トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
ゲンシグラードン+だんがいのつるぎが大活躍中。
てか、ゲンシグラードンの水タイプ技無効がコッチでも有効で驚いたよ。
ボスゲットで一番活躍してるのは、メガジュカインですけどね。
>「にわとりRadio」さん
わーい♪
はぐれおじちゃん、ありがとう!
つ=「良かったね」
めあ♪
つ「ぬいぐるみ怪獣カプセル」「お片付け怪獣人形」
で、コレはコッチからの御土産。
嬢ちゃん達はぬいぐるみで、坊っちゃん達は人形の方ね。
つ「シュワワワラムネ」「怪獣用一口チョコ」
人形の方ですが、片付けないで寝ようとすると、枕元まで歩いて来る素敵アイテムです。
と、毎度御馴染みシュワワワラムネと怪獣チョコもお忘れなく。(ドン)
>翔矢 (・・)
?
>鈴奈 (--;)
ある種のお約束というかー、抜け出るのに全力回すから隙が出来やすい所
>朱美 (--)
アリエルさんは、ホントに強いからねー。
>アリエル (^^)
そんな事無いですよ。
娘達(静音、琴音)が上ですから。
>鈴奈 (--;)
あの2人とマリアお嬢とアリスは、上乗せ無いというか、する必要無いんだよねぇ。
すでに総合能力が青天井だし~。
>あや (・・;)
アリエルは。別の意味で青天井だからのう。
ね(ギリギリ
>アリエル (^^)
あら、何かしらねえ。
>翔矢 (・・;)
……。
>はぐれ (--;)
タップしているから、そのくらいにしてくだせぇ。
DVDの方は、5月のアレまで保留。
で、そこでコケたら、本当に尼頼り。
>鈴奈 (--;)
あー、ココには無い大きい店(※祖父地図)に行くからねぇ。
ゴレンジャーVSジャッカーは、何というか―、そんなんありか黒幕4人、だった覚えが。
>翔矢 (・・)
なにやったの?
>鈴奈 (--;)
戦隊9人勢に対抗するために、4人合体で発想の斜め上なモノにっ。
>はぐれ (--;)
合体のした方が、確か、4人が腕をクロスさせてグルグル回るだけだったからなぁ。
>翔矢 (・・;)
えー。
>レイナ (・・)
続き物は、何か別件でも思案中かな??
で、うちの放置中なモノは?
>メル (--;) ←別用でこっちにきているだけ
再開が万年未定な気がする。
鈴奈 (--;)
あぅ。
かの完成勇者王でさえも、ヘルアンドヘブン直後のジェネシックアーマー消失を突かれて、一転ピンチに陥っちまった程だからねえ。
その後の、互いにボロボロに為りながらの肉弾戦がこれまた熱くって……。
はいはい、語らなくて良いから。
コッチの場合、出た先の地形を咄嗟に把握出来ず、ロスタイムが出たのは大きかったです。
何処か分からず、BHを確認したと思ったら背後から攻撃されてまして……。
で、咄嗟にマシンを盾にしちゃったと。
せめてカウルの外側なら、何とか防げただろうに。
あー。
裏側からだったから、制御コンピューターに直撃しちゃったのね。
んで、誘発の末に小型原子炉崩壊の危機か。
……それでも再生すんだから、化物マシンだよな。
ふふ、自己修復も、SFロマンの御約束だべ。
さて置き、はぐれさんも無事にBDを手に入れられたみたいで何より。
おやおや、流石は都会の品揃えですね。
それで四天王は、本当にそんな合体方法を?
ん、腕を組んで「四天王合体」を繰り返しながらグルグルと。
強さ自体は、ゴレンジャーハリケーンやジャッカーコバックを打ち破る程だったんだけどね。
最終的に、二大戦隊の必殺武器を合体させた「ゴレンジャーハリケーン・ビッグボンバー」で打ち破りました。
そして、廃語SPIRITSについてですけど、書き方を変える予定です。
書き方?
そう、ちょいと神羅万象のサイトを見ていて思い付いたんだけどさ。
アイコン雑記での続投がほぼ不可能と判断したんで、取り敢えず粗筋形式で、話だけでも完結させようかと。
この記事みたいな感じです。
……それでも、何時頃に完結出来るのか分かりませんが。
あはははは……。
>朱美 (・・)
大きくなった分、金型が作りやすかったのかな?
