トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
シリアス回だと思ったら、とんだラブコメ回だったよ。
重たく為り過ぎるのは好きじゃないけど、あそこまで軽いのはなあ……。
楽しみにしてたスーパーグランドキングも、あんまり強そうに見えなかったのが残念ですね。
美鈴さんが捕らわれているって状況を考えると、仕方が無いのかも知れませんが。
*
でも、ラブラブモードなウルトライブは良いと思った。
そして黒幕の正体は校長先生、本人に自覚の無い憑依だったのは予想外やね。
校長先生の身体を借りて、本人が心を込めて作った物を壊させるとは、、考えてみるとかなりエグイ事をさせてるよな。
次回はいよいよ最終決戦。
遂に復活するっぽいタロウの活躍が、今から楽しみやね。
つ「板チョコ」
久々に、板チョコを食し中。(もぐもぐ)
コイツを単体で食べるのって、何だ彼んだで久し振り。
普段はピーナッツチョコや、アーモンドチョコを食べる事が多いですからね。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (--;)
そこが、ローカルというか静岡のどーしょもない所なんだよねぇ。
>アリシア (・・)
?
>はぐれ (--;)
あーいうのは、番組枠の空いている所に詰め込む感じなので、結果的に変な時間割にー
アニメなんか、今でこそ動画配信になったから問題は無くなったけど、その前は、深夜だったり、途中打ち切りだったり……
>鈴奈 (--;)
自局ローカルで潰したりとかね。
録画失敗の一部は突っ込む気にもならんわだけど。
>アリシア (・・;)
只の自爆だからなぁ。
チューブはそうなん?
>はぐれ (--;)
そうなん。
>鈴奈 (--)
あんたのは、後何年かねぇ。
>はぐれ (--;)
んー、経験則からみて、3~5年じゃねぇ。
>風花 (・・)
?
>鈴奈 (--)
車のタイヤ。
前に乗っていたのは、(溝が擦り減ってないけど、)年数立ちすぎてボロボロなんで交換しちゃいますよ って言われた事があるから。
>アリシア (・・;)
それで知っていたのか。
爆発騒動は余計な事をするから~だな。
>はぐれ (--;)
まったくで。
ネタでも、洒落にならなかったぞ、アレは。
>風花 (・・)
まこちゃんは??
>ファル(^^)
マッ。
⊃[おにんぎょうさん]⊂
>風花 (・・)
おやすみ(※9日の臨時休止で出来た空き時間)につくったのじゃないの??
>はぐれ (--;)
アレは別物です、はひ。
学生時代、深夜アニメとして観ていた作品の大半が、本来は夕方の放送だったと知った時の衝撃。
あの頃は深夜にアニメ三作品連続とかやってたのに、今はやってないんだよなあ。
それ等の事情に加えて、テレビ東京が観られなく為った要因の一つに地元放送局が絡んでいる的な噂を聞いて以降、殊更にローカル局が嫌いに為りました。
で、前輪タイヤですけど、見た感じは未だ未だ走れそうなんですよね。
後輪みたいに、ツルツルじゃないからねえ。
ちなみに今日は、数年振りにチェーンの油汚れ落としを実行してたり。
あら、珍しいわね。
普段はシリコンスプレーを差して終わりなのに。
やあ、自転車のメンテナンス的な記事を読んで、何となくね。
序でに、サドルを上げてスピードアップ。
立ち漕ぎの位置までは無理でしたけど、今までより負担が少なく為る高さまで、上げる事は出来ました。
……今日は強風の所為で、実感する事は出来ませんでしたが。
あはははは、凄かったですからねえ。
てか、メンテナンスは定期的にやっとけよ。
壊れてからじゃ遅いぜ?
おやおや。
さて置き、お人形さんと言えばロゼちゃんも持ってましたね。
つ「クマちゃん」
うんっ。
あのね、カナメお姉ちゃんがくれたのー♪
此処に来た頃は、何処へ行くにも連れ歩いてたんだよね。(なでなで)
最近は御留守番(部屋の中の専用椅子)している事が多いけど、今でも一番のお気に入りみたい。
部屋の中では、良く一緒に遊んでるけえね。
そう言えば、メア達にはお気に入りの人形とかって有るん?
つ「スライム」
めあ~♪(グニグニ)
……人形?
