廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
411】 【412】 【413】 【414】 【415】 【416】 【417】 【418】 【419】 【420】 【421

ロゼ伏せ目笑いつ「麦茶」
 ~♪(ゴクッゴクッ)


観風・笑顔
 汗を掻いた後は、しっかり水分補給しなくちゃね。


ヒロトつ「カルーアミルク」
 だねえ。(ゴクゴクッ)


コスモ・汗
 そこ、アルコールは水分補給に為りませんから。


ヒロトつ「カルーアミルクの入っていたグラス」
 おっと、しまった。


ロゼ伏せ目笑いつ「麦茶の入ってたコップ」
 ……ぷはー!
 ママー、おかわりー!!


観風・笑顔つ「麦茶入りボトル」
 はいはーい。(トクトク……)



 普段は私も、麦茶派です。
 仕事帰りには、ジュースを選んでしまう事が多々有りますが。

拍手[0回]


ヒロト
 昨日の私信は、台風の置き土産と夏の御挨拶相手に轟沈してたんで、ちとお休み。
 ……暑いなあ、おい。


コスモ ←暑いのは好きな方
 ふふ、そうですね。


*閑話休題*

ヒロト
 クラブニンテンドーのポイントでさ、マリオランドをDLしたんよ。
 で、ソレをクリアしてからマリオランド2を購入。


コスモ
 マリオランド2の方も、先日クリアしてましたよね。
 小学生の時以来でしょうけど、プレイしてみてどうでした?


ヒロト
 ん、楽しかったよ。
 てか、1と2で画面が大きく変わってて驚いた。
 スーパーマリオブラザーズと、マリオワールド位やね。


コスモ
 へえー。
 それは大きな変化ですね。
 

ヒロト
 何より、子供の頃は倒せなかったワリオを、今回はしっかりと倒せた事が嬉しくてね。
 いやあ、まるごとセーブ様々だ。


コスモ・汗
 あはははは……。




 フィールドで好きなステージを選べたり、ステージ内を自由に動けたり、出来るアクションが増えてたりと、色々と楽しかったね。

 変身については、ファイアマリオが前作のスーパーボールと違って変な癖もなく、使ってて頼もしかった。バニーマリオが飛ぶ以外は何も出来ない事には驚いた、、本当にソレ特化だったんだな。
  
 不満点としては、マリオの移動速度がかなり遅かった事。
 グラフィックの変化が影響してたりするのかな。

拍手[0回]


ロゼ
 雨ね、降ったり止んだりしてたの。


メア01つ=「ねー」
 めあー。


>「にわとりRadio」さん

ヒロト
 えー、、取り敢えず、一言。
 ハンマーも使えやコラ。


コスモ・汗
 そこですか!?
 そして第5話のネタですが、、実はリアルでどう伝えようか迷ってたりする内容ですよね、これ。


ヒロト
 ん、ロゼって養子な上にクローンだから、その辺りが色々と難しいかなって。
 伝えるのは未だ未だ先だろうけど、、それまでに沢山、親子としての時間も取るつもりだけど、、やっぱり悩んだり悲しんだりしちゃうのかな、その辺り。


コスモ・背中
 コッチの人員を考えると、特に問題無しって気もしますけどね。
 メアちゃん達だって自分達の事を、ちゃんと受け止めてますよ。


ヒロト
 だと、良いんだけどね。


>翠 (^^)
 ママ、すごいー。

>鈴奈 (^^;)
 あー、うん。

>ミリィ? (--)
 初心に帰り、見直すのも重要。

>鈴奈 (--;)
 発言者確認は、おひおひ。

>レイナ (・・;)
 旦那の所よりは、マシ。

>鈴奈 (--;)
 あー、何故かシリアルさんだけ、アイコン名が入ってないからねぇ。
 ※切り分けの目安に使っているから>アイコン名

>はぐれ (--;)
 ワイルドは、えーと……1999年が最後の新作が出て、それっきり。

>伊奈 (・・;)
 モノは去年(のホビーショー)まであったよね?

