廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
340】 【341】 【342】 【343】 【344】 【345】 【346】 【347】 【348】 【349】 【350

ヒロト
 ムッシュかまやつ氏の御冥福を、祈らせて頂きます。
 ザ・スパイダース時代の曲も好きですが、氏の「我が良き友よ」には猛烈に一目惚れし、レンタルショップやCD屋を巡ったのも懐かしい思い出。


タイム
 未だDL販売との距離が遠かった時代です。
 結局、本屋でCD付きの本を買う事で入手しました。



>「空の色」さん

>観空
おー、スパムはなかなか行けそうな感じですか。

>紅桜
ただまあアレだな、向こうも値段が気になるか。

>シリアル
保存用でしょうし、どうしても高く付きますよね。
そして結局普通のお肉を買うことになりそうですけど。

>観空
なりそうと言うか、なるねぇ。
体力付けるには肉が良いのよ、肉を食えー。

>紅桜
この前買ってきたガーリックオニオンペッパーソルト、結構気に入って結構使ってるしな。
で、鳥皮と聞くと焼き鳥だなこっちは。

>観空
塩でもタレでもどっちでも美味しいものです、ハイ。
っと、このところなんだか雨が目立つねぇ。

>九識
今週曇ったり雨ばっかりでした~。

>凛花
来週も半ばくらいに雨降るみたいです。

>観空
雪じゃないだけ通勤的にはマシって思うしかないかねぇ。
んで雨降ると公園は確かに遊具が全部使えないねぇ。

>紅桜
ジャングルジムとかの乗って遊ぶ遊具は濡れて滑るし、砂場は泥になって遊びづらいし、滑り台はお尻が濡れるしで何も出来んな。

>シリアル
鬼ごっことかそのくらいですかね?
こっちもちょっと泥が跳ねますけど。

>観空
まぁそれでも一番無難だろうけどねぇ、その選択肢。


ヒロト
 要は缶詰めに為ったウインナーな訳だから、焼いて不味い訳が無いさね。
 これで値段が安ければ尚良し、なんだけどな~。


タイム・汗
 沖縄だと、本土より安いみたいですけどね。
 そして鶏皮の脂ですけど、ヒロトは先日、調味料として使う為の抽出に挑戦してました。


カナメ
 確か、鶏油だっけ?


ヒロト
 そうそう、ラーメンや炒飯に混ぜると美味しいって奴。
 鶏皮をフライパンで弱火に掛けて、ジックリ焼く事30分で完了。
 ネギや生姜なんかで香りをつけても美味しいよ!


カオス
 料理番組か!


観風・伏せ目
 美味しいのは分かるけど、使い過ぎは体に悪いから気を付けてね?(むぎゅぅ)


ヒロト
 ん、大丈夫。(なでなで)
 そもそも鶏油にしたのも、料理の更に溜まった脂を見て引いたってのが切っ掛けだから。
 
 
タイム
 焼き鳥なら、全て下に落ちてしまうんですけどね。
 フライパンで焼くと、そらもうビッチョビチョです。


ディアン
 おやおや。
 雨上がりの公園と、良い勝負が出来そうですね。
 

ヒロト
 公園が脂塗れだったら、大惨事だけどな。
 さて置き、コッチは雨の日でもおうち公園が在るけえ、多少は大丈夫。


タイム
 一応、走り回れる広さと遊具一式は揃ってますからね。
 疲れたら、お昼寝用の布団スペースも有りますし。


カオス
 管理人ってか、管理ドラゴン+αも常駐してるから安心だぜ。
 ……今更だけんが、凝った場所だよな。 


カナメ
 それでも、毎回同じ場所じゃ飽きちゃうわよねえ。
 また何か、新しい遊具でも考えようかしら。


ロゼ・笑顔メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔 
 わーい!
 めあー♪


エヴァ
 うふふ、良かったですね。



>観空
最近はスマホでもそう言うのあるみたいですけど、やってるのはFGOとかそっちなのでやる暇がありません。

>紅桜
今日もストーリークリアしてたしな。
そして金はガチャに回すか。

>観空
……生活費までは回してませんよ?

>シリアル
ソレはやったら大問題ですからね。
と言うかこの枠にしては割と普通になってませんか最近?

