トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
ガシャポンの「モビルスーツ アンサンブル」ってシリーズのレビューを読んだんだけど、何だか良い感じ。
66アクションでも思ったけど、アレ位のサイズで動くフィギュア、好きだなあ。
カプセルの商品で、膝が動く事に感動してます。
ガシャポン戦士でも、動くのは肘まででしたからね。
>「空の色」さん
>観空
うーん、ただでさえ柔らかいのに更に汁って……
>紅桜
余り想像したくないか。
>観空
柔らかいご飯は半ばトラウマー。
あ、はだしのゲンは例によって例のごとく無駄にしょっちゅう読んでたのでそこそこ分かります。
>シリアル
住んでる場所が場所ですからね。
で、ポケモンGOはジムらしきところでそれなりに煙上がってますけど。
>観空
やっぱユーザーはちゃんといるらしいねぇ。
ガチャ引く訳じゃないからスクショ少ない分、やってる人が多く見えないってのありそう。
>紅桜
最近はソシャゲならこっちはFGOとか多めだがな。
ネタに困らんから見ていて楽しいのがあるし。
>観空
こういうのはユーザーが多い所の醍醐味です。
と、暗殺教室とはまたなんか物騒な名前が。
>シリアル
暗殺つながりで、アサシンクリードはそのままパルクールでフリーランですよね。
ボタン押しっぱなしで適切な場所に飛んでいく新設設計ですけど。
>観空
難易度高いマップだと、足場が途切れ途切れだから探していくパズル要素もあったけどねぇ。
>九識
自分で足場作ったりできないんですか?
クナイ投げて刺して足場にするとか~。
>凛花
投げナイフはあるみたいです、けど足場は無理みたいです。
>観空
シリーズ多くて途中で投げちゃったから、もしかしたら最新作とかじゃ別の移動手段があるかもだけどねぇ。
……あ、落ち着きが無さそうなのはこっちではスルーですね、ウン。
まあ、私も食べられる様に為っただけで、好んで食べようとは思えない。
スープ類での疑似茶漬けの方が、御飯も固くて良い感じさねえ。
その時も、汁を多目に入れてます。
はだしのゲンは、、確かヒロトの場合、図書館で一通り読んだんでしたっけ?
ん、小学生の頃にアニメ版(私の言ったすいとんシーンはコッチ)を授業で観て、その後に原作って流れ。
それと、小学校では別の反戦漫画も読んだ記憶。ペットが殺されたり、防空壕への避難が間に合わず教会へ逃げたり……。
調べてみたら「灰色の十字架(監修:藤原 彰 漫画:ささき あつし)」って、作品だったみたいです。
で、ポケモンGOのスクショだとバグ報告だったり、AR機能を使った画像を見掛ける事が多い様な気がします。
オマエは、どっちもやってないよな。
遭遇したのはGPSバグ位だし、ARは身バレが怖いから切ったまま。
あ、先日漸くハイパーボールが使える様に為ったけえ。
FGOの方は、完全にスルー?
ん、興味は有るんだけど、スマホゲーはポケモンGOとガルパンだけで手一杯な状態だべ。
そんでもって暗殺教室は、私も最初に知った時に勘違いした口だったり。(本格的に読み始めたのは途中から)
週刊少年ジャンプに連載された作品なんですけど、世界を滅ぼそうとする化物への暗殺を通じて、落ち零れクラスに入ってしまった生徒達を標的の化物自身が教育するという、中々に面白い作品でした。
ちなみに、はぐれさんも読んでたみたいです。
おやおや。
そう云えば以前、単行本を買われたと私信内で話されてましたね。
さて置き、私がやったパルクール的なアクションの出来るゲーム……。
あ、スーパーマリオ64!
や、確かに壁ジャンプ出来るけんが。
言われてみると、マリオの動きってフリーラン、、かも?
ニィニもね、ピョンピョンってジャンプ出来るの!
つ=「タンスの引き出し、登ってた」
めあー。
廊下で手摺りの上、落ちないで歩いてたよ。
走って競争したら負けた~。
タイムってか俺達の場合、体格差の影響で毎日がパルクールだかんな。
あはははは……。
大抵の場合は誰かの頭に乗せて貰いますから、平気なんですけどね。
>観空
んー、私個人としてはくのいち系はあんまり? みたいな?