>はぐれ (--;)
 そーそー。

>鈴奈 (^^;)
 速さを競う競技じゃなくて、走らせて遊ぶモノじゃぁ、パワーいるわねぇ。

 で、ネタ方面は、こーいうのも居たり。
 


>はぐれ (--;)
 おひおひ。

>翠 (・・)
 いたいの?>ハリセン

>鈴奈 (--;)
 勢い付けて、顔面はね。
 それ(ピコハン)も同じくだから。

>伊奈 (・・;)
 やらないよね。

>翠 (・・)
 うん。
 ゆきひめおねえちゃんにいわれたの。

>はぐれ (--;)
 カナメさんの方は、おひおひ。 ファル (・・)
 マッ?

>鈴奈 (--;)
 あーいうのは、見方によっては、危ない人にされるから。

>翠 Σ(゚д゚ lll) ファル Σ(゚д゚ lll)
 えー。
 マッー?!

>伊奈 (・・;)
 そういえば、どんな感じなの?

>はぐれ (--;)
 あー、ガラスや黒板を爪でキ~~~~する…………やつの大悪化版。

>伊奈 (・・;)
 うわぁ。


ヒロト
 こうして、何度も進化と原点復帰を繰り返した先に、完成されたコスモの姿が……。


コスモ・背中
 辿り着けるの、何時に為るんでしょうねー。
 で、シリアルさんのアイコンについては、既に修正されたみたいです。


ヒロト
 そして余談だけど、私が「Google Chrome」を使わないのは、アイコン内の文章をコピペ出来ないからだったりする。(Firefoxでは可能、IEは知らない)
 さて置き、ワイルドミニ四駆は1999年か。その頃には私、BB戦士に移ってたからなあ……。


観風
 展示については、憶えてる?(むぎゅぅ)


ヒロト
 や、全く。私が覗いてたの、レース用の方ばっかりだったから。
 ともあれ、動画のRC化は割と本気で凄いなって思ったり。

 
カオス
 てか、速いな!?
 アレがハイスピードギアの力か。


ヒロト
 んー、ワイルドミニ四駆が速く走る姿には違和感を覚えたけど、RCカーだと思えば、あれ位が普通なのかな?
 にしてもミニ四駆のRC化ってのは、やっぱり燃えるね。
 レッツ&ゴーにも、プロトセイバーやらレイスティンガーやらの走りを操縦出来るマシンが居てさ。アレが格好良かったんだ。


コスモ
 はいはい、思い出話はそれ位にしましょうね。
 

ロゼ伏せ目笑い
 ママもね、ハリセン持ってるんだよ♪


メア01・驚きつ=「えー」
 めあー?


観風・伏せ目つ「真紅のハリセン」
 にゃふ、木刀と交換で貰った、ヒロトからのプレゼント。
 けど、皆とは一緒に遊べないかな。


メア02
 どして?


観風・伏せ目つ「真紅のハリセン」
 凄く、固いから。
 本気で振れば、鉄の板だって折れちゃう位。


メア03・驚き
 えー!


コスモ・背中・汗
 確か、オリハルコン製でしたね。
 懐かしい設定です。


ヒロト ←制作者
 専用スロットに護符を装填する事で、必殺技も発動可能だったりする。
 と、そう言えばカナメ達は?


メア03・照れ
 カナメママにお仕置き中ー。


メア02・伏せ目
 菘さんの谷間はオアズケだって。


ミラージュ
 あはははは……。


>鈴奈 (--;)
 で、その第2期はいつよ?

>はぐれ (--;)
 未定。
 続編が決まっただけで、後、情報と言えば、(失敗した)第1期のDVD/BDの6巻発売中が最新だからな。

 ハイスコアガールは、まったくで。

>伊奈 (・・;)
 許可取ってなかったんだっけ?

