作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今回はコスモのゴタゴタが有った分、少し遅れちった。
俺としては、そのゴタゴタを早く終わらせて欲しいんですけどね。
>「空の色」さん
>観空
結構良いと思いますよー抱き枕。
体感ですけど、数年使ってるだけあります。
>紅桜
何度か間で買い換えたりしているがな。
で、予算が不足なのはこっちも同じか。
>観空
眼鏡破損で一気に危ない感じですねぇ。
仕事帰りに適当なお店に寄って買い食いとかするお金が飛んでます。
>リディ
流石に目の事の方が優先だよね~。
>観空
視界が歪んで辛かったものです、ええ。
あ、本屋主体の複合店の他にもいくつかお店あるんですよねこっち。
>紅桜
デパート二つに電化製品店が一つ、この三軒が隣接した地域があるからな。
もう大体何でもここで揃うか。
>観空
ちょっと変わったPCパーツとかレアなゲーム・玩具とかでもない限り揃います。
後ご飯も食べられます、ここでやってるうどん屋さんは数年以上贔屓にしてます。
>モーシル
コシの強いタイプのうどんが好きなんでしたっけ?
>観空
そうですねー、噛み応えがあるのが好みです。
……で、通販は暫く前に武装神姫のアメジストお迎えして以来大きいのはやってませんねぇ。
>紅桜
ちまちまPSO2に課金する程度だな、今は。
>観空
我慢が聞かないでクレカとかで通販するのはホント危ないですからねぇ。
自重の精神を心掛けないとです。
>リディ
タガが外れたら限度額までってのもあるからね~、怖い怖い。
あ、雪景色は最近冷えるけどその気配はないね?
>観空
んー、まあ振らない方がやっぱ楽ですしね。
雪景色は好きですが、やっぱ色々不便も多い事で……
>紅桜
……現実は世知辛いな。
私も眼鏡を愛用してるから、壊れると厄介なのは良く分かる。
生活必需品は無視出来ない分、キツいさねえ。
緊急の出費用に、普段から貯金しておくのが正解なんでしょうけどね。
……コホンコホン。
えー、コッチだとデパート系は、、街の方へ行かないと無いかな。
自転車で、約1時間だっけ?(むぎゅぅ)
ん、それ位。(なでなで、むぎゅぅ)
最近だと、映画を観に行ったっきりだねえ。
キョウリュウジャーね、凄く格好良かったの♪
めあ~。(カチッカチッ)
駅ビルの中に、映画館が在るんだぜ。
で、店単体で言えば必要なのは一通り揃ってる地域だけんが、複合店ってのは一箇所だけか。
外食系とセットに為ってる所なら在るけど、アンタは殆ど利用しないわよね。
どうにも、その手の店には慣れて無くってねえ。
妹と一緒に映画を観に行った時はマックに寄ったけど、注文の時にモタモタしちゃって。
おやおや、、一時期はメニューが隠されてましたからね。
戸惑ってしまうのも、仕方が無いかと。
あー、済みません。
メニューが隠される前なんです。
……おやおや。
コッチも通販での大きな買い物は、最近だと3DS用のSDカードだけやね。
問題なのは、日常での細々とした出費。
空腹に陥ると、フラリと寄ってガッツリ使ってしまう事が多々です。
その辺りは本当、自重するしかないんですけど。
あはははは……。
えっと、先日は静岡でも雪予報が出ましたけど、結局、降りませんでしたね。
ん、街から離れた所では降ったみたいだけど、私の地域は安定の雨。
雪掻きの苦労は有りませんでしたが、合羽の煩わしさは健在です。
おやおや。
>観空
鈴ですかー、こっちは首輪に付ける事ばかりですね。
>紅桜
胸に取り付けられるのは拘束具か、あと搾乳機くらいだな。
>観空
直接触りたい事が多いですしね、余計なものは付けさせない派です(むにゅー
>紅桜
ん……だから、下着も着けない訳だな。
>観空
……それは紅の趣味じゃないですか?
