作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
はい、ヒロト♪
パパー、どうぞ♪
ん、ありがとう。(なでなで)
こりゃあ、暫く楽しめそうさね。
ど、どうぞ!
ふふ、ありがとうございます♪
ミラージュも、何だ彼んだでスキル上がってるよな。(もぐもぐ)
はい、ディアンも♪
めあー♪
どうぞ♪
……どうぞー。
おやおや、ありがとうございます。
今年も、火傷せずに作れたみたいですね。
>「空の色」さん
ハッピーバレンタイン♪
めあー♪
ふふ、九識ちゃん達もチョコありがとうな。(なでなで)
ちなみに観風からのチョコは、ロゼとの合同手作り品。
夜に渡す分は、別に用意してあるけどね。(ボソッ)
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
ハッピーバレンタイン♪
ハッピーバレンタインー♪
おやおや、皆さんで食べて下さいね。
シュリちゃん達も、ありがとうございます。(なでなで)
>「にわとりRadio」さん
ハッピーバレンタイン♪
は、ハッピーバレンタイン!
ファルちゃんも、ありがとうございます。(ぴょん、なでなで)
さて置き、動画の方は確認しましたが……。
ヒロト曰く、感想は「そっちかよ!」だってよ。
まあ、名字は同じだけんが……。
若干、嬉しそうだったけどね。
海が戦いの舞台だから、ライダーネタは難しいだろうって。(X、アクアは除く)
3DS版レコチョクで、早くイグジスト(angela)が配信されないかなあ。
あはははは、買う気満々でしたからねえ。
>「にわとりRadio」さん
>マリー (--;)
いつも通りですぅ~。
>まい (--)
そーそー。
>菘 (--;)
通販は頻繁でもないですけど、迷わず使っちゃう事がありますよね。
>はぐれ (--;)
まぁ、そう。
動ける時があまりないし、探し物が汎用から外れているせいで置いてない事もあるから、結果的に。
動画の方は、またちょっと見てみたけど……
>サリー (^^;)
何か、負けた様なモノがあったみたいですけど。
>はぐれ (^^;)
あー、アレな。
オチでまさかのモノ登場だからなぁ。
……確かに、名字一緒だけどさぁ。(ぼそっ
※ヒントでもある
>菘 (・・)
??
後で見てみますね。
>サリー (・・)
4話は?
>はぐれ (--;)
あー、6話放送が近いし、ちょっと踏み混んでもいいかな。
実のところ、金剛のはっちゃけ以外では、一応如月の続き的なモノもあったけど、「え? それだけ?!」+「尺を強引に詰めた」感のせいで荒れたんで、神回認定されなかったから。
>サリー (・・;)
あらら。
そんな訳で、カオスの間接パーツは無事に購入完了。
それ以外に弄っている物も多いですから、カオスの改造が何時に為るかは分かりませんけどね。
で、さっきから何を見てるんですか?
んー、例のデフォルメ艦隊が、アマゾンで復活してたもんだからさ。
ガシャポン台も近所で見掛けないし、取り敢えず大和だけでも、コッチで買っちゃおうかなあ。
あ、バラ売りもやってたんだ。
おやおや、、近くで見付けられない物が簡単に手に入るのは、通販の強みですね。
さて置き、はぐれさんが観られた動画は、分かりましたか?
んー、候補が色々と。
名字繋がりで、皆勤賞な人が出て来る奴とか。
くっ。
第六話の方は、どうだったんだ?
あー、、感想記事を読んだけど、色々な意味で神回だったらしいよ?
その分、余計に「第三話は要らなかった」的な感じもするらしいけど。
うーん、やっぱり轟沈描写は入れなくても良かった様な気がします。
……まあ、観てもいないのに不満ばかり語るのも、妙な感じがしますけどね。
……おおぅ。
あはははは……。
>サリー (^^;)
やり方としては?
はぐれ (--;)
何やってるんだか。
※パテは硬化してから削るもの
練りの方は、主剤と硬化剤の混合作業なんで、足りないと固まらない部分が出来るから。
>菘 (--;)
あらら。
>はぐれ (--;)
ラッカーパテは、整形 最終段階の細かい補修用だから。
※針穴程度のブツブツや気泡とかを埋める用
塗料はあー、うん。
>菘 (--;)
「そっちも、混ぜが足りないじゃね。(--;)」ってツッコミが。
>はぐれ (--;)
あぅ。
>まい (・・)
??
