廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
306】 【307】 【308】 【309】 【310】 【311】 【312】 【313】 【314】 【315】 【316


ヒロト
 お頭、カッケー!
 グルグル界でも貴重な、姿も性格もイケメンな男。


タイム・背中
 あはははは、次回が楽しみですねー。
 今回で弟子入りからバナナムーン経由でお城潜入への作戦会議まで進みましたし、次回で決着でしょうか。

 
カナメ
 ニケ君に微笑むジュジュちゃん、すっごく可愛いわ。
 映画版や2での描写を観ると、ジュジュ×ニケも良いなって思えるの。

 
ヒロト
 対抗馬は、ジュジュ×オヤジ。


カナメ
 止めい!!

拍手[0回]



ヒロト
 そんな訳で、今週からはアマゾンライダーが配信開始!
 第一話から観るのは、私も初めてだよ。


タイム・汗
 レンタルビデオ、途中の一巻しか無かったですからね。
 それはそうと、確かにコレは異色作です。

拍手[0回]


ロゼ・驚きメア01・困りメア02・驚きメア03・汗
 龍我兄ちゃんが裏切ったー!!
 めあー!?


観風・伏せ目
 あー、次回の話を待とうね。(なでなで)


カナメ
 彼も彼で追い詰められてたのよ、色々と。(ポンポン)



 そんな訳で、仮面ライダービルドの第5話を視聴。
 ああ、今回から放送時間が変わったねえ。
 そして今回は、前回までベストマッチだった戦兎&龍我のコンビに、少々のギスギス感が……。

 前回からの引きだったマスターの正体、やっぱりファウストの一員なんて事は無かった! 娘を助ける為にファウストへと潜入し、その際にパネルも奪取したのだった。
 マスター、信じてたよー!!(先週ちょっと疑ってた癖にー。 ←ねー。 ←うっさいよ)

 戦兎の過去を知る男が登場。
 その名は岸田立弥、、何と言うか、個性的な人だなあ。
 そして明かされた戦兎の本名は佐藤太郎! ……普通の名前ね。

 ガーディアンが襲われる市民を助けた後、コブラことブラッグスタークの合図で操られてたけど、、アレって最初はガーディアンのAIを乗っ取ったと思ってたんだけど、元よりファウストの命令を聞く様に作られてるのか……。

 キック殺し!(違います。 ←そう言えばガラガランダって唯一ライダーキックで倒された幹部怪人だよな)
 幹部怪人と渡り合えてるビルドは、やっぱり強い。

 マスターのコーヒー<缶コーヒー。

 イライラ龍我君。
 まあ、冤罪で晴らす手段が全くないんだから仕方がないね。
 
 てか、立弥君。
 葛城の死について、何か知ってるっぽい?

 チクんじゃねえぞ!! ←その場を見られる。

 ブラッドスタークとの再戦では、立弥をスマッシュ化された怒りで戦闘力を上げるビルド。
 その様に満足そうなブラッドスターク、その目的は?

 そして立弥スマッシュを庇い、ガーディアン軍団相手にバイク戦を挑むビルド&龍我が熱い!
 特に後から駆け付けた龍我、正に滝兄ちゃんみたいな活躍、、だったのに……!!(と言いますか、ガーディアンって集団ならスマッシュとも渡り合えるんですね。 ←立弥君だったからじゃない? ←酷え)

 今、助けてやる!!(序でに新装備も試す)
 ニンニンジャーの新しい仲間、ニンニンビルド!!(違いますからね)

 桐生戦兎も、佐藤太郎も、仲間想いな所は変わらないねえ。
 で、立弥も無事に助けられて一件落着、、かと思いきや、龍我がやりやがった!