>紅桜
……むぅ(もじもじ
>観空
まあ良いですけどね、代わりに糸ですから(むにむに
>ミコト
受けと攻めの趣味が一致してると楽しそうねぇ。
カナメちゃんの姿はちゃんとこの目で見届けたわよ~♪
>紅桜
……一致と言うか、旦那様に躾けられたと言うか……
>観空
素質が無いとここまでは行かないと思いますけどねぇ。
っと、紅は我慢できるかどうかちょっと微妙なところがありますが……
>紅桜
……まあ、たまに裏っぽい話題が他所で出たりするが、ソレは何と言うか大目に……
>観空
私もたまに漏らしてる手前、何とも言えませんけどね。
……と、そんな訳で今日も紅の口から桃色な声が漏れるように躾けて上げますか(ちゅー
>紅桜
ぁっ……おねがいします、旦那様(もじもじ
>リディ
……あ、そろそろ終わったー?
>モーシル
平和ですねー。
……色々ギリギリっぽいですけど。
敏感な場所への鈴付けは、割とオススメやね。
肉体的にも、精神的にも辱められるけえ。
あぅ、、その姿のままで踊らされたりするんだけど、体を動かす度に糸が食い込むから、刺激が強いの。
それに、音が鳴るのが凄く恥ずかしいし……。(もじもじ)
ふふ、恥ずかしいけど、気持ち良いでしょ?(ツンツン)
ふぁ、、は、はい。
私は、恥ずかしい格好のまま苛められて感じちゃう、変態です。(もじもじ)
ふふ、良く言えました。(なでなで)
最初の頃はベッドに四肢を拘束されただけで真っ赤に為ってたのに、観風も変わったねえ。
それは、、ヒロトに、躾けて貰ったから。
ヒロトに沢山、エッチな事を教えて貰って、、私も変態に為っちゃったの。(むぎゅぅ、すりすり)
ん、そうだね。
それじゃあ今日は、、録画した観風のダンス姿を一緒に観ながら、膝上で可愛がってあげようかな。(くい、むぎゅぅ)
んぁ……♪(ぎゅぅ)
おやおや、今日も絶好調ですね。
……あれ、カナメさんは?
毎度御馴染み、一人でミコトさんの所へDVDを届けるプレイ中です。
ああ、セクハラは拒まない様に命令してありますから、着いたら程良く苛めてあげて下さい。
何と言うか、コッチの旦那も相変わらずの絶好調だな。
あははははは……。
遂に、キョウリュウジャーが最終回!
いやあ、面白かったねえ。
良い最終回でした、ウッチーさんも生きてて一安心です。
俺的な燃え場面は、トリン達の元へキャンデリラとラッキューロが応援に駆け付けたシーンですね。
あれ、良かったよなあ。
私的には、やっぱり最終決戦での地球のメロディ~からの流れ。
最終回で戦隊自身が、己の主題歌を熱唱する。
うん、燃えますねえ。
それと、決着後のキング。
爆発する氷結城の中で崩れ落ちた姿と、BGMがめっちょ合ってて格好良いんだ。
めっちょ、言わない。
ともあれ、実に良い最終回でした。
ありがとう、獣電戦隊。
後に続け、烈車戦隊!
*
最終決戦がレッド一人でのタイマンってのは、戦隊では珍しいかな。
皆で力を合わせて戦うのも、皆で力を繋いで戦うのも、どっちも良いよね。
デーボスの「我を倒せば~」に「だからアミィを置いてきたんだろうが」って応えるキングも、実に男前だった。
ともあれ、獣電戦隊キョウリュウジャー。
名前を聞いた時は、その安直な名前に驚き、不安に為りました。
第一話を観て、そんなもんは杞憂だったと思い知りました。
毎週、彼等のブレイブ溢れる活躍を楽しみにしてました。
ありがとう、獣電戦隊キョウリュウジャー。
寒い……。
静岡でも雪が降るとか言ってたけど、本当かねえ?
数日前の言葉が、フラグにでも為ったんじゃないですかー?
>「にわとりRadio」さん
>鈴奈 (--;)
仕込みかよ。
>イリス (・・;)
菘さんが居なくて
>はぐれ (--;)
いや、筒抜けあるからムリジャネ。
>鈴奈 (--;)
そーそー。
>スー (・・;)
ゲーマーって何時からですかー?
>はぐれ (--;)
何時からだろ。
とりあえず、初代ゼル伝はリアル中学生の時にディスク版でやっていたから。
>鈴奈 (--;)
しかも、ハードがツインファミコンだからねぇ。
フルセット(ファミコン+ディスクシステム)買わなくても略。
クリア出来てないのは……最近(?)多くなったような。
>はぐれ (--;)
積みっ放し、させーん。
夢島はオールリセット(※最初からやり直し)だな。
>鈴奈 (--;)
もう、うるりらじいさん(※進行ヒント)でもどうにもならない程なのね。
まぁ、物々交換もあるからねぇ。
>楓 (・・;)
改造は台ではなかったのか?
