作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
朝起きてヤフーのトップページを見たら、緊急を知らせる枠が2つ有って驚いた。
要するに地震と、津波についてだったんだけどさ。
地震はアチコチで起きてるからか感覚が麻痺してますけど、津波については肝が冷えましたね。
ともあれ、被災地の方々の無事を祈らせて頂きます。
>「空の色」さん
>観空
身体が温まって熱やらなんやら栄養も補給できるので元気充填って感じですかねぇ?
>紅桜
風邪引いたらとにかく栄養は大事だからな、太るとかそう言うの抜きで。
そうなるとエネルギーの塊なラーメンは良いのだろう。
>シリアル
一方でお粥は相変わらず苦手ですよね。
>観空
おじやとかも駄目でねぇ、柔らかいご飯相変わらずダメー。
>紅桜
だがみそ汁にご飯投入は稀にやるがな。
ちょっと行儀悪いが。
>観空
ご飯が溶ける前に食べきれるなら割と大丈夫です。
スマホは今月で支払い完遂なので、来月なんか見つけようかなーと。
>シリアル
バッテリーも大分ヘタってますからね。
>紅桜
外に持ち出してネットするには少し不便に思う程度にバッテリー消耗してるからな。
ゼリーdeゼロは見たことがないな、気にしたことがないだけかも知れんが。
>シリアル
観空が苦手な零カロリーシリーズですけど、大丈夫ですかね?
>観空
うーん、人工甘味料の程度次第かしら。
コレが苦手で飲めないジュースもいくらかあってねぇ。
>紅桜
結構そう言うのに敏感だからな、旦那様。
と、力の訓練だが全力出すのはまだ早いと言うか、多分この先披露することはないだろうがな。
>凛花
実力知るには一度全力出すのが良いって聞くですけど、母様からやっちゃダメと言われてるです。
>観空
んー、まぁ紅の系列となると多分際限がないタイプってヤツだからねぇ。裏話になるから省くけど。
物凄く便利になったカービィみたいな、底が知れないって感じで。
>九識
もしかして、出身プププランドですか?
>紅桜
いや、そういう事ではないのだが……
あー、とりあえずアレだな、能力の前に身体をしっかりと鍛えるとか、そういう方面も大事だからな。
>シリアル
心技体はいつの時代も基本ですからね。
それに能力も良い事に使えてるみたいなのは立派ですよ。
>凛花
……どういたしまして、です。
お茶碗の中に柔らかい粥がこんもりとかだったら、私も駄目さねえ。
粥1汁2位の割合なら、柔らかくても平気だって事が分かった感じ。
要するに、味噌汁御飯やラーメンオジヤと同じです。
ヒロトも、この手の食べ方が大好きですから。
夏場には、冷めた御飯に麦茶を掛けて食べてたよね?
ん、解れた冷や飯をサラサラっと食べるのが美味しくてさ。
元々の切っ掛けは、とある小説で主人公が「冷や飯に熱々の茶をぶっ掛けて食べてたシーン」に惚れたからなんだけど、紆余曲折の末に現在のスタイルに辿り着いた感じ。
茶漬けに麦茶を使うってのも、珍しいよな。
あら、意外とやってる人も多いみたいよ?
2014年には永谷園から、麦茶漬け用の商品も出てるみたい。
あ、そうなん?
私は素で食べてたけど、具有りも美味しそうだねえ。
おやおや。
さて置き、観空さんはスマホの買い替えを計画中ですか。
お、ポケモンGOデビューも近い?
ちなみにバッテリーについては、コッチはヘタってないのに辛い感じ。
ポケモンGOを起動させたまま移動すると、ガリガリ残量が削られます。
それと、時間が経つと驚く位に発熱してるのが地味に怖いです。
えっと、爆発しませんよね?
特に問題が在った機種でも無いし、多分、大丈夫だとは思う。
さて置き、凛花ちゃんや紅桜さんが本気を出したら、凄いんだろうな。
その食べる能力、ちょっと羨ましいです。
そしてプププランド出身なら、リンゴや根っこでの攻撃も似合う気がします。
あー、そんなの居たわねえ。
特訓ね、私達もしてるよ!