>はぐれ (--;)
 そそ。
 それに対する一般(?)反応は、ゲーム部門で前々から色々やらかしていたせいで、またお前か扱いにされたけどな。

 顔文字は……

>翠 (・・;)
 へんなの。

>鈴奈 (--;)
 まぁ、分かりやすいけど、違和感はあるねぇ。

>ミリィ (・・;)
 惚気は、濃度にもよりますね~。

>鈴奈 (--;)
 くどいのは周囲が不快だからねぇ。
 リアルなの方は……あー、何か納得。

>はぐれ (--;)
 原因が原因だからなぁ。

 で、どこぞの天然夫婦は?

>ミリィ (・・;)
 ほほえましい方ですね~。
 ただ~

>はぐれ (--;)
 別方向でイラつくと。

>ミリィ (・・;)
 そうです~。

>ファル (・・)
 マッ?
 ⊃[おまつり?]⊂

>はぐれ (--;)
 ファンの纏まりか?
 同じハッピ着た男性陣は居たけど、それ親衛隊で、お祭りじゃないぞ。

>鈴奈 (--;)
 こっちは、事務所的に居てくれないと困る方だったからねぇ。

>伊奈 (・・)
 ?

>はぐれ (--;)
 有志で結成された専属警備員みたいなモノだったから。
 ライブで最前列の壁役したり、局のタレント出入口に集合して、部外者が入らないように番人してくれるとかな。

 見た目からして怖いお兄ちゃんが、最前列で、L・O・V・E~とか言っているだけじゃないのよw。

>鈴奈 (--;)
 練習光景は、モロ応援団だったけどね。

>伊奈 (・・;)
 ……。


ヒロト
 まあ、何処ぞの妖精頼りな羅針盤と違って、ちゃんと舵取り方向を考えてる最中だと思えば……。


コスモ・汗
 それで最終的に第一期と同じ舵取りしたら、流石に笑えませんね。
 ハイスコアガールは、許可取らなかった側の方が偉そうな態度だった事は、記憶に残ってます。


ヒロト
 それと、作者を批判する馬鹿が居た事に驚いた。
 アレは完全に編集側の問題で、作者は無関係だろうにな。
 書類送検されたのも、完全な巻き添えだと思うよ。


コスモ・背中
 ここ数日のツイッターでは「編集を批判した作者の漫画を唐突に打ち切る会社」が話題に為ってましたが、、この手のトラブルは、どうにも腹立たしいですね。
 顔文字の方は、そんな訳でボツに為りました、、あれ、リンク間違ってません?


ヒロト
 あ、本当だ。リンク先のURLが、にわらじに為ってるっぽいね。
 さて置き、惚気については一番濃い夫婦が外出中だから、ある意味では一安心。


観風・伏せ目
 メアちゃん達曰く、何時もベッタリしてる模様。
 まあ、私達も人の事は言えないけど。(むぎゅぅ、すりすり)


ヒロト
 相変わらず、私信中は膝上抱っこがデフォだからね。(なでなで、むぎゅぅ)
 天然夫婦さんは、何時に為ったらコウノトリさんを呼ぶのか、ちと気に為るかな。


カオス
 未来から来た当人が居る分、地味にプレッシャー掛かってそうだけんが。
 で、親衛隊ってんな事もやってたのな。


ヒロト
 私のイメージだと、単にファンを総括して応援する人達だったから、ちと意外。
 ともあれ、それじゃあ私も観風を護衛しようかなー♪(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 にゃ、にゃあ~♪(もじもじ)


コスモ・背中
 護衛と言いつつ、真っ先に手を出してる件について。


ミラージュ
 あはははは……。

 


拍手[0回]


ヒロト
 ちょいと、体力調整。
 とコロコロアニキの第3号は無事にゲット。


コスモ
 レッツ&ゴーに登場したキメラマシン「ビーク・G・スティンガー」が格好良くて、かなり好みでした。
 付録で付くか、販売して欲しいですね。

拍手[0回]


ヒロト
 コロコロアニキの第3号、今月のコロコロ本誌とセットで買おうと思ったら売ってなかった。
 セットで早売りしてくれると思ってたんだけどなあ。


コスモ・汗
 まあ、仕方が無いですね。


 
>「空の色」さん

>九識
ありがとうございます、楽しかったですよ~♪

>九識ちゃんは透けたり浮いたりは出来たはずですけど、観空ほど得意ではないですね。

>観空
まあ私と違って、ちゃんと物理的な身体があるからねぇ。
それにやっぱり、浮くよりは素早く飛び回りたいタイプだろうし。

>九識
その方が格好良いですから~。

>凛花
格好よさ重視です?

