作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
3DSで今月15日に配信開始される「キューブクリエイター」ってゲームの体験版をDL。
操作方法は分かったけど、箱崩しと箱積みしか出来ない。
まあ、体験版ですから。
>「空の色」さん
>九識
おお~、何だかトランポリンで高く飛んだ時の気分です♪
>ぴょんぴょん飛ぶのが九識ちゃんには似合っていますからね。
それで、飛ぶための護符は持ち合わせていますか?
>観空
飛べるって言うか、浮くのなら?
私の場合デフォで浮けるからあんまりそっちは増やしてなくてねぇ。
>紅桜
全体的に風船吊るして飛んでる感じだからな、旦那様の場合。
滅多に話題に出んが、ワシも基本的には浮きながら移動しているのだが。
>リディ
意外と飛べる人多いよね~、此処。
>九識
先生には困らなさそうですね~。
>観空
フィギュアに関しては、可動式は楽しみ方が増える反面消耗も激しいですからねぇ。
どうしても間接部分がゆるくなりがちですし。
>紅桜
ソレもあって予備素体が欲しくても、販売元がもう売ってないからどうしようもないしな。
買うとそこら辺の携帯機買う資金異常の額がバンバン飛ぶし。
>観空
絶版とかだとホントそうなっちゃいますからねぇ……
んで、カロリー不明のパンはそう言うものでしたか。
>何だか随分とカロリーの高そうな組み合わせをしていますね。
>紅桜
1つ食べるだけで一食分のメニューを軽く突破するカロリーを秘めていそうだな。
目安としては、300カロリー程度がご飯一杯強程度らしいが。
>観空
ソレを考えると、菓子パンのカロリーってホント高いですからねぇ。
……でもやっぱ食べてしまうー。
ふふ、楽しんで貰えた様で何よりやね。
ともあれ、観空さんがデフォで飛べるなら、くーちゃんも同じ方法で飛べそうかな?
唯、飛び方としては満足出来ないかも。
風船みたいにフワフワ浮かぶって感じより、翼でビュンビュン飛ぶ感じの方が好きそうだし。
その辺りは、特訓次第でどうにも為りそうな気もします。
……と言いますか、紅桜さんも飛べたんですね。
コッチでコスモ以外に飛べるのは、、ヒロトと、闇丸さんか。
闇丸さんは別格だから良いとして、やっぱり風って応用効くよな。
私達も、パパのお風で飛んだ事あるよー。
めあー。
私も、スパイラルカノンをロケット代わりにすれば飛べるわよ?
……多分。
えー!
凄いー!!
おやおや、危ないので試さないで下さいね?
さて置き、間接部の緩みですか。
んー、私もコスモの間接部で、色々と苦労したなあ。
ああ、既に知ってるかもだけど、神姫の間接緩みなら木部用ボンドが良いらしいけえ。
グーグルで「神姫 間接」と検索して一番上に出て来るブログで、写真付きの詳しい解説がありました。
ちなみにヒロト、とある食玩の軸を瞬着で太らせる作業中、誤って受け側と接着させてしまい、オジャンにしてしまった事があります。
何やってんだよ。
うっさい、やり方を間違えたんだよ。(木部用ボンドと同じ要領で、間接部に流し込んだ結果)
んで、菓子パンや惣菜パンは高カロリーだと分かっていても、ついつい食べたく為っちゃう魅力があるから実に厄介。
まあ、そこまで厳密に考えなくても、以前みたいに馬鹿食いしなければ取り敢えずは大丈夫なんじゃない?
無理して抑えると、リバウンドが怖いわよー。
無理に食事制限するよりは量を少し控えて、無理の無い範囲で運動量を増やす方が、ダイエットへの近道です。
……ここ数日は、ケーキに揚げ物にとドカ食いしてますが。
それは、誕生日パーティのだから良いの。
あはははは……。
>観空
んむ、勿論両手にでしたね、うん。
>あ、あまり報告されるのは……
>紅桜
良い反応だな。
……客観的にワシ自身の反応を見せられているような気もするが。
>観空
まあそんな感じですよ、紅も。
そんでまぁ、カナメさんも良い具合に飼われてるようで。
>ミコト
他人の所有物って改めて分からせるのに丁度良い物よねぇ。
>観空
散歩には良く使うアイテムですね。
紅は当然として、シリアルもどう?