>はぐれ (--;)
そのようで。
つか、ぐらついたのは、脚の長さが揃ってなかったせい。
で、そこを調節したのかと思ったら、腕の方にも移行していったと。
>アリシア (・・;)
おいおい。
最終段階は、フラグにならない事を期待だな。
そう言えば、どうして「ムーンライト伝説」だったんですか?
ヒロトやカナメさんが作業用BGMとして掛けてる曲を、何時の間にか憶えてた模様。
ちなみに昔に録画したビデオを見せてあげようとしたら、劣化してて駄目だったそうな。
ニコニコで新作が配信されるそうだし、旧作も一週無料で配信とかしてくれないかねえ。
と、私が最初にファミコンを触ったのは、、幼稚園児の頃?
早いわねえ。
いやあ、父さんが好きだったらしくて、色々と買っててね。
その頃、部屋の隅にゲーム専用の小さいTVが有って、そこで遊ぶ雰囲気が子供ながらに楽しかったのは憶えてる。
おやおや。
それでも、あまりゲームには嵌らなかった?
ん、、メインのTVにビデオが繋がってたから、そっちに嵌ってたよ。
初代ライダーを深夜1時までとか、普通に観てたからなあ。
その頃から、夜更かし癖が有ったんですよねえ。
ゲームについては現在、星のカービィ2を買おうか買わないかで、微妙に迷ってます。
GBのソフト?
そう、子供の頃に買って、真エンド戦で負けたままに為っちゃってるんでね。
……他にも魅力的なのが多いから、未だ購入まで進めてない訳だけど。
件の夢島DXにも、話題に出した御陰で見事に惹かれてるからな。
コッチの積みは、プラモが多いか。
パパね、押し入れにね、いっぱい入れてるんだよ。
めあ~。
むう、、シリーズが続いて欲しいから買ってるけど、何故か作る所まで行かないんよねえ。
ああ、コスモの改造の方で、気力を使ってるからかも。
俺は使う以前に、文字通り削られてますけどね。
気力とか、身体とか。
あー、、取り敢えず、一息吐く段階までは行けたらしいぜ。
また、写真を撮って確認しなけりゃ分からないらしいけんが。
そして専用武器についても、再調整が必要との事で分解されてます。
コレで「やっぱり最初から……」とか言われたら、流石に切れそうです。
あはははは……。
>はぐれ (--;)
マリオDXはこっちもゲトだけど……
>鈴奈 (・・)
?
>はぐれ (--;)
3DSのABの間隔が狭すぎて、マジ辛い。
ちなみに、Y,Xは無効。
>鈴奈 (--;)
それは、自力で慣れろ。
烈隊長の方は、評価が当てにならない事に定評がある尼レビュー@DVD版。
その中に、後日、雑誌インタビューで~って件があったから。
>スー (・・;)
ディケイド関係はもう収集つける気無しとー。
>鈴奈 (--;)
あるなら、キチッっと終わらせているって。
まこちゃんは、こっちの人数的に略?
>はぐれ (--;)
それもある。
後、有効ネタ範囲な。
>アリシア (・・;)
アレ、お子様区分を壊しているからなぁ。
こっち側なので、これ以上はカットだけど。
>鈴奈 (--;)
名前被りは、ゲームだと気にしない方だよね。
>はぐれ (--;)
そー。
>Reina(ゲーム) (・・;
よっぽどが無い限り、1stキャラは私だからねぇ。
神トラ2は、「リンク」だけど。
>はぐれ (--;)
すれ違い通信の匿名代わりです。
ほれ見れ。(どやっ)
めあっ。(どやっ)
や、何所にドヤ顔する要素があるのか、全く分からん。
てか、02も真似すんな。
あはははは……。
と、情報ありがとうございます。
アマゾンのレビューは全く参考にしてなかったから、分からんかったね。
で、早速読んで来た訳だけど、、その理由だったとしても、やっぱり元から演出不足だったんだろうねえ。
そこから更に削れば、、まあ、そう為るわよねえ。
ああ、鳴滝の正体については一応、小説版で明かされてるらしいわよ?