>紅桜
大抵網タイツ着けているから、ソレがあまり好みではないだけだろうがな。
>シリアル
相変わらず趣味が偏ってますよね、ホントに。
>観空
こればっかりはねぇ、すっかり属性固まっちゃったから直すに直せないし。
あ、紅達挟むのは当然うまいからねぇ。
>紅桜
まぁ何だ、サイズ的にいい具合してる自信はあるからな。
尤も、旦那様に勝手に使われることも多いのだが。
>シリアル
しょっちゅう拘束されますからね、こっちの意志じゃ何もできない事多いですから。
そうやって使われるのも悪くないんですけどね。
>観空
ちなみに搾るアレ着けてると割と邪魔だから難しい二律背反。
……とまぁ、なんかリディに睨まれてる気がしてきたのでここらで切り上げー。
>リディ
あ、分かった?
>紅桜
踏み込んだネタになると露骨に背後から視線感じるからな。
>モーシル
そうでもしないと、ラインオーバーしそうですから~。
>観空
最近ギリギリのラインが良く分からなくなってきてますけど、まぁそれはそれですかねぇ。
では後程ー。
あら、残念。
タイツの場合は、破いて素肌を晒させるのが個人的な好み。
ヒロトは割と、色んな属性持ちだよね。
コスプレも多いし、その、何も着けないままだったりも、そこそこ有るし。
ん、色々と楽しんでる内に、どんどん増えちゃった感じさねえ。
基本は着せたままで拘束して、そこから責めてくのが多いかも。
にゃふ、、確かに、手錠は良く使って貰ってる気がする。
最近だと、、下着の紐に、両腕を括られるパターンも、多いけど。(もじもじ)
ふふ、気を付け姿勢のままで虐められるのが、中々に楽しくてね。
それに、観風が両手を動かす度に可愛い声も聞けると為れば、尚の事。
あうぅ、、ヒロトったら私が我慢出来ない様に、弱い所ばっかり触って来るんだもん。
なのに、一番弱い所には触ってくれないから……。(もじもじ)
自分で動かしちゃう?(むぎゅぅ、なでなで)
……うん。(むぎゅぅ、すりすり)
はい、続きは別室に移って下さいねー。
コッチの場合、視線だけじゃ止まらねえんだよな。
あはははは、、夢中だから、ですかね。
つ「ペン」
……。(カリカリ)
何を書いてるんですか?
……あ、描いてるんですか。
つ「ペン」
ん、ライダーの新アイコン。
そろそろ変え時かなって思ってさ。
あー、確かに。
あのアイコンを使い始めて、もう数年経ちますからねえ。
そろそろ変えるのも良いかも……。
つ~「ペン」
駄目だ、上手く描けない。
今年のクリスマスも、今までので良いや。(ポイッ)
……せめて言い終わるまでは保たせて下さい!
そもそも、私が描くならPCだしな。
メタな事を言わない!!
*閑話休題*
仮面ライダーのアイコンと言えばさ、以前に永井道紀先生も描いてたんだよな。
あの、格好良い奴。
ああ、ブログの方に載せられてましたね。
流石は漫画家さんなだけあって、格好良い旧1号です。
ん、私も最初に見た時に大興奮しちゃった。
でさ、思わず感想コメント送ろうと思ったんだけど、どう書いたら良いか考えてる内に時が流れて、結局は送れず終いだったんよ。
あちゃー、安定のチキンハート。
ピヨピヨ、、割りと今でも後悔してる。
やっぱり思いって、伝えたい時に伝えなくちゃなって。
*
うーん、言葉を伝えるのって難しいよねえ。
タイトル通り元より引っ込み思案な事も有るのですが、ネットを始めた頃に無遠慮な事を言い過ぎて、色んな人に迷惑を掛けてしまった反動だったりもします。
そして余談ですが、毎年この時期に為ると必ずカガティオが頭に浮かびます。そして実践してみようと思うも、実行までには至らずはや数年。(おい)
……。(カリカリ)
何を書いてるんですか?
……あ、描いてるんですか。
つ「ペン」
ん、ライダーの新アイコン。
そろそろ変え時かなって思ってさ。
あー、確かに。
あのアイコンを使い始めて、もう数年経ちますからねえ。
そろそろ変えるのも良いかも……。
つ~「ペン」
駄目だ、上手く描けない。
今年のクリスマスも、今までので良いや。(ポイッ)
……せめて言い終わるまでは保たせて下さい!
そもそも、私が描くならPCだしな。
メタな事を言わない!!