あはははは、何と言いますか”らしい”ですね。
>鈴奈 (--;)
後は解釈の問題もありそうだねぇ。
>イリス (・・)
?
>はぐれ (--;)
用途不明の物品とか、記録の解読とか、色々。
土曜日の機密はノーコメントでー。
>アリシア (・・;)
お約束とはいえ、おひだな。
>鈴奈 (--;)
ゴーカイとギャバンの競演は確かに良かったけど……単品(?)だとドウシテコウナッタ? もあるからねぇ。
>風花 (・・)
?
>はぐれ (--;)
まだ見てないけど、劇場版ギャバン。
レビュー見ると評価が芳しくないんで、購入を躊躇しているから。
>スー (^^)
話を競演に戻して―
風花ちゃん、そこのおじちゃんはどうだったのー?
>風花 (・・)
えーと、なかなかかったけど、「とりぷるおおばさん」とかいっていたー。
>鈴奈 (^^;)
あー、感動というより、フイタだからねぇ、アレは。
>スー (・・;)
おひおひー。
>アリシア (・・;)
大丈夫かいな、こいつら。
>はぐれ (--;)
微妙に変なのは自覚している。
>イリス (・・;)
……。
まあ、解釈なんて所詮は、自分の行動を正しく見せる為の口実だからねえ。
だから、自分の望まない解釈は無視してしまったり。
以前の話で出た、一を聞いて~なパターンも、コレに近そうですねえ。
土曜のアレコレについては、予想通りの結果でしたと。
残念。
こうなったら、向こうへ潜入して……。
おやおや、、そんな事を言いつつ、結局は裏側へのコメ参上すら出来ていないのは、誰ですか?(ツツー)
ひゃん!?(ビクン)
お、流石に何時もより、控え目やね。
さて置き、劇場版ギャバンについては、ニコ動での公式配信を観るって手も。
レビューについては、、まあ、初代のノリ目当てで観に行ったら、後悔します。
どうせ配信するなら、初代の方が欲しかったです。
あー、初代の方は映画公開記念の、限定配信だったんだよな。
最終回一話前の「再会」では、一度も涙腺崩壊せずに見通せなかった。
で、トリプル大場さんは笑うシーンだから、大丈夫。
あんたが泣いたのは、、言うまでも無いわよね。
どうせ、あそこでしょ?
ん、、最終戦でのBGMとして、ギャバンのOPが流れた時。
何と言うか、こんな感じのシチュにはトコトン弱いから。
レッツゴーではWライダーが駆け付けるシーンやら、199での「バリブルーン!」以降ですね。
と、mp3プレイヤーの補足説明、ありがとうございます。
その名前の店には、行った事が無いんよねえ。
まあ、素直に6号ライダーでも捜すか。
おやおや。
久々に、板チョコを食し中。(もぐもぐ)
コイツを単体で食べるのって、何だ彼んだで久し振り。
普段はピーナッツチョコや、アーモンドチョコを食べる事が多いですからね。
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (--;)
そこが、ローカルというか静岡のどーしょもない所なんだよねぇ。
>アリシア (・・)
?
>はぐれ (--;)
あーいうのは、番組枠の空いている所に詰め込む感じなので、結果的に変な時間割にー
アニメなんか、今でこそ動画配信になったから問題は無くなったけど、その前は、深夜だったり、途中打ち切りだったり……
>鈴奈 (--;)
自局ローカルで潰したりとかね。
録画失敗の一部は突っ込む気にもならんわだけど。
>アリシア (・・;)
只の自爆だからなぁ。
チューブはそうなん?
>はぐれ (--;)
そうなん。
>鈴奈 (--)
あんたのは、後何年かねぇ。
>はぐれ (--;)
んー、経験則からみて、3~5年じゃねぇ。
>風花 (・・)
?
>鈴奈 (--)
車のタイヤ。
前に乗っていたのは、(溝が擦り減ってないけど、)年数立ちすぎてボロボロなんで交換しちゃいますよ って言われた事があるから。
>アリシア (・・;)
それで知っていたのか。
爆発騒動は余計な事をするから~だな。
>はぐれ (--;)
まったくで。
ネタでも、洒落にならなかったぞ、アレは。
>風花 (・・)
まこちゃんは??
