トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
実は前話から読んでたり。
そんなんなんで、フレズ班絡みのピリピリが少し気に為ったり。
このままの勢いで、単行本を買ってしまうかもしれません。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
私は人型のA1だけ買ったけど、お手頃値段と組み立ての簡単さがグッド。
加えて、サイズが小さいのも私好み。
人型以外のキットだと、サイズも値段も結構な物が多いみたいです。
>結月ゆかり 通常
まだ若干残暑が厳しい模様なので、掛ける時間は少ないですが
少しやる回数はまだあります。>アイシング作業
>ルカ姉
寒くなると今度は帰宅時に暖かい飲み物を用意して
一息ついてから準備することが多いです。
色々と気遣いが行き届いてる感じです。
>ジュディス1
今は辛抱が必要だけど、1月半頑張れば
ある程度は楽になると思いたいところ。
まあ、それを乗り切るのが怪しいけど。
コッチの残暑は、落ち着いてるんかなあ?
台風絡みで、少し記憶がこんがらがってる。
あー、静岡には深夜に来たけど、雨と風で煩かったからねえ。
寝んねしてたらね、窓がね、ずっとね、ガタガタってね、揺れてたの。
つ=「うちもー」
めあー。
そうだっけー?
03、グッスリ寝てたもんね。
台風の日は、早く寝てしまうのが一番ですよ。
ちなみに最近のヒロトですけど、主に進めてたのはライスピ感想と俺の改造でした。
ライスピ感想は、最新話前で止まってるわよ?
タイムの改造も、バラバラ死体なままだぜ?
むう、何故だろう。
もしかすると、ドラクエ3とグルグル2が関係してるのかも。
何故だろう、じゃないでしょうが。
おやおや。
横道に逸れてしまいましたか。
みたいです。
特にグルグル2が大ヒットだったのと、新たに本日配信開始のポケモン金の影響も甚大らしくて……。
まあ、ゆっくり進めてくさねえ。
ともあれ激務に加えて季節の変わり目、死神さんも体調の方には気を付けて下され。
ヒロトも何日か、体調を崩してたもんね。
私にセクハラする元気は有ったけどー。
そこはほら、最後の最後に残されたエネルギーで。
分かる。
分からなくて良いです。
と言いつつ、今回はミニ返し。
どれ位のミニかと言えば、観風の着物と同じ位。(ペラッ)
にゃっ!?
コッチは返しちゃ駄目だってばー。(ぎゅぅ)
はいはい、惚気けてないで私信やりますよー。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (・・;)
何故に、拾った?
>はぐれ (ーー;)
実際、どうよ? なんで。
ちなみに、DQ1は「スマホ版のベタコンバートな上に、無理に横に引き伸ばしたせいでフィールドマップのグラが酷い」せいで、悪評も出ているから。
SFC版の移植の方がよかったなーって声もあったけど、ホンソレなんだよなぁ。
現物購入して見たけど、本当に、フィールド表示はコレジャナイ感 だったからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
おひおひ。
スマホ版らしいって事は、既に向こうも知ってるみたいだねえ。
そんでグラフィックについてだけど、個人的には気に為らなかったり。
そうなの?
ヒロトがプレイしたの、GBC版でしたからね。
寧ろ、戦闘シーンが真っ白じゃなくて、ちゃんと背景が有る事に感動してました。
マップも、GBC版より広い気がする。
個人的にショックなのは、すごろく場の撤去。
あー。
格闘場は在ったのに、すごろく場がメッキリ見付からないから妙だとは思ってたみたいです。
GBC版では、普通に存在してましたから。
むう、、3DSで出すんだから、GBC版を配信してくれれば良かったのにな。
それなら1&2も出るだろうから、一つ分の代金が節約出来たんにさ。
アイスクリームと、生クリーム!
つ=「ホットケーキとも合うよ」
めあー。
プリンの上ー。
ビスケット。(キリッ)
生クリームのベストマッチ探し、だそうな。
全部試したら、お腹を壊しちゃいそうね。
*
そんな訳で、仮面ライダービルドの第3話を視聴。
相変わらずギャグとシリアスの塩梅、龍我と戦兎のやり取りが良いなあ。
記者<ネットアイドルの情報網。
朝から力に怯えたネットアイドルが鎖に縛られる姿を堪能出来る番組。(コラ!)
戦兎の見返りを求めない、正義の味方としての姿勢は実にヒーローしてて良いね。
でも、龍我の姿勢も否定出来ない。
二人の姿勢には、記憶の有無も関係してるんだと思う。
戦兎には過去が無くて、だからこそ奪われた本来の生き様が分からず、心の寄り所が無い。そんな今の自分を「仮面ライダー」としての生き様で支えている部分も有るんじゃないかなって。
対して龍我には過去が有って、だからこそ本来歩みたかった未来、そこへと続く道が奪われてしまった実感が有り、必死に取り戻そうと足掻く。
ホークガトリングカッケー!
鍋島は生身が残ったから安心、かと思ったらコブラ(フラグ折ってくれない方)怪人の登場&頼みの綱である戦兎の負傷で一気に危機が! 頼むから、龍我達が助けに向かった家族共々、助かってくれよ。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日