>はぐれ (--;)
混ぜないと、ドラえもんとドラミに使ったとされるオイルみたいな事になるから。
>菘 (--;)
塗料も比重で沈みやすいんですね。
>はぐれ (--;)
言っている娘さんはそー。
只、過去TL見直さないと、「うにゅ。」か「うにょ。」のどっちか忘れる始末だけど。
>ウィル (・・;)
おひおひ。
>はぐれ (--;)
登場の方は、ガチであっち側用なので、こっちには顔も出さないから。
>菘 (--;)
だから、メイドコスなんですね。
突進は?
>はぐれ (--)
そんなのやるの、風花だけだから。
それ以外は、突進からのーで碌でもないのが居るけどな。
>マリー (--;)
勢いと体重が乗って、高威力ですね。
>はぐれ (--)
そー。
誰かは言わないけどな。
>ウィル (--)
マトがマトだから、1人しか居ないけど。
>はぐれ (ーー;)
艦な深雪は、立ち絵見本すら出ない時点で察しろとしかー。
>菘 (--;)
フラグどころじゃない話でしたか。
むう、エポキシパテは固まる前に形作るのが基本だし~。
粘土みたいに造形出来るのが強みだし~。
確かに、アンタは削るより、盛るの方で作る人よね。
細かい作業とか、苦手だから。
そんな訳で、盛ってから削って形を整えるのが基本なポリパテは、未だ買った事が無かったりします。
そう言えば、光で固まるパテなんてのも有るらしいですね。
らしいねえ。
おゆまるで複製するのにオススメらしいよ。
らしいよ、って事はオマエは未だ使った事が無いんだな。
んー、、興味は有るんだけど、使い所が分からない。
塗料は、、確かに混ぜないでやったっけなあ。
基礎の基礎でしょうが、ソレ。
やあ、混ぜたら棒に付く塗料が増えそうだったからさ。
量が減ってる時は、割と勢い良く振っちゃうけど。
そうしないと、筆に塗料が付きませんからね。
で、口癖と言えば、コッチだとディアンさんの「おやおや」位です。
君やミラージュの「あはははは……」も、一応は口癖枠なんだけどな。
ディアンの口癖は四文字+同じ言葉の繰り返しなんで、間違える心配は無いさね。
およおよ、そうですか?
無理して言わなくて良いっての。
てか、違和感凄いな。
あはははは、らしくないですよね。
ロゼちゃんはー、ブランコでも突進するよねー。
うん♪
あのね、ブランコでね、パパの所にジャンプするとね、抱っこしてくれるの。
めあ。
やっても、届かなくて転びそう。
ロゼちゃん、昔のアレコレで運動神経が良いからね。(なでなで)
御陰で、傍から見るとドキドキする事も屡々。
親としては、そうよねー。
マニキュアみたいな、筆付きの空容器が欲しい今日この頃。
近所では見付けられませんでした。
>「空の色」さん
ふふ、来年を楽しみにしてますよ。
更新時間の変更については、了解。
コッチが冒頭部分で止まってたら、ズンズン飛ばしちゃって良いけえ。
コッチの更新は基本、零時越えに為りますからねえ。
今回なんか、ほぼ一日遅れですし。
>観空
室内凧なら外が雨でも大丈夫ー……みたいな?
>九識
ちっちゃい分扱い難しいですけど、その分ちゃんと飛ぶと楽しいですよ~♪
>凛花
九識姉様、飛んでる凧を猫の動きで取ろうともしてたです。
>紅桜
本能でも刺激されたか?
と、こっちも長年建っていたコンビニが最近潰れていたな。
>観空
行く頻度はそんなに高くありませんでしたが、恐らく二十年近くあった所でしたから寂しさを感じますねぇ……
でー、ラーメンでTOKIO?
>モーシル
村作ったりしてるのは知ってますけど、あのグループ何でもやってるんですね~?
