadio」さん
あー、北村さん回かあ。
正直、今も話題に為ってるってのには驚いた。
あははは、確かに印象には残る回でしたね。
>翠 (・・;)
?
※状況を理解できてない。
>ファル (・・;)
マッ~。
※なんとなく、察した
>鈴奈 (ーー;)
店で言ったら、あそこのサークルK→ファミマに近い状態。
※一旦、全部取り壊して、新規立て直し
>翠 (><)
えー。
>はぐれ (ーー;)
メタルダーは、ほんとに時代が早すぎたからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
今なら、敵サイドを主軸に置いても問題ない土台があるからねぇ。
ベリアル陛下一行とか。(小声)
>伊奈 (・・;)
あ~。
>鈴奈 (ーー;)
風よ~は、まんま意訳(※どうしてこうなった)通りの使われ方だけど、何処の界隈かは知らなくてよろし。
>はぐれ (ーー;)
知っている人は知っている、複合”沼”だからなぁ。
>伊奈 (・・;)
アマゾンズは、大丈夫かなー?
>はぐれ (ーー;)
何かしら、制限掛かるのは不回避だろうな。
>翠 (・・;)
みちゃだめ?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
見ちゃったら、しばらく、肉料理禁止沙汰になるからねぇ。
>ファル (・・;)
マッ~。
>鈴奈 (ーー;)
干物は、イベント発生が秘書艦にしてから~だっけ?
>はぐれ (ーー;)
そー。
イベント発生したら、後は秘書を嫁艦に戻しても、話は進むから。
オチは、着せ替えネタ増やしだけど、とりまぁ、長かった。(; ==)
>静音(ゲーム) (ーー;)
最終イベントのせいで、Lv70以上必須でしたからね。
※限界突破を3回やって、☆数を5にするのが条件だから>最終
>鈴奈 (・・)
弾薬は?
>はぐれ (ーー;)
火力補正みたいなモノ。
1艦隊につき最初5個持っているけど、1戦毎に1つ減っていって、それに合わせて補正も下がっていくから。
あ、6-3は存在しないから不可能だけど、途中補給出来る箇所はあっても1回で消滅。
>鈴奈 (ーー;)
つまり、6-3の場合は、全殲滅を狙うなら、弱りまくった火力でボスに突撃なのね。
で、オートはゴリ押し可能戦力と耐久必須?
>静音(ゲーム) (ーー)
ある程度は弾と魚雷除けしますけど、完全に楽したければ、そうなりますね。
>Reina(ゲーム) (ーー)
堅実に行くなら、HPと防御を盛ってナンボ。
火力が微妙でも、沈まなければ、殴る回数が増えるからねぇ。
>鈴奈 (ーー;)
オイコラ、ガチ脳筋。
クリープ兄貴は……居る?
>はぐれ (ーー;)
どーだか?
チャールズは、建造で出たんで、只今、練度育成中だけど。
>鈴奈 (ーー;)
ドック見たら、ちゃっかり居ましたとかありそう。
※それで、ベルファストが居るのを発見したガチ事例あり
>はぐれ (ーー;)
ほんとにありそうだから、困る。
その結果、嘗てのタイムより頭一つ分の小型化に成功ー。
元から新造しようか悩んでた部分も有ったんで、失敗で背中を押された部分も有るんかな。
背水の陣の間違いじゃない?
でも、確かに色々と試してたわね。
足の接続方法を変えた奴も、試してたよな。
アレって、結局ボツか?
ボツだけど一応、大まかな身体は完成済みなのが一体。
その内、新キャラとして登場させちゃおうかな。
その前に、今の身体を完成させて下さい。
そしてパワーアップ!!
じゃから、ノープランだってのに無茶言うんでねえの!!
ロゼちゃん達がドラゴンの仮面ライダーに夢中だから、少し焦ってるんだよねー。
トレーニングルームで、新技の特訓もしてました。
おやおや、燃えていますねえ。
さて置き、メタルダーは前回の返答から今回までの間に、複数話が配信されていますが。
ん、どれも名勝負だし、敵に味が有るんだよな。
寧ろ、平成でも此処まで敵サイド寄りなのは珍しいかも。
キャラの登場時間が、ヒーローと悪役で逆転しちゃってますからね。
で、アズレンの方は……。
6-3は無事にクリア完了ー。
いざ全滅させに挑んだら、?ポイントで弾薬を補充出来た御蔭、弾薬切れに為らずに済んだってオチ。
補充出来るんかい!