*閑話休題*
仮面ライダーのアイコンと言えばさ、以前に永井道紀先生も描いてたんだよな。
あの、格好良い奴。
ああ、ブログの方に載せられてましたね。
流石は漫画家さんなだけあって、格好良い旧1号です。
ん、私も最初に見た時に大興奮しちゃった。
でさ、思わず感想コメント送ろうと思ったんだけど、どう書いたら良いか考えてる内に時が流れて、結局は送れず終いだったんよ。
あちゃー、安定のチキンハート。
ピヨピヨ、、割りと今でも後悔してる。
やっぱり思いって、伝えたい時に伝えなくちゃなって。
*
うーん、言葉を伝えるのって難しいよねえ。
タイトル通り元より引っ込み思案な事も有るのですが、ネットを始めた頃に無遠慮な事を言い過ぎて、色んな人に迷惑を掛けてしまった反動だったりもします。
そして余談ですが、毎年この時期に為ると必ずカガティオが頭に浮かびます。そして実践してみようと思うも、実行までには至らずはや数年。(おい)
鼻炎に対する対抗策として、最近は甜茶を愛飲中。
他にも何種類か鼻に良い素材が入ってるみたいだけど、甘くて美味しいね。
そして余談ですけど、水出しNGな事に気付かず、麦茶用の容器に入れて一晩寝かしてたヒロトです。
>「にわとりRadio」さん
>翔矢 (・・)
?>ミカン
>れたす (・・)
きゅ。
⊃[オシメリ]⊂
>レイナ (・・;)
そーそー。
石油ストーブの上のヤカンも一緒。
>翔矢 (・・)
すてちゃうのは?
>はぐれ (ーー)
皮に白か緑の粉が付いているやつか?
アレはカビて食えないやつ。
見つけ次第、即除去しないと、他のミカンにまで感染するからな。
>翔矢 (・・;)
うわぁ。
>菘 (ーー;)
未来人というかテロリストの歴史改変は、生身なキングギドラ自体が計画の内でしたからね。
>はぐれ (ーー;)
あー、話の裏はそうだったなぁ。
>アリエル (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
未来人が用意した表向きの歴史改変は、「このままだと、ゴジラのせいで日本が崩壊する」から、”水爆の放射能を浴びるゴジラの元”を除去することで、ゴジラ自体居なかった事にする話を持ちかけて、それは実行されたから。
>アリエル (・・)
それで、裏は?
>はぐれ (ーー;)
未来から持ち込んだペット動物3匹を、ゴジラの元と入れ替わりというか置き去りにして、日本を過去の時点で崩壊させる工作員的怪獣(キングギドラ)を製造。
ソコまでして作った生身キングギドラも、最終的にはメカにされるまで海の底で寝る羽目になったけどな。
>アリエル (・・;)
あらら。
>レイナ (・・;)
別件の改造の方は、伐採も進まないと。
>れたす (・・)
きゅ?
>アリエル (・・;)
本物はダメですけど、こっちは伐採出来ないと、タイム君が完成もしない話ですからね。
>れたす (・・;)
きゅ~。
>菘 (ーー;)
雪玉の型は何処で使うんですか?
>はぐれ (ーー;)
公式競技な雪合戦用。
手動だと、協定違反とか色々問題発生。
>菘 (ーー;)
公式競技では、しょうがありませんね。
道具使用は、刀は論外ですけど……翠ちゃんの場合は
>翔矢 (ーー)
あかねちゃんは(翠ちゃんと雪玉)なげてたー
>はぐれ (ーー;)
どうやら、頭数であって、道具数には入ってないようだな。
>菘 (ーー;)
ですね。
ミカンをいっぱい食べるとね、お風邪、引かないんだって。
つ=「ねー」
めあー。
「ミカン」⊂つ「ミカン」
お手玉すると、もっと甘く為るよ。(ひょいひょいひょい)
おー!
そんな訳で水分もだけど、ミカンはビタミンCタップリで風邪予防に最適なんよ。
あ、風邪を引いちゃってからは食べちゃ駄目なんで、そこだけは注意。
そうなんですか?
確か、消化の問題だったと思います。
で、キングギドラは……。
うーあー、ミスったー。
何だよ、急に。
前回の返答、ギドラの説明と併せてゴジラの復活を解説しようとしてたんだけど、話してたら長く為っちゃって、編集で短くカットしちゃったの。
その結果、ギドラの話から始めてるのにゴジラの事しか説明してない、、って事を、はぐれさんの説明を聞いて気付いた所。
←実は前回ノリノリで解説してました
ったく、何やってるのよ。
それでタイムの改造は?
