トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
とか言いつつ、本編は未視聴だったりする困った人。
何と言うか、みほ杏SSに嵌ってたりする。
純粋なラブラブより、ちょっと闇部分の入っててラブな方が、好みみたいです。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
シュリちゃん、お誕生日おめでとうー!
めあー!!
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
むう、ちょっと祝うのが遅れたかな。
週、跨いじゃいましたからねえ。
>結月ゆかり 通常
死神さんは工業高校出身なので
図面の方が慣れてるというのもあります。
あとはパースという遠近法の書き方もしたりしますが
基本は図面での描き方が多いです。
>ジュディス1
説明する場合は図面+フリーハンドの説明図を用意して
だいたいこんな感じと説明することもある。
ガルの設計図面は細かに書いてあるけど、
知識ない人には?だらけになると思う。
>ルカ姉
ある意味では機密情報になりますから
その辺りは仕方ないかと。
その設計図面をベースに、強化プランもいくつか作成中ではありますが
場合によっては1から作り直したりする場合もあるので
結構大変だったりします。
おお、ソッチの方が慣れてるんね。
私の場合は、、うん、粘土細工で遊んでた時期の方が、長かった。
パパね、私と一緒に粘土遊びするの、好きなんだよ♪
めあー。
秘密基地にも、怪獣とか恐竜とか、勝手に置いてた。
ねー。
ヒロトの場合、頭の中に設計図が有る、、的な事を何度か言った様な気がしますが、最近はソレも怪しく為って来ました。
怪しく?
何と言うか、その場のアドリブで色々と作ってる気がしまして。
付け足したい装備を思い付いても、どんな形にするかは実際にパテを練ってから考えてる的な。
あー、確かにそうかもな。
土壇場で形を大きく変えるってパターンも、結構多いぜ。
考えてる内にパテが固まっちゃって失敗、、ってパターンが多いのも、その所為?
……かも。
さて置き、ガルの方も強化プランが色々と有るみたいやね。
おやおや。
タイム君は、未だに本体を弄っていますが。
細かい部分修正が、終わりません。
まあ、こうして新アイコンが完成している分、普段よりはマシですけどね。
あはははは……。
ショップのセール&ニンテンドーアカウントの値引きを利用して、マリオゴルフGBを購入。
テニス同様、コッチをやるのは初めてさね。
アドバンスの方は、揃って嵌ってました。
>「空の色」さん
>観空
暫く行かないと忘れる事もありますよねぇ。
こっちも久々に行ってみたら配置が変わってたお店とか結構ありますし。
>紅桜
昔は良く行っていた回転寿司屋とかなくなったりだからな。
で、プラモ系は意外と売っている所多いのか?
>観空
どうなんでしょうねぇ、言われてみれば結構あちこち置いてるような、そうでもないような。
>シリアル
一時期はコンビニでもガンプラ見かけましたね。
>観空
あー、あったねぇ。
711専用カラーとかで。
>九識
オレンジと緑のでしたっけ~?
>凛花
父様曰く、ちょっとダサいカラーリングです。
>紅桜
好みには合わんかったな、アレ。
で、マニアックな店は昔はもう少し行っていたが最近ホントにご無沙汰だな。
>シリアル
フィギュアとかがいきなり増えたのもマニアックな店に良く通ってた頃ですね。
その時のフィギュア、箱詰めされてもう見る事もないみたいですが。
>観空
今たんすの上に箱詰め山積みー。
と、ざるそばはホントに好物だから、量が減ったのはホントに残念。
>紅桜
一方で今でもたまに食べているおやつのわらび餅とかは変化がないな。
あと大福とかも。
>観空
何が違うんですかねぇ、原材料?
>シリアル
製作側のみが知る、ですね。
そうそう、中古ゲーム屋が新品オンリー店に変わってたり。
ややこしい変更ね、それ。
ヒロトが子供の頃の、実体験です。
プラモデルは、企業の御膝元な事も影響してるのかもしれません。
静岡には、タミヤとバンダイが在るからね。
711カラーのガンプラは、確かガンダムの記念年とコラボした限定商品だった筈。
まあ、ダサくても仕方が無えぜ。
オマエが子供の頃は、ミニ四駆を置いてるコンビニが在ったんだったんだよな?