>……あ、後で考えさせていただきます。
>紅桜
この枠なら多少楽になっても良いのだぞ?
>そ、そう言うのはまだ……
>リディ
あー、何かホント初々しいけど、あんまり此処でやりすぎないでよ~?
>観空
一応把握してますよー、一応。
>モーシル
一応じゃなくて、ちゃんとしてくださいって~。
観風は此処で報告されるの、大好きだよね。
う、うん。
最初の頃は私も恥ずかしかったけど、、ヒロトに、羞恥心の調教をして貰い始めてから、段々と……。(もじもじ)
その結果、今ではこの枠に来るだけで、すっかり発情する心と体に為っちゃったと。(さわさわ)
んあっ、、私は、この枠でセクハラを受ける事が大好きな、変態奴隷妻、です。(ピクン)
認めます、、ちゃんと分かってますから、此処でそれ以上は許して下さい……。
ふふ、了解。
意地悪して、ゴメンね。(なでなで、むぎゅぅ)
もう……。(むぎゅぅ、すりすり)
おやおや、相変わらず楽しまれていますね。
さて置き、この枠でのカナメさんは、僕達に全てを捧げていますので。
はい……。
私の全ては、御主人様とミコトさんのモノです。
私は、御二人からの調教を受けたいが為に、自らの意志で、私の全てを御二人に捧げました。
おやおや、、服従の誓いを行ってからは、以前よりも更に増して、カナメさんのM度が上がりましたね。
自ら捧げた心と体の自由を好き勝手に弄ばれる事が、余程気持ち良いみたいです。(むにむに)
あっ、あん♪
ありがとう、ございますっ♪
はいはい、それ以上は別室ですよー。
向こうの初々しさと違って、コッチはすっかり熟してんな。
あはははは……。
午後には雨が止んだので、久々に夜の散歩を実行。
あー、スッキリした。
スッキリしたー♪
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>結月ゆかり 通常
こちらは素組は完成しているので
塗装して装甲を完成させてからロールアウト予定です。
エンジンはブースター部分は相転移エンジンを搭載して
テスト時は最高はマッハ3(エンジン単体)を出してました。
>斑鳩
そこまで出す予定は無いが、少なくともスピードは容易に出やすい分
相応のG(重力)が掛かるから機体にも負荷が相当掛かる。
それに耐えれる構造にしつつ、装甲も耐久性を持たせながら
軽量化を図る必要もあるという難しい課題ではある。
>ルカ姉
それに見合う合金を作ってもらったようですが、
コスパは掛かりますが条件は満たしているようです。
武器も色々と試しながら試技してますが
ハンドガンとかそういうのが相性いいようです。
>レイラ
コスモ君を援護する意味では
スモークグレネードとかのテクニカルな部分も
あってもいいかもしれない。
EMPとかのジャミングはガル達はガード張れるけど
通信機器とかに影響でても困るから
そういうのはなしの方向で。
一時的に無力化する意味では使うかもしれないが。
お、いよいよやね。
コッチは足の高さが合わなく為っちゃったんで、また再調整。
はーい、ちょっとコスモダイナマイトを放つんで、離れてて下さいねー。(ゴゴゴゴゴ)
ストップー!!
やられても、仕方が無いと思うわよ?
で、向こうは凄い速さで動けるみたいだけど、付いて行ける?
ええ、大丈夫です。
これでも、飛行技術については自信が有りますから。(ビュンビュン、ギンギンギン)
おやおや。
見ての通り、ですか。
ロストガオンも、最大出力でエンジン吹かせば付いて行けるだろうね。(ギンギンギン)
ちなみにロストガオンの動力源は、小型原子炉。
昔の特撮で良く使われてた、アレだぜ。
んで、コッチの武器はあんまり進展無しか。
以前からの武器は、ハンドキャノンタイプの物が多いのかな。
だけど今は上みたいに、エネルギー剣で戦う事が多いみたい。
……あんまりヒートアップしちゃ、駄目だからねー?