>九識
爽快感も大事ですっ。

>紅桜
なるほどな。
で、ロケットにまたがって飛ぶのは実際かなり危なくないか?

>観空
元から乗る設計なら兎も角、無理矢理だったらちょっと所じゃなく安全面が怖そうですねぇ。
んで神姫の手入れの仕方は綿棒からボンドに到るまで、大体やってはいたりします。

>リディ
直にボンド垂らすと個人的には動かしづらいから、水使ったりで調整するんだっけ~。

>観空
あと汚れ取り用に目の細かいヤスリとかも使っております。
まあ単色素体で削っても目立たない身体専用ですが。

>紅桜
色付き模様付きのでやると恐らく酷い結果になるからな。
そして菓子パンだが、少し違うがドーナツの販売増やしたコンビニがまた増えたな。

>観空
ですねぇ、仕事帰りに寄れるセブンでドーナツ販売して一体何処までコンビニは利便性を高めて行くんでしょうか。

>リディ
何でも売ってて便利だけど、店員さんは大変そうだよね~。
と思いつつ何時も買い食いは変わらないみたいだけど。

>観空
仕事終わった後の気晴らしも兼ねてますので……
中々止められないのですよねぇ。


ヒロト
 ふふ、どう致しまして。(なでなで)
 ともあれ、自力で浮けるなら後は何か推進力を得られる術を使えれば、、ビュンビュンも不可能じゃない感じかな。


観風・伏せ目
 コノハみたいに空間を蹴って、、でも良さそうだけど、それじゃあ飛んでる感は出なさそうだねえ。
 格好良さとしては、十分合格だろうけど。


ロゼ伏せ目笑い
 パパはね、変身するとね、背中からね、お羽出してね、バッサバサ出来るの♪


メア01・笑顔つ「ねー」
 めあー。


メア02・伏せ目
 風船の気球とか、作ってみたいな。


メア03・笑顔
 それも面白そうー。

  
コスモ
 まあ、飛ぶ方法も色々有りますから、九識ちゃん自身が色々と試して、自分に合う方法を見付けるのが一番だと思います。
 で、カナメさんの飛び方は……。


カオス
 無茶だよな、相当。
 要するに、大砲で地面を撃って、その反動で飛ぼうってんだから。


カナメ
 あら、これでもスパイラルカノンの扱いには慣れてるのよ? 
 とは言え、あくまで緊急用の対空策としての面が強い方法だから、他の方法も考えないと。


ディアン
 おやおや。
 いっそスパイラルカノンに、飛行制御能力も付けますか。


ヒロト
 ……その内、自動制御AIとかも取り付けて小型支援機化とかやりそうだねえ。
 さて置き、やっぱりメンテは実行済みだったみたいで。


コスモ・汗
 それでも、色々と限界は有るみたいですね。
 いっその事、間接パーツを市販の物と組み替えられれば良いのでしょうが……。


カオス
 こればっかりは、本物を持って無い以上、分からねえな。
 んで、ドーナツは向こうのセブンでも、順調に展開中か。


ヒロト
 仕事帰りに気晴らしの買い物ってのは良いよね。
 私の場合、深夜の散歩中に寄る事も屡々。

 
コスモ・背中
 そこで甘い物を買ってしまい、その日の運動が水の泡と。


ヒロト
 むう、気晴らしも兼ねてるんだから良いんよ。


ミラージュ
 あはははは……。


>観空
この場所、半ば報告会兼ねてますからねぇ。

>わ、私も言わないと駄目ですか?

