トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
ガンダムUC&僕のヒーローアカデミア最高!
似た様な理由で、金曜日の楽しみも増えてます。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>結月ゆかり 通常
ポストの設計・作成は死神さんが担当して
飾りつけ等はシュリちゃん達が担当する予定です。
>ジュディス1
違う方の工事は一生懸命頑張ってる様子。
そのおかげで少し休める時間も多めにとれたりしてるけど
座ってみてるだけでも、シュリちゃん達の安心感って違う感じ。
>ルカ姉
皆さん死神さんを大事にされてますからね。
今は厳しいのは変わりないですが、
良い風向きが来ることを祈る一方です。
あれ、逆?
……寧ろ冷静に考えてみると、どうしてシュリちゃん達が本体側なのよ。
えっ!? いや、時間的にシュリちゃん達の方が工作の時間を取れるんじゃないかと思って。
それにレティさんも居ますから、難しくないレベルの作業なら手伝えるかと。
まあ、しっかりした物を作るなら、本体を大人が担当するべきさね。
どんな装飾をするのか、シュリちゃん達の腕の見せ所。
ふふ、お花とかリボンとか使った、可愛いポストが出来そう。
で、怪獣ぬいぐるみの部屋も順調に出来上がってるみてえだな。
コッチも、何とかタイムのアイコンが新調される所までは来たぜ。
頭の形を整えてるから、未だ全身図は出せてないけどね。
それと、可動カオスの方も、早く取り掛からないと。
おやおや。
そして今年は、カオス君の改造で年を越すのですね。
おい、止めろ。
あははは、は……。
自作出来る簡易式の撮影ブースについて、ちと調べてたり。
値段が安い事もですが、普段は片付けられるかどうかも重要な所です。
>「にわとりRadio」さん
一足早いけど理香ちゃん、お誕生日おめでとう。
おめでとー!
めあー!
つ「ふわふわ生クリームケーキ」
ケーキを焼いたから、皆で食べてねー。
>れたす (・・)
きゅ?
⊃[チガウヨネ?]⊂
>りんな (ーー;)
盛大に違うからな。
さっき(旦那の所で上げた画像)のは、こことは別世界の日本近海の一部を凍りつかせて、目の前のパチモノ(※←ココ重要)大和をボコりに行くところだからな。
ソレとは別に、年中雪景色なところもあるから。
後、大気圏外は、こんなことになっていたり。
>前哨戦
>理香 Σ( ̄□ ̄
えー。
>りんな (ーー;)
原因のデカブツは入ってないけど右側に居て、被害拡大阻止中だからな。
>鈴奈 (ーー;)
あー、阻止だねぇ。
完全に倒せないんで、兎に角、帰ってくれってボコっているだけだし。
後、ゲーム内ネタなんでどーでもいいけど、年中雪景色とデカブツは関連があったり。
>朱美 (^^;)
あー、あったねー。
それで、そのチョイスなのね。
>アリエル (・・;)
ダンボールの空中トンネルは、確かに危険ですね。
>翔矢 (・・)
?
>りんな (ーー;)
少し進んだところで、トンネルごと落下確定。
>翔矢 (・・;)
うわぁ。
>鈴奈 (ーー;)
「何やっているんだか」は?
>りんな (ーー;)
工作補助というより、+α拡張だから。
紙飛行機場に司令塔付けたりとか。
>鈴奈 (ーー;)
管制塔(※空港なら普通にある)じゃない辺りが、すごく納得。
で、タイム君はー。
>翔矢 Σ( ̄□ ̄
おおー。
>レイナ (・・;)
後はいつまで持つか? だね。
>りんな (ーー;)
ソレは言っちゃいけないお約束。
おお、アレが噂に聞いた炎上戦艦……。
別に出す事自体は良いけど、どうしてコレを出そうと思ったのかは、やっぱり気に為るわね。
それと、最終的に本物の大和が出て来てバチモノを吹き飛ばすイベントとか有ったら、別の意味で炎上出来そう。
あー、本物VS偽物ですか。
にしても、宇宙の方も凄い景色に為ってますねえ。
良し、竜神様の出番だぜ。
無茶言わないでくれる?
おやおや。
空中トンネルの方は、どうなりましたか?
あのね、パパとカナメお姉ちゃんが作ってくれたの!
つ=「うん」
めあ。
ダンボールだけじゃ危ないって、叱られた~。
ドンマイー。(ポンポン)
ダンボールのままで落ちたらね、最悪、身体や首の骨がボキッって為っちゃったかもしれなかったのよ?