ほいほーい。(ギリギリギリ)
はーい。(ギリギリギリ)
手の形を変えた時に、内側で持つタイプの武器も考案してたけんが、結局はボツったな。
腕の長さと胴体の太さで、持たせる隙間が無かったけん。
あはははは……。
今日も安定の曇り空。
きっと空の向こうでは、ラブラブ夫婦がイチャラブしてるんだろうな。
そう思えば、曇り空にも諦めが付きますね。
>「にわとりRadio」さん
>雪姫 (・・)
?
>はぐれ (--;)
強敵とバトって強くなっていった結果、外観も変わっているのがガメラ。
これに、お約束多数まで入っちゃっているのが、コスモ君。
>スー (--)
但し、一部は制作ミスー。
>鈴奈 (--;)
あー、それで、お約束発動する事があるからねぇ。
>はぐれ (--;)
あ、ミニ四駆といえば、今あるのって競技用だけなんだよなぁ。
>鈴奈 Σ(゚д゚ lll)
え? もう、競技外のネタ特化無いの?
※ピックアップトラックとか
>はぐれ (--;)
無い。
これで、今年のホビーショーの物販も見るだけで、購入はスルーしたからな。
>珠美 (・・;)
新聞刀は、鞘で対処するのは厳しい気が。
>はぐれ (--;)
鞘は、原型とどめてない時点で、只の丸筒だったことだな。
>風花 (・・)
?
>はぐれ (--;)
⊃両面使用済のコピー用紙
これを巻いて、横から押してみそ。
>風花 (・・;)
あ。
>スー (・・;)
ハンマーの方は、対抗できるんですかー?
>鈴奈 (--;)
飛びなし前提なら、振り回している間だけー。
>Reina(ゲーム) (・・;)
そーそー。
>雪姫 (;;)
また?>お約束
>はぐれ (--;)
またです。
菘の方は、計4着分しか作ってなかったからなぁ。
>鈴奈 (--;)
そりゃ、ネタ切れるわ。
あ、季節ネタは正直入れなかったり。
>珠美 (・・)
?
>鈴奈 (--;)
入れると、年間通して使い回しが出来なくなるから。
で、ハイレグって、下半分カットされるのに意味あるんだか。
>菘 (--;)
ですよね。
>はぐれ (--)
それ以前に、メタで「そんなものはない。」
>菘 (--)
あー。
コスモの場合、偶に先祖返りもするね。
……ガメラも、2の頃に戻らないかなあ。
あー、、2のレギオンが強敵だったからか、3では一気に姿が変わりましたからねえ。
……そして俺の場合や仮にガメラが前の姿に戻っても、先祖返りとは違う様な気がします。
むう、、良いじゃん、姿が前に戻ったって例えなんだから。
進化の逆で退化だと、パワーダウンみたいで微妙だし。
若返り、、も、何か違うな。
ちなみに今の配色は、初期の大型化コスモと同じなんだぜ。
そう言えば、そうだったわね。
四肢を欠損してからの再生時、無意識に自身の中に記憶された強者(闇丸)の配色を真似た結果、偶然にも過去の自分と同じ配色と為りました。
……メタ的には、義手設定の腕を左右で塗り間違え、更に銀色の輝きに惚れて全身を塗り替えた、なんて理由だったりします。
おやおや、菘さんが言う通り「制作ミス」からの御約束で産まれた偶然の産物でしたか。
さて置き、競技用以外のミニ四駆は、何か知っていますか?
んー、、ネタかは兎も角、アウトドアで走らせるシリーズ(ワイルド)だったら一台持ってるよ。大きなタイヤでゆっくり走る姿が可愛らしいんだ。
今はってか、ミニ四駆と言えば競技用の方が有名だったり。それでも、子供達なら競技用マシンでもネタ改造を楽しむけえ。
ヒロトが現役の頃も、色々と有りましたねえ。
上で言ったワイルドミニ四駆用のタイヤを競技用のタイヤに接着して、アウトドアで走らせられる様にするとか。
やったの?(むぎゅぅ)
ん、、走る所が余りにデコボコだったからか、途中で力尽きた上にタイヤの接着が取れて散々だった。(なでなで、むぎゅぅ)
鞘の方は、新聞だからねえ。
「新聞刀」⊂
ダンボールで補強したかったけど、危ないから駄目って言われた。(プクー)
セロハンテープで補強したよー。(ブンブン)
02ちゃんとお揃いー。
めあー。
えっと、チャンバラと言いますか、ツッコミ合戦?