むう、、調べてみたけど、アレってTV版とはパラレルみたいだからなあ。
さて置き、子供枠破壊組なら、コッチにも何名か。
エッチな話題は任せろー、リターンズー。
めあー。(パシン、パシン)
おやおや、ツッコミもパート2ですね。
ともあれ……。
コッチだと、俺達の扱いが曖昧だったりします。
一応は子供枠だけんが、惚気枠でもオチ要員制止役として出てるからな。
あはははは……。
コロコロ付録の「カセキホリダー ムゲンギア〜はじまりの章〜」を、漸くクリア。
いやあ、二周目の4面ボスが強敵だった。
ソロプレイでは、難しい強さでしたね。
ビッグアロンを21まで育てて、どうにか勝てましたが。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ジュディス1
スマホだったらスマホもありだけど、
ガラケーに拘ってたりする。
ゲーム機は要検討って感じ。
>レイラ
一応、Vitaや3DSとかあるが
加工面としてはデジカメのほうが無難ではある。
それにデジカメのほうが使いやすい面もあるらしい。
>アガーテ嬢
・・・そこは好みなのでアレですが。
・・・あと、今月末辺りに予定してた
強化パーツが思ったより早く前倒しになるので
入手は早いのですが
ガルはまだ完成と呼べるレベルではないようです。
>巡音ルカ
あくまでも素組出来るレベルだけなので
塗装とかコーティング等は未実装ですから
つけるのはロールアウトしてから
試験的につけるようです。
そう言えば、ヒロトも一時期、妹さんから貰った携帯の本体を使ってましたね。
それも壊れてしまったので、結局はデジカメを買いましたが。
やっぱりゲーム機だと、取り回しが面倒なんよねえ。
外の景色を撮る時に、恥ずかしいってのも有ったんだけど。
あー、、大人だと、そう為るか。
当時持ってたのが、PSPの「ちょっとショット」なのも、理由かも。
あれ、本体の上に合体させるから場所を取る上に、接続が不安定だったから。
おやおや。
それでは、デジカメを買うしかありませんね。
デジカメより後に買ったDSiLLのカメラ機能は、何だ彼んだで活用した事も有ったけどね。
ちなみに、コンデジでマクロ撮影する場合は虫眼鏡を使うと良い感じに為ったりする、、なんて豆知識をば。
接写撮影の裏技としては、割とポピュラーみたいね。
で、コスモの改造は、何所まで進んだの?
今は、長さが揃ってなかった腕の調節中。
全身に飛び火しないか冷や冷やしつつも、何とか前進してるかな。
そこから、全力で後ろに下がるってパターンも有り得るのが怖いんですけどね。
ガルの方は、丁寧に作って貰えてるみたいで何よりです。
あはははは……。
月刊少年マガジンの最新号と、某ザラスで安売りしてたDXプレズオーをゲット!
プレズオー、思ったよりも動いて良い感じ。
首の重さが相当で、斜めに構えたりするのが大変ですけどね。
>「空の色」さん
尚、そのまま抱き枕には為りませんでした。
そりゃまた、どして?
あんな感じ。(びしっ)
~♪
あー、成程な。
>観空
抱き枕とかどうでしょうか。
睡眠時の腰への負担が軽くなる気はしますけど。
>紅桜
アレ的な意味ではなく、普通の抱き枕の話だな。
腰を悪くしてからずっと使っているな旦那様。
>観空
効果はある気がします、多分。
っと、こっちの本屋はゲーム屋とかCD、ゲーセンを含めてるので家具とご飯以外は結構ソコで揃いますねぇ。
>リディ
メディア複合店って感じかな~。
メジャーな物を多く置いてるから掘り出し物とかはあんまりなさそうだけど。
>観空
本のコーナー、もう長い事立ち寄ってないんですよねぇ。
>モーシル
相変わらずゲームばっかりなんですよね~。
>紅桜
アニメも漫画も見ないタイプだからな、旦那様。
で、通販はつい最近OS買うのに利用したな。
>観空
気が向いた時にパッと買えるのは魅力ですよね。
ただネットの売買はどうもお金を払ってる感覚が薄いので、利用は控え目にしてますけど。
>リディ
実際に財布を開く動作が入らないからだね~、その辺りは。
所で雪は最近積もってるの見ないね~?