あのね、公園でね、走ったりね、滑り台登ったりするの!!
めあ。
高い所から跳んだりとかは、危ないから駄目だって、止められちゃう。
九識ちゃんは、跳んでたのにねー。
小さい頃から無茶すると、危ないのよ?
くーちゃんは、皆より大きいから平気なの。
おやおや。
それに日頃から、皆さん以上に鍛えてますからね。
>観空
控えめの基準が何となく良く分かりませんが、こっちもこっちですしねぇ。
とりあえず揉ませてー(むにー
>紅桜
いや、そういう流れでこうなるのはどうかと……
>観空
でも拒否はしませんからねぇ。
しかしポッキーゲームってやった事ないのですが、ルールってどんなのでしたっけ?
>シリアル
えーと、端っこをお互い加えて食べ進んで、先に離れた方の負けみたいですね。
私としては甘いのがちょっと……
>紅桜
こういう時、甘いのが苦手だと誘い辛いな。
>観空
……あれ、紅がシリアルとやりたいんです?
>紅桜
あー、いや、そう言う訳ではないが。
別に拒否もしないが。
>観空
……まあいいですけどねー、お互い仲良いの見るのも好きですし。
>シリアル
私、結構玩具にされてる感あるんですけど?
>紅桜
そういう立ち位置なのだろう、受け入れると楽だぞ。
と言う訳で折角だし玩具になってもらうか?
>観空
そうですねー、ソレが良いですねー。
>シリアル
えー?
>リディ
あぁえーと、遊ぶんならあっちでね~?
>モーシル
なんだかノリが変ですね~、今日の紅桜さん。
>観空
楽屋裏とかじゃ割とこんなノリですから、別に変じゃないですけどね。
ちょっと漏れ出してるだけでしょう、そんじゃまた後で~。
紅桜さんが責めなのは、何となく納得出来たり。
さて置き、甘いのが駄目なら直接楽しむってのも♪(ぐい、はむっ)
むぐぅ……♪(プルプル)
つまりは、唯の深いキスです。
あ、ソレ以上は別部屋に行ってからにして下さい。
……え、早くない?
観風だって、未だ満足してないのに。
わ、私は、満足したいなんて事は……。(もじもじ)
ふふ、言葉では否定しても身体の方は、、ってパターンさね。
ちょっと触れば、ほら分かる。(するり、さわさわ)
やん、許して……♪(フルフル)
はいはーい、だから続きは別部屋に移って下さいってば。
今回も、カナメさん達からの報告が来てますから。
ああ、それが原因か。
あはははは、濃度、上がりますからね。
ちなみに、、聞かない方が良いのかもしれないですけど、内容は?
えー、、深くは言いませんが、カナメさんの口を使って、皆さんで楽しんでるみたいです。
……また暫くは、戻って来なさそうですね。
とか言ってると、案外アッサリ帰って来たりもするんだけどね。
ともあれ、それじゃあ私達も行こうか、、楽しみながら♪(むぎゅぅ、クイクイ)
あっ、あっ、あぁっ……♪(コクコクッ)
夢ってのは不思議なもんで、現実のアレコレを混ぜ込みながらも基本的には幻想を、、まるで現実の様に思わせながら進行していく。
例えば、先日見た夢はこうだった。
朝日が登り始めた薄暗い雨の道を、私は学校へ向かっている。
高校時代の私が、では無い。長く留年を続け、仕事をしながらも一応は学校にも在籍している、夢の中の今の私だ。
やがて、時計を確認すると時刻はとうに朝の会を迎えた時間。アレだけ早く家を出たのに、という落胆から、そもそも何故学校へ行かないと駄目なのかという疑問に移り、その日は気分が乗らないからと家に帰る事にする。
そして徐に私は、懐からスマホを出すのだ。その画面を見て、ポケモンGOを起動させていない事に気付き、更に気を落とす。そのまま家に帰ろうとして、、目が覚めた。
この「学校を留年しながら現在も在籍を続けている私」の夢を、割とよく見る。