ツッコミでも、突いちゃ駄目よー。
御約束の方は、相変わらず?
ゆっくり進行中。
菘さんのコスプレは、、その辺りも事情も有るんね。
おやおや、見えないからこそ過激な服装をさせる、等の楽しみ方もありますよ?
そもそも、素材が無いのでは仕方がありませんが。
残念ねー。
……今回の衣装も、中々に眼福だから良いけど。(ジー)
とう。(ペチン)
あはははは……。
>鈴奈 (--;)
情報小出しすぎて、大丈夫かいなと。
そーいや、アーケードはどうなった?
>はぐれ (--;)
あっちは、秋まで延期だとさ。
>鈴奈 (--;)
おひおひ。
そっちも、祟られているねぇ。
>スー (・・)
アイコン化した訳はー?
>はぐれ (--;)
大本はなんだったかなぁ。
もう忘れたわ。
>鈴奈 (--;)
記憶も無ければ、旧ブログのログも無いからねぇ。
なんとか機アイコン導入したのは、末尾の顔文字撤廃目的だったけど。
>風花 (・・)
?
>雪姫 (・・)
まえはちがうところで、ほうそうしていたの。
>鈴奈 (--;)
大きさ統一は、書式の関係もあったんだっけ。
旧からこっちに移住して途中までは、アイコンの真横に返答書いていたけど……記事のサイズのせいで、携帯だと死ぬるって指摘来たんで、今の形式に変えたからねぇ。
>珠美 (・・;)
惚気は、こっち側なので自重しているんですよね?
>鈴奈 (--;)
そー言えればねぇ。
>はぐれ (--;)
メタ言うと、アレが表現可能な上限だったり。
>珠美 (・・;)
じゃあ、それを超えると……
>鈴奈 (--;)
あっちでも、同じ事案発生です。
>スー (・・;)
おひおひー。
>はぐれ (--;)
鶴太郎さんの方は、あの頃の活躍していたお笑い芸人は、文化系に強い人が居るからなぁ。
※超有名どころで、ビートたけし、さんまさんとかー。
某ファンの方は、あの当時のは大多数がーだからなぁ。
>風花 (・・;;)
あぶないの?
>はぐれ (--;)
そうとも言うし、怖いともいう。
>鈴奈 (--;)
前座でも容赦ないからねぇ。
客席の空気を、殺気付きで「私のお目当てを出せ。オマエには用は無い。」にする程だから。
※同じJ事務所の後輩(※これから売り出すメンバー)でも、前座だとこーなります。
で、お目当てが出ると、それが一転。
黄色い歓声と、明るい空気に変わるから。
>風花 (・・;;) スー (・・;;)
えー。
うーわー。
何と言うか、艦これは本家以外がグダグダやねえ。
ゲームは延期祭でアニメは大破進撃、コミカライズも複数轟沈。
そう言えば、コミカライズの方でもゴタゴタしてたんだっけな。
ソッチは何も読んでねえから、詳しくは知らねえけんが。
艦これ改の方は、、サイトの方を覗いてみましたが、本当に情報が少ないですね。
発売まで、残り2ヶ月を切ってる気がするんですけど……。
再延期しない事を、祈っときましょ。
アイコン絡みは、、変わってから、長いもんね。
文字だけの頃、コッチは()で色々と現わしてたなあ。
……てか、使い過ぎてて読み返すと恥ずかしく為って来るレベル。
一言ずつ(笑)や(微笑)を、ほぼ毎回付けてましたからね。
この辺り、アイコン化して一番良かった所だと思います。
これなら、表情変化だけで済むからな。
おやおや。(暗黒微笑)
止めいってか、その言葉は使った事無いからな!?(確認済みです)
惚気については、、まあ、得意不得意ってのは有るだろうし。
鈴奈さんの場合、旦那さんがリードしてくれるから安心よね。
で、某ファンは、、ちょっと露骨にも程が在るわよ。
んー、、どのファンにしろ、熱狂的だとそう為っちゃうんだろうね。
それだけの想いが有るからこそ、ライブに行く程のパワーが出せるのかも。
愛されてる側からしたら、有り難いんだろうな。
鶴太郎さんにやった様な犯罪行為は、流石に問題だけんが。
あはははは……。
ロゼちゃん、お誕生日おめでとうー!