いや、ランダムだから狙っては出来ないよ?
イベントの方はB-3まで行けたけど、星埋めの周回が面倒で少し止まってる。
敵のレベル的にはオートで余裕な分、楽なんですけどね。
あ、ノーフォークさんとのケッコン、おめでとうございます。
*
ニィニもカッコイイよ!
めあ!
ライダーと同じ技やってた。
凄いー!
あはははは、ありがとうございます。(なでなで)
クローズがパワーアップしたー!
めあー!!
スクラッシュドライバーで変身するクローズチャージ。
前半の苦戦が印象的な事も有って、見事な活躍だったわね。
さあ、早く!
早く俺にも新たな力を!!(グイグイ)
いやいや、新たな姿すら改造中なのに無茶言うなって!!
そんなに焦らなくても、ロゼちゃん達はタイムの事も好きだよー?(なでなで)
*
てな訳で、ビルドの第17話を視聴。
OP前の粗筋漫才が無くて寂しい、、けど、そんな事を言ってる場合じゃないさねえ。
北都から戦争を仕掛けられ(美空とのやり取りの都合もあってか、攻撃されてる映像やら後の被害風景やらが割とガチで怖い)、東都政府から戦力として期待される仮面ライダー達。
この時、戦兎を葛城巧の所業を使って責める幻徳に、ちゃんと龍我が怒ってくれて良かった。そうだよ、そんな反応が見たかったんだ。
……この時の幻徳は反論せずに交換条件を口にしてるけど、多少は自分の罪を数えてるんかな。
アッサリ外される腕輪。(流石は天才物理学者。 ←幻徳の用意した腕輪だし。 ←酷え)
で、戦争への参加については意見の別れた二人。
戦兎は兵器と為る事を許せず断固拒否、、と言いつつ実際は戦争の引き金に為ってしまった自分から逃げ、龍我は己の冤罪を晴らす為に敵と戦う事を決意。
龍我が怒っているのは、戦兎が「仮面ライダー」としての戦いからも逃げようとしてる風に見えたって部分も有ると思う。まあ、葛城巧のアレコレは兎も角、スクラッシュドライバーを完成させてしまったのは、戦兎だもんな。
だが戦兎以上に今回の件で精神的ダメージを受けていたのは、ボトルを浄化し続けていた美空だった。
戦火に見舞われた街を彷徨いその事実を受け止め、後悔と悲しみに泣き崩れた姿を見て、、戦兎は逃げていた自分を認め改めて「仮面ライダー」として戦う事を決意する!(泣いてる美空ちゃんをマスターが見たら、どんな顔するのかしらね?)
さて、敵は前回ラストにも登場した北都三羽ガラスを名乗る三人組。(馬鹿。 ←バカって言ってあげなさい。 ←龍我さん、嬉しそうでしたよねえ)
彼等の変身する「ハードスマッシュ」は人間の意識を保ったまま行動が出来る厄介な相手。単純な戦闘力も強く、初戦ではビルドとクローズを圧倒、二戦目も覚悟を決めた戦兎のスパークリングを追い詰める。(二戦目前の、ボトルだけ奪って命は助けようとする姿が何気に良いんだよな。 ←兵士ですけど、悪人じゃないんですよね)
そして、、そんなビルドの危機に駆け付けたのは龍我! 手にはスクラッシュドライバー、、変身の苦痛に耐え、登場するは新たな仮面ライダー! その名はクローズチャージ!!
前半で圧倒された相手に逆襲する姿は正にカタルシス、、見事なデビューを飾ってくれたね。
余談だけど、最近のクローズが苦戦続きだったのはゼリーの開発用に成分を抜かれていたから、なんて仮説を立てようとしたんだけど、タイミング的に違うと気付いてしまい、意気消沈中。(どうでも良いです。 ←なにをー)
ともあれ、戦いが終わり新たなボトルも回収してメデタシメデタシ、かと思ったら此処で北斗三羽ガラスに「カシラ」と呼ばれていた男、猿渡一海がスクラッシュドライバー片手に登場!
東都の惨状を見て不満気だったり予告でのテンションだったり、強い相手との戦いを望んでライダーに成ったんかな? 果たして彼の変身する仮面ライダーグリスの実力や如何に。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日