>観空
そーですねぇ、ここ数年しっかり降り積もった景色を見た記憶がありません。
……通勤と帰宅が死にそうになるのであんまり見たくないですが。
>紅桜
光景自体は好みだが、仕事が絡むと勘弁のパターンか。
>観空
まあ、そうなるんですよねぇ。
ちょっと夢が足りてません、その辺り。
抱き枕かあ、、効果が有るなら、検討してみようかな。
今月は予算が少ないから、来月以降に為りそうだけど。
買っちゃいましたからねえ、プレズオー(獣電戦隊キョウリュウジャーに出て来るロボット。ヒロトが購入したのはソレのDX玩具)。
ガオー!(カシャカシャ)
めあ~。
危ないから、振り回しちゃ駄目だよー。
と、ヒロトの近くには、複合店って在ったっけ?(むぎゅぅ)
本屋は無いけど、ホームセンター、スーパー、ゲーセン、玩具屋、その他諸々が一箇所に集まってる店があるね。(なでなで、むぎゅぅ)
私が主に使うのはホームセンターとスーパーで、偶に玩具屋。
玩具屋も覗きには良く行ってるけんが、買うのは稀だな。
えっと、ゲームセンターには入らないんですか?
ん、散財するって分かってるから。
……分かってるのに、ネット通販やカード払いは使い過ぎちゃうんだよなあ。
実際にお金を見ないのって、本当に危険よね。
同じ物でも、財布を持って買おうとすると、寸前って所でブレーキが掛かる場合も有る訳だし。
おやおや、支払いが簡単な分、自制心を鍛えなくてはいけませんね。
さて置き、雪景色は見る専門ですか。
私も、見るだけなら降って欲しいけどな。
唯、通勤もだけど、屋根上に雪が積もった場合の対処法を考えると、嫌で嫌で仕方が無い。
あはははは、確実にヒロトの役に為りそうですね。
まあ、静岡は降らない県ですから、安心して良いかと。
それはそれで、やっぱり夢の無い話ね。
だな。
>観空
根元を縛って強調させたり、霊糸でとぐろを巻くように縛る特殊な縛り方とかもありますねぇ。
>紅桜
後者は普通の縄ではできん、旦那様とのプレイ特有での技だな。
>観空
丁寧に先端まで巻きつけてあげると良い声出しますよ。
胸全体の感度を躾けてあげたので敏感に反応しますからね(もにゅもにゅ
>紅桜
っん……(もじもじ
>観空
後でもう少し強く締め付けてあげますから、今はソレで我慢してくださいね(なでなで
>紅桜
はい……あとでもっとしてもらえるなら……
>ミコト
おあずけがちゃんと出来るのは良い事よねぇ。
カナメちゃんは、わざと失敗してその後のことを待ち望んでるようにも感じるけど?
>観空
確かに何かそんな感じがしなくも無いような。
紅はちゃんと我慢できますよね?(むにゅ
>紅桜
ぁ……大丈夫、です(もぞもぞ
>観空
……若干手先が危ないですね、それ以上弄ったら部屋で飛ぶまで生殺ししますよ?
>紅桜
ぅ……それは、イヤです。
我慢……します。
>観空
あと少しですからね、ちゃんと耐えましょうねー(もみもみ
>リディ
……ホントに決壊する前にさっさと部屋行ってね~。
>観空
ん、この状態だと持って後数分でしょうし大丈夫ですって。
>モーシル
いや大丈夫じゃないですって~。
>ミコト
ギリギリを攻めるのが良いのよねぇ。
じゃ、私はカナメちゃんの方に参加してくるわね。
とぐろは無理だけど、先端を結ぶだけなら、私達も何度かやった事があるかな。
うぅ、余った糸を引っ張って貰ったり、鈴を括り付けて貰ったりとか。
それに、胸だけじゃなくって……。(もじもじ)
今、モジモジさせてる場所の敏感な部分を、とかも、ね。(なでなで)
ちなみに昨日は、どんなプレイを楽しんだんだっけ?