めあー!
わーい、ありがとー♪
ショートケーキを焼いたから、後で食べようね。
うふふ、良かったですね。
んー、プレゼント買いに行かなくちゃなー。
早く晴れてくれると良いんだけど。
あはははは、、雨の中、子連れで買い物は大変ですからね。
通販、使っちゃう?
その選択肢が出る辺り、時代だよな。
おやおや、そうですね。
>「空の色」さん
あら、懐かしい顔が。
と言っても、話をしたのは数回だけど。
はじめまして!
めあ!
はい、上手に挨拶出来ました。(なでなで)
>観空
足りない所を補うのは基本と言えば、基本ですねぇ。
>九識
うーん、空飛べるような道具って無いですか~?
>観空
あるにはあるけど、使うのが難しいとか作れるのがリディだからって言う問題がねぇ。
>特に後者は大問題ですね。
>紅桜
サイズ調査と称して何されるか分からんしな。
人形遊びになると、旦那様は未だに神姫辺りで何かやっているが。
>観空
最近はお絵描きのポーズ参考程度ですけどね。
パーツフル装備させておくと置き場所が大変ってレベルじゃないので。
>凛花
一時期ぬいぐるみやフィギュア買い過ぎて、部屋がホントに狭くなった父様ですから自重は必要らしいです。
>観空
あー、リラックマとか目に付いたの大量に取ってた時期があったからねぇ……
あと、改造は毎回おつかれさまー。
>紅桜
毎度のことだが、改造になるとエラい勢いで身体弄られているしな、しかもその間動けんし。
で、カロリー表記は一応でも表記があると確かに目安にしやすいのか。
>観空
今じゃもうカロリー表記して無い惣菜パンの方が少ないですねぇ。
……と言うか、表記して無いパンを見ない気が。
>モーシル
全部調べたわけじゃないみたいですけど、それでももう書いてないのはホントに見かけませんよね~。
>観空
時代の流れですかね、やっぱり。
んー、飛ばすだけなら私の風でやってあげられるけど……。(フオオオオオオ)
自由に飛ぶなら、九識ちゃん自身が術を憶えた方が良さそうだねえ。
と言うか、観空だったら教えられるんじゃない?
それか、飛行用の護符を用意したげるとか。
飛ぶ訓練をする時は、先輩として付き合いますよー。
で、人形遊びですが、、ヒロトの場合は偶に、変形玩具をガチャガチャやってます。
食玩やらトランスフォーマーやら、その時その時で区々だな。
一番弄ってるんは、やっぱりコスモだけんが。
あははは、やっぱりですね。
改造は元より、武器を装備させたりロストガオンに乗せたり、色々と遊んでるわよ。
その中で不満点を見付けて、改造に移る事も多いわ。
おやおや、そして再び遊び再び不満点を、、無限ループは怖いですねえ。
玩具の購入は、此方も自重中ですか?
だね。どうしても欲しいって奴以外は、なるべく買わない様にしてる。
御陰で、今の所は積みの量を増やさずに済んでるべさ。
私の玩具はね、遊び終わったらね、おもちゃ箱に入れてるよ。
ねー?
ねー。(なでなで)
めあー。
道具は道具箱。
出しッぱだと、カナメママに怒られちゃうー。
うふふ、最近は怒る回数、減ってるわね。(なでなで)
さて置き、カロリー表記の無いパンってどんなのよ?
んー、こないだ食べたパンケーキ(メーブルシロップ&マーガリン)が、それだった。
カロリー確認しようとしたんだけど、裏にも表にも書いてなくてさ。
確認不足で、実は書かれていたのかもしれませんけどね。
>観空
この枠からは雰囲気を持ち出さないとか、そんな制限は必要ですからねぇ。
>紅桜
ん、うむ。
>……何だかここだけ空気違いますね?
>観空
あ、どーせなら一緒に混ざろっかー(むに
>や、ちょ、ここで何してるんですか。
>紅桜
ここはそう言う枠と言う事で、まあ受け入れると良いぞ。
>ちょ、ちょっと~。
>リディ
えーとさ、これ私らの負担増えそうじゃない?