おやおや。
伐採は無理でも、剪定位は出来ましたか?
あー、、一応、そうかな?
背中周りを弄ってたら色々とズレが判明して、今はソレを修正した所。
切っても切っても枝が生えて来て、伐採まで行けない感じ?
然もありなん、です。
ともあれ、茜ちゃんも雪合戦に参加出来ましたか。
翠ちゃんにとっては、道具ってより友達なんだろうね。
うんうん、仲良き事は美しきかな。
>翔矢 Σ(゚д゚ )
おー。
>菘 (--;)
チラどころじゃない方は?
>はぐれ (ーー;)
某所の人次第なので、うちからはなんとも。
むしろ、後のフォローが大変。
>朱美 (^^;;)
あ~。
>菘 Σ(゚д゚ )
Wは、あの大技がもうすぐですか。
>はぐれ (ーー;)
結構早い感じもするなぁ。
>朱美 (ーー)
今回は、水木兄貴でごまかしているけど、重大別件もあるんでしょ?
>はぐれ (ーー;)
そうなんだよなぁ。
今更なネタバレ自重だけど、”あの人”も何気に出てくるからなぁ。
>菘 (--;)
そうでしたね。
>あや (・・;)
ブルースワットのOP曲は、確かに、ヒーローソングとはかけ離れているのぅ。
>はぐれ (ーー;)
俺も聞いたのがこの歳と言うか最近だから、格好いいけど、放送当時だったら、別感想になってた……かな??
>菘 (--;)
あー、興味がヒーロー物とは別方向に行っている歳ですからね。
>朱美 (^^;)
いつの間に移動はお約束だーねー。
>理香 (・・)
いしばっかりなところにいったら、ばくはつがあるよね?
>菘 (^^;)
採掘場ですね。
確かに、(火薬)爆発のお約束な場所ですね。
すでにCGのせいで、街中でもお手軽にはなりましたけど、やっぱり採掘場での実爆破には勝てませんね。
>翔矢 (・・)
とおくないからふつう?
>はぐれ (ーー;)
あー、(階段の)昇り降りか、普通だな。
いつの間にかは、ここぞってときにしか使えない大技みたいなものだからなぁ。
>レイナ (^^#)
間違ってない無い所はあるけど、やっぱり、おひ。
>菘 (--;)
ゲームの方は、他のに行って帰ってくるのもありますから、あまり言うことはありませんね。
ちなみに、詰み具合は?
>はぐれ (ーー;)
W8/18に入ったけど、ワールド内のステージ数が6に増えた(W1~7は4ステージ)のと、アスレチックメイン(強制スクロールのパタメット渡りとか)の二重で詰み進行中。
※収録済は全18ワールド(で、終盤は、チャンピオンシップとかそういうレベルの編成ばっかり)
スイッチは、1/13のプレゼンの後、(自称)評論家含む言いたい放題が多数出るから、判断はその後になるな。
まぁ、買わないけど。
>あや (ーー)
一番は物理事情じゃな。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
※置くスペースと、TVの(HDMI)端子数
>菘 (--;)
新作ゲームを買わなくなってきたのは、興味と積み数のせいでしたよね?
>はぐれ (ーー;)
そー。
積み数は増える一方なんで、新作まで手を回したら、ねぇ。
>レイナ (^^#)
ねぇ じゃねぇよ。
崩していけっちゅーの。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
よし、折角だから取って置きの大技も見せちゃいましょう。
クリスタルチャージ!(キュウウウン)
あ、おい。
光線系はNGだかんな?
じゃないから、大丈夫です!
……トウッ!!
――キュピイイン!!
タイム・ドラゴンアップ!!(ビシッ)
ええー!?
めあー!!
ニィニがおっきく為ったー!!
解説しよう! タイム・ジュナゼロスが胸のハイカタクリスタルでエネルギーをチャージし「タイム・ドラゴンアップ!!」と叫ぶと、身体を某猫型ロボットサイズまで巨大化する事が出来るのだ!!
何の解説にも為ってねえ!