 逃げた怪人を追ってアジトを暴くってのは昭和ライダーの王道戦法なんだけど、、元に戻せる設定の作品でやるのは、ちとリスクが高い方法だよな。せめて、倒し切る前に逃亡させないと。
 てか目的は違うんだけど、やってる事がファウストと同じ……。

 で、次回は戦兎と龍我が大喧嘩するみたいだねえ。
 コレを切っ掛けに、より強いコンビに為ってくれると良いんだけど。

 てか、立弥はマジで助かってくれ。

拍手[0回]



ヒロト
 ジードの新しい姿、マグニフィセント!
 格好良いけど言い難い!!


タイム
 そこは何とか覚えて下さい!
 それにしても、ゲームしながら重要な話をしてる図が、何だか新鮮でした。


カナメ
 朝倉錘さん、病気の事が有るから遠からず別れが来るって確定してるのよね……。
 それにしても、リク君の出会った人達が、良い人ばっかりで良かったわ。


ヒロト
 ん、本当にな。
 ……さて、実父と呼んで良いかは今と為っては分からないけど、ベリアルと対峙する時はどんな会話が繰り広げられる事やら。

拍手[0回]



ヒロト
 おお、そう言えばカヤとの戦いが有ったんだっけな。
 おやじの顛末は覚えてたのに、ソッチはすっかり忘れてた。


タイム
 魔神サイレンは、この回だけの登場なんですよね。
 ベームベームの出番も序盤だけですし、もう少し魔神組には活躍して欲しかったです。


カナメ
 100万リンをミグミグ族追放の経緯から断るニケ君、漢前よねえ。

拍手[0回]

ネオパーサ静岡

ヒロト
 先日ふと思い立って、自転車を走らせてた数時間。
 そんな訳で、以前に一度行こうとして諦めたネオパーサ静岡にリベンジ完了!


タイム
 おー!
 って何です? この写真。


ヒロト
 やあ、建物の写真を撮ったんだけど、思った以上にガラスの反射が強かったんでさ。
 私やら通行人やらが映らない様に切り取ったら、こう為った。


タイム・汗
 ……載せる意味有るんですか? これ。


ヒロト
 折角撮ったんだから、載せたいの!


タイム・汗
 さいですか……。



 山の上で食べる、ソフトクリームは美味い。(真理)

 以前は道が分からなくて手前の坂道で引き返してしまったのですが、、やあ、道が分かってても、思わず引き返したく為る山道でした。

 ギアを一番軽くして、ヒーコラヒーコラ牛歩の進み。
 いっそ降りて歩こうか、なんて考えも過りましたが、此処まで来て降りるのも、、なんて負けず嫌いが発動し、最後まで乗ったまんまでした。

 で、上りまで来たんだから下りにも行きたいよね、なんて軽い気持ちで走ったら思った以上に距離が有り、しかも上り坂&途中で窪みみたいに下って入口手前でまた登るとか、とんだ鬼畜コースで今度こそ心が折れかけましたが、何とか頑張って下りにも辿り着けました。

で、帰りは下りだから楽よねー、なんて思ってたら疲労した両腕&坂道で自転車バリ加速というダブルコンボで行きより疲れた、なんてオチ。

拍手[0回]


――ザー……。


ロゼ・困り
 雨ー。


メア01・汗つ=「雨だね」
 めあー。


メア02・伏せ目
 お外で遊べない。(ぷくー)


メア03・困り
 つまんないー!


カナメ
 気持ちは分かるけど、今日はおうち公園で我慢なさい。(なでなで)


観風・伏せ目
 午後には止むって話だし、買い物は皆で行けるかなー?