>モーシル
うーん、援軍欲しいですけど働き手が見当たりませんよ~。
特にセフィさんは嫌がって近寄りませんし。
>観空
まぁ完全にやらかすことは相変わらず多分無いのでご安心をっとー(むにむに
>も、もうっ。
>紅桜
初々しい反応も中々良いものだな。
>リディ
あー、もうどうにでもなーれ。
ふふ、正に「両手に花」さねえ。
この枠でのシリアルさんの扱いがどう為るか不安だったけど、無事に混ざれたみたいで何より。
にゃふ、、初々しい反応。
これからじっくり、躾けられちゃうんだろうね。
ふふ、観風みたいに?(するり、さわさわ)
ひっ……♪(コクンコクン)
おやおや、楽しまれていますね。
た、ただいまー。(ペタペタ)
あら、お帰り。(むぎゅぅ、なでなで)
あぅ、、遅かった、ですね。(もじもじ、むぎゅぅ)
おやおや、本当はもう少し長居するつもりだったのですが、自己紹介も兼ねて、一度戻りに来ました。
ほら、この枠でのカナメさんの立場を、シリアルさんに教えてあげて下さい。
は、はい……。(ペタン)
この枠での私は、立派な奴隷妻に為る事を目指し、御主人様とミコトさんからの躾を受けさせて頂いております。
これからも、変態な姿を晒すかと思いますが、宜しくお願いします。
おやおや、良く言えました。(なでなで)
御褒美に、今夜もタップリと躾けてあげますからね?
はい、、ありがとうございます♪(もじもじ)
はいはい、それ以上は別部屋に行って下さいねー。
やっぱり濃く為ったな。
あはははは……。
まさかの、前回からの続き。
そしてまさかの、ウルティメイトフォースゼロとの共演!!
先に今週分の新ウルトラマン列伝(ネット配信版)を観て来たばかりなので、二重に胸が熱く為りました。
>「にわとりRadio」さん
>みう (・・)
?
>鈴奈 (--;)
小さくなった分、作業範囲が狭くなってやりづらくなるから。
後、向こうは「お約束」もあるからねぇ。
>サリー (^^;)
完了後、さらに弄りますからね。
>菘 (--;)
10倍ピコハンは、ビニール風船程度のモノですよ。
>はぐれ (--;)
あー、当人に聞いたのか。
>菘 (--;)
ええ。
雪姫ちゃんに物騒なモノを持たせる訳ないでしょ 的な事を言っていましたから。
>サリー (^^;)
向こうのアイコンの方は、もうしばらく待ちですね。
>鈴奈 (--;)
写真撮影に入るまでが長い事があるからねぇ。
>みう (・・)
おやくそく?
>鈴奈 (--;)
そー。
>はぐれ (--;)
電は作成するけど、お艦の方は未定。
2人とも作っちゃうと、長女までやらないとなぁ。
>鈴奈 (--;)
勢いでやっちゃいそうな気が。
>レイナ (^^#)
⊃[その前に、早急に菘のアイコン作れや。]⊂
>はぐれ (--;)
何故に?
>レイナ (^^#)
⊃[7~9月のコスねたが無いんだよ。]⊂
※メタ+ガチ100%
>はぐれ (--;)
はひ。
どんなに完成しても、改めて見ると手を加えたい所が出て来るんよねえ。
まあ、その辺りも原作リスペクトって事で一つ。
あー、、そう言えば、平成ガメラも大きな戦いを経験する度に、ドンドン姿を変えてたわね。
ガメラとコスモじゃ変化の理由、全く違うけど。
だぜ。
方や進化、方や改造欲の捌け口だかんな。
や、設定上は同じだからね? 此処での改造云々は楽屋裏的な発言で、設定としては「トライクロス細胞の特徴で、闘いを繰り返す度に経験を蓄え、より強く成長する」のが、形状変化の理由だから。
加えて楽屋裏的な話だと前にも話した気がするけど、ミニ四駆と同じノリで一つの個体を繰り返し改良する方に馴れちゃってるってのも有る。
パーツチェンジは兎も角、ボディやシャーシの形状を変える様な改造は、やった憶え無いと思いますけどねー。
おやおや。
さて置き、雪姫ちゃんの10倍ピコハンは、見事に安全使用だったみたいですね。
とう、とう!(ペチペチ)
めあ! めあー!(パチパチ)
「鞘だった物」⊂
二刀流やったら折れた~。
振ったら先っぽ取れた~!?