ん、レッツ&ゴーが放送されてた頃さねえ。
あの頃は、自分が趣味にしてる物を玩具屋以外で見付けられるのが嬉しくてさ。
おやおや。
走らせる以外でも、楽しまれていたのですね。
でも今は、押し入れの中に封印中と。
あー、、新型シャーシが出た頃に再燃して色々と買ったけど、走らせる暇も場所も無くってね。
一応、新商品については今もチェックを続けています。
最近は懐かしいアイテムが復活する事が多くて、心が躍ってます。
躍るのは良いけど、ちゃんと置き場所は考えてからにしようね?
押し入れの中、組み立ててないプラモでいっぱいなんだから。
こないだ買った金ピカのもね、未だ作ってないんだよ。
めあー。
むう、何だ彼んだで作るタイミングを逃しちゃってて。
何かを作るにしても、タイム絡みでパテを練ってる事の方が多いからなあ。
このまま、ずっと、積んだままだと思う。
ねー。
あはははは……。
>観空
まあ私の寝オチに関しては夜ゲームや夜お絵描きを止めれば良いだけになるんですけどねぇ。
>紅桜
だがそれが一番やめるのが難しい要素と言う問題だな。
>観空
精神エネルギー的な補給源ですので中々やめられません。
他だと買い食いくらいしか趣味ありませんし。
>シリアル
仕事してると趣味の幅広げるのも難しいですからね。
>観空
そうなんだよねぇ。
まー、ここなら別手段で補給も出来たりはするけど(むにー
>紅桜シリアル
……
>リディ
そっちも相変わらずかな~。
あ、この後の対応も相変わらずだからね~。
>観空
そこは分かっておりますので、ハイ。
>モーシル
右から左への流れ作業ですね~。
まあ、大切な精神力補給なんだし、無理して止めるのも逆に毒さねえ。
私の観風への惚気も、また然り。(むぎゅぅ、なでなで)
にゃ~♪(もじもじ、むぎゅぅ)
……あれ、今日は何だか大人しいですね?
ん、何だか向こうに休憩モードみたいだし、コッチも偶には激しいのを控えようかなっと。
こうして、観風を膝上抱っこしてるだけでも、十分に癒される訳だしね。(むぎゅぅ、なでなで)
えへへ、もっと撫でて~♪(すりすり、もぞもぞ)
ふふ、了解。
この辺りかなー?(なでなで)
にゃふー♪(もぞもぞ)
何と言いますか、コレはコレで懐かしい感じが。
結婚する前は、主にコッチ側だったよな。
……いや、やっぱりあの頃からセクハラ三昧だったか。
あはははは……。
腹筋の首への負担が怖く為ったんで、ちと方法を変更。
細かく10回動かしてた分を、じっと10秒耐える感じに。
何だ彼んだで、続いてます。
>「空の色」さん
>観空
本来は家電製品店なのですが、何か色々売ってるのでその中に玩具屋もあるってスタイルですねぇ。
子供向けからゲーム、プラモ、モデルガンやらなんやら色々あります。
>紅桜
この店舗、数年前に引っ越したのだがその引っ越す前から世話になっていたな。
神姫の幾つかもここで買っていたし。
>シリアル
マニアックな店の方は特に抵抗無く入ってますよね。
>観空
入るかどうか迷ってる方が不審っぽく見えるだろうしねぇ。
まあこの店、入り口自体は普通の衣料品店と一緒になってるからそもそも外からじゃ殆ど分からないんだけど。
>紅桜
色々店舗が入ってるビルに付いてる看板に名前書いてあるだけです。
>九識
外からの見た目は普通の服屋さんですね~。
ユニクロが目立ってます。
>観空
まあそこから徒歩数分の距離にアニメイトやらメロンが一緒になったでかいのがあるから、マニアックなのはそっちなんだよねぇ。
んで、木材は切り分けでしたかー。
>シリアル
話の筋を相変わらず良くすっぽかしますよね。
配達の遅延はリアル事情も絡みますから仕方ないのはありますか。
>観空
あの時期じゃどうしてもねぇ。
ちゃんと届いて、遊べるだけでも良しとしとくわけで。
>紅桜
今現在、十分に遊んでいるしな。
スーパーの品の値上がりは、前は刺身ブロックとか100円台で買えていたのが300円台になったりしているのは明らかか。
>シリアル
それから値段ではなく、明らかに量が減っているものもあるみたいですね。
観空はざるそばが好きですが、昔と同じざるそばを買っても明らかに量が違うみたいですし。
>観空
前は茹でたら文字通りざる一杯になってたのに、今売ってるのはその2/3くらいでねぇ。
何処も世知辛いみたいで。
>紅桜
時代の流れだろうか、寂しいものだな。
コッチの家電量販店は、、えっと、どんな感じだったかな。
最近は出掛けてないから、ちと忘れた。
アンタねえ。
あはははは、、確かモデルガンは見掛けませんでしたが、それ以外の品揃えはそこそこ揃ってる感じだったと思いますよ?