ふふ、よしよし。(なでなで)
わーい、ニィニー!!(むぎゅぅ、すりすり)
ふふ、ロゼちゃん大喜びだねえ。
普段は体格差的な意味で、あんな風に甘えたり出来ないからねえ。
……で、絵のフォローだけど、、当人達の間で解決案が纏まった後に申し訳ないんだけど、後のフォロー以前に先のフォローしなさいよと。
先の、ですか?
見せられない絵って説明するんじゃなくて、先ず、その手の絵が存在するって事自体を、子供に教えちゃ駄目だと思うんよ。
その辺りは大人組が、上手く誤魔化してあげないと。
翠ちゃんがどんな経緯でパパの絵を見る様に為ったのか知らないから強くは言えないけど、年齢制限出来る場所で見せたげるとかの方が、無難よね。
……で、アンタも先のフォローと言うか、確認はちゃんとしなさい。
いやあ、面目無い。
Wの人形回、すっかり忘れてた。
おいおい。
割と怖かった上に、若菜姫に魔の手が迫る、そこそこ重要な回じゃねえか。
おやおや。
それでは、あの回は未だ先ですか。
えっと、次回の前後編の次ですね。
さて置き、興味に対するヒロトの変化と言えば、一時期「ヒーロー名の入った歌詞」を嫌ってました。
そうだったの? ちょっと意外。
ん、ブラックコーヒーを好んで飲み始める的な、そんな感じの格好付けに目覚めた時期さね。
今は一周回って名前の入った歌詞、大好きじゃけえ。
余談ですけど、名前部分で彼等の活躍を思い出し、涙腺が緩んでしまう事が多々有ったりします。
ばーらーすーなー。
まあ、アンタらしいんじゃないの。
で、ポケモン以外でゲームの積みは?
むう、コッチも色々と有るよ。
何せ現状、プレイしてるのがログインサービス有りの3つだけ(バッジ、ポケとる、めがみめぐり)に為っちゃってるから。
おやおや。
全て、基本は無料のゲームですね。
うーん、ブラウザゲーに馴染んだ結果なのかもしれません。
実際、DMMの某ゲームについても継続して遊んでますから。
アメリカの次期大統領選、トランプ氏が勝利か。
話題が古い!
やあ、その頃って忙しかったり体調不良だったりで、話題に出来なかったからさ。
そんな訳で、久々の通常日記です。
相変わらずの対話式ですけどね。
それで、わざわざ久々の対話日記を書いてまで、選挙戦に触れた理由は?
やっぱり、トランプ氏が勝ったなと思って。
……古い話題の更に後出しって、どうかと思います。
てか、寧ろ大半の人は予想してたんじゃない?
ヒラリー氏より、トランプ氏だって。
いやいやいや、寧ろ一般的にはヒラリー氏の方が優勢って予想ばっかりでしたから!
だってさ、フラグ立ちまくってたじゃん。
そんなに立ってましたか? トランプ氏勝利のフラグ。
や、ヒラリー氏の敗北フラグ。
あ、そっちですか。
個人的に「もしかして?」って思ったのは、FBI幹部の妻に献金渡して、その幹部がメール問題の監査役に為ったって話を、まとめ系サイトで知った時。
尤も、その後はTVや新聞が照らし合わせたみたいにトランプ氏が不利って感じに盛り上がっちゃって、私も一時期は無理かなって気がしたんだけど。
……予想出来てない!
いやいや、確信は出来なかったけど、予想はしてたから。
絶対に有り得ない、とは思えなかったんだよ。初期のニュースの影響も残ってたのかも。
それ、予想は予想でも大穴予想じゃないですかって、初期のニュース?
あー、、そう言えば、最初の頃はトランプ氏を持ち上げるニュースも、そこそこ有りましたね。
そうそう、トランプは切り札って意味とかな。しかもその中で「メディアが否定する程、トランプ氏の支持率は逆に上がる」って話もしててさ。
だから新聞やTVのコメンテーターがディスってても、素直にそうだなヒラリー氏だな、とは思えなかったんよ。
*
今回の選挙で本当に嫌だなって思ったのは、選挙後の騒動さね。
一部のヒラリー派によるトランプ氏支持を公言した者への暴力、、それってさ、君達がヒラリー氏を当選させる事で防ごうとしてた事じゃ無いの? 君達が君達の思い描くトランプ氏化してるけど良いの?
方や、トランプ氏の支持者も差別的行動を行ってて、、この辺りの混乱をどう治めるのか、そしてトランプ大統領がどんなアメリカを作るのか、お手並み拝見。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日