歩く場所や昇る場所にダンボールは使わない、分かった?(なでなで、むぎゅぅ)
うんー。(むぎゅぅ)
一応、廃墟の語り場内には風の結界が張ってあるから、落ちても平気っちゃあ平気なんだけどね。
唯、ソレに馴れちゃうと外で大変だから、ちゃんと危ない事は教えていく方針。
珍しく、ちゃんと大人してるな。
普段は甘やかし気味だけど、叱る時は叱ってるよ?
で、タイムの改造だけど……。
あの、どうして未だパテを片付けていないんですか?
ああ、ソレは可動カオス用の奴。
タイムの改造は、細かい塗装の修正中。
って、俺かよ!
俺の方も、前回のオマケ以降に修正箇所が見付かってるんですよねえ。
何時に為ったら、工具を片付けられるのやら。
おやおや。
>りんな (ーー;)
セノバの方は、店頭で検索しないと無駄に歩くオチがあるからなぁ。
>鈴奈 (--;)
探しモノが漫画系だったりすると、棚が店の奥だからねぇ。
>れたす (・・;)
きゅ~。
>鈴奈 (--;)
DVDは予定は未定と。
>りんな (ーー;)
そー。
>翔矢 (・・)
?
>あや (・・;)
期待したら負けじゃ。
>鈴奈 (--;)
戸田の棚の一番上は……あー、アレはちょっとエッチなラノベ棚でも置けないねぇ。
ちょうど、子供には届かない高さだし。
>アリエル (・・)
?
>鈴奈 (--;)
中身知っているけど、度合い的にはスリーストライク。
たまに暴投(何とは言わないが、ウニョウニョなヤツとか)も混ざるんで、「主食」以上の悪食かも。
>アリエル (・・;)
……。
>りんな (ーー;)
暑いのは流石になぁ。
でも、出なきゃならないけど。
>アリエル (ーー)
生活が掛かっていますからね。
>りんな (ーー;)
はひ。
>レイナ (・・;)
大惨事はまーねー。
これ幸い(?)はギャグキャラは略 な特権持っていることで。
>あや (ーー)
全くじゃな。
>りんな (ーー;)
うちの人外’sの半数は、年齢と見た目が伴わないからなぁ。
コスが性別と揃ってないのもいるけど。(ぼそっ
>レイナ (・・;)
あー、あっち側に居たね。>コスと性別
藤岡さんは……某草野アナって言う前例が居るから、あなたもかー! だねぇ。
>りんな (ーー;)
あの人も、肉体美が半端じゃないからなぁ。
>アリエル (・・)
?
>りんな (ーー;)
アレ? 見たことなかったの??
あの人、某局を定年でやめて、フリーに転向したので60は確実に過ぎているけど、
>アリエル (・・;)
ソレは分かってます。
>りんな (ーー;)
いつもジムで鍛えているんで、藤岡さんと並ぶくらいのガタイになっているから。
>アリエル (・・;)
……。(呆然)
いやいや、それ言ったら大抵の本屋はそうじゃないかなと。
ヒロト、別の本屋さんで目的の本が置いてあるか分からない場合、何度も場所を探したり、新刊コーナーをグルグル回ったりする事がザラですからね。
ジュンク堂は確かに面積が広いですけど、本の有無を確認出来るのが大きいです。
新刊コーナーをグルグルって、往生際が悪いわねえ。
偶に有っても見落としてるから、重要なんだよ。
棚上のラノベについては、性癖に貴賎無しって事で一つ。
おやおや、そこは譲りませんか。
コッチの夫婦は、マニアック派が多いもんなー。
コホン、コホン。
また暑い季節がやって来るけど、外で遊ぶ時は帽子と水筒を忘れちゃ駄目だからね?
はーい!
めあー!