特にプラモ系は結構な面積が取られてたり、ミニ四駆のコースが常設されてます。
ああ、そうそう。
で、マニアックな店と言えば、子供の頃に良く行った近所の玩具屋が、そんな感じだったんかなって思い出してたり。
そうだったの?(むぎゅぅ、すりすり)
ん、もう一つの店では見掛けないアイテムが、色々と置かれてたんだよ。
ざっと記憶に残ってるのは、ガンダムの小型可動フィギュアと、、ミミズグミ?
えー!
めあー!?
ガンダムは兎も角、ミミズって何だよそりゃ。
海外製の商品で、ケミカル色なミミズ型のグミと土に見立てたクッキーがプラスティック容器に詰まってたんよ。
味は覚えてないけど、あの見た目は印象に残ってね。
おやおや。
ちなみにアニメイトや、メロンブックスには?
むう、、もう全く出掛けてないなあ。
移転する前はそこそこ御世話に為ってたんだけど、場所が変わった上にクレカの御陰で通販が可能に為ったもんだから、もうサッパリ。
や、そもそも同人誌を買うって事自体が、最近は少なく為ってるんだけどさ。
あの頃は未だ買ってた時期ですが、、店舗が小さかったからか、目的の本が無いってパターンも多かったですからねえ。
一般の本については、通販よりも実際の店舗で買う事が多いです。
少し離れてるけど、品揃え抜群な本屋が在る御陰。
さて置き、好きな商品が値上がってたり量が減ったりするのは、やっぱり嫌さねえ。
袋麺系はヒロトも偶に買ってますけど、やっぱり中身が減ってるんですかね?
大体、一袋じゃ満足出来てませんし。
……や、ソレは単なる食べ過ぎも入ってるんじゃない?
あはははは……。
>観空
いやまあ、この枠みたいな割と直球気味な表現じゃなければ大丈夫ですよ?
……ただまあちょっと見落とす事もあるかもしれませんが。
>紅桜
旦那様見てると分かるが、結構眠気に負けつつ更新したりしている時があるから時間によっては地味にすっぽかすかもな。
雑記だけの日はたまに拍手ページ見ずに更新してるし。
>シリアル
普通に寝ましょうよ?