>観空
まぁそう言う時もあるってことで。
あ、忍者って言うと忍者なのかニンジャ/NINJAなのかで分かれるけど、こっちの場合は前者?

>紅桜
後者はそもそもお色気とかよりもっと殺伐としてると言うか、戦闘マシーンそのものと言うか……
あー、細かい事はともかく今日はクリームで行こう、旦那様。

>観空
あら紅から誘うとは珍しい。
私もそう言う気分ではありましたけどね。

>シリアル
うーん、また甘いものですか。

>観空
まだちょっと苦手なんだねぇ。
ともかく、行ってきましょー。

>リディ
あーはいはい。

>モーシル
行ってらっしゃーい。


ヒロト
 んー、その手のはPCのプラウザー側で何個か登録したけど、今も続けてるのは一つだけさねえ。(むぎゅぅ、もにゅもにゅ)
 

観風・照れ
 ん、、課金、は?(もじもじ)


ヒロト
 そのゲームが無課金でも十分な位にアイテムくれるんで、今の所は経験無し。
 それよか3DSでの基本無料ゲームの方が、チョロチョロ課金してるかも。(もにゅもにゅ、キュッキュ)


観風・照れ
 ひっ!?(ビクン)


ヒロト
 さて置き、今回は普通の忍び装束だったけど、普段は露出度多目なくノ一服さねえ。
 全身が隙だらけだから、色々と潜入し放題。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 あっ、あっ、そこは駄目……♪(プルプル)


ヒロト
 ふふ、ギブアップ?
 それじゃあ今夜は、お仕置きプレイで決定さねえ。(なでなで、むぎゅぅ)


観風・照れ
 ……はい。
 御主人様のセクハラに耐えられなかった、え、エッチな奴隷妻の私を、今夜も存分に、御仕置きして下さい……♪(するする)


タイム・背中
 はいはーい、御仕置きは別部屋でお願いしますよー。
 義母さんも着物の裾、直して下さいねー。


カオス
 紅桜さんは順調に耐久度が上がってるってのに、コッチはどんどん下がってねえか?


エヴァ・汗
 あははははは……。
 えっと、躾に対する方向性の違い、でしょうか。

拍手[0回]


ヒロト
 2月が短いからか、あっという間だったねえ。
 ……あれ、タイムの改造しかやってない?


タイム・汗
 そして未だ終わってないんですから、困ったもんです。


>「にわとりRadio」さん

>翠 (・・)
 ?

>はぐれ (ーー;)
 学校の給食は、普通は、食パンとおかず数点なんだけど、月に数回、パンがご飯になる日があるんだよ。

 で、ご飯の時は、1人1つのアルミパックに入った小分け状態で出るんだけど、そんなことしているのここ(静岡)だけだって話。

>みう (・・)
 ほかは?

>はぐれ (ーー)
 デカい蓋付き箱に入った状態で出されて、後で、茶碗とかに盛り付けて配っていくとか色々。

 メタい話は見なかったことにー

>サリー (^^;;)
 散歩もいいんですけど、この時期って確か……

>菘 (ーー;)
 あー。(察し)

>はぐれ (ーー;)
 アレは、時間帯を問わずだからなぁ。
 夜は、少し落ち着く程度で、飛散するのは変わりないところ。

 既に、室内干しからの乾燥機の流れになっているから。

>サリー (^^;;)
 ご苦労様です。

>翠 (・・;)
 ダメ?
 ※⊃メカニック整備中の~

>菘 (ーー;)
 まったくでもないですけど、節度が無いとダメな類ですね。

>翠 (・・)
 ??

>はぐれ (ーー;)
 量を絞らないと、作業中に食べた量を10倍にしたら、どっかの重量級バームクーヘンと同じくらいの重さだったオチにとかなりやすいから。

>翠 (・・;)
 あ~。

>サリー (^^;)
 別件の作業の方は気長に待つとして、再現ネタは力作が多いんですか?

>菘 (ーー;)
 多いですね。
 外観操作が色々やりやすくなった頃から、TF以外にも、実在人物とか、他所のゲームキャラを再現する人が増えましたから。

 あ、初期の黒歴史なネタはNGで。

>はぐれ (ーー;)
 あぅ。

>翠 (・・)
 へんけいはむずかしいの?