今の私が学校へ行くのは可笑しいと、目が覚めてしまえば分かるのだが、不思議な事に夢の私は一向に気づかず、そんな怠い事が出来るかと匙を投げたり、偶に学校へ行っては授業を緊張しながら受けたりと、大真面目に学業と向き合って、、いや、大真面目じゃないな。サボってるし。
ともあれ、幸いだと思えるのは、夢から目覚めた時の私が「もっと見ていたかった」と思うより「夢で良かった」と思える事だろう。混ざりあった夢と現実の中、ちゃんと現実の方を選べているのだから。
……偶に街を散策する夢なんかの時は「もっと見ていたかった」の方が強かったりもするが、まあ、それはそれ。
トリコ(島袋光年)も遂に最終回か。
ソシャゲに嵌ってた頃が、懐かしいな。
島袋先生、お疲れ様でした。
>「にわとりRadio」さん
復活☆(キリッ)
復活!(ビシッ)
はいはーい、再発する前に進めちゃいますよー。
>はぐれ (ーー;)
ちなみに、誘い文句は「ガンの特効薬データ」>昭和版
中身は、宣戦布告(地球人は奴隷になれ宣言)だけどな。
>菘 (--;)
中身は兎も角、治療法自体がまだ手探りだった頃でしたからね。
平成版の方は、クーデターが起きたって、何かあったんですか?
>はぐれ (ーー;)
前任が慎重派で要人すり替えとかやって、長期かつ慎重に事を進めていたけど、ソレがバレたら、前々からそれに反感を持っていた強硬派が統制権を奪い取って総攻撃を開始により、地球防衛軍はほぼ壊滅に追い込まれ。
昭和版の方は、司令官というか統制官(X星人のトップ)は、交代なし、ゴジラ&ラドンを連れ出せた時点で計画は大詰め(後は、駒にして襲撃するだけ)が違う所かな。
>サリー(^^;)
それと、有名どころで「防犯ブザーの音に弱い。」ってことですね。
>はぐれ (ーー;)
そーなんだけど、その防犯ブザー自体が特製だから。
あっちもソレがバレる前に、前線基地でもあるダミー会社使って権利もろとも買い取って潰そうとしたけど、失敗(*)したから。
(*)昭和版お約束の恋愛ドラマ(人間男性とX星人女性)で、X星人女性が裏切った→裏切り者は始末したけど、残した遺書から秘密に気づいた人間2名に逃げられた
あ、裏切り自体、相当な覚悟が必要だからな。(; ==)
>マリー (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
昭和版のX星人の政治基盤が、1人の統制官以外は、人生のすべてを計算機(コンピュータ?)の演算結果通りにしなければいけない無数のX星人という超独裁制だから。
>マリー (・・;;)
うわぁ。
>菘 (--;)
タイム君の方は、やる前から迷走ですか。
>菘 (・・;)
どっちもどっち。
>はぐれ (ーー;)
パテが使う前だから無駄にならないだけで、長期化するのは一緒だからなぁ。
童謡は
>翠 (^^)
ゆきやこんこん。
>サリー(^^;)
……。
(現実言ったら、刺されそう。)
>マリー (ーー;)
……。
(それは同感。)
>はぐれ (ーー;)
「雪が降る日に」は………………あちゃー。
>菘 (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
歌詞の意味読み解いていくと、失恋曲だからな、コレ。
>菘 (ーー;)
ソレは、違う意味でコメしづらいですね。
>はぐれ (ーー;)
ファルちゃんは、誠意努力中だからなぁ。
>サリー(^^;)
最近は、熱の入れようも上がってきてますよ。
>みう (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
アリス(赤子)がいるからじゃね。
最終的には、お姉ちゃん、お姉ちゃんって言われるから。
>みう (・・;) 翠 (・・;)
「「あ~。」」
今だと何だろう、痴呆症の特効薬とか?
生々しいな、おい。
普通に、不老長寿じゃないですか?
まあ、どっちにしろ中身は宣戦布告な訳ですが。
ふと思ったんだけど、昭和版のX星人の世界って、種運命の議長が目指した世界に似てるのよねえ。
平成版の二代目統制官は、観ていて未熟さが酷かったわ。
おやおや。
ゴジラに怪獣が倒される度に、癇癪を起こしていましたからね。
タイムの改造は、最終手段として現在の胸飾りを完全に切除。
その上に、別で作った飾りを後から接着する方針に変更。
思い切ったね。
今のままだと、どうしても完成する気がしなかったからさ。
雪やこんこんは、、うん、静岡は厳しいか。
雪、降らないねー。
めあ。
でも、雪遊びは出来るから。
シュリちゃん達のおうちや、九識ちゃん達のおうちで遊ぶのだー!
九識ちゃん達ってか、翠ちゃんち(パパ側)さね。(なでなで)
かぐや姫の曲も、色々と切ないのが多いんよ。
ちなみに、他のはどんな歌が好きなんですか?
んー、、神田川、ペテン師、アビーロードの街、けれど生きている、加茂の流れに、22才の別れ、なごり雪、あなたからの手紙、、辺りかなあ。
神田川以外は、学生時代に借りたベストアルバムで好きに為りました。
あら、落陽は?
あれも凄い好きなんだけど、山田パンダ氏のバージョンしか知らんのよ。
今更だけんが、何処まで向こうに伝わってるか、不安だな。
さて置き、ファルちゃんの頑張ってる理由はソレか。
おやおや。
それではお姉さんとして、頑張らないといけませんね。
ファイトー。
……ん?
>翠 (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
ごめん、コメ不能。
>翠 (`□´)
むー。
>サリー(^^;)
ふーちゃん的お出かけ事情は?
>はぐれ (ーー;)
ついてくるかは、ほとんど当人の気分次第だな。
>菘 (ーー)
今は、無理しなくても居ますからね。
皮肉的結果で。
>はぐれ (ーー;)
あぅ。
まとめ系と掲示板は、見る所を間違えると、場の空気的に怖いところもあるからなぁ。
>翠 (・・)
どんなの?
>はぐれ (ーー;)
ホビーとは別のところだけど、正論なんだけど揚げ足取りな事書いているブログなんで、コメ欄まで揚げ足取り共が湧いちゃって、あまりの気持ち悪さに見る気が失せるのがあるから。
>翠 (;;)
えー。
>菘 (ーー;)
特撮は結構、社会情勢に水を差されやすい立場なんですね。
>はぐれ (ーー;)
一応の対象年齢的に、犯罪行為に直結するのを見せるわけにはいかないからなぁ。
場合によっては、トラウマというかPTSDだっけ? とかで、色々支障きたすから。
>マリー (・・)
レスキューポリスシリーズは?
>はぐれ (ーー;)
3作で終了。
メッセージ性はいいんだろうけど……継続しなかったのはバンダイが渋い顔しか出来なかったせいじゃないかとー。
※2,3作目の玩具が販売不調なため、結局、いつもの「勧善懲悪路線&強いヒーロー像」に戻ったとか何とからしい
>サリー(^^;)
人命救助も、メタ事情には勝てなかったんですね。
>菘 (ーー;)
ロストガオンはノーコメですね。
>はぐれ (ーー;)
タイム君の改造の煽りをモロに喰らっているところがあるからなぁ。
無人島のリーダーは、アイドルも出来る職人になっちゃった気が。
>マリー (・・)
??
>菘 (ーー;)
何か始める場合、道具を用意するのでは無くて、道具を作るところから始めることばっかりやっているので、いつの間にか、職人芸も出来るアイドルじゃなく無くなってきてますから。
後、偶然レベルで、その筋の学者がビックリするモノを発見×複数回という実績までありますから。
>マリー (・・;)
……。(放心中)
>はぐれ (ーー;)
1990年の方は、今、セレブ階級入りしている人。
なんで大騒ぎになったかって言うと、当時は、人気絶頂中の17,8の(生意気な)小娘だったせい。
>翠 (・・;)
すごかったの?
>はぐれ (ーー;)
バラエティにも出ていたけど、まさか、そこまでやるとは思わなかったって意味では、そー。
……そもそもスッパ披露なんて、落ち目で復活する見込みが無い女優がやるような下賤仕事扱いだったからな。(ぼそっ
>菘 (・・)
移動に関するポケモンは持ち歩きと別枠なんですね。
>はぐれ (ーー;)
だな。
手持ちを使用の場合は、必要技登録してないと、後は言わずもがなで。
>菘 (ーー;)
進行上の物理的制限はいつでも健在なんですね。
>はぐれ (ーー;)
めり込ませて発生させる系のバグ対策にもなるからな。(ぼそっ
窓10は………………あー、症状報告は出まくっているけど、解決法はバラバラだな。
>サリー(^^;)
統一化は無理と。
>はぐれ (ーー;)
まぁ、そう。
とりあえず特定の1つはあるけど、ソレすらハズレだと、無数回答から色々やっていくしか無いからな。
そもそも、MSが売りにしている機能すら足引っ張りって、おひおひすぎるぞ。>無数回答例
>サリー(^^;;)
うわぁ。
責任取れー。(ペチンペチン)
ゴメンー。
私、知ってるよ!
めあ!?
あのね、足を縛ってね、吊るしてね……。
へっ。
ロゼちゃん!?
そのままロープを掴んでね、グルグルグルーって、キックするの!
……あ、あー!
V3マッハキックの練習か!!
あ、あはははは……。
ちなみにロゼちゃんの付き添い事情は、ヒロトが家の鍵を鳴らすと直ぐに「私も行くー!(>ヮ<」と走って来ます。
ヒロトも連れてく気だから、わざと大きく鳴らすもんねー。
レスキューポリスシリーズは、三作だけだったんだ?
ん、そう。
私もソルブレインとエクシードラフトについては、そこまでガッツリとは観てなかったかなあ。
そしてエクシードラフト後に登場したのが、特捜ロボジャンパーソンよ!
Janperson, For Justice!!
強いヒーローには戻ったけんが、その後もメタルヒーローは試行錯誤の繰り返しって感じだったよな。
ジャンパーソンも、シリーズとしては初めての人間モードの無いロボットなんだぜ!
次のブルースワットは、強化服を着込んで戦うリアル路線の戦士でした。(後半からは少しだけ路線変更有り)
そして次の重甲ビーファイター&ビーファイターカブトでは、シリーズで初めて携帯出来る変身アイテム「ビーコマンダー」が登場します!!
おやおや。
それでは、今までのメタルヒーローシリーズでは?
母艦から転送して貰ったり、ロボットやサイボーグが変身したり、鎧や強化服を着込んだり、車の中で着化! したりって感じ。
……当時、次作のカブタックとロボタックで人型チェンジを自力で出来ない事が不満だったんだけど、考えてみたら原点復帰と考えられなくも、ない?
ちなみにロストガオンですけど、既に完成済みですが屋根の構造をスライド式に変えられないかと密かに考えてるみたいです。
仮に実行されるとしても、未だ未だ先でしょうが。
あはははは、先ずはタイム君ですよね。
えっと、それで1990年の方は、分かりましたか?
んー、断定は出来ないけど、海外の人かなって予想は。
検索したら、1990年に撮ったヌード写真がオークションに出たって記事が有ったけえ。
相変わらず、芸能関係には疎いわね。
さて置き、はぐれさんもマリオメーカー、無事に事前予約が完了と。
これなら当日、DL終了を待ち焦がれる心配も無し。
私もポケモンサン、ダウンロードカードで先に入れちゃってたけえ。
本当、便利な時代に為りました。
Windows10については、取り敢えず話題の「CCleaner」を使ってのメンテナンスを始めてます。
肝心のディスク100%解消には繋がらないんだけど、少しでも使用状況を改善する為に使用開始。
微妙に使い方を分かってないんで、他所の解説サイトを見ながらの、オッカナビックリ運用だけど。
……間違って、大事なファイルを消したりすんなよ?
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日