そして遊んでるの見てたら、ハンマーの先端が飛んで来たぞーっと。
コラ!
ちゃんと固定しないと危ないでしょ!!
ごめんなさいー!
新聞ハンマーなら威力は無いだろうけど、安全確認は大切さね。
で、アイコンについてはやっぱり遅れてたり。
上でも少し触れてますけど、やっぱり「お約束」です。
と、菘さんも新アイコンですか。
夏だし、どうせなら涼しい格好にしてみたらー?
水着とか、ビキニとか、ハイレグとか。
やっぱりコッチの方が、馴染むね。(ペチン)
あはははは……。
>はぐれ (--;)
電はありです。
その前に、菘の追加分だけど。
>鈴奈 (--;)
当初、5月までに予定だったからねぇ。
今は、8/27より前でー。
全部、Vita版のアレの発売日のせいだけど。
サイズの方は、最初の代理アイコンが100×100サイズだったせいかも。
まぁ、数的にキリ良いからねぇ。
>マリー (・・)
例外は?
>はぐれ (--;)
あちこちのプロフ用画像だな。
素のサイズでアップしているから。
身長の方は、大体は、俺(175cm)を基準にして組み立てているから。
>鈴奈 (^^;)
アルト/アリアは、最初から低身長(155/145cm)で構築したからねぇ。
その方が、シーフ向きかなーって言う、アホ思考だけどw。
軽快な会話はやってみたいネタの1つだねぇ。
>サリー (^^;)
実際の構築は?
>鈴奈 (--;)
表現力がヘタ過ぎだから、うまく伝わらない気がする。
>マリー (・・)
続き物を書く手立ては?
>鈴奈 (--;)
やってみたい手法だけど、一通り筋を作って、書いて、分割うp
>はぐれ (--;)
長い読み切りをぶつ切り?
>鈴奈 (--;)
そうとも言う。
惚気の方は、私に関しては、ブーメランな気が。
>はぐれ (--;)
あー、どっちも旦那の押せ押せだからなぁ。
>翠 (・・)
おじちゃんは?
>鈴奈 (--;)
押しているのが、嫁でしょ。
ふーちゃんも、嫁と似たねぇだし。
>はぐれ (--;)
そー。
>鈴奈 (--;)
まいは、完全に旦那だよね。
>まい (//・_・//)
……。
>鈴奈 (--;)
鶴太郎さんの方は、ひょうきん族時代というか、最初は、お笑い芸人だったからねぇ。
>はぐれ (--;)
ひょうきん族の時のネタは、激熱おでんを無理やり喰わせられる……ってのがあったけど、コレは後の方。
>鈴奈 (--;)
おでんネタの時には、ドラマ出演もしていたので、今の方向性の一部が出来ていたからねぇ。
>サリー (・・)
その前は?
>はぐれ (^^;;)
某J事務所の(当時)超アイドルMKのモノマネ。
……尚、このネタ、裏では某Jファンの重度な暗黒面が出まくっているオチがあるから。
※ガチ犯罪レベルなので、詳細カット
>サリー (^^;;)
あー、追求はヤメテオキマス。
あー、締め切りってそう云う事か。
今度は延期せずに、着任出来そうなんかな?
んー、どうでしょうね。
ネットを漁ったら、新しいシステムとかの情報は有りましたが。
アイコンのサイズは、コッチも代理アイコンの影響って有るんじゃない?
