トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
巷で話題の、いろはずトマト味を飲んでみたんだけど……。
うーん、何と言うか、こう、、トマトだねえ。
酸味が無いトマトって感じ、ですね。
>「空の色」さん
つ「ぬいぐるみ怪獣カプセル」
御土産ー♪
つ「シュワワワラムネ」
めあ♪
つ「怪獣用一口チョコ」
で、観空にはコレねー。(ドン)
あははははは……。
何だ彼んだで、チョコレートも恒例に為りましたねえ。
>観空
浮くようになら簡単ですけどねぇ。
風に乗ってふーわふわ。
>リディ
そりゃ観空みたいな亡霊なら楽だろうけどさ~。
あ、風の強い台風の日は飛ぶと危ない?
>観空
それ以前に外出自体が危ないです、ソレ。
んで何かに影響された夢ってなると、たまにやってるニンジャゲー特有の壁走りや壁蹴り移動とかー。
>紅桜
ゲームやっていないと全くネタが通じないから、詳しい説明は避けるがな。
大雑把に説明すると地形を利用した高速移動と言う感じか。
>観空
あれ気持ち良いんですよね。
ああ言う宇宙戦争やってるSF世界観は好きですが、こちらに持ち込むとサツバツになるのでやりません。
>リディ
そもそも地球荒廃してるしね~、アレ。
PCのメモリは、暫く前にこっちも増設してたっけ?
>観空
あー、ゲームやる絵を描くとかやってるとどうしてもメモリが欲しくなりますので。
おかげで今は結構快適です、こういうの重要ですねぇ。
>紅桜
PCの性能は平均的に上げんと、どれかだけ高くても仕方ないからな。
こうして次から次へとパーツを増やして金欠になったり……
>観空
……HDDとCPU、あとケース以外はもう買った当時のパーツ取り替えて原型ないですからねー。
それはそれで、面白そうやねえ。
全てを風に委ねて、ふわふわり。
そして何時の間にか、すやすやと。
タコ糸でも結んどかないと、何処かに飛んで行っちゃいそうですね。
シュワッチ!(ギュウゥゥゥン)
めあ!(シュビビビビビッ)
バリヤー。(どやっ)
スペシウム光線ー。(シュピピピピッ)
思いっ切り、ウルトラの星に行った影響が出てるな。
あ、光線を出せてるのは「シュワワワラムネ」の効果なんだぜ。
おやおや、当たっても痛くない威力ですので、御安心を。
さて置き、ヒロトさんは壁走り等の経験、有りますか?
いや、忍者じゃないんですから。
んー、ミニ四駆を遊具内で壁走りさせた事なら。
土管みたいな横穴で、こうグルグルと。
ソレを壁走りと言って良いのかは、ちょっと疑問ね。
壁蹴り移動だと、私的にはマリオ64を思い出したり。
狭い隙間を壁蹴りジャンプで上まで行くのが、割と好きだったなあ。
64系の新作、また出て欲しいですね。
さて置き、メモリの増設は地味に効きました。
地味にってか、かなり?
元(2GB)の状態だと結構な割合で、メモリ使用率が100%に為っちゃってたからねえ。
えっと、他のパーツも代えたりするんですか?
CPUとかHDDとか……。
や、流石にソッチまでは。
取り敢えず、後はバッテリーを代えたい位かな。
あー、、交換を促す表示が出たまま、ずっと使ってますからねえ。
まあ、使えているので、もう暫くはこのままな気もしますが。
おやおや。
>観空
あー、ミコトの謎パワーで眠らなくても疲れないモードに突入みたいに?
