トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
最近のポケとるは、ポケモンサファリでコイン稼ぎ中。
……なのに、何故かケーシィばっかり出るってね。
あはははは、物欲センサーって強力なんですねえ。
>「にわとりRadio」さん
雪姫ちゃん、お誕生日おめでとー!
めあー!!
ケーキは観風ちゃんが送ったみたいだから、コッチからはカラメルクッキーを送るわね。
プリンケーキと一緒に食べると、美味しいわよー♪
って内容のWEB拍手を、10日の夜に送った筈なんだけど……。
気付かれてないか、送り損ねたか、ですね。
>翔矢 (・・)
?
>レイナ (ーー)
初代とか何体か1人(?)で暴れただけだけど、徐々にメカゴジラとか地球外からの敵に対抗するようになってきたから。
>翔矢 (・・;)
あー。
>アリエル (・・)
身長の方は?
>鈴奈 (--;)
ものすごい単純な話。
50mのままだと、今の都心ビルの高さに追いつかないというか、ビルのほうが倍以上あるんで「ビルの中から」は撮れるけど「ビル越しの頭部」が撮れなくなるから。
>アリエル (・・;)
あらら。
>鈴奈 (--;)
赤いアイツ版のジラは……あー、ジラっているねぇ。
>はぐれ (ーー;)
まぁ、いつもの「円谷怪獣」ノリだな。
>理香 (・・)
(脇に)はさんでいるの?>レッドナイフ
>翔矢 (・・;)
いっちゃダメなおやくそくだって。
>理香 (・・;) れたす (・・;)
えー。
きゅ~。
>レイナ (ーー)
ゴジラの飛行は、コレよりはマシ。
>鈴奈 (--#)
マテヤコラ。
>翔矢 (・・;)
かいぞうはおわるの?
>はぐれ (ーー;)
といいなーなんだよなぁ。
>翔矢 (・・;)
あー。
>鈴奈 (--;)
妙な納得感を理解しちゃったのね。
キューボッシュは……興味あったよね?
>はぐれ (ーー;)
あるよ。第六駆逐の4人のヤツもあるから。
……只、発売時期と4人分の値段で滑ったままだけど。
※発売時期:GWかお盆後
値段 :それだけあれば、Newが略
>鈴奈 (--;)
あー、秋葉行けた時に買えない上に、嫁事案になっちゃうのね。
>はぐれ (ーー;)
そーいうことです。
>理香 (・・)
ないの?>衣装関係
>はぐれ (ーー;)
んー、サイズにもよるけど、ガチなドールな方を見るのも手だな。
只、あっちの最小は11cmぐらいだけど……種類数のせいで、オーダーメイドオチになるのが欠点なんだよなぁ。
>鈴奈 (--;)
3.5cm低いのを妥協してもメイドコスが無いで断念したことあるからねぇ。
>理香 (・・;)
あー。
>アリエル (・・;)
雨の方は何というか……
>鈴奈 (--;)
昨日は、ほんとに降ったけど……それ以前がねぇ。
※天気予報:雨降るかも→実際:雲が出てきt……って、薄らいで晴れてきやがったよ、オイコラ なのが台風11号~13号(熱低になる前)間のお天気ダイジェスト
初の共闘は、三大怪獣地球最大の決戦かな。
キングギドラを迎え討つ為に、ゴジラとラドンとモスラが手を組んだ!
この時には未だ、モスラさんの説得が必要でした。
本格的に人類の味方化したのは、、怪獣総進撃?
じゃねえの?
そん時も最初はキラアク星人に操られちまって、暴れちまったけんが。
ちなみにヘドラ戦でのゴジラは既に味方だけど、何処と無く人間に怒りを向けてる感じよ。
序盤から一貫して人類の味方なのは、ガイガン戦からかしら。
おやおや。
向こうが紹介してくださった動画の二匹が大活躍する映画ですね。
あの動画を観て、ヒロトが盛大に吹き出してた件について。
やあ、てっきりアンギラスが不遇系の話かと思ってさ。
で、タグから転がるのは分かってたから再戦でもすんのかと思ったら、、オマエも一緒に転がるんかーい!!
本当、あの二匹は名コンビだと思います。
改造については、パテ不足からの再購入で色々と御察し下さい。
あはははは……。
えっと、ヒメカちゃん(キューポッシュ)の改造具合も、一緒ですか?
いんや、ソッチはインナーを塗装して一段落って感じ。
そしてキューポッシュについては版権物よりも、オリジナルの子が好きだったりする。
値段が安い事と、布服を着せられる事が魅力的との事。
専用の衣装も何着か売ってますが、、素体以上の値なんですよねえ。
んー、小物も付くのが大きいんかな。
取り敢えず、着物辺りを懐に余裕が出来次第、購入予定。
その前に、ダイソー巡りもするんでしょ?