>観空
はーい。
>紅桜
尤も、この枠で寝るとなると別の意味だが。
>観空
まあソレはそうでして。
>シリアル
ある意味寝れませんよね。
>観空
今日も夜通しかもねぇ~(むにむに
>リディ
言動が若干おっさんくさいのはまあ良いんだけど、それ以上はあっちでね~。
>観空
はいはーいと。
んではまた後ほどー。
>モーシル
行ってらっしゃいませー。
了解。まあ濃度的には通常時のを基本に考えてるけえ、その辺りは御安心を。
見落としについても、無問題って事で。
私は怒るけどね。
ふふ、ありがとう。(むぎゅぅ、なでなで)
さて置き、確かに寝ると言いつつ、寝ない事の方が多いかな。
あぅ、、それに、立ったまま楽しむ事も多いよ。
吊されて、腰が砕けても、強引に引き上げて貰ったりとか……。(もじもじ)
そのまま膝上抱っこに移行して、存分に跳ねて貰うってパターンも楽しいさね。
……スイッチは、この辺りかな?(するり、ぐにぐに)
あっ、駄目ぇ♪(ピクン)
はいはい、駄目なんですから部屋に移ってから楽しんで下さいねー。
あんだけ楽しむ言っといて、ちゃんと寝るのはロゼちゃんと一緒だってんだから、不思議だよな。
まあ、リディさんの用意してくれた時差部屋様々だけんが。
あはははは……。
ライスピの感想。
現在は一月遅れ、、見事に停止コースへ行っちゃってますからねえ。
>「にわとりRadio」さん
みうちゃん、お誕生日おめでとー!
めあー!!
今日はちょっと趣を変えて、アイスケーキにしてみました。
皆で食べてねー。
誕生日まで保存出来る様にって配慮。
>はぐれ (ーー;)
あー、メカといえば、メカだよなぁ。
頭部が2つに割れてビーム砲ぶっ放してくるT-REXとか居るから。
>アリエル (・・;)
実のところは?
>はぐれ (ーー;)
敵は全部、イメージとか物質とするにはあやふやなモノが具現化したヤツなんで、常識をぶち抜いた変形が可能。
ソレが極まったのが戦車。
>鈴奈 (--;)
車両上部の砲台がタンク付き火炎放射器になったり、ミサイルが出てきて爆撃してきたりと、色々ぶっ飛んでいる攻撃を仕掛けてくるからねぇ。
で、あの毒は、火炎焼却不可能。
>翔矢 (・・;)
あとであばれだすんだよね?
>鈴奈 (--;)
そー。
※時間軸では大和よりかなり前に、別の星で原住民のドラゴンが焼却するけど残留して侵食する程、強力
>アリエル (^^)
部屋1周のトンネルって、大作ですね。
>れたす Σ( ̄□ ̄
きゅ!
>朱美 (^^;)
次はベットって
>鈴奈 (--;)
サイズミスで作り直し。
作業の方は、ボロボロ出るねぇ。
>はぐれ (ーー;)
間が長すぎて、何が未完成のままか把握しきれてないぞ、コレ。
>朱美 (ーー)
物体もあるけど、文章もあるんじゃね。
突っつかないけど。
>鈴奈 (--;)
あー、うん。
>れたす (・・)
??
>翔矢 (・・;)
うーんと、おばちゃんも、ひとのこといえない?
>鈴奈 (--;)
そうでございます。
あー、大和もだけど、何でもアリなんねえ。
ちなみに、あの動画で一番印象に残った敵は、ロードローラー。
あはははは、、確かにアレは、印象に残りました。
そして宇宙の毒は、やっぱり焼却不可能と。
オマエの場合、体内に浸食されても完全吸収して更なる進化とか起きそうだよな。
……他人事みたいに言ってるけど、カオスだって可能性有りだからね?
俺の進化能力、起源は君のゴジラアレス細胞なんだから。
うお!?
おやおや。
だから今度は、カオス君が可動化される訳ですか。
まあ、そんな感じかな。
トンネルについては、部屋のサイズが学校の教室と同じ位なんで、割と凄い長さ。
コッチの子達も喜ぶだろうし、トンネルで遊びたかったら何時でも遊びに来てねー。(なでなで)
オヤツの準備は何時でもオッケー。
ベッドは、人間用じゃないから。
あのね、カプセル怪獣のベッドね、シュリちゃん達と一緒にね、作ったの。
そしたらね、おっきくてね、お部屋に入らなかったの。
めあ。
リベンジ。(きりっ)
おー。
おやおや、相変わらず02は手が早いですね。
ヒロトに爪の垢でも飲ませたいです。
あは、は、はは……。
>レイナ (ーー)
どれかって言ったら、灯台下暗しじゃね。
>アリエル (・・;)
ちょっと正式な意味からは、外れてますけど………「下」=「身近」なので、すぐ近くを見てない事なら、間違ってませんね。
>レイナ (・・;)
そうなんだ。
>翔矢 (・・)
こっちは?