>紅桜
疲れ知らずでヤられるのも良いが、やはり何かされたらされた分消耗するあの感覚が無いと少し物足りんな。
>観空
紅らしいご意見、ありがとうございます。
心地よい疲労感とかありますもんね(なでなで
>紅桜
……後まあ、吸われたら吸われた分、代わりに何か満たされるような感覚が癖になって……
>観空
被吸収癖になってますねー、良い傾向です。
あと特定のコスチュームとなると、こっちはやっぱり拘束具。
>紅桜
あれをコスチュームと呼んでいいかは分からんが、身に付けるのを許可されるのはアレだけ、と言うのは結構多いな。
……そして体型に合った調整で、肌に食い込むのが、うむ(もじもじ
>観空
普段食い込ませてる霊糸とどっちがいいですかね?(むにむに
>紅桜
……それは、まあ、時と場合による……
>観空
そうですかー、それじゃ今晩はどちらで締め付けられるのが良かったか再確認の為に色々試しますかねぇ?(むにゅー
>紅桜
お、お願いします(もじもじ
>リディ
えーと、こっちも以下略使って良い?
>モーシル
いいんじゃないですかね~?
おやおや、、体力は回復しても、疲労感は元のまま、というのも中々に乙なモノですよ。
ねえ? カナメさん。
はい。
疲れ果てたまま、御主人様とミコトさんに屈服させて頂けて、凄く心地良かったです。
おやおや、ソレは何よりです。
では、ちゃんと御礼を言いましょうね。
は、はい……。
変態奴隷妻な私を弄んで頂き、ありがとうございました。
これからも、恥知らずな行為で発情する私を、弄んで下さい。
宜しく、御願いします。(ペコリ)
おやおや、良く出来ました。(なでなで)
相変わらずってか、順調に進行してるってか。
さて置き、私達の方はエプロンプレイを楽しんでたり。
にゃふ、、最初は普通にエプロンを付けてから、徐々に他の物を脱がされていったの。
長足袋だけは、そのままだったけど。
ふふ、ソレは私の好み。
観風ったら、エプロン姿ってだけでも可愛いのに、着物を脱がされてる時の仕草とかが、また格別に良くってねえ。(なでなで、むぎゅぅ)
にゃ、うぅ……♪(むぎゅぅ、すりすり)
はいはい、どちらも続きは別室ですよー。
あ、今日は略さないのな。
あはははは……。
凍り付いた惑星の危機を救ってから、数日後。
ミニチュワールドをパトロール中のコスモに、今度はヒロトからの通信が届いた。
彼もパトロール中に同様の危機に陥っている惑星を発見して助けに行ったが、熱風では生命体を保護する事は出来ても、星の核を再び燃やす事が出来ないらしい。
話を聞いたコスモは、ヒロトの居る惑星へと急いだ。
辿り着いたのは、やはり氷河期を迎えたかの様に凍り付いた惑星。
ヒロトの用意した目印を目指して飛んでいると、前方に巨大な十字架が見えた。
氷原の中に降り立つコスモ。
ふと十字架の根元を見ると、文字が刻まれていた。
竜神の墓。
冗談だとしても、余りに酷い。
コスモが怒り声で抗議するも返事は無く、代わりに通信越しの声が届いた。
ヒロトはその場に居らず、街を熱風の壁で守りながら、目印の巨大雪だるまを背に、コスモの到着を待っていたのだった。
竜神の墓に怒るコスモと、到着が遅い事に苛立っていたヒロト。
怒鳴り合う二人だったが、互いの状況を知り一転、緊張した面持ちと為り……。
直後、コスモの足下が砕け散り、、氷原の下に広がっていた海、その中から魚の様な巨大獣が出現した。
ヤツメウナギの様にギザギザの牙を持った、細長い巨体。
反応が遅れたコスモは噛み砕かれそうに為り、、間一髪、手足で牙を押さえる事で難を逃れる。
コスモを咥えたまま、巨大魚は海中に戻り、もの凄い速さで動き回った。
水圧と冷水に襲われながら、コスモは真炎波で迎え討とうとする。
しかし水中だからか、真炎波はダメージを与える前に消え去ってしまう。
ジリジリと削られる体力。
最後の賭けとばかり、コスモは自ら体内に潜り、内側から最大威力の必殺技<クリスタルフラッシュ>を放とうとチャージを開始する。