そうそう、ダイソー。
そこで売ってる着せ替えキティちゃんの服が割りと何にでも合うって話を聞いたけえ。
唯、ソレに関する情報が主に去年の物ばかりなので、今も手に入るかは不明です。
実際、最初に行ったダイソーには置いてませんでしたから。
遠征、不可避。
ソレをやるにも、天気が重要な訳だけど。
←天気予報を見た
雲ばっかりー。
めあー。
あはははは……。
また外れると良いですね。
半端に当たりそうな気配がする空ってのも、中々に厄介だけんが。
おやおや。
>はぐれ (ーー;)
あー、早いとこ録画を見とかなーね。
※諸事情で生で見れなかった。
>鈴奈 (--;)
おひおひ。
>翔矢 (^^)
すごかったよ―。
>鈴奈 (^^;)
ギャバンとデカレンは、ヒーローショーの方でやっていたのね。
>朱美 (・・)
公式映像の方はやっとなのね。
>鈴奈 (ーー;)
だねぇ。
でも、大葉さん無しかー。
>はぐれ (ーー;)
そこが微妙に痛いな。
>アリエル (・・)
進化後の見た目変化は?
>はぐれ (ーー;)
大体は、初期はかわいいだけど、進化していくと強さが見てとれるような姿になっていくな。
>鈴奈 (ーー)
ポッチャマだと、初期がアデリーペンギンだけど、進化後は、雄のカイザーとかそーいう感じになっていくからねぇ。
>アリエル (・・;)
あー。
※おおよそ理解
>はぐれ (ーー;)
わざマシンは使いきりじゃなくなったのか。
>鈴奈 (ーー;)
使いきりの時は、どれに使うか(※使用可ポケモン限定)考えどころだったからねぇ。
>あや (・・;)
進化前後の記録は、ポケモン辺りからかのぅ?
>はぐれ (ーー;)
その辺だろうな。
明確に覚えてないから、断言出来ないけど。
>翔矢 (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
図鑑とか、遭遇した奴の記録を見れる機能自体がソレまで無かったから。
>翔矢 Σ(゚д゚lll)
えー。
>鈴奈 (ーー;)
雑記の再開は突いたところでどーにかなるわけじゃないから、置いといてー
政治絡みは、結構厄介なのよねぇ。
>理香 (・・)
えーと、めんどう?
>はぐれ (ーー)
一言で言っちゃうと、そー。
色々思惑が絡むんで、手を出さないのが得策だったとか、これといった正解自体が無いから。
まぁ、阿呆が永年続く事は無いけどな。
>翔矢 (・・)
?
>鈴奈 (ーー)
そーいうのを潰しに来るのは、何も「外」からばっかりじゃないのよーと。
自分たちで作ったのは良いけど、最終的に壊滅しちゃったのもあるからねぇ。
ゴルゴムとか。
>翔矢 (・・;)
あー。
>アリエル (ーー#)
で、カナメさんは何やっているんですか?
>はぐれ (ーー;)
さぁ。
そもそも、過去すぎて(w)詳細をマジで忘れた。
>鈴奈 (ーー;)
そもそも、やる発想は無かった。
あっちの面子、反撃が怖いの多いし。
>レイナ (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
反撃レベル高だと、「レッドファイトで済めばいいんだけどなー」で、お察し。
>レイナ (・・;;)
おひおひ。
スーパー戦隊を、舐めるなよ!!
めあ!!
そんな訳で、後編もバッチリ面白かったけえ。
ゴーカイジャーもですけど、新登場のジュウオウホエールも強かったです。
……思えば今回の話、スーパー戦隊とジューマンワールドの初代王者ケタスさん、2つの「先代守護者からの意思」を受け継ぐ話だったんですよねえ。
だからこそ、わざわざコラボ回でジュウオウホエールを初登場させたのかもな。
で、ポケモンの進化だけんが、、それなら未だマシなんだぜ。
偶に、どうしてこうなった? ってレベルで変わっちゃう子も居るからねえ。
仔ウサギだったのに、おっさん化とか。
ヒロトも、BWの時に何かのポケモンでショックを受けてたよね?