>はぐれ (ーー;)
 難しいなぁ。
 可動箇所がいつも以上に増えるし、ソレよか、パーツを全部キッチリ作る必要があるからな。

>サリー (^^;)
 左右のバランスからして適当だと、限りなく遠い話ですからね。

>翠 (・・;)
 あ~。


ヒロト
 でかい容器からの配膳って話を聞いた時は面倒そうだなって思ったんだけど、個別に量を調節出来るのは良さそうだなって思ったり。
 そして給食のメインと言えば、忘れちゃいけないソフト麺。


ロゼ・伏せ目笑い
 柔らかいウドンー。


観風・笑顔
 見た目はそうだよねー。(なでなで)
 

タイム
 以前は給食の懐かしい献立の代表格でしたが、何時頃からか近所のスーパーやドラッグストアでも扱い始めたので、今でも偶に買ってます。
 花粉症の方は、そろそろ本番ですか。


カナメ
 慢性鼻炎のアンタは、どんな感じ?


ヒロト
 毎年恒例、ズビズバ。
 ヨーグルトも甜茶も続けてるけど、酷い時には薬の出番さね。


カオス
 薬が効かねえ場合は、鼻風邪の可能性も疑えよー。
 で、間食事情はどんな感じだ?


カナメ
 まあ、労働に見合ったレベル?
 機械の整備関係って、頭での糖分消費が凄いんだから。


ディアン
 おやおや。
 それでは手始めに、お皿の上に積まれたクッキーを、一日一つずつ減らす事から始めましょうか。


メア01・笑顔つ=「私が食べる」
 めあ!


メア02・伏せ目
 私も食べよう。(キリッ)


メア03・笑顔
 じゃあ、私もー。


カナメ
 止ーめーてー。(むぎゅぅ)
 

ヒロト
 ……山積みからの4枚なら、割と優しくね?
 さて置き、変形は難しいんだけど憧れるんだよなあ。


タイム・汗
 あはははは、ヒロト的に変形と合体は、ロボ戦の醍醐味ですからねえ。  
 自分がそう為りたいとは、微塵も思いませんが。


ヒロト →「ミニプラキュウレンオー」
 あっ、四肢に変形するパーツをタイム本体に後付とかだったら、割と簡単に出来るかも!


エヴァ
 あ、参考資料が直ぐ側に。


カナメ
 確かにソッチなら、本体が変形するよりは簡単かもね。
 やっぱり精度は、必要だと思うけど。


ヒロト
 そして行く行くは、タイム自身を搭乗させられる人型ロボットを!
 

タイム・背中
 寝言は本体が出来てからにして下さい。


エヴァ・汗
 あははははは……。


>菘 (ーー;)
 戦隊側は、ヒーローを支えている無数の人達が絡んでくる話って、そうそうありませんからね。

>はぐれ (ーー;)
 そだな。
 エキストラ止まりが多いからなぁ。

 ミニプラはノーコメで。

>マリー (・・)
 モノ待ちですか?

>はぐれ (ーー;)
 商品写真だけじゃぁ、出来具合は分からんからな。

>マリー (・・)
 プリズムピッカーの方は?

>はぐれ (ーー;)
 CJX時のトドメ技(※マキシマムドライブ)放つのに必要なのが、プリズムソード1つしか無いんで、斬れないとどーにもならないから。

 進化後若菜姫は、”図書館の閲覧制限”を弄れる上位管理者の立場なのも、苦戦化の原因。
 後、スタッフの腰殺しもあるけど、まだ先の話なのでカット。>進化後若菜姫

>菘 (ーー;)
 小説版の方は、現場で未遭遇のドーパント数体と乱戦なので、CJXの検索能力がなかったら苦戦は避けれませんでしたからね。

>はぐれ (ーー)
 後、尺の都合。
 ※物語終盤、「犯人はお前だ」後の悪あがきシーンだから。

>サリー (^^;)
 メタ事情絡みですか。

>菘 (ーー;)
 イナゴ女はー

>はぐれ (ーー;)
 今だに、ゴスなんだけど、ゴスなんだけど、なんか受け入れがたい。
 ※イナゴの佃煮と、「食べる~?」を差し引いてコレです。

 収録順番は、複数の作品の総集編ではありがちだな。

>まい (ーー)
 繋がってない。

>はぐれ (ーー;)
 そそ。
 時系列とか全部バラバラで、名場面か序盤ダイジェストだけだからなぁ。

 人形回は、アーソンナコトアッタネー(棒)

>マリー (・・)
 今は?