>紅桜
場合によるな、主に旦那様の気分次第で。

>観空
紅の場合は割と自分から言いたがる事多いですけどねぇ。

>紅桜
……まあ、そう言う趣味もあるし。

>ミコト
良い趣味してるわねぇ。
カナメちゃんも、今日もよく言えました(なでなで

>……な、何だか変な気分になりますね。
さっきまでアレコレされてたのに。

>紅桜
ソレが癖になる訳だ。
……あ、旦那様、今日はコレがいいな(ごそごそ

>観空
ん、首輪も好きですよねぇ。
シリアルと一緒に散歩しますか(なでなで

>そんなこと勝手に決めないでください。

>紅桜
イヤか?

>……そう言うわけでは、ないですけど。

>リディ
あー、何か入り込む余地ないなぁ~。

>モーシル
場合によっては、強制遮断でも良さそうですね~。


ヒロト
 夜伽を始めた頃からの定番だからねえ、報告会。
 私信上での付き合いなんだからなるべく隠さない様にする、、なんて考えに加えて、単純に観風とイチャラブ会話したかったってのも有ったり。


観風・照れ
 一時期は報告よりも、セクハラの方が凄かったりもしたよね。
 セクハラと言うか、調教と言うか……。(もじもじ)


ヒロト
 今はまた控え目に為って、報告+軽いセクハラに落ち着いてるけどね。
 ……ちなみに激しかった頃は、どんな事してたんだっけ?


観風・照れ 
 ふえ!?
 ……此処で着物の裾を完全に捲ったり、、恥ずかしい宣言を、皆の前で言わせて貰う等の調教を、受けました。


ヒロト
 ふふ、良く言えました。(なでなで、むぎゅぅ)
 御褒美に、、後でまた、タップリと捲り見てあげるから、ね。


観風・照れ
 にゃ、うぅ……♪(もじもじ)


ディアン
 おやおや、セクハラプレイですか。
 カナメさんの場合は、既に色々と晒した姿ですが、、もっと暴かれたいですか?


カナメ
 は、はいっ。
 御主人様とミコトさんの手で、この変態奴隷妻の身体を、隅から隅まで、暴いて貰いたい、です。
 
 
ディアン
 おやおや、そうですか。
 それでは望み通り、存分に暴いてあげましょう。(クイ、パチン)


カナメ・照れ
 あん、ありがとうございま、すっ♪(ピクン)


コスモ・背中
 はいはい、それ以上はどちらも別部屋ですよー?


カオス
 カナメが紅桜さん達の散歩に同行しねえか心配だったけんが、流石に遠慮したみてえだな。


ミラージュ
 あはははは……。

拍手[0回]


ロゼ・伏せ目困り メア01・困り
 暑いー。
 めあー。


観風・伏せ目つ「団扇」
 ふー、今日は暑かったねえ。(パタパタ)


ヒロト
 だねえ。
 コレで梅雨明けだってんなら、もう少し喜べるんだけど。


コスモ・汗
 また暫くしたら、台風が原因の不安定な天気が来ますからね。
 今の内に青空を堪能するのは良いですけど、ちゃんと水分補給をする様にしましょう。


メア02・笑顔メア03・笑顔
 はーい。
 はいー。

>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん

ロゼ伏せ目笑い
 わーい!
 ありがとうございますっ!!