>鈴奈 (--;)
さもありなん。
原型作成自体が、精密作業だからねぇ。
金型と再販不能は接点が出なかったねぇ。
定期的に再調整はしているし、絶版品の金型を別モデル用に使いまわす事はあったり。
※そのため、要塗装だけど、他のモデルのパーツが欠品モデルの不足パーツ補充に使えることもあるらしい……って話が、バンダイのお客様相談センターページにあったり。>後者
>朱美 (^^;)
おいおい。
>はぐれ (--;)
登場機会の方は、大分ガタガタになってきているからなぁ。
>レイナ (・・;)
あるだけでも、マシだからねぇ。
※一時カット経験あり
でー、再編成は?
>鈴奈 (--;)
まだ、思案中。
とりあえず繋ぎで、日曜にスーの出番増量、後、金曜は理香ちゃんとれたすちゃんの招致予定中。
>翔矢 (・・)
りかちゃんとれたすちゃんは、なんで??
>鈴奈 (--;)
日曜は、誰かさんのお姉さんの存在感が強すぎて、出しづらくなったから。
>翔矢 (・・;)
あー。
>はぐれ (--;)
SLの方は、移送されるのが秋頃なんだけど……
話が決まった後の事が一切出てこないんだよなぁ。
予定では、契約締結も済んでいるはずなんだけど。
>アリエル (・・;)
話が決まったのは?
>はぐれ (--;)
記事自体の日付は、2月。
ガチで、その後のニュース記事が出てこないから。
>鈴奈 (--;)
おひおひ。
衣装の方は、色変えをペイントでやっている時点で苦しいんだっけねぇ。
アレ、透過PNG扱えないからねぇ。(チラッ>ペイント
>レイナ (・・;)
面倒増やしている問題は、そこなのね。(チラッ
>はぐれ (--;)
あー、暇あったら作業してみる。
黒・緑のリペイント版を検討しているから。
>鈴奈 (--;)
黒・緑……あー、オツオツー。
むう、やっぱりギミックを組み込むなら、それなりの大きさは必要なんだよなあ。
その分、オプションパーツの製作費やら置き場所やらが嵩むんで、制作意欲が下がったりもするんだけど。
……それ、金型じゃなくて俺の事ですよね?
オプションパーツの件とか、スカイガオン誕生の経緯まんまですし。
えっと、、どんな風でしたっけ?
確か、初代と二代目のスカイガオンがちびっコスモ(非可動)用で、可動コスモ用に再改造しようとしたんだけど、何度も計画が頓挫してた様な。
結局、ちびっコスモ(可動)が出来て、それに合わせたサイズで新しく作ってたよね。(むぎゅぅ)
ん、その通り。(むぎゅぅ、なでなで)
ソレが長らく愛用された、三代目スカイガオンさね。
んで、今は小型支援機か。
そう言えばよ、前に話してた「三代目スカイガオンのコックピット周りを弄って再び搭乗可能にする」って話、どう為ったんだ?
続報が全く無い時点で、御察しじゃない?
コホン、コホン。
えー、コッチの人員配置は相変わらずって事で。
今、mixi支部の方からプレッシャーを感じたんですけど。
主に、右側アイコン紹介欄の一番下な方々から。
おやおや。
確かに、彼方の二名は登場回数が極端に低いですが。
むう、、コッチも廃語SPIRITSの影響なんだよなあ。
って、後でササノノのアイコンも追加しとかんと。
あはははは……。
SLの方は、大丈夫なんでしょうか?
んー、、確かにニュースは2月のばっかり出て来るけど、大丈夫だと思いたいね。
寧ろ順調に進み過ぎてて、特に記事にする事も無いとかさ。
時期が来れば、SLキューロク館側のサイトでも紹介されるんでしょうね。
さて置き、はぐれさんが衣装の方をプレゼントしてくれましたが……。
何だか色々と、トラブってたみたいね。
ん、内部エラーでロゼの設定データが開けなかったんよ。(DLした衣装とカナメの装備アクセサリーが多すぎたらしい)
現在は回復済みなんで、早めにアイコンも用意する予定。
ただいまー!!