にゃふ、、昨日は、両手を後ろで拘束されたまま、全身を苛めて貰いました。
……最近は、激しいのが続いてたから、、それも好きだけど、でも、優しく抱いて貰えて、嬉しかった、です。
ふふ、私も嬉しかったよ。
観風ったら、凄く素直に可愛い姿を見せてくれるんだから。(なでなで、むぎゅぅ)
んぅ……♪(むぎゅぅ)
おやおや。
僕達の方も、カナメさんのオシオキプレイを堪能しました。
焦らされてるだけだったのに、勝手に果ててしまった私の恥ずかしい身体を、御主人様の手で躾けて頂きました。
そして、その姿を、ミコトさんにタップリ……。(もじもじ)
おやおや、あくまで昨日は客席での御招待でしたからねえ。
それだけで果ててしまうのが、カナメさんですが。(さわさわ)
はぅん!(ビクンビクン)
はいはい、それ以上は部屋に行って下さいねー。
……カナメさんの方は、偶にギリギリアウトな状態に為ってる様な気が。
紅桜さんと違って、我慢が出来てないからな。
まあ、アイコン雑記だから救われてるって感じだ。
あはははは……。
今週号の週間少年ジャンプより、トリコが連載再開!
……小松が既に救出されてる件について。
あー、奪還戦については、回想って感じで語られるかと。
*
結局、強制終了で再起動。
私信の下書きがマルッと消えたので、更新は暫しお待ち下さい。
あはははは……。
>「にわとりRadio」さん
御陰様で、コッチも某Fで無事にゲット完了。
コンビニ数軒を回る羽目に為るという、久々の大捜索だったね。
あまりに見掛けなくて、販売を疑う程でしたからね。
>菘 (^^)
みなさん、お上手ですよー。
>あや (・・;)
全然略されておらんのぅ。
ところで、何故に「Life is SHOW TIME」じゃ?
>翔矢 (--)
かめんらいだーのうた。
>鈴奈 (--;)
正確には、ウィザードのOP曲。
ゼルダはホントにやる気の問題だねぇ。
初代なんか、何回クリアしたんだか? ってのも居るけど。
>はぐれ (--;)
うぃ。
>翔矢 Σ(゚д゚ )
すごいー。
>レイナ (--)
夢島DXは?
⊃[3DS]
>はぐれ (--;)
色のダンジョン何処だ??
※マジで知らない
>鈴奈 (--;)
しかも途中放置と。
最悪、リスタート(※最初からやり直し)だねぇ。
>アリエル(・・;)
改造はまたですか。
>はぐれ (--;)
またのようで。
この後のオチは、大改造か「さるのてんびん」だろうなぁ。
>アリエル(・・;)
天秤は、その場の判断だけ?
>はぐれ (--;)
じゃないかと。
定規で計測出来ないとか、おまけまでありで。
>鈴奈 (--;)
あー。
「「わーい♪」」
「「めあ~♪」」
「「良しっ」」
おいこら、そこのW管理人。
あはははは……。
えっと、はぐれさんもゲーマーなんですね。
ヒロトの場合、クリア出来てないゲームの方が圧倒的に多いわよ。
で、色のダンジョンは?
あー、、確か入り口が墓場で、墓石を特定の位置に動かすと入り口が開くとかだった、筈?
ちなみに、正しい名称は「服のダンジョン」らしいです。
……と言いますか、ゼルダの伝説シリーズって、ヴァーチャルコンソール化してたんですね。
だねえ、他にも色々と懐かしいのが……。(カチャカチャ)
あっ、デビチルやソニックも有るのか、、ワリオランドも、子供の頃にはクリア出来なかったんだよなあ。
はいはい、SDカードの容量は増えてても懐は寒いんですから、散財しちゃ駄目ですよ?
おやおや。
さて置き、コスモ君の改造は?
猿が天秤放り出して、カキまで喰ってる真最中。
むう、今度は腕の長さを整えないと……。
……このまま全身改修とかに為ったら、流石に怒りますからね?
あ、あはははは……。
>鈴奈 (--;)
おひおひ。
>あや (・・)
具体的には?
>はぐれ (--;)
「Class」の後の数字が4なら一番遅い。
けど、3DSだったら、これでも十分。
一番早いのは10。
後、中間で6だけだな。
>鈴奈 (--)
大戦Zの烈隊長は、監督が略。
>朱美 (・・)
?