>ファル(^^)
マッ。
⊃[おにんぎょうさん]⊂
>風花 (・・)
おやすみ(※9日の臨時休止で出来た空き時間)につくったのじゃないの??
>はぐれ (--;)
アレは別物です、はひ。
学生時代、深夜アニメとして観ていた作品の大半が、本来は夕方の放送だったと知った時の衝撃。
あの頃は深夜にアニメ三作品連続とかやってたのに、今はやってないんだよなあ。
それ等の事情に加えて、テレビ東京が観られなく為った要因の一つに地元放送局が絡んでいる的な噂を聞いて以降、殊更にローカル局が嫌いに為りました。
で、前輪タイヤですけど、見た感じは未だ未だ走れそうなんですよね。
後輪みたいに、ツルツルじゃないからねえ。
ちなみに今日は、数年振りにチェーンの油汚れ落としを実行してたり。
あら、珍しいわね。
普段はシリコンスプレーを差して終わりなのに。
やあ、自転車のメンテナンス的な記事を読んで、何となくね。
序でに、サドルを上げてスピードアップ。
立ち漕ぎの位置までは無理でしたけど、今までより負担が少なく為る高さまで、上げる事は出来ました。
……今日は強風の所為で、実感する事は出来ませんでしたが。
あはははは、凄かったですからねえ。
てか、メンテナンスは定期的にやっとけよ。
壊れてからじゃ遅いぜ?
おやおや。
さて置き、お人形さんと言えばロゼちゃんも持ってましたね。
つ「クマちゃん」
うんっ。
あのね、カナメお姉ちゃんがくれたのー♪
此処に来た頃は、何処へ行くにも連れ歩いてたんだよね。(なでなで)
最近は御留守番(部屋の中の専用椅子)している事が多いけど、今でも一番のお気に入りみたい。
部屋の中では、良く一緒に遊んでるけえね。
そう言えば、メア達にはお気に入りの人形とかって有るん?
つ「スライム」
めあ~♪(グニグニ)
……人形?
あはははは、何と言いますか”らしい”ですね。
>鈴奈 (--;)
後は解釈の問題もありそうだねぇ。
>イリス (・・)
?
>はぐれ (--;)
用途不明の物品とか、記録の解読とか、色々。
土曜日の機密はノーコメントでー。
>アリシア (・・;)
お約束とはいえ、おひだな。
>鈴奈 (--;)
ゴーカイとギャバンの競演は確かに良かったけど……単品(?)だとドウシテコウナッタ? もあるからねぇ。
>風花 (・・)
?
>はぐれ (--;)
まだ見てないけど、劇場版ギャバン。
レビュー見ると評価が芳しくないんで、購入を躊躇しているから。
>スー (^^)
話を競演に戻して―
風花ちゃん、そこのおじちゃんはどうだったのー?
>風花 (・・)
えーと、なかなかかったけど、「とりぷるおおばさん」とかいっていたー。
>鈴奈 (^^;)
あー、感動というより、フイタだからねぇ、アレは。
>スー (・・;)
おひおひー。
>アリシア (・・;)
大丈夫かいな、こいつら。
>はぐれ (--;)
微妙に変なのは自覚している。
>イリス (・・;)
……。
まあ、解釈なんて所詮は、自分の行動を正しく見せる為の口実だからねえ。
だから、自分の望まない解釈は無視してしまったり。
以前の話で出た、一を聞いて~なパターンも、コレに近そうですねえ。
土曜のアレコレについては、予想通りの結果でしたと。
残念。
こうなったら、向こうへ潜入して……。
おやおや、、そんな事を言いつつ、結局は裏側へのコメ参上すら出来ていないのは、誰ですか?(ツツー)
ひゃん!?(ビクン)
お、流石に何時もより、控え目やね。
さて置き、劇場版ギャバンについては、ニコ動での公式配信を観るって手も。
レビューについては、、まあ、初代のノリ目当てで観に行ったら、後悔します。
どうせ配信するなら、初代の方が欲しかったです。
あー、初代の方は映画公開記念の、限定配信だったんだよな。
最終回一話前の「再会」では、一度も涙腺崩壊せずに見通せなかった。
で、トリプル大場さんは笑うシーンだから、大丈夫。
あんたが泣いたのは、、言うまでも無いわよね。
どうせ、あそこでしょ?
