トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
ゴライダー……。
あはははは、、正直、公式でやるとは思いませんでした。
取り敢えず、立ち位置はどう為るんでしょうね。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>結月ゆかり 通常
考えとしては、ある程度の機動性も確保しつつ耐久の両立を目指しつつ
機動6:耐久4の割合で見積もってます。
多関節というのもあるので、フィードバックとかも含めて
色々と課題は多いという所です。
>ジュディス1
関節数が多いから、機動性重視になりがちだけど
被弾して一気に使えなくなるのは不味いから、
ある程度の両立が必要ってのもある。
とはいえ、スピード出すにも宇宙ではないからG掛かるし
それなりに耐久がないと動けなくなっても困るし。
>ルカ姉
それに見合う素材を色々と探してはいるようですが
そう簡単には見つからないようです。
可能であれば、補強的なポジで負荷軽減できればいいのですが。
*子供達はお昼寝中です
模型的な話だと、様々な角度の一軸可動を組み合わせる事で、可動と強度を両立させた「山口式モノシャフトドライブ」なんてやり方も有るけえ。
唯、フレームアームズに組み込めるかは、ちと分からない。
つ「PC」
……構造的に、難しいと思うわよ?
フレームアームズのアーキテクト、関節がかなり多目だし。
あー、やっぱりか。
ともあれ、素材の不足を技術で補う事も可能って感じで一つ。
てか、珍しく模型側の話だな。
ん、強い関節って聞いて、ふと思い出してさ。
とある模型誌に載ってたんだけど、その模型誌を頭上に受け止めたまま自立する姿が、かなり衝撃的だったんよ。
後に土管みたいな長さのポリキャップが仕込まれてると知り、強度の理由が分かりました。
で、コッチの改造は相変わらずです。
おやおや。
つまり、弄っている所も変わらないと。
顔の調節、未だ終わらないの?
ん、全く終りが見えない。
正解求めて、削って盛っての繰り返しさねえ。
あはははは……。
本当に、相変わらずなんですね。
部屋の模様替え、取り敢えずPCやる場所と布団敷く場所を確保したら、一気に意欲が……。
ちゃんと最後までやって下さい。
>「空の色」さん
誕生日おめっとさんです。
つ「チョコレートホールケーキ」
おめでとー。
>観空
まあ独特ですからねぇコンビーフ。
それに同じ値段で適当なお肉買った方が美味しいでしょうし。
>紅桜
調理しないと単なるしょっぱいミンチ肉の塊だしな。
保存は利くが味の好みがどうなるかは個人差が大きいか。
>シリアル
そのまま食べておいしいものなんですかね?
>観空
個人的にはまあ食べられなくはない、みたいな?
お勧めはしないけど。どうせなら他のちゃんと調理したおかず的な缶詰の方が美味しいし。
>紅桜
スパム缶のように調理用として見た方が良いだろうな、多分。
こっちも大分塩分がキツイが。
>観空
保存食はしょっぱいのが基本で。
んで、流石に三食カップ麺はこっちはない感じ。
>シリアル
その代わりに一日一食、あとは適当にお菓子摘まんだだけとかあるのがどうかと思うんですけどね。
>紅桜
そのうち倒れるぞ、旦那様。
で、皆思い思いに楽しんだようだな。
>九識
何だかついつい隙間に入っちゃうんですよね~。
飛び回るのも好きなんですけど。
>凛花
姉様、ちょっと猫っぽい習性出てるです。
あ、チャンバラは私は見てるだけです。
>観空
あんまり参加しないの?
>凛花
んーと、審判的なです?
>紅桜
なるほどな。
どちらかと言うと全体を見て判断を下す方、と言う訳か。
あー、、確かスパムは、学生時代に何度か買った記憶が。
厚切りにして焼いてましたけど、普通に美味しかった筈です。
でも値段の高さから、何時の間にか買わなく為っちゃってました。
まあ、一缶数百円すっからな。
向こうが言う様に、飯で買うなら適当な肉を買った方が安いと思うぜ。
ヒロトが良く買うお肉は、豚の小間切れと鶏皮だね。
ステーキ用みたいなのは、買わないの?
むう、小間切れ肉の方が慣れてるんよ。
適当な野菜を混ぜて、ザッザッザッと。
おやおや。
鶏皮も、同じ要領で?
なんだけど、ちと脂の量が気に為って、最近は使用頻度が落ちてる感じ。
調べたら調味料として使う方法も有るらしいから、今度試してみる予定。
鶏皮の脂、美味しいですからね。
さて置き、九識ちゃん達も各々で楽しみ方を見付けてましたか。
うふふ、どちらも楽しそうです。
ちなみにロゼちゃん達は今日、何処で遊んでました?
おうち公園~。
めあ~。
えっと?
あのね、雨が降っちゃってね、お外の公園で遊べなかったの。
折角、暖かかったのにね。(プクー)
つ=「滑り台ベチョベチョだった」
めあ~。
砂場が水溜りに為っちゃってたー。
←買い物ついでの付き添い1
一応、行く前に濡れてるって説明はしたんだけどね。
←同じくその2
自分達で見て確認するって聞かないから、取り敢えず行ってはみたのよ。
そしたら、案の定って訳。
おやおや、それは残念でしたね。(なでなで)
>観空
無論絵だけで終わらせる時もありますが、最近の私の傾向は擬音入りみたいな?
>紅桜
マイブームみたいなヤツだな。
ただ最近、それでもマンネリを感じるから何かしら参考にしようと思っているがまるでそう言うのを持ってないことに気づいたようだが。
>シリアル
あー、漫画もう全然読みませんからね観空。
勿論手元にもありませんし。
>観空
仕方ないのでpixivとか見てお勉強ー。
……使ってるお絵かきソフトのフリー素材で、ソレに使うための擬音フォントとかあったような気もするんだけど探すのちょっとめどい。
>紅桜
何と言うかこう、こだわっているのか面倒くさがっているのか相変わらず良く分からんな、旦那様。
>観空
割と気分次第で生きてますので。
あ、こっちはこっちでチョコ塗ったのを楽しんだけどー(むにー
>紅桜シリアル
……
>リディ
あー、今日はこういう流れ?
>観空
そう言う流れで。
んでは後程ー。
>モーシル
はーい、素直に行ってきてくださいねー。
コッチの場合、資料的なのはガッツリと。
あ、でも最近は買ってないなあ。
ヒロトのは、その、強引系なの多いよね。
縛ったりとか、脅迫したりとか……。(もじもじ)
ん、そこは私の基本だから。
昨晩の夜伽で楽しんだ、可愛い忍者さんへの尋問もソッチの流れさねえ。
うぅ、露出度低めの服だから安心してたら、ハサミと首輪を使って貰って……。(もじもじ)
切り裂かれる忍び装束、そして首輪からはリードが伸び、、ふふ、どうだった?
任務に失敗して辱められた姿のまま、惨めに夜の街を散歩させられるのは?(ツンツン)
んぁ、、凄く、気持ち良かったです……♪(プルプル)
はいはい、そろそろ何時もの移動ですよー。
向こうと違って、コッチは相変わらず濃いよな。
あはははは、そうですね。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日