>観空
ラーメンの話してると食べたくなるので困ります。(編集時間が深夜帯)
あ、インスタントならチリトマトとか好きなんですが最近あんまり見かけません。
>紅桜
メジャーな味ではないから、何処にでも置いていると言う訳でもないらしいしな。
スープはこの季節だと身体が温まるからそう言う意味でも好まれるか。
>観空
ただ猫舌なので、ちょっと気をつけないとすぐ火傷しちゃうんですけどねー……
ラーメンも同じで冷まさないとちょっと大変です。
>リディ
冷ますためにレンゲ必須だからね~。
ドラちゃんの秘密道具を参考に、作ってみた。(ドヤッ)
ぐーたらお正月セットの一つだねー。
九識ちゃん、猫さんだったー♪
めあ。
うん♪
ロゼちゃんが猫さんの真似をするのは、惚気中の義母さんが原因ですね。
で、ラーメン作りは鉄腕DASH内の1コーナーで、TOKIOが今までの経験を生かし、世界一のラーメン作りに挑む企画です。
ヒロトさんが今でも観てる、数少ないTV番組の一つですね。
安心して観られる内容だから、皆で一緒に観てるよ。
ラーメンの他には無人島の発展や海岸の環境改善、農家さんの手伝いや地元商品のPR、捨てる食材を使った料理もやってるね。
……あの人達、本当にアイドルらしくないわよねえ。
勿論、良い意味で。
だな。
チリトマトのヌードルだったら、少し前にコンビニで見掛けなかったか?
だねえ、、地域で差が有るのかも。
さて置き、確かにこの時期、温かいスープは有り難いさね。
おやおや。
そう言えば本日、冷凍の皮剥き枝豆を買ってましたが。
ふふ、一時期品切れだったのが、再入荷されてたんでね。
今度は枝豆で、ミネストローネを作る予定ー。
ヒロトの場合、冷めた御飯と一緒に食べたりもしますね。
そうすると熱いスープと冷めた御飯で、丁度良い温度に為ったりします。
私だったら、御飯をチンしてから食べるけどね。
おやおや。
>観空
羞恥を捨てて変態分にパラメータを極振りした状態ですかねぇカナメさん?
>ミコト
旦那さんにそう言う風に再教育されちゃったみたいね。
>紅桜
……ワシもまあ、似たようなものだが。
>観空
紅は紅のまま、こう言う時だけは淫らになれるように再教育の方針ですからね。
素直になってくれて嬉しい限りです(なでなで
>紅桜
はい、ありがとうございますご主人様(ぎゅー
>観空
しかしまぁ大胆なポーズって言うとアレでしょうか、隠す気もなく躾けられた身体をひけらかすとかでしょうか?
紅には私の手で縛り上げてから似たような事させますけど。
>紅桜
……(もじもじ
>リディ
あー、何か宣言してるけど実行するのはあっちでね?
>観空
そりゃまぁ、そう言う事させる道具やら何やらはそこにありますから此処じゃやりませんよ?
>モーシル
似たような事出来る霊糸があるから怖いんですって~。
>観空
大丈夫ですってー、多分。
さて紅、今日も行儀良く躾けられなさいな(むにむに
>紅桜
分かりました……
わ、私だって、弁える時はちゃんと分かってるわよ?
プレイ中だとか、この場では、奴隷を名乗らせて頂いてるだけで……。
おやおや、カナメさんの場合は「リンチ(暴力的な意味で)」願望を「リンチ(性的な意味で)」願望に変換した感じですね。
その頃の衝動が残るのか、今でも偶に、少々の暴力的なプレイを行ったりもしますが。
と言っても、ちゃんとプレイに収まる内容よ?
最近だと、両手を拘束して頂いた上で、頭をグリグリして貰いました。(もじもじ)
あー、、楽しみ方は2人の自由だと思うけど、あんまり激しく為らない様にな。
にゃふ、、私の撮影は、まあ、そんな感じ。
広げたり、とか、、少しずつ晒したり、とか。(もじもじ)
拘束して強引風なのも良いけど、自発的にしてる姿も、コレはコレでソソられるんよねえ。
自発的でも、羞恥心は残ってるから、その手の反応も楽しめるし。(なでなで、むぎゅぅ)
あぅ……♪(むぎゅぅ、すりすり)
はいはい、それ以上は別部屋ですよー。
何時もより早いな。
あはははは、、燃え上がる前にって、事なのかもしれません。
寒い!