>はぐれ (ーー;)
 正直、凹む回。
 特に、来週(26日)はな。

>菘 (・・;)
 ドーパント名が「イエスタディ」のあの人ですからね。

>はぐれ (ーー;)
 FF1は、改バージョンで良かったー。

 前回のあの講座、FC版での実話だからなぁ。

>みう (・・;)
 さけんでいるの?

>はぐれ (ーー;)
 ん? ………あー、ムンクかー、ってオイ。

 剣と魔法が使えるロマンは、ほとんどロマンで終わるんだよなぁ。

>サリー (^^;)
 扱うには、かなり面倒なんですか?

 すぐ上は、腕力メインで、神聖魔法(※白魔方面)はそこそこでしたけど。(ぼそっ)

>はぐれ (ーー;)
 そー。
 こーいう職は伸びが中途半端なせいで、ゲームによっては「中盤以降は使い物にならない」とか酷評が多いから。

 元シスターの方は、ノーコメ。

>マリー (ーー;)
 ……。

>翠 (・・)
 おねえちゃんは?

>Reina(ゲーム) (・・;) ←只今、大剣ぶん回すけど、魔法も使えるロマン状態
 周囲比較したら、火力不足気味です、はひ。


ヒロト
 いざ出て来たと思ったら、敵の大攻勢で全滅したりとかね。
 ともあれ今回のミニプラは、かなり良い物。


タイム
 可動良し、余剰無し、色分け良し、差し替え無しと、かなり満足する出来です。
 その分、組み立てには苦労してましたが。


観風つ「シシボイジャー」
 えっと、こう?(カチャカチャ)


ロゼ・笑顔つ「オオカミボイジャー」
 うん!
 それでね、皆をね!


「オウシボイジャー」⊂メア01・笑顔つ=「セイザドッキング!!」
 めあー!


メア02・伏せ目つ「カジキボイジャー」
 スクランダークロスで。


メア03・笑顔つ「カメレオンボイジャー」
 ドッキングー♪


エヴァ
 えっと、それ違うロボットです。

 
カナメ
 この様子なら、今後出て来る2号、3号ロボにも期待出来るわね。
 で、CJXのマキシマムドライブは、シールド側の4本刺しビームも強力よ。


カオス
 単独で放つツインマキシマムの危険性を先に描写してた分、その威力のヤバさが分かるよな。
 後にソレが全く通じねえ敵が出るってのも、恐ろしいけんが。


ディアン
 おやおや。
 覚醒若菜姫の暗躍回こと、ジュエルとの戦いですね。


ヒロト
 何だ彼んだで検索を妨害されたのって、あの回だけだったんだよな。
 小説版での圧勝は、逆説的に「歴代ライダーが再生怪人に負けない理由」を証明してくれてるのも良い所。
 

タイム
 一度倒した相手、手の内は知り尽くしてます。
 さて置き、FF1の進行状況は?


ヒロト
 あー、実はエルフの王様が云々の所で放置中。
 魔法覚えに少し抜けが有るんで、前の街で買い揃えないとって感じ。


観風・伏せ目
 その状態で、新しいゲームを買ってたよね?


ヒロト
 うん、3DSのドラゴンシンカー。
 昔ながらの2DRPGって所に惹かれちゃってさ、思わず購入。
 

タイム
 この様子だと、最後の幻想へ戻るのは暫く先ですね。


カオス
 そりゃムンクも叫ぶ訳だな。


ヒロト
 そこ、言わんで良い。


ディアン
 おやおや。
 

拍手[0回]


ヒロト
 タイムの改造でタイムアウトー。


タイム・背中
 うわ、とうとう言った!!


 
 頭の形については、漸くゴールが見えて来た、、かも?