ヒロト
 おー、立派なの貰ったねえ。
 と、設計図の方もサンクス。


>レイラ
テストはしているが、色々と調整しながらの感じではある。
あとはサポート小隊の着手も必要だから
時間も乏しいのは変わりない。

>結月ゆかり 通常
ブースターについては、あくまでもテスト時の性能ですから
実際に使ってどれぐらい出せるかというところもあります。

基本形態としてはミドルレンジの形態で、
状況に応じてショートレンジ、ロングレンジの形態を
換装できるように調整してますが
時間もそれなりに掛かります。

>ジュディス1
一応、テスト機体でHi-νガンダムを投入してるけど
関節も違うから調整は結構大変の模様。
ガルは適応してるから問題ないようだけど。

>ルカ姉
死神さんが細かくチェックしてますから
それについてはガルも信頼を置いてますね。
取ったデータを使ってガルに説明材料にしたりして
有効活用等してますから。


ヒロト
 コッチは結局、足じゃなくて背中の翼部分が左右で高さ違いを起こしてる事が判明して、ペタペタと修正中。
 ……これで結局は足の長さとかだったら、嫌だねえ。


コスモ・怒
 だから、再改造フラグを立てるのは止めて下さいってば。


カナメ
 て言うか、ずっと立ちっ放しじゃない? そのフラグ。


カオス
 だな。
 折れた試しがねえぜ。


ミラージュ
 あはははは……。


カナメ
 で、ガルの方も何だ彼んだで、未だ未だ時間が掛かるみたいね。


カオス
 換装パーツや小隊メンバー、、色々と、作業が多いみてえだかんな。
 そういや、コッチの追加メンバーはどしたよ?


ヒロト
 あ、フレアガオン姉妹?(仮称「ジャンク・シスターズ」)
 現状、コスモの改造でアップアップ状態だから、暫くはオアズケかな。


ディアン
 おやおや。
 登場するのは、当分先ですか。


ヒロト
 ん、元より現在展開中の雑記が終わってから登場する予定だったから、問題無いっちゃあ問題無い。
 と言っても、此処まで制作が遅れるのは想定外だったけど。


コスモ・背中
 仮称通りのジャンク化なんて事態は、勘弁して下さいよ?


ヒロト
 分かってるって。
 ……フレアガオンに限らず、作ったモノは出来る限り登場させたげないとね。
  


拍手[0回]



 
ヒロト
 この話、実はあんまり記憶に無かった。
 前回のギラーコオロギと印象が混ざっちゃって、しかも次回がアブゴメス回だったから。
 
 
コスモ
 うーん、、赤い頭は、中々に印象的なんですけどね。

拍手[0回]


ヒロト
 むう、、全身に筋肉痛が……!?


コスモ・汗
 あー、、昨日の熱海での坂道、やっぱり来ましたか。
 最近、筋トレをサボってたツケですね。


ヒロト
 何だか、両腕も痛いんだけど?。
 え、これも熱海?


コスモ・背中・汗
 ……荷物、ずっと持ってたからじゃ?


ヒロト
 3DS入りのポーチバックと、土産の饅頭が入った袋だけだったべ!?


コスモ・背中
 それでも、ずっと持ってましたからねえ。


ヒロト
 え、えー……。



 そんな訳で、今日はグッタリしてました。
 多分、よりダメージを受けたのは下り坂の時。普通に歩いた時とは違う、加速を殺す負荷ってのが痛たたたたたた。

拍手[0回]


ロゼ伏せ目笑い
 熱海、面白かったー!


メア01・笑顔つ=「へー」
 めあー。


コスモ・汗
 まさか、本当に行くとは思いませんでした。


ヒロト
 折角の晴れ間だったからね。
 と、そんな訳で坂道のダメージが蓄積してるんで、本日の私信はお休みって事で。


観風・伏せ目
 凄い坂道だったよねー。
 最初は下り坂だったから良かったけど、帰りが地獄だった。


ヒロト
 でも、あれだけ急で長いと、逆に楽しいよ。
 非日常としての世界、存分に味わえたけえ。



 肝心の玩具類については、全く収穫がありませんでしたー。
 うーん、残念。

拍手[0回]