最強寒波、襲来中ですからね。
雪が降らない分、静岡は未だマシなんでしょうが。
>「にわとりRadio」さん
>アリシア (・・;)
あーいうのを、「無計画」とか「行き当たりばったり」っていうんだよ。
>風花 (・・)
おとーさんとおばちゃんは?
>アリシア (--)
そっちは、「人の事、言えた義理か」。
>イリス (--)
そうそう。
>はぐれ (--;) 鈴奈 (--;)
「「あぅ。」」
>翔矢 (・・;)
しなばもろとも?>作り直し
>はぐれ (--;)
まぁ、そうだけど……誰が言ってた?
>翔矢 (・・)
あやおねえちゃん。
>鈴奈 (--)
あー、只の自爆か。
※相手が悪すぎというかムリジャネw
>はぐれ (--;)
例の3話は、肝心な所から「まぎれもなく、ヤツさ」ブッ繋ぎ動画とかを見てしまったので、見る気が相変わらず減退中。
>アリシア (・・;)
直撃かよ。
>はぐれ (--;)
そー。
後、当日視聴組の話を掻き集めると、4話も最悪、5話になって「やっとまともに見れるようになった」ってのが大勢。
どう最悪かはノーコメ。
>鈴奈 (・・;)
あー。(察し)
>イリス (・・;)
1週間限定なのは……
>はぐれ (--;)
身も蓋も無い事言うなら、3月下旬に「買え」。
>鈴奈 (--;)
おひ。
男の仕事は決断が八割、後の二割はオマケみたいなもんさ。
さあ、オマエの罪を数えろ!(ビシッ)
さあ、オマエの罪を数えろ!(ビシッ)
久々にやったわね、その流れ。
おやおや。
次のライダーネタは、新しいカオス君が誕生した時でしょうか。
あはははは、、あの誕生日ソングですね。
そう言えば、間接パーツは買ったの?
あー、色々と忙しくて未だだったりする。
いっそ通販で頼んじゃおうかなあ、、でも、来るまでの時間と送料が惜しいし……。
何と言いますか、暫くは停滞が続きそうですねえ。
と、やっぱり第三話のその手の動画、有りましたか。
タグ的には、如月ちゃんを救い隊?
多分、そうだね。
第四話については「第三話の後じゃなければ神回だった」なんて話も。
あはははは、、金剛さん達が、ハッチャケてたみたいですからね。
余談ですが、ヒロトが今期で一番気に入ってるアニメは「蒼穹のファフナーEXODUS」です。
本当に余談だな。
>はぐれ (--;)
金属用は、塊にすると自家発熱で硬化が早まるからなぁ。
>翔矢 (・・)
あつい?
>はぐれ (--;)
触るとびっくりするほど熱いから。
逆に(厚みが)薄いと熱が足りなくて遅くなるから。
色々使ってみたのはノーコメで。
>鈴奈 (--;)
金属用は大体分かるけど、それ以外はさっぱりだからねぇ。
塗装の方は、筆沈めすぎというか、盛り過ぎだーね。
後、お約束も入っていたけど。
でー、登録で思い出したけど、あんたのツイッターアイコンの娘はソコ限定?
>はぐれ (--;)
あっち側で使う事前提で作ったんでそこで終わらせる気はないけど、扱いをモブにするか、思案中。
キャスト化は、まだ名前考えてないから厳しいけど。(ぼそっ
>アリシア (^^)
誕生日会の方は、
>風花 (・・)
たのしかったよ。
>はぐれ (--;)
だよな。
>鈴奈 (--;)
衝突の方は、あー、うん。
>翔矢 (・・;)
とーちゃん、すごかった。
>はぐれ (--;)
あの程度ならなぁ。
ヤるなら、手抜き0なのいるし。
>アリシア (・・;)
アー、ソダネ。
>鈴奈 (--;)
で、深雪だけど、アニメはキャストに入っていたっけ?