私も帽子、買わないとなあ。
どうにも頭が日焼けするのか、遠征した日の頭痛が酷くて。
日焼けって酷いと、低温火傷に近い状態に為るらしいですからね。注意が必要です。
それはさて置き、草野さんもそんな事に為ってるとは……。
噂は何処かで聞いた様な気がするけど、不思議発見だとスーツ姿だから分からないんだよな。
……そして全くの余談だけど、私も約一月前から、寝る前の腹筋運動(頭を軽く上げるだけ)を続けてたりする。
一日10回ずつ足してって、現在は310回です。
多分、一回休んだらソレで終わります。
あはははは……。
粗筋を読んでたら興味が沸いたんで、思わず課金視聴。
……色々と切ない。
もし、あの種が普通の植物だったら、、ご夫婦も哀しみを乗り越えられたかもしれませんね。
>「空の色」さん
>観空
と思っていたら最近ちょっとザラスの前通ってみたら、なくなってました。
>紅桜
薬局店になっていたな。
元が元だけに相当でかい店舗になったが。
>観空
あのザラスで昔は結構ゲームとか玩具買ったり、カードゲームも少し嗜んだりしたんですけどねぇ。
>シリアル
えーと、確か初代PSやニンテンドー64時代からお世話になってたらしいですね、あの店舗。
>観空
ロックマンXのガチャポンとかもやった思い出あって、やっぱちょっと寂しいねぇと。
他には試遊台で少しばかり時間を潰したり。
>紅桜
ソレももう無理か。
昔からあって、それでいてまだ残っている店舗となると近所にあるスーパーと、あとは本屋やゲーム屋の大型複合店くらいか。
>シリアル
あとはホームセンターですね、結構これも長い事営業しているらしいですが。
>観空
昔からある店舗は何となく安心感があるねぇ。
あ、ホームセンターの材木は積み木サイズから建築に使えそうなでっかいのも色々あったりー。
>凛花
人の背丈の2倍あるようなの、売ってるらしいです。
>九識
どう使うんですか?
>紅桜
あー……まあ小屋作ったり、切り分けて材木にする程度か?
>シリアル
使う機会ありませんから、どう使うか聞かれても分かりませんよね。
100均は仕事の帰り以外だと少し遠出する必要があるのが難点ですが、品はそれなりにありますか。
>観空
小物買うならあそこ結構いいものでねぇ、仕事で使ってるドライバーとかソコで買ってるし。
>紅桜
尤も、ドライバーは100円ではなくもう少ししたがな。
100円以外のものもそれなりに売っているし。
ありゃま、それはまた……。
暫く行ってないと、そんな事が偶に有ったりしますよね。
そして、何時の間にか大きな施設が出来てて驚いたりもします。
向こうの場合、建物自体は同じパターンか。
何にせよ、昔馴染みの店が消えちまうってのは寂しいよな。
64の頃からなら、殊更よねえ。
で、アンタの近所もスーパーは結構長い感じだっけ?
ん、私が子供の頃からやってる。
流石に何軒かは無くなってるけど、それでも残ってる所があるとホッとするべ。
良く行くドラッグストアの方も、昔から在るんだよね?
んー、私の感覚だと新しく出来た店なんだけど、気が付けば出来て長い、、かな?
ちょっと、何時頃に出来たか覚えてないや。
……あ、調べてみたら2008年みたいです。
あ、そうなん?
やっぱり、近くの店だと新しい方だな。
おやおや。
さて置き、ホームセンターの大きな木材ですが。
あのね、あのね、天井までね、ドーンって!
つ=「どーん」
めあー。
私も使った事がある訳じゃ無いから詳しくは分からないけど、建築素材じゃないかなって思ってたりする。
床だとか、壁だとか。
……木で、秘密基地を作ってみたい。
おー。
それは、未だアンタ達だけじゃ難しいわよ?(なでなで)
頑丈な分、加工自体も大変だからねえ。
と、100均は出来の良いミニチュア用アイテムが色々と売られてたりするのも魅力。
塗装済みの置物だったり、組み立て式の家具とかですね。
ヒロトも偶に買ってます。
本体改造が終わらねえと、披露する機会は無さそうだけんが。
あはははは……。
>観空
やっぱその辺りは搾ったモノをそのままとか、加工済みとかのをーですかねぇ。
よくやっております。
>紅桜
……材料の調達含めて、そういうのやられるのは大分慣れたな。
>観空
最初からノリノリだった気もしますけどねぇ。
紅もシリアルもそういうの好きですし(むにー
>シリアル
毎度のようにやられるので、服の下の痕とか良く残るんですよね。
残してるだけとも言いますけど。
>観空
残してる方が色々思い出せていいでしょー?(むにむに
>紅桜
まあ、そうだな。
消してしまっても構わんが、そうすると味気ないし。
>観空
良い趣味ですよ。
んじゃ、今日も材料調達しますかねぇ(ごそごそ
>リディ
いやここで用意しないでよ?