>はぐれ (--;)
実はこう言う事だよって説明ばっさり切ったせいで、終始、「こんなの烈隊長じゃない」イメージをばら撒いたから。
今度のライダー大戦のネタバレ関係は拾ってないから、コメ出来んぞ。
>鈴奈 (^^;)
こーいうのは上映後に調べた方がねぇ。
>スー (・・;)
それで、戦隊VSライダーの「何じゃそりゃ。」オチを知ったくちー。
>はぐれ (--;)
その後、TV放映されたから一通り見たけど、本当に最後がグダグダだもんなぁ。
「鳴滝。お前、結局何したかったんだよ?」とかな。
>翔矢 (--)
そーそー。
>菘 (^^;)
1号の方は
>スー (--)
ちゃんと、戦闘員ごとフラグ折っちゃっているでしょー。
>ファル (^^)
マッ♪
>鈴奈 (--;)
調整の方はさっきやったから置いといて、まこちゃんはコッチ出すの?
>はぐれ (--;)
その予定はまだございません。
>翔矢 (・・)
まことおねえちゃん?
>ファル (・・)
マッ?
⊃[ちがうよ。]⊂
>鈴奈 (--;)
……そういえば、あんたんとこの義兄さんが、自分の嫁をそー呼んでいないっけ?
>はぐれ (--;)
あ゛。
そう言えば、、カセキホリダーだっけ? の体験版は、DLしたの?
ん、ネットワークID登録だかの特典で貰えた「スーパーマリオブラザーズデラックス」と一緒に、無事に完了。
ちなみにヒロト、一面でまさかの2ミスかましてました。
おいおい。
うっさいよー。
ボタン配置を把握してなかったが故の、操作ミスだっての。
や、把握しとけよ。
あはははは……。
えっと、ライダー大戦の監督さんは、Zの人とは別らしいです。
それでも脚本が同じ人だから、少し怖いのよねえ。
で、ヒロトは大葉さん絡みの「実はこういう事だよ」って事情、全く把握出来てないわよ。
むう、、どんだけ検索しても出て来ない……。
ネタバレについては、積極的には調べないけど見掛けたら読み漁る程度の興味度。
公開日に為ったら、ネタバレ含む感想を読み漁ってるでしょうね。
鳴滝さんの正体については、どうせ今後も明かされないだろうから、どうでも良く為っちゃいました。
おやおや。
さて置き、まこちゃんの此方への登場は無しですか。
めあ?
名前被りだったら、コッチも凄いのやってるわよ?
闇丸ん所の子と被ってるのに気付かず、ポケモンXと新世界樹の主人公に「ササ」って命名。
めあ~。
容姿はディアンさんと被っていますし、あの子も色々と重なりますねえ。
鬼はー外ー!(パラパラッ)
福はー内ー!(パラパラッ)
めあーめあ!(パラパラ)
めあーめあー。(パラパラ)
今年はやらないんですか? 鬼役。
昨晩、ミニチュワールドでのゴタゴタで変身した疲れが……。
何やってんのよ、似非神様。
豆撒きが終わったら、皆で恵方巻を食べようねー。
あ、子供達の分は、食べ易い大きさに切ってあるから。
おやおや、、それなら子供達でも、全部食べられそうですね。
縁起が良いのかは、微妙だけどな。
あはははは……。
>「ゲーム電撃ミサイル2005 S.D」さん
>ジュディス1
こっちは撮影機材の問題も込みだったりする。
予算的問題もあるんだけど。
>レイラ
一眼レフとか本格的なのではなく
コンパクトタイプでいいのだが、画素数とか予算で
どうするか迷っている状態ではある。
まだ先の話ではあるが。
>アガーテ嬢
・・・鍛錬は日々続けてますが
道徳面も忘れずにやっているようです。
・・・若干の柔軟性はあるのですが
まだ堅い部分はあるようです。
>巡音ルカ
一言で言うと「まじめ」と言う感じでしょうか。
リーダーシップ感はあるのはいいのですが
柔軟性はもう少し欲しいと言ってました。
取り敢えず、ゲーム機に備え付けられたカメラ機能を試してみるって手も。
コスモのアイコンも、以前はPSPやDSiのカメラで作ってたけえ。
取り回しが面倒ですが、拘りさえ無ければ十分に使えるレベルかと。
ちなみにヒロトが愛用しているコンデジは、セールで約1万の品でした。
あー、その、画素数とかは?
元から知らんか、忘れた。
その辺り、全く気にせずに値段だけで選んだからなあ。
当時は取り敢えず、デジカメが欲しいって感じだったわね。
で、コスモの修正は終わったの?
おやおや、、はぐれさんとの私信中に話してましたが、コスモ君の両足の長さが揃っていなかったんでしたね。
先日は「神の