ん、、最終戦でのBGMとして、ギャバンのOPが流れた時。
何と言うか、こんな感じのシチュにはトコトン弱いから。
レッツゴーではWライダーが駆け付けるシーンやら、199での「バリブルーン!」以降ですね。
と、mp3プレイヤーの補足説明、ありがとうございます。
その名前の店には、行った事が無いんよねえ。
まあ、素直に6号ライダーでも捜すか。
おやおや。
今更ながら、ミニプラのブラギガスは首を着けたままでギガガブリンチョ出来ないのが本当に残念。
可動については、DXをまんまミニプラ化したって事で、納得出来るんだけども。
食玩版リボルギャリー時の悪夢(展開時にアンテナが地面に接地出来ない)、再びって感じですね。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
むう、、死神さんの方も、大変みたいやね。
ちなみに私の好きな勇者は、ガオガイガーとマイトガイン。
そして音楽プレイヤーは、通販で買う方が確実みたいです。(はぐれさんの補足参照)
>シグナム(炎龍皇)
近い部分はあるが、どちらかといえば
ゼノサーガのシオンが電脳空間に入り込んで
KOS-MOSを調整する感じ。
>レイラ
素組はできる状態だから、あとは塗装だけ。
最後の微調整をしてロールアウトという感じではある。
>アガーテ嬢
・・・一応、可視化はできるのですが
電脳世界の方がいろいろと説明とかがしやすいようです。
・・・色々とデータを取り出しやすいのも理由の1つだそうです。
>巡音ルカ
他の機体達も準備は整いつつありますが
着工するのは、まだ時間がかかるようです。
年末までには完成したいこだわりはあるので
何とかするようです。
コッチはチマチマと、コスモの顔を修正中だったりする。
またかよ。
今度は、どしたの?
どうやら、鼻周りの造形が気に為ってるらしいです。
確かに、少し曲がってはいるんですけどね。
100均のダイヤモンドヤスリで削ってるけど、細かい部分なもんだから苦戦してる。
かと言って、カッターでザックリとかやったら絶対に失敗するからなあ。
おやおや、、そう思う程度には、失敗して来たんですね。
あはははは……。
えっと、プラモと言えば、冒頭で話してたミニプラでも、頭を抱えてましたよね?
ああ、ギガントブラギオーね。
劇中やDX版では出来る変形ギミックが、ミニプラ版では出来ないって奴。
それ以外のギミックがDX版に準じているので、殊更に惜しく感じるんですよね。
コレも一種の、不気味の谷現象なのかもしれません。
安くて小さいmp3プレイヤーが欲しい、今日この頃。
アマゾンになら、売ってるかな。
以前に某ザラスで見掛けたのですが、、今日行ったら、売り場が消滅してました。
>「空の色」さん
どもども。
寒さから来る頭痛と、その他諸々の体調不良に襲われとりました。
寒さもですけど、最近は部屋の乾燥も厄介ですよね。
>観空
白い布被って、おーばーけーだーぞーとかも?
>リディ
素で亡霊な観空はどうなんだろ~?
>紅桜
ベッドシーツお化けと言うジャンルと旦那様みたいな人型亡霊と言うジャンルはまた別物なのだろう。
>モーシル
観空さんみたいな普通にお化けが居るおかげで、幽霊とかに怖がりそうなのは居ないですよね~。
>九識
見境無く襲ってくる怨霊とかはちょっと怖いです。
>凛花
敵意が無ければ、何ともです。
>リディ
幽霊そのものに恐怖を覚えるのは無いね~確かに。
……怖がってるトコを助けて云々は出来ないかな~。
>紅桜
邪な考えを持っているならどの道やらせんぞ?
と、寒さ対策は屋内だと相変わらず布団に電気カーペット、外出時は分厚い上着で何年過ごしているのだろうか、旦那様。
>観空
少なくとも片手で数えられる年数は突破してます。
あ、低温火傷って普通の火傷より深刻な事になるとか言いますから気をつけないとですよねぇ。
>モーシル
感覚的には弱火でじっくり中まで焼く感じなんでしょうね~。
>紅桜
だから表面だけ火傷する普通の火傷より酷くなるのだろうな。
……旦那様はたまに寝落ちるから気を付けんとダメだぞ?
>観空
はーい……
「白い」「シーツ」
ぎゃおー、食べちゃうぞー♪(むぎゅぅ)
きゃ~♪
めあ~♪
……あれ、デジャブ?