>観空
そりゃあまあ大丈夫ですよー。
やる前にちょっと味見する程度ですから(むにゅー
>紅桜シリアル
……
>モーシル
あーもう、それ以上はあっちでお願いしますよ~。
コッチは相変わらず、ハチミツと混ぜる事が多い感じ。
うぅ、混ぜると余計に音が鳴るから、、恥ずかしさが……。(もじもじ)
ふふ、混ぜられる快感との相乗効果で、可愛らしい姿が拝めるんよねえ。(なでなで)
で、痕が残る様な楽しみ方はあんまりやらないけど、印を書き込んだりとかは、割とやってたり。
わ、私が奴隷妻である証拠として、沢山、真実を書き込んで貰いました。
そのまま、か、買い物に出掛けたりも……。(もじもじ)
あの時の観風も、可愛かったなあ。
ちなみに落書き系で一番楽しめるのは、最後の入浴中に身体を洗う時さね。
にゃぅ、、書き込んで貰った文字を消す為に、普段より強く擦るから、刺激が一層強く伝わるの。
疲れてるから、抵抗なんか出来ないし……。(もじもじ)
仮に体力が残ってる状態でも、観風は抵抗しないと思うけどねー。
今だって、、セクハラが待ち遠しくて、ずっと両足の付け根を”もじもじ”させちゃってるしさ。(するり、さわさわ)
ぁん♪(ビクン)
はいはーい、続きは別部屋ですよー。
アイコンが変わっても、やる事は変わらねえか。
あはははは……。
近場の映画館で、牙狼の劇場版が上映されない事を今日知った件。
うわー、マジでショックや……。
一応、県内では上映されてるけんが、、電車で観に行くのは、ちと辛えか。
>「にわとりRadio」さん
>菘 (--;)
露出度を百歩譲っても、まだ突っ込みどころはありますけどね。
>アリシア (・・)
何かあったっけ?
>Reina(ゲーム) (ーー)
行けと言われたら、行くのが任務で、お仕事。
ソコが、年中雪積もりっぱなしの地域でも、大気圏外で漂っている船の残骸上でもー。
>りんな (ーー;)
水着、半袖Tシャツ、その他 着たのが、そこで、原住民や(サイズ的に)戦隊ロボかウルトラマン呼んでこい級のを相手に、ポッコンポッコンやっているんだもんなぁ。
>アリシア (・・;)
あ゛。
>りんな (ーー;)
介入は、積み増し建築が原因じゃあ、しょうがない。
>ファル (・・)
マッ?
>りんな (ーー;)
適当に増やしていくとごちゃごちゃになるし、上に伸ばしていくと、下の方が耐え切れずに潰れてくるから。
>ファル (><)
マッ~。
>菘 (--)
カオスタワーで、ブーメランやらしているのが、そこの人。
>りんな (ーー;)
はひ。
>ファル (`Д´)
マッ!
>アリシア (・・;)
フォローしないぞ。
っと、ソレはソレとして、拡張は?
>りんな (ーー;)
何やっているんだか か 何か詰まったか? のどっちかだな。
>菘 (--;)
逃避ですか? >後者
>りんな (ーー;)
そうともいう。
で、長期改造の方は、あー、うん。
>ファル (;;)
マッ~。
んー、、そう考えると、随分と過酷なプレイさねえ。
相手との信頼が無ければ出来ないわね。
……プレイの意味が違うよな?
そこの二人が言ってんのは。
そろそろ自重しようねー?(むぎゅぅ)
秘密基地については、子供だからこその危ない建築も含めてで。
おやおや、例えばどの様な物が?
この間だと、ダンボールで机の間を渡る空中トンネルを造ってました。
実際に乗る前に止められたんで、怪我人は出ませんでしたが……。
魅力的な発想だけど、安全性については未だ未だ大人が見てあげないと危ないね。
んで、増設については「子供と一緒に工作遊びを楽しむお父さん」って事で一つ。
何やってるんだか、の方だな。
……んで、さっきからタイムの参加が無いけんが。
まさか?
と言うか、やっぱり?
まあ、その、何と言うか……。
――シュタ!!
新アイコン、完成しました!!
おー!
わー。
ニィニの新しい姿だー!
めあー!
お目々、変わってるね。
眼帯ー?
まあ、その辺りの詳しい内容については、雑記にてです。(なでなで)
>イリス (・・;)
うちは、財源が財源だから、後回しでしょ?
>りんな (ーー;)
そー。
小説の方も、通りすがりのライダーが主役のはあったけど、ゲストなのはさっぱり。
>菘 (・・)
何処ですか?
>りんな (ーー;)
静岡駅近くの戸田書店(B1)。
……但し、置いてある棚の最上段の棚は見なかったことにー。
>菘 (ーー;)
あ。(察し)
※ライトノベルだけど、ガチでゲフンゲフン方面が常連>最上段の棚
寒さの方は和らいだといいますか……
>イリス (・・;)
夏寸前とか聞いたけど?