これで倒せなかった場合、対処の方法が無くなる。
しかし、背に腹は代えられない。
ところが、次の瞬間。
巨大魚が突然動きを緩めると、氷原を砕き、空中へと飛び出した。
驚くコスモだったが、今度は巨大魚の口内に発生した風に吹き飛ばされ、漸く巨大魚からの脱出に成功する。
空中に浮かびながら辺りを見回すと、氷原に見慣れた男が一人、立っていた。
暮森ヒロト。
コスモの危機を通信越しに察した彼は、大急ぎで駆け付けたのだった。
風の正体に気付いたコスモは、未だに空中に貼り付けられたままの巨大魚、その開かれた口内に向けて、クリスタルフラッシュを放った。
限界まで高められた熱エネルギーはヒロトの操る風を受けて更に威力を増し、、内から外から、巨大魚を焼き尽くすのだった。
*
その後、星の核はコスモのエネルギーを受けて復活を果たしたのでした。
めでたし、めでたし。
……俺的には、全然、めでたく無いんですけどね。
結局、誰が俺の墓なんて作ったのかも分かりませんでしたし。
ミニチュワールドをパトロール中のコスモに、今度はヒロトからの通信が届いた。
彼もパトロール中に同様の危機に陥っている惑星を発見して助けに行ったが、熱風では生命体を保護する事は出来ても、星の核を再び燃やす事が出来ないらしい。
話を聞いたコスモは、ヒロトの居る惑星へと急いだ。
辿り着いたのは、やはり氷河期を迎えたかの様に凍り付いた惑星。
ヒロトの用意した目印を目指して飛んでいると、前方に巨大な十字架が見えた。
氷原の中に降り立つコスモ。
ふと十字架の根元を見ると、文字が刻まれていた。
竜神の墓。
冗談だとしても、余りに酷い。
コスモが怒り声で抗議するも返事は無く、代わりに通信越しの声が届いた。
ヒロトはその場に居らず、街を熱風の壁で守りながら、目印の巨大雪だるまを背に、コスモの到着を待っていたのだった。
竜神の墓に怒るコスモと、到着が遅い事に苛立っていたヒロト。
怒鳴り合う二人だったが、互いの状況を知り一転、緊張した面持ちと為り……。
直後、コスモの足下が砕け散り、、氷原の下に広がっていた海、その中から魚の様な巨大獣が出現した。
ヤツメウナギの様にギザギザの牙を持った、細長い巨体。
反応が遅れたコスモは噛み砕かれそうに為り、、間一髪、手足で牙を押さえる事で難を逃れる。
コスモを咥えたまま、巨大魚は海中に戻り、もの凄い速さで動き回った。
水圧と冷水に襲われながら、コスモは真炎波で迎え討とうとする。
しかし水中だからか、真炎波はダメージを与える前に消え去ってしまう。
ジリジリと削られる体力。
最後の賭けとばかり、コスモは自ら体内に潜り、内側から最大威力の必殺技<クリスタルフラッシュ>を放とうとチャージを開始する。
これで倒せなかった場合、対処の方法が無くなる。
しかし、背に腹は代えられない。
ところが、次の瞬間。
巨大魚が突然動きを緩めると、氷原を砕き、空中へと飛び出した。
驚くコスモだったが、今度は巨大魚の口内に発生した風に吹き飛ばされ、漸く巨大魚からの脱出に成功する。
空中に浮かびながら辺りを見回すと、氷原に見慣れた男が一人、立っていた。
暮森ヒロト。
コスモの危機を通信越しに察した彼は、大急ぎで駆け付けたのだった。
風の正体に気付いたコスモは、未だに空中に貼り付けられたままの巨大魚、その開かれた口内に向けて、クリスタルフラッシュを放った。
限界まで高められた熱エネルギーはヒロトの操る風を受けて更に威力を増し、、内から外から、巨大魚を焼き尽くすのだった。
*
その後、星の核はコスモのエネルギーを受けて復活を果たしたのでした。
めでたし、めでたし。
……俺的には、全然、めでたく無いんですけどね。
結局、誰が俺の墓なんて作ったのかも分かりませんでしたし。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日