 そんな訳で寝落ちしてました。

拍手[0回]

ヒロト
 たつき監督の件が地味に響いてる中、久々の私信をばー。


タイム・汗
 けものフレンズの二期、どう為ってしまうのでしょうね。


>「空の色」さん

ヒロト
 そんな訳で、元気を出す為にも冒頭セクハラー。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 ひぃ♪(ピクンピクン)


タイム・背中
 コラー。


ヒロト
 と、何時もの流れはこれ位にして、と。
 ゲームの方だけど、現在はポケモン金とドラクエ3を絶賛放置中だったり。


タイム・汗
 3DSLLのバッテリーがいよいよ寿命で、コード無しだと一時間持ちませんからね。
 結果的に3DSのゲームを行う時間自体が減り、スマホのコイキングや、PCの某花騎士がメインに為ってます。


ヒロト
 それと最近の事と言えば、、観空さんのpixivイラストにコメする様に為ったかな。
 個人的には、割と大事件。(もにゅもにゅ)


観風・照れ
 んぅ、、今まで、してなかったの?(もじもじ)


タイム・背中
 義母さんの事を気にして、控えてたんですよねー。
 その代わりに、MIXIではお気に入りボタンを押してましたが。


ヒロト
 相変わらず素敵なイラスト多目で、毎回楽しませて貰ってます。
 観風も一緒に見てるんだけど、その日の夜に提案するアレコレにも影響が出たり……。


観風・照れ
 にゃ~。
 そこは、言わなくて良いってばあ。(むぎゅぅ、すりすり)


ヒロト
 マッサージのオネダリポーズしてる観風、マジ可愛い。(ぐにぐに、こりこり)


観風・照れ
 にゃっ、あっ、あっ、あっ♪(ビクンビクンビクン)


タイム・怒
 はいはーい、ソレ以上は別部屋ですよー。
 ……ミニでもガッツリやりますか。


ヒロト
 触り易い丈だからね。(なでなで、さわさわ)


観風・照れ
 はぁ、はぁ、はぁ……♪(プルプル)

拍手[0回]



ヒロト
 戦国武将の妻、か。
 そんな訳で、お市様は浅井家に残ると。


タイム・背中
 そして信長さんは、幾度と無く訪れる身内の裏切りに……。
 この辺り、尾根統一記を読んでからだと一層、心に来るものが有ります。

拍手[0回]


ロゼメア01メア02メア03
 ……。(グニグニ)


観風・笑顔
 そんな訳で、子供達は初めてのアヤトリに挑戦中です。


カナメ
 アヤトリって知識としては知ってるけど、遊ぶ機会は少ない気がするわね。
 



 そんな訳で、今週のビルドを視聴~。
  ……ちょっとファウストの連中ぶっ飛ばして来るわ。(お供します。 ←私も行くわよ。 ←家族絡みだと沸点低いよな、俺達)

 さて置き、本当にビルドはテンポが良い。
 龍我達は暫く西都で鍋島一家探しするのかと思ったら、割とアッサリ救出&帰還出来たのが驚き。全ては諸々の手助けをしてくれた密航船ママに感謝さね。

 で、ビルドの危機に駆け付ける龍我の頼もしさが半端ない。
 戦斗員相手に戦える&ライダーの危機を救える相棒ってやっぱり良いね。

 鍋島家の顛末は、、誰も殺されなかっただけ、マシか。記憶喪失、何時か治ると信じよう。
 にしても、一度助けられた人間を再改造とか、ファウストはガチで外道な組織。

 パンドラボックスには盗まれた二枚のパネルが存在すると判明。そして、その二枚はそれぞれファウストのアジトと、、戦兎の秘密基地に!

 そして唐突に判明した(ネットでそんな推測を立てている人は見掛けた)マスターがパンドラボックス暴走に関わった宇宙飛行士&ファウストの一員疑惑。
 うーん、敵とは考えたくない。昭和のライダー宜しく、ファウストの実情を知って裏切った、とかだと思いたい。でも、喫茶店のマスターなのにバイトしに行くってのが、ちょっと怪しいんだよなあ……。

 そう言えば、冒頭で戦兎の回想的な夢に語り掛けるマスターの声、てっきり寝起き時のアレだと思ってたんだけど、、ファウストに関わっていた場合、回想内での声って事も有り得るのか。ああ、早く次回が観たい! てか、予約時間の変更しとかないと。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日