>りんな (ーー;)
一部地域はな。
コッチは、そこまでは行かないけど、寒さは抜けた事は事実だからなぁ。
花粉は、もう一山かピークを下りきったか、判断つかないところ。
時期的に、もう下る一方だろうけど。
>菘 (ーー;)
それらしい症状出てませんからね。
ヤギは……
>りんな (ーー;)
あー、ある種のローカルネタ混ざったままなの忘れて、返答やっていたからなぁ。
>楓 (・・;;)
生贄残して総員退避っ
りんな (・・;;)
生贄じゃねー! (`Д´)
………あ゛。
>あや ヽ(`Д´)ノ
誰がBBAだ、年寄りじゃっ!
※りんな以外は、全員逃げました。
朝は早いのは事実じゃがな。
※この後は、放送不能内容しか無いので、カット
ちなみに、セノバのジュンク堂には全シリーズ揃っている模様。
あ、場所は小説コーナーじゃなくて、一般紙区分の特撮コーナーなので注意が必要。
最初に場所を検索してなかったら、気付かずにスルーしてましたね。
そしてDVDですが、仮面ライダー1号を買う方が先に為るかもしれません。
発売日は8月3日だから、その間に買ってる気もするけんが。
んで、ガチでって事は、年齢規制系か?
過剰な規制は奇声でしかないって思ってる私だけど、一般作品と同じ棚に置かれてるのは、ちょっと抵抗を感じるわね。
せめて、少しエッチな展開も含まれるタイプのラノベ棚に置いて欲しいわ。
……その二つの、明確な違いは?
……エッチが添え物か主食か、じゃない?
さいですか。
それはそうと、今日も暑かったねえ。
ふふ、個人的には昨日と一昨日の雨でウンザリしてたから、逆にサッパリした感じかな。
汗を掻いた、ちょっぴりセクシーな観風の姿も堪能出来たし。(むぎゅぅ、ボソボソ)
にゃっ!?
も、もう、恥ずかしい事言わないでよ~。(むぎゅぅ、すりすり)
あのね、ママとカナメお姉ちゃんと一緒にね、お買い物したの。
つ=「うん」
めあ!
公園で遊ぼうと思ったら、未だ雨で濡れてるから駄目だよって言われちゃった。
ねー。
おやおや、それは残念でしたね。(なでなで)
さて置き、向こうが大惨事に為られていますが。
取り敢えず、はぐれさんの看病は紅龍さんに任せるとして。
うーん、難しい問題よねえ。
年齢以上に若々しいなら、逆に誇っても良い気がするけどね。
と、当時より遙かに鍛え抜かれた肉体の藤岡さんを見て、ふと思ったり。
アレは確かに凄いですけど、コレとは話が別な気がします。
あはははは……。
■オマケ■
実はアイコン作成を終えた段階で気に為る所が見付かって、再改造に突入してたりする。(現在は終了済み)
毎度毎度のパターンです。
まあ、アイコン作成まで行けたのは良かったですが。
実はそのアイコンも、一回作り直してるんだけどね。
作り終えた段階で目の色が気に為っちゃって、塗り直し。
……本当、終わらないよねえ。
やあ、まさか速攻で修正したい部分が見付かるとは……。
<何時ものパターンじゃないですか。ヒロトはどうしても、着色後に細かい部分を直したく為るんですから。
むう、パテのままで確認すると、良い感じに出来てる様に見えちゃうんだよ。
……にしても、どうにか細かい場所の修正までは進めたんだよな。
<あー、、数ヶ月前までは、大きな修正が主でしたからねえ。
手足を切って貼って、足裏を整えて、身体の側面を抉って、、てな感じに、考えただけで手が止まってしまう事も度々あった、面倒な作業。
それが終わり、漸く細かい修正の所まで来た。完成まで、もう一息か。
<いっつも、この一息が長いんですけどね。……と言いますか、手が止まってたとか聞こえたんですけど?
さあ、塗装して乾いたらアイコンも作成しないとな!
それに、雑記用のキャラも撮影しないと~。
<……ソッチは面倒がらずに、ちゃっちゃと終わらせちゃって下さいよ?
*
そんな訳で、長々と続いたタイムの改造にも、やっと終わりが近付いて来ました。
と言いつつ、来年の今頃も何かしらを弄っている気がしますが。(おい)
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日