特攻した方は、第六駆逐が全員登場なんで居るけど。
>はぐれ (--;)
出番……あー、うん。
※出撃パネル表示だけで、当人の存在感自体が轟沈していた
>鈴奈 (--;)
衝突以前の問題だったか。
そうそう、熱く為るんよねえ。
握って盛り付けてる内に、ジワジワと……。
あはははは、手の中で硬化してるのが分かるんですね。
その結果、慌てて盛って後から削る羽目に為るんです。
ちなみに初めてエポキシパテを使った時は、パテの練りが足りないという失敗をやってました。
ん、学生時代に闇さんの唐笠を作ろうとして、失敗したんよねえ。
今だったら瞬着垂らすとか対処出来ただろうに、その時は泣く泣く廃棄。
あー、未だどうすれば良いか分からなかったんだ。
その時の事がショックで、暫くパテには触れなかったんですよねえ。
後に、穴埋め等の目的で再び使う様に為りました。
穴埋めはパテの他に、軽量紙粘土も使ってたね。
それと、、パテで失敗だと、ラッカーパテをそのまま盛り付けて失敗した事も有るっけなあ。(本来は盛る作業に向かないパテ)
何と言うか、色々とやってんだな。
それでも、現在進行形で失敗するのね。
コスモの塗装なんて、何回もやってるでしょうに。
うっさいよー。
塗料については、商品的に仕方が無いの。
使った塗料、筒状の容器に筆付きキャップが付いてるタイプですからねえ。
オマケに新品だったから、筆部分が半分近く塗料に浸かってます。
おやおや。
つまり、ちゃんと塗料切りを行わなかったと。
……やあ、やっても側面から垂れて来ちゃって、ゴホンゴホン。
と、はぐれさんの言ってる子は、あの「うにゅ」ッ子かな。
でしょうね。
未だ色々と決める所が残っているみたいですから、登場は先かもしれませんが。
私もね、パパがお風邪治った時ね、ママと一緒にね、パパにぎゅーってして貰ったの♪
めあ。
こっちの突進は、娘だけだったかな。嫁とは抱き合いながら体温確認したりとか云々。
まあ、はぐれさんの方も轟沈は避けられたみたいで何より。
そして深雪さんも、、コレはフラグ回避って事で良いんでしょうか?
えっと……?
ロストヒーローズ2、取り敢えずアイアロンを倒す所(3ターン持ち堪える方)まで進行。
いやあ、ネットが無ければクリア出来なかったな。
3ターン目が、強烈でしたからねえ。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
また遊ぼうねー♪
めあ。
豆撒きも、一緒にやったよ。
皆で、コスモお兄ちゃんと戦ったのだー。
いやあ、大した弾幕でした。
>ジュディス1
新規もあるから、色々と都合的なものもあるかも。
一部キャラは倒された設定ではあるし。
アリィス的には、こういう絶望からの逆境を乗り越えて
勝利を取るシチュエーションは燃える方。
>レイラ
そういう意味でも好きなウルトラマンの一人に
ジャックが入ってるのも頷ける。
ウルトラマン系は敗北を喫して、それでも守るもののために再度戦い
そこから逆転するというのがいくつかあるから
それが彼を惹きつけてるのかもしれない。
>斑鳩
確かに、負ける戦いだと分かっていても
「諦めない心が大事」だと言っているし
負けることで分かることもあるといっている。
それをガルにも教えている。
>ルカ姉
学習型人工知能とはいえ、機械としては扱わず
同じ命あるものとして扱ってます。
最初はどうしても機械的な感じになってしまいますが
次第に感受性が少しずつ生まれてるようです。
まじめな事には変わりはないのですが
死神さんもいい兆候だと思っているようです。
そんな訳で冒頭の通り、ロストヒーローズ2をプレイ中。
そして今回はゲームだから良いけど、ヒーローの弱体化については、個人的にはあんまりやらないで欲しい人だったり。
おやおや、そうなのですか?
ヒロトにとってのヒーローとは、弱き人々の希望ですからね。
そんな希望が、何度も絶望に屈する姿は見たくないみたいです。
最初から強いヒーローが好きなのも、その辺りが理由でしょうね。
ん、、数回のピンチ回だったら良いんだけど、ソレを魅せるのも普段の強さが有ってこそだと思うんよ。
さて置き、ガルの育成も順調に進行してるみたいやね。
諦めないってのは、大事だよな。
絶対的な状況にも、思わぬ一手が舞い込んで来たりもするし。
俺も、ミニチュワールドで強敵と戦う時には、何時も心掛けてるよ。
御陰で今の所は、強い神様としての姿を見せられてる、、かな。
むー、、あんまり、危険な事しちゃ駄目ですからね?(むぎゅぅ)
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日