あはははは、、持ってる物が、毛布からシーツに変わっただけですからねえ。
で、怨霊は俺も遭遇した事が有るので、九識ちゃんが怖がるのも分かります。
あら、そうなの?
例によって、別世界のパトロール中にです。
異星人に滅ぼされた星に寄ったら、その星の住民の方々が、殆ど怨霊と化してまして……。
うわ、そりゃまた厄介な所に行ったんだな。
だ、大丈夫だったんですか!?(むぎゅぅ)
ええ、襲われはしましたけど、全員蘇生させて事無きを得ました。(なでなで)
余談だけど、コスモの右目が潰れた原因である「古の魔神」との死斗は、この件で追う事と為った異星人が絡んでたりする。
さて置き、湯湯婆は準備に一手間掛かるのが、電気ストーブやジャケットと違って面倒な所さね。
面倒って、ガスコンロの上で熱するだけじゃないの。
いやいや、コレが実に面倒でね。
風呂の湯を注ぐって手も、一応は有るんだけど。
おやおや、お風呂の残り湯ですか。
でしたら、低温火傷対策も兼ねて、其方を選んだ方が良いのでは?
やあ、ソッチはソッチで、温くて仕方が無いんだよ。
とは言えフライパンの豚肉宜しく、中までジックリは避けないとな。
逆に調理の場合、外だけコンガリで中は真っ赤、、なんて場合が多いです。
ちなみにヒロト、最近は油の摂り過ぎが気に為って、鶏皮を湯通しして食べる様にしてます。
ん、鶏皮から出る脂の量が、今更ながら気に為っちゃったんでね。
あはははは、確かに凄い量ですからねえ。
>観空
フラグは立てすぎると折れると言いますけど、そんなの珍しいですしね。
さて、今日は糸を食い込ませてるのでいい具合に立ってますね?(むにゅむにゅ
>紅桜
うー……糸の食い込みと衣服の擦れで、刺激が……
>観空
昨晩もたっぷり搾りましたけど、今日もまた搾っておかないとシミができちゃいますかね。
それとも痛いくらい張るまで放っておく方が良いですか?(むぎゅ
>紅桜
出来るなら、毎日……
……そもそも旦那様に調教された影響で一晩経つだけで張る身になっているが……
>観空
不満ですか、その体質?
>紅桜
……いいえ、旦那様に搾って貰える限りは嬉しいです。
>観空
ですよねー、搾乳好きの変態ですもの(むにむに
で、奴隷プレイもそこまで行ってるのですねぇ。
>紅桜
ご主人様を満足させるためだけに心も身体も躾けられた有様を披露するのも、まあ、悪くは無いのかも知れないが……
まだ旦那様と無関係の不特定多数に見られるのは、抵抗あるな。
>観空
そういう躾はしてませんしね、紅は私専用です。
……じゃ、今日は道具として従ってもらいますね(かちゃかちゃ
>紅桜
あ……了解、しました(もじもじ
>ミコト
今日は手錠の気分なのねぇ?
>観空
ですねー、後でベッドの柱に取り付けて拘束するために調度良いですし。
もちろん身体には糸を食い込ませて胸とか自己主張させますけど(むにゅむにゅ
>紅桜
ん、ふぅ……(もじもじ
>リディ
……想像だけでちょっと危なくなってない?
>モーシル
観空さんに心底惚れてる上に、影響が特攻状態なのが効いてそうですね~。
厄介なフラグだったら全力で折るけど、惚気だからねえ。
んでもって、コッチに立ってるのは折るよりも、摘んだり引っ張ったりして弄びたい所。(むぎゅぅ、もにゅもにゅ)
んっ、駄目……。(もじもじ)
そんな訳で前回終了後は、苛めて欲しいって必死に主張してる所を、ジックリタップリと責め焦らし~。
涙を流しながら必死にオネダリする観風の姿、可愛らしかったよ。(さわさわ、ぐにぐに)
ひにゃっ!?(ビクンビクン)
ありゃ、もう限界?