ん、ポッチャマみたいに順当進化してくと思ってたから、最後にまさかの4足歩行化で結構なショックを受けたよ。
格好良さは抜群だったけど、あの頃は二足歩行型のポケモンを相棒にしたかったからさ。
ソレを見越して、俺の名前を付けてたのも大きかったみたいです。
その結果、BW以降は俺やカオスの名前を付けなく為りました。
あはははは、本当にショックだったんですね。
それで、えっと、、カナメさんが狙われたりとかは、大丈夫なんですか?
ん、今の所は大丈夫よ。
あの国に行くのも、スライムセールの時だけだし。
おやおや。
それも、メア達が誕生してからは激減してますからねえ。
と言いますか、スライム村の在る国だったんですね。
スカート捲りについては、ほっぽちゃんの下着話からエメローサさんに飛び火した結果、、みたいです。
あの時は03にも手伝って貰う予定だったのに、忘れて大縄遊びに行っちゃってたのよねえ。
あ、捲った瞬間に別次元へ飛ばされちゃうから、普通の人がやるのはオススメしないわよ?
して堪るかっての。
おやおや。
改造途中のタイム(片腕外し中)をロストガオンに乗せて、ジバンごっこ。
出来れば次回の方でお願いします。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ルカ姉
死神さんの話だと、いわゆる武術などにある「型」に近いようなものだそうです。
その型を基本軸にして、状況に応じて変化させるという感じです。
>ジュディス1
3形態あるから、それ毎の動きに対応した型を作らないといけないから
色々と時間もかかったりする。
他にも連携とかもあるし、指揮もやらないといけないから
以外と仕事は多いって感じ。
>結月ゆかり 通常
その補佐をするのが、サポートのレイというわけですか。
システムを分離させて独立もさせることは可能ですが、
ガルと一体として運用が基本軸に考えてるようです。
型同士を組み合わせて、全く新しい動きを模索するのも面白いかも。
例えば、大砲で接近戦とか。
型同士ってか、それはカナメの型じゃねえか。
実は型って言う程、使ってない筈なんだけどね。
威力なら普通に砲撃するべきだし、ガチで接近されたら二丁拳銃の出番。
そう言えばカナメさん、二丁拳銃でも格闘やってましたよね。
コッチは大砲と違って、小回り重視ね。
で、私の戦い方は兎も角、アンタ達の方はどう為ってるのよ。
おやおや。
何やらまた、体の方を弄られていたと聞きましたが?
ん、襟的な部分を弄ったら首が回らなく為っちゃったんで、ソレに合わせて色々と。
無関係な胸部分とかも、大きく変わりましたけどね。
そして補修用のパテが切れてしまったので、今は作業を中断中です。
要するに、何時ものパターン?
あはははは、、確かに、良く聞く流れですよね。
材料の長ネギを買い忘れるミスを犯すも、焼き味噌は無事に調理完了。
味噌と味醂を適当にぶち込んだ時はどう為るかと思いましたが、何だ彼んだで成功した感じです。
>「空の色」さん
つ「カプセル怪獣ぬいぐるみ」
御土産ー♪
今回は刃物系玩具を買えなかったので、代わりに刃物を使う怪獣と植物系の怪獣のぬいぐるみです。
つ「ウルトラ饅頭」
毎度お馴染み、コイツもどうぞ。
つ「怪獣用一口プリン」×2
はい、コレも。
観空と、皆で食べてねー。
あ、やっぱり観空さんの分は別なんですね。
>観空
気が付いたら袋が空、ってのはよくある事ですハイ。
>紅桜
仕事中のちょっとした合間に手が伸びるタイプのはそうなるな。
>観空
甘いのって疲れにも染み渡りますからねぇ。
ただまぁやっぱ、糖分凄いけどアレ。
>シリアル
ただでさえ糖分多いフルーツにさらに糖分加えてますからねアレ。
木に蜜塗るのは、もっと効率が良いのもありましたか。
>九識
スズメバチって、あの大きなハチですか?
>凛花
2度刺されるとすごく危ないとも言うです。
>観空
どこに巣があるか分からないけど、気が付いたら潜んでる場合もたまにあるみたいだからねぇ。
あ、その場合業者呼ぶのが一番っぽいけど。
>紅桜
餅は餅屋、駆除は駆除屋だな。
あー、それとあの手の昆虫を食うのはたまに聞くが、何と言うか外骨格部分が硬そうなイメージもあるな。
>シリアル
想像するとエビの殻付いたまま食べる感じでしょうか。
で、ダンゴムシは今年はもう湧いてませんから試すにしても来年ですね。
>観空
今年は苗が一つやられたからねぇ。
それを防げるなら、いい手段かもー。
>紅桜
育ててる側にこういう話をさせるのも考え物だな、悪かった。
一度手を伸ばしたら最後、歯止めが効かずにモグモグモグ。
機能しない自制心。
ヒロトは甘い物に限らず、食べ物に関しては万事そんな感じです。
今日作った焼き味噌も、凄い勢いでパクパク食べてたもんね。
美味しかったから、私も沢山貰ったけど。
私もいっぱい食べたよー!