それと、私信界の面々のアイコンも、大体はそのサイズだったし。
あー、そっか。
此処がアイコン付きに為ったのって、私信が始まってからか。
それ以前や途中までは、文字だけでやってたんだよな。ちと懐かしい。
で、コスモ達は手乗り生物設定だから、他のより枠が小さい。
実は最初のアイコンは、今より大きくてロゼちゃんと同じサイズだったりします。
なので、右のアイコン一覧だとミラージュさんだけ小さいです。
あはははは……。
私のアイコンは、今のコスモ君のサイズと同じですからね。
おやおや。
さて置き、鈴奈さんと観空さんの惚気ですが、毎度の事ながら楽しく見させて頂いております。
そうそう、こりゃラブラブだなって、見ていて微笑ましく為っちゃうんだよね。
で、当てられてコッチも、こう。(むぎゅぅ、なでなで)
にゃふ……♪(むぎゅぅ、すりすり)
惚気るのも、惚気られるのも大好きなヒロトです。
まいさん夫婦も、相変わらずみたいですね。
まあ、いおっちだからな。
ガッチリと、リードしてるんだろうぜ。
おやおや、、その結果、コウノトリの誘導も無事に行えました、と。
で、鶴太郎さんですが、、色々と為されていたのですね。
むう、流石はお笑い芸人って事かな。今は文化人としての面も、色々と凄いみたいだけど。
某ファンの行為については検索したら出て来たけど、、んなもん送るなよ、危ないなあ。
まあ、何処の世界にも困った人は居るって事でしょうね。
ヒーローズのマジェプリ、ヨシダ教官殿が……。
良いじゃねえかよ、素直に救わせてやりゃあ、、良いじゃねえかよ……。
漫画版のイズル君は、本当に逆境ばかりですね。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
ありがとー!
めあ!
んー、どっちも美味しそうやねえ。
と、切り分ける前のを躍り食いとか、真ん中にダイブして内側から、とかは止めろよ?
……ええ、やりませんよ?
あ、狙ってやがったな、コイツ!
めっ!
はーい。
あはははは……。
>ジュディス1
忙しいのはお互い様のようで。
フレームの素材はそのまま使うとして
装甲素材は理に適いそうなのが見つかりそうだから
目星はついているほう。
>ルカ姉
ものは違いますが、軽量で硬度があるガンタリウム合金のような
特殊鋼材が見つかったので今は試験しているところです。
場合によってはチョバムアーマーやHWSのように
追加装甲にして場合によってはパージして
機動性を保つという方法も考えてます。
>斑鳩
横暴な方法としてはVOB(ヴァンガード・オーバードブースト)という
方法もあるが、機動性はあるものの柔軟性が乏しいのが現状ではあるのと
必要とする場面が無いからやる予定は無いようだ。
画像
イメージ映像
>結月ゆかり 通常
単機で宇宙探索とかならわかりますが
大掛かりなので厳しいの一言ですね。
出来るのであればブラックサレナのような
高機動ユニットが欲しいですが
それは色々と課題が残るので、代替としては
飛行形態になる近接型サポート機にライドして
突貫する仕様は検討してます。
取り敢えず、モデルの修復については無事に完了。
後は塗装と、アイコン作成やね。
と言いつつ、また俺の身体を弄ってる件について。
やあ、以前に挫折した尻尾を、やっぱり付けようかと思ってね。
と言っても、非可動の突起物に近いんだけど。
あら、動くのは止めたの?
以前はソレに拘って、結局はボツに為った程なのに。
ん、手足が動くんだから、尻尾も(同じフォーマットで)動かしたいって思いがあった。
でも、改めて考えてみたら、既に非可動の翼(の役割を持つ器官→レッドウイング)持ちだったよなと。
だったら、同じタイプのを作っても良いだろうと。
おやおや。
だからコスモ君の新しい尻尾は、赤いのですね。
ったく、相変わらず面倒な思考回路してるよな。
で、機動性の確保については、どうよ。
むう、、古典的な方法だけど、装甲を増やす分バーニアも増設して、機動力を上げるってのはどうだろう。
勿論、装甲のバージ機能も併せて持ってると、尚良し。
ああ、パーフェクトガンダム方式ですか。
確かにそれなら、防御力と機動力を両立させる事が出来そうですね。
それでも限界はあるだろうけど、、まあ、そんな手も考えられるって事で。
そしてロストガオンだけど、シートの移植は完了したけど、今度はハンドル周りの調節が必要に。
えー。
シートの分、以前より隙間が減りましたからね。
加えて、尻尾の分も更にスペースが必要に為りましたから、果たしてどう為る事やら……。
おやおや、此方も前後多難ですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日