ヒロト
 クラブニンテンドーで交換したピクロスにて、始めて遊び方を知る。
 子供の頃は、ルールを読んでも分からなかったんだよなあ。


コスモ・汗
 ルールは分かっても、ノーマル以降を解くのには大苦戦中です。
 

>「にわとりRadio」さん

ロゼ伏せ目笑い
 えへへ、ありがとー♪


>アリサ (--;)
 適切な表現って

>鈴奈 (--;)
 出てこないねぇ。
 「原点回帰」でも微妙だし。

 で、相変わらずの行き当たりばったり感なメタ事情w。

>はぐれ (--;)
 塗り間違いはなぁ。
 後、菘じゃなくて、スーの方だからなー。>制作ミス発言

 ミニ四駆は、あー、そうそう、ワイルドシリーズ。
 それが無くて、蹴ったから。

>鈴奈 (--;)
 本当に、今は競技用のしかないのね。

>はぐれ (--;)
 だしょ。

 ちなみに、ワイルドの方は、モーターのパワー不足ゆえにゆっくり速度になっていたり。

>メル (--;)
 じゃぁ、速度上げるには……

>はぐれ (--;)
 最強パワーのモーターに交換しかないから。

 武器に関しては……どこぞの那珂ちゃんじゃないけど、顔はやめようねーだな。

>鈴奈 (--;)
 ハリセンは勢いと当て所で、洒落にならないからねぇ。

>アリサ (--;)
 菘さんの方は?

>はぐれ (--)
 突貫で終わらせましたー。
 後、過激すぎると、こっちが持たないからな。

>アリサ (・・)
 ?

>はぐれ (--;)
 おひおひ、菘の方は、対セクハラ(?)迎撃能力があるの、忘れているだろ。

>鈴奈 (--;)
 あ゛。

>はぐれ (`□´)
 お前もかいー!


ヒロト
 んー、、自分で言った癖になんだけど、改めて考えると過去の姿に戻るってのも、結局は前に進む進化なのかもね。
 一見すると過去の姿に戻った様に見えて、中身にはそれまでの変容で得た力を蓄えてる訳だし。 


コスモ・汗
 そう云う事では、案外「原点復帰」が言い得て妙な気がします。
 以前の、複数属性持ちから炎一色に戻った辺りの変容は、正にそれでしたから。(一時期、ヒロトから受け継いだ「風」とカオスから受け継いだ「電」も操れてました)


カナメ
 制作ミス発言は、咄嗟に髪の色で判断した結果だと思うわ。
 で、ワイルドミニ四駆だけど、最後に新作が出たのって何時位なの?


ヒロト
 んー、ちと分からない。私も当時は競技用(フルカウル)がメインで、ワイルドミニ四駆の種類なんて気にしてなかったからなあ。
 それと、ワイルドが遅いのはギア自体がパワー重視な事も有るけえ。モーターがノーマルなのは、確かに影響してそうだけど。


コスモ・背中
 名は体を示すと言いますか、ゴツいタイヤとパワー満点のギアで競技用のマシンじゃ走れない様な野外を、正にワイルドな走りで突き進むのが、ワイルドミニ四駆の魅力です。
 ともあれ、人形を乗せたり痛車だったりのネタ枠マシンも有るんですから、ワイルド方面のマシンもまた発売されて欲しいですよね。


ヒロト
 個人的には、掌サイズのミニ四駆とか出て欲しいかなって思ってる。
 昔、普通のミニ四駆を短縮改造して作ってる人をネットで目撃してさ、これが可愛いんだ。


ディアン
 おやおや、相変わらず小さい物が好きなのですね。
 さて置き、ハリセンの使い方については分かりましたか?


ロゼ伏せ目笑いメア01・笑顔メア03・笑顔
 はーい!
 めあー!


メア02・伏せ目
 当然。(どやっ)


観風・伏せ目
 あー、02ちゃんは馴れてるからねえ。(なでなで)
 で、菘さんの能力だけど、カナメさんは分かってて言ってる模様。


カナメ
 過激な姿の美女に追撃までして貰えるとか、最高の御褒美でしょ?


ディアン
 おやおや、、あまり困らせたら、後でお仕置きしますからね?


カナメ
 は、はい……。


ミラージュ
 あはははは……。


>鈴奈 (--;)
 ゲームの延期理由は不明だけど、アニメとコミカライズは、作者は悪くないっだからねぇ。

>アリア (--;)
 アニメは、監督とシナリオ書きが原因だっけ?