拍手[0回]

ヒロト
 ゴライダー……。
 
 
タイム・汗
 あはははは、、正直、公式でやるとは思いませんでした。
 取り敢えず、立ち位置はどう為るんでしょうね。
 
 
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

>結月ゆかり 通常
考えとしては、ある程度の機動性も確保しつつ耐久の両立を目指しつつ
機動6:耐久4の割合で見積もってます。
多関節というのもあるので、フィードバックとかも含めて
色々と課題は多いという所です。

>ジュディス1
関節数が多いから、機動性重視になりがちだけど
被弾して一気に使えなくなるのは不味いから、
ある程度の両立が必要ってのもある。
とはいえ、スピード出すにも宇宙ではないからG掛かるし
それなりに耐久がないと動けなくなっても困るし。

>ルカ姉
それに見合う素材を色々と探してはいるようですが
そう簡単には見つからないようです。
可能であれば、補強的なポジで負荷軽減できればいいのですが。


*子供達はお昼寝中です

ヒロト
 模型的な話だと、様々な角度の一軸可動を組み合わせる事で、可動と強度を両立させた「山口式モノシャフトドライブ」なんてやり方も有るけえ。
 唯、フレームアームズに組み込めるかは、ちと分からない。


カナメつ「PC」
 ……構造的に、難しいと思うわよ?
 フレームアームズのアーキテクト、関節がかなり多目だし。


ヒロト
 あー、やっぱりか。
 ともあれ、素材の不足を技術で補う事も可能って感じで一つ。


カオス
 てか、珍しく模型側の話だな。


ヒロト
 ん、強い関節って聞いて、ふと思い出してさ。
 とある模型誌に載ってたんだけど、その模型誌を頭上に受け止めたまま自立する姿が、かなり衝撃的だったんよ。


タイム
 後に土管みたいな長さのポリキャップが仕込まれてると知り、強度の理由が分かりました。
 で、コッチの改造は相変わらずです。


ディアン
 おやおや。
 つまり、弄っている所も変わらないと。


観風・伏せ目
 顔の調節、未だ終わらないの?


ヒロト
 ん、全く終りが見えない。
 正解求めて、削って盛っての繰り返しさねえ。
 

エヴァ・汗
 あはははは……。
 本当に、相変わらずなんですね。

拍手[0回]



ヒロト
 うっわ、この(後の)将軍ウザい。
 そら手放したく為る気持ちも分かるわ。


タイム
 そして、あの明智光秀さんも初登場です!


カナメ
 流石に彼と、後に起こす大事件は知ってたわよね?


ヒロト
 ……勿論☆


カオス
 おい。

拍手[0回]



ヒロト
 須藤雪絵の復讐劇、後編。
 ……彼女は今も、昨日を探し続けてるんだろうか。


タイム・背中
 それでも何時か、思い出す日が来るんだと思います。
 さて置き、ツインマキシマム回を観ていたからか、この回でアクセルが井坂先生へのトドメに拘る姿は、少し違和感を覚えました。


カナメ
 一人ではまともに戦えない、己の無力さに対する怒りも含まれてたんじゃない?
 そんな彼にも、遂に新たな力を得る時が近付いてるわ。 

拍手[0回]


 
ヒロト
 今回の怪人は、一つ目が怖いキプロス。
 仮面ライダーシリーズで初めて、幼稚園バスを襲った怪人かな。


タイム
 そして我等の立花藤兵衛さんが、遂に仮面ライダーXにも参戦です!!
 あー、やっぱり立花さんが居てくれると頼もしいですね。
 

カナメ
 当然よ、仮面ライダーの先生だもん。

拍手[0回]



ヒロト
 今回は昨日を探す、哀しい女の御話。
 てか、仮面ライダーが人間を襲った件についての、風都市民の反応が気に為るね。


タイム・背中
 偽ライダーの件も有りますから、頭ごなしに否定する人間は少なかったんじゃないですか?
 ……雪絵さんの真意は予告で判明してる訳ですけど、結果や果たして。

拍手[0回]



ヒロト
 今回の敵はメドウサ。
 が、石化光線は躱される。


タイム・汗
 何と言いますか、敬介さんの行動に無理矢理感が……。
 協力者と呼べる人と、活動拠点が無いからかもしれません。


カナメ
 一時的に保護する場所とか、今後について相談するとか、何気に大切だったのね。

拍手[0回]



ヒロト
 皆が涙で見送った、お市様の嫁入り。
 ……この話を原作で読んだ頃はさ、浅井長政の末路なんて知らなかったんだよ。
 だから、その後の展開がショックでさ。


タイム・汗
 仲睦ましかったって注訳で、油断した感じです。
 改めて見ると、帰蝶様との会話って重要な伏線だったんですね。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日