めあー!!
相変わらず混んでたねえ、ウルトラの星。
と、そんな訳で私信も再開。
かなり久し振りですね。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
つ「ぬいぐるみ怪獣カプセル」
おみやげー♪
つ「シュワワワラムネ」
めあ♪
つ「怪獣用一口チョコ」
それとコイツも。(ドン)
そして、ルパン三世マガジンは入手済み。
すっかり忘れてたんですが、発売当日に気が付けました。
で、アレコレについては、後ほどです。
>ジュディス1
それはそれで重畳かも。
今は、メンテに割ける時間が相変わらず厳しいから
プログラムの調整が主だけど
可能であれば各種フレームの性能テストはしてる感じ。
>ルカ姉
スピードが出るように軽量フレームを入れてますが
その分、装甲などの脆弱性が問題なので
耐久も含めて色々と調整は必要ではあります。
それに前述した件も、死神さんとしては少し気がかりではあるようですし。
>斑鳩
偶然とは思いがたい部分はあっただけに、
影で傀儡しているものが居るかもしれないということは
こちらを利用している可能性も否定できないというのもある。
見えざる敵、なのかも知れない故に。
>レイラ
どちらにせよ完成もさせたいのもあるが、
サポート小隊の機体もいい加減着手したい方ではある。
パーツが増えても、作るのに手が回らなければ意味が無いからな。
そんな訳でコッチは、コスモの手を開いた訳だけど……。
……おい、その歯切れの悪さは。
おやおや。
何か、問題でも?
当初はガントレット装備用の磁石を利用して物を持たせるつもりだったみたいですけど、思ったよりも掌部分が分厚くなってしまい、そのままだと装備が難しく為ってしまいました。
加えて、新たに磁石を埋め込むには、面積が足りない状況です。
あらら、やっぱり計画通りには行かなかったと。
一応、持たせられるっちゃ持たせられるから、装備自体は可能なんだけどね。
……にしても、魔力を帯びた石、ねえ。
異常気象を人為的に起こしている存在が居る、という可能性が出て来た訳ですか。
そして、俺の遭遇した「星の命を喰らう獣」と「自称竜神の使い」が、その事件に関係している可能性も有り得ると。
決め付けるのは、未だ早いだろうさ。
異常気象で魔力的な何かが発生して、その痕跡が残っていたって可能性も有り得るし。
コスモが喧嘩を売られてるのは、事実だろ?
単に星を滅ぼすってんなら未だしも、竜神の使いなんざ名乗っていやがるんだからな。
心当たりとかは無いの?
また、アイツが絡んでるとか。
あー、、不死身の使童については、既に更正済みでした。
……一応、話を聞きに行ったんですけど、、泣いて許しを乞われましたよ。
おやおや。
竜神様は随分と、恐れられているみたいですね。
BHを助ける際に、少し脅しを効かせたんですけど、、どうにも効き過ぎたみたいです。
ともあれ、自称竜神の使いに加えて、異常気象についても調べてみますね。
むー、、神様だから仕方が無いんだろうけど、あんまり無茶はしないでね?
本当ですよね……。
……。(ピコピコ)
……。
……なあ。(ピコピコ)
なんです?
有名な言葉に「やった側は忘れても、やられた側は忘れない」なんてのが、有るじゃん。(ピコピコ)
ああ、有りますねえ。
でもさ、逆に「やられた側は忘れても、やった側は忘れない」って事も、良く有るんだと思うんよ。(ピコピコ)
あー、、良く有っちゃいましたか。
有っちゃいました。
ちょっと、精神グルグル。(ピコピコ)
取り敢えず、転げ落ちる前に止まって下さいね。
……まあ、何と言いますか。
言いますか?(ピコピコ)
とどのつまりは「やった事は忘れるな、やられた事は忘れてしまえ」って事かも、しれませんね。
ありゃ、そいつは格好良い。
……逆に「やった事は忘れろ、やられた事は忘れるな」だと?(ピコピコ)
最低です。
と言いますか、そのパイポをピコピコするの止めなさい。
それはそれで、上手な生き方って気もするけんねー。(ピコピコ)
*
そんな事をグルグル考える、今日この頃。(ピコピコ)
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日