今日は随分と、堪え性が無いねえ。
だ、だって今日は、オシオキの続きで、その、、下着、着けて無いから。
だから、何時もより身体が敏感なの……。(もじもじ)
ふうん、観風は下着無しでセクハラを受けると、何時もより感じちゃうんだ。
すっかり、エッチで変態な身体に為っちゃったねえ。(ツンツン)
あぅ、ヒロトに毎晩、躾けて貰ったから……。
ふふ、そうだね。
それじゃあ今夜も、、タップリと躾けてあげようかな。(くい、むぎゅぅ)
あっ……。(むぎゅぅ、すりすり)
旦那様の手で調教して貰えるのって、良いわよねえ。
観風ちゃんは羞恥責めで、紅桜さんは相変わらずの搾乳プレイ。
おやおや、、そしてカナメさんの場合は、奴隷プレイですね。
最初に行った時は、DVD配布のオマケ程度だったのですが。
今では、DVD配布の方がオマケに為っちゃったわね。
会場に集まった人達に、御主人様の奴隷にして頂いた私の姿を見て貰うのが、嬉しくて仕方が無いの。(もじもじ)
おやおや、僕もカナメさんが悦ぶ姿を見られて、嬉しいですよ。
これからもどんどん、恥ずかしい目に遭わせてあげますからね?(さわさわ)
ひゃいっ。(ビクン)
あ、ありがとうございます、御主人様。
あー、今日も相変わらずですねえ。
だな。
まあ、誰も彼も幸せそうだし、良いんじゃねえの?
あ、あはははは……。
そんな感じで、秘密保護法には納得してたりする。
例えとしては、やや乱暴な気もしますけどねー。
>「にわとりRadio」さん
ありゃ、はぐれさんも大変だったんね。
御無事で何よりです。
此方は取り敢えず、食生活の乱れを補う為に青汁を購入しました。
>鈴奈 (--;)
TV東京?
>はぐれ (--)
東京12chだろ。
>鈴奈 (--;)
あー。
>翔矢 (・・)
??
>朱美(^^;)
放送範囲が東京を中心とした関東の方だけのテレビ局の事だから。
>鈴奈 (--;)
一時期ココでも普通に見れたんだけど、地デジ化で消えちゃったからねぇ。
後、色々伝説もあるけど、別の話なのでカット。
自転車の方は、交換進めるって事はチューブの年数立ちすぎだねぇ。
>翔矢 (・・)
?
>はぐれ (--;)
ゴム自体が、年数立ちすぎると硬直化してヒビが入る→何かしらの衝撃(空気詰め含む)でヒビ割れを起こす と非常によろしくない状態だから。
>翔矢 (・・;)
うわぁ。
>はぐれ (--;)
光線の合体技は、豪華なトドメ技で見ることが多いけど……あの時は、シュワワラムネ同士だけだったらよかったんだけどなぁ。
>翔矢 (・・;)
うん。
>鈴奈 (--;)
……。
(ばれたら、事だからねぇ。)
>アリエル (・・)
??
>あや (・・;)
あー、一応言っておくが、零式は真似するでないぞ。
>翔矢 (・・;)
ないない。
>はぐれ (--;)
上半身のバネ言っているけど、実際のそういう動きは、全身運動だからなぁ。
>鈴奈 (--;)
誰かさんは、腰に来ているから、やると無茶しやがってになるんだよねぇ。
壬生の狼は、京都にいたのも原因だからねぇ。
>朱美(・・)
?
>はぐれ (--;)
京都は、公家(※貴族)が居る関係で着飾る事はごく普通な事なんで、貧租よれた着流し集団をやんわりとコケにした表現だったり。
>朱美(^^;)
おひおひ。
>鈴奈 (--;)
ハットは、そういえば、まだ廃墟がホムペメインだった頃に居たねぇ。
>はぐれ (--;)
適当に単語拾って繋ぎ合わせて、電波な記事垂れ流す事もあったけどな。
>あや (--)
で、じゃ。
>はぐれ (--;)
May(※元ブログペット)の作成予定はありませんー。
>あや (--)
そうじゃなくて、「まこ」はどうなったのじゃ?
>翔矢 (--)
つくりなおしー。
>はぐれ (--;)
アイコンにしたら、コレジャナイ感が出たせいです、はひ。
>ファル (`□´)
マッ!