>鈴奈 (--;)
 そー。

 コミカライズは、編集部の内ゲバだから。
 ※前任編集長が、後を継いだ編集長に対して、各方面に手を回して嫌がらせをしでかしたから。

>はぐれ (--;)
 その結果、初期の2作品は、1巻が出た後、休載→連載打ち切りで未完になっちゃったから。

>アリア (--;)
 うーわー。

>メル (・・)
 末尾の顔文字を撤廃したのは?

>はぐれ (--;)
 んー、確か、不快感がちらほら漏れ始めてきたんで、いつかは止めないとって思っていた頃に、丁度アレが来たんで、乗ったから。

 ……只、「(--;)」顔の多用率が増えるとは思わなかったけどなぁ。

>アリア (--;)
 そーいう顔になるネタばっかり言っているせいだからじゃぁ。

>はぐれ (--;) 鈴奈 (--;)
 「「あぅ。」」

>メル (--;)
 惚気は、人それぞれだからね。
 中には、自覚無いのも居るけど。

>アリサ (--;)
 あー。

>アリア (・・)
 ??

>鈴奈 (--;)
 そこは、ド天然だからどーしょもない気が。

>はぐれ (--;)
 某ファンは、なんというか、女性ゆえな所もあったり。

>鈴奈 (--;)
 今は、少し緩くなったけど、あそこのファンの繋がりと纏まりは、鉄の掟厳守だからねぇ。

 ……愛されている側は、当時はそーいう裏事情をあまり知らんだろうねぇ。

>アリア (・・)
 周囲のせいで、ですか?

>鈴奈 (--;)
 そー。
 都合の悪い事は、全部そこで止めちゃうから。

>アリア (--;)
 ……。


ヒロト
 アニメについては、2期でどれだけ汚名返上出来るか、だねえ。
 漫画については、、本当、やらかしたよなあ。


コスモ・背中
 連載打ち切りもですけど、確か掲載予定が白紙に為ってしまった作品も有ったと思います。
 ハイスコアガールの問題もですが、本来は作者を支えてくれる筈の人達が、逆に作者の邪魔をしてしまうという事態は、勘弁して欲しいですね。


カナメ
 全くね。
 で、顔文字だけど、コッチでは全く使わないけど理由は?


ヒロト
 シンプルに、詳しく知らなかったんよ。
 試験的に使った事も有ったんだけど……。


ミラージュ
 えっと、台詞の前に付けてますけど。


ヒロト
 だから、使い方をイマイチ分かって無かったんだって。
 さて置き、本人に自覚の無い惚気ってのも、聞いてて良いモンだよねえ。


カオス
 オマエの反応も、割と珍しいタイプだよな。
 一般的には「惚気んな」って反発するタイプの方が、多い気がするけんが。


コスモ・汗
 あー、、昔から、夫婦が惚気るタイプの漫画が好きだった影響かも。
 ……それと、仲の悪い夫婦がリアルで傍に居たから、真逆に振れたって部分も。(親ではなくて、その上)


ディアン
 おやおや。


ヒロト
 ともあれ、そんな訳で惚気については積極的に出していくスタイルだったり。
 観風が一緒に居る場合、何時も膝上抱っこだしね。(なでなで、むぎゅぅ)


観風・伏せ目
 にゃふ。(むぎゅぅ、すりすり)


ミラージュ
 あはははは……。
 えっと、ファンの纏まりと言えば、同じハッピを着るとかですか?


カオス
 古いファン像だなあ、おい。
 

ヒロト
 んー、、そのイメージだと個人的には女性より、男性を思い浮かべちゃうな。
 L、O、V、E、ラブリー観風♪(むぎゅぅ)


観風・照れ
 にゃ、にゃあ。
 それはちょっと、恥ずかしいよ、、嬉しいけど。(もじもじ)


コスモ・汗
 あはははは……。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日