ねー。
パパと同じ位、食べてたよねー。(なでなで)
うん!
ちなみにパパは、ちょっと食べ過ぎで胃もたれ中。
さて置き、スズメバチは大きさもだけど、一番の脅威は凶暴さかな。
他のハチと違って、凄く攻撃的だもんね。
だから遊んでる最中に見掛けても、興味本位で近づいたりしちゃ駄目よ?
め~あ~。
はーい。
タイム兄ちゃん達に任せるー。
おやおや。
すっかり頼られてますね。
俺は食べねえけどな?
そもそも食べるにしても、普通は幼虫だろうよ。
そう言えば、成虫を食べるって話はあんまり聞きませんよね。
成虫は成虫で、身がプリプリで美味しいですよ?(ジュルリ)
あくまで手乗り竜の感想なんで、人間の舌に合うかどうかの保証は出来ません、なんて注意書き的なアレ。
あ、ダンゴムシに関してはアイタ・ペアペア。
植物に被害を与える虫って事も、ちゃんと理解してますからね。
……それでも、飼ってる身のヒロトが駆除の方法を語るのは、どうかと思いますけど。
やあ、ネットで調べてると、ソッチの知識も色々とさ。
で、私も実際に罠を試してみたんだけど、噂通りの威力で一晩で十数匹も捕れたけえ。
成虫も居ましたが、生まれて数週間って感じの、凄く小さい子が多かったです。
……それと余談ですが、アリがスルメに群がってて罠の回収に手間取ってました。
ん、アリゃあ参った。
……おやおや。
>観空
気づいたらエスカレートは良くある話ですからねぇ。
>紅桜
日常側に侵食しないように、ガス抜きもまあ必要か。
若干蝕んでそうだが。
>シリアル
アレな意味を抜くとなると、私と紅桜さんの格好とか観空の趣味ですからね。
>観空
服の趣味だとそっちでねぇ。
アレな趣味だと基本着せないタイプになるけど。
>紅桜
あー、旦那様はする時は服は邪魔に思うタイプだからな。
>シリアル
そう言えば気が付いたらアレな部屋に放り込まれてたりする時も基本何もつけられてませんよね。
拘束具とかは除いての話ですが。
>観空
寝てる間に脱がすの、なかなか大変だからねぇ。
コツ大分つかんだけど。
>紅桜
つかむくらい日常にやってると言う事になるがな。
>リディ
なんかすごい日常だけど、ここじゃやらないでね~?
>観空
えー、実演しようと思いましたのに。
>モーシル
いや、冗談でもやめてくださいよ~?
>観空
……まぁ仕方ないですかねー。
>紅桜
だな、まあ向こうで存分にやってもらうとするか。
あー、服装についてはコッチも侵蝕しちゃってるか。
観風の着物、最初に比べるとかなり違うし。
あぅ、、最初は膝上丈にまで短くして、次にスリットが入ったの。
それに合わせて下着も、、両サイドが、紐のに……。(もじもじ)
ちなみにアイコンでは分からないけど、上の方も固定が紐に変わってたりする。
だもんで。(シュルシュル、グイ)
にゃっ!?(ビクン)
つ「丸められた素敵な布」
そんでコッチも。(シュルシュル、グイ)
こんな感じで、上下共にアッサリと脱がす事が可能だったりする。
ぅあ……♪(プルプル)
ほらほら、紅桜さんだって同じ条件で立ってるんだし、観風も我慢しようね?
最後まで我慢出来たら、タップリと御褒美あげちゃうからさ。(なでなで、むぎゅぅ)
わ、分かりました……♪(むぎゅぅ、すりすり)
ふふ、その意気だよ。(なでなで)
さて置き、服については着せたままの方が好きだったり。
ん、ヒロトは肌蹴させたり、破いたりする事が、多いよね♪
何となく、着物の時は、肌蹴させられて、、ふぅ、コスプレの時は、破かれてる感じ♪(もじもじ)
私にとっては、服も道具と同じで、観風を引き立ててくれる重要なアイテムだからね。
……そんな訳で、今日は肌蹴がメインだから。(くい、むぎゅぅ)
あっ……♪(むぎゅぅ、コクコク)
はいはい、御褒美の続きは別部屋ですよー。
コッチは相変わらず飛ばしてんな。
あはははは、そうですね……。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日