※名付け親
昔からこう呼んでた所為か、個人的には「東京12ch」よりも「TV東京」の方がシックリしてる感じ。
……また放送してくれないかねえ、テレビ東京。
アニメは兎も角、モヤさまをリアルタイム視聴出来ないのは痛いですよね。
半年遅れだし、週単位で放送開始時間がズレたりするし。
アニメみたいに、動画サイトで配信って事も無いしな。
ったく、5分10分単位でズラしやがって、、毎週TV欄確認&録画予約習性の手間を考えやがれってんだ。
あはははは、鬱憤が溜ってるみたいですね。
ソレの所為で、大江アナ最後の通常回を録画失敗してしまいましたからねえ。
……普通に予約録画ボタンを入れ忘れる事も、多いんですけど。
うおい。
コホンコホン、、で、自転車のチューブは正にそんな感じらしい。
一本線が入っちゃって、何時パンクしても可笑しく無いんだってさ。
パンクする前に、新品に変えちゃえば?
やあ、未だ乗れるのに勿体無い、、なんて言ってる内に寿命が来るってのは分かってるんだけど、どうにもね。
合体光線は、コスモがチャージしてたのも爆発力が増した原因。
あはははは、あんなに威力が増すとは思いませんでした。
通常の場合、掌で軽く突かれる程度の威力だったんで、油断してました。
スペシウム光線~♪(シュビビビビビ)
ワイドショットー♪(シュビビビビビ)
つ「スーパーガン」
めあ~♪(ビリビリビリ)
つ「ボルテックシューター」
めあ~♪(シュビンシュビン)
おい、後半二人。
おやおや、どちらも威力が低い玩具版ですので、御安心を。
さて置き、ハット君の電波記事ですか、、懐かしいですねえ。
懐かしいねえ、単語ってか文レベルで拾って来る場合も多かった。
それに記事へのコメントも、、最新コメント欄が全部ハットで埋まっちゃった時は、虚しく為ったりもしたけど……。
元よりコメント少ない場所で、そんな機能を使うからですよ。
で、まこちゃんの完成は未だ先と。(なでなで)
おやおや。
>はぐれ (--;)
しかもその半分が、再考察で出てくる出てくるだからなぁ。
>鈴奈 (--;)
今まで何をやっていたんだと。
うちも、隠蔽してないで出さないといけない事はあるんだけどねぇ。
>翔矢 (・・)
どようびのとーちゃんとかーちゃんのゴソゴソ?
>はぐれ (--;)
んー、そういう系統は、あっち側との区別に直結するので難しいなぁ。
蜂の方は「あー、またか。」
>鈴奈 (--;)
こうなったら、止められないからねぇ。
>スー Σ(゚д゚ )
戦隊の方は結構ありますねー。
>鈴奈 (・・)
うん、ゲスト参加が結構あるねぇ。
ちょっと惜しいのもあるけど……
>はぐれ (^^;)
ゴーカイジャーはよくぞやった だよな。
そのせいで、劇場版はえらい事になったけど(笑)。
>鈴奈 (--;)
この間の劇場版の売りで目立ったのは、総登場数だもんねぇ。
>アリエル (・・;)
タオル持参って、どれだけ泣くつもりなんですか。
>はぐれ (--;)
さぁな。
数字が欠けている事に気付かなかったのか、或いは気付いていた上で語らなかったのか。
コッチの隠蔽してるアレコレは、廃語スピリッツを再開させんと無理。
コスモの姿が変わった理由でさえ、未だだからな。
で、土曜日の機密については、是非とも語って欲しい所ね。
ああ、此処が無理だったら某所でも……。
はいはい、余所の夫婦の夜伽話を催促しないで下さい。
おおう、何だか懐かしい単語が。
にゃふ、私達の場合、最近はストレート表現が多いから。(むぎゅぅ)
それはさて置くとして、、えっと、ゴーカイジャー? の映画は、ヒロトも「コレは最高の共演作品だ!!」って大絶賛してたよね。
ん、199もギャバンも最高だった。(なでなで、むぎゅぅ)
やっぱり共演物は、ちゃんとクロスする相手側の作品も理解した上で、制作して欲しいね。
大事ですよねえ、そこ。
で、タオル持参についてですけど、割と真面目にそれ位は必要だと思ってます。
ヒロトさん、共演系には弱いですからねえ。
件の199をDVDで観た時なんか、終盤の歴代ロボ大集合シーンから決着まで、ずっと泣きっ放しだったものね。
流石に映画館では、あそこまで行く前に抑えると思うけど。
おやおや。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日