※⊃木を隠すなら~
>レイナ (ーー)
似たようなのが多すぎて、どれだか分かりにくいから、隠すには最適。
でも、テストの点数は正直に出さないと、おしおきの程度が跳ね上がるからね。
>翔矢 (・・;)
はーい。
>鈴奈 (--;)
本屋のコーナーは?
>翔矢 (ーー)
とーちゃんはマンガ。
>鈴奈 (--;)
それは把握済。
雑誌コーナーで某Gの最新チェックだからねぇ、誰かさんもやってそうだけど。
>朱美 (^^;)
あぅ。
>はぐれ (ーー;)
だよなぁ。
で、03は、オイコラ何処の本屋だ、ソレ。
>レイナ (・・;)
え?
>はぐれ (ーー;)
今日日の本屋は、コーナー自体ばっさりカットしている所が多数だから。
あっても、猫の額とかそーいうレベル。
>れたす (・・)
??
>鈴奈 (--;)
猫の額って、「かなり狭い」って意味だから。
>はぐれ (ーー;)
水分は、ぼちぼちペースで再開しました。
>鈴奈 (--;)
いい傾向だけど、まぁ間に合わないと見た。
>あや (・・)
?
>鈴奈 (--)
近々、胸部レントゲンの健康診断があるけど、歳が歳だから血液検査もあるわけでー
>あや (ーー)
そうじゃな、。
血糖値とかの問題改善には、確かに間に合わないのう。
>はぐれ (ーー;)
はひ。
>レイナ (ーー)
嫁の出ずっぱりにワキワキどころか、やきもきしているのは、旦那より娘の方じゃね。
>翔矢 (ーー)
そー。
>鈴奈 (--;)
ベタすぎて突っ込む気にもなれんわっ。
まあ、目の前=身近に置かれてたって考えると、灯台もと暮らしでも合ってるのかも?
ちなみに背表紙で並んでた場合、見落とす確立がググッと上がります。
あ、翔ちゃん達の場合、地図を作画した布団も隠しちゃ駄目ですよ?
あらあら、そう言えば以前に、そんな事もやってたわね。
私は大丈夫ー!
めあ!
対策とトレーニング、頑張ったもんねー。(なでなで)
さて置き、ヒロトも先日、漫画コーナーに特攻してました。
漫画、いっぱい買ってた。
大人買いー。
僕のヒーローアカデミア、全巻買っちゃった。
それと、武者頑駄無の新装版も。
前者については、アニメ版を切っ掛けに筋トレを始める程度のお気に入り具合で、後者は完全に懐古趣味です。
で、03の言ってるレベル(ちょっと表紙がセクシーな本)ならそこそこ見掛けますけど、ガチなのは確かに殆ど見掛けませんね。
ったく、無駄に規制を続けた結果じゃない?
排除じゃなく分別を、自分の手で教えなさいっての。
んー、、その意見には同感だけど、単純に売れなく為ったってのも大きい気がする。
……私も、一般的な本屋でその手のを買うのは、ちと無理かも。
おやおや。
その辺りは、通販の方に強みがあるのでしょうね。
ん、やっぱり個別配送は強いよ。
そして水分だけど、今日は麦茶パックが切れた結果、唯のお冷やが冷蔵庫に入ってる状態だったり。
おいおい、唯の水だと逆に危ないぜ?
為るべく早めに、パックを買って来ないとね。
で、風ちゃんはこれからだろうから大丈夫よーと。
紅龍さんの娘なんだし、ガッツリと出ずっぱりに為りそうよねえ。
あはははは……。
■オマケ■
サラリと流しちゃったけど、翔ちゃんテストって事は入学済み?
へぇー、月日が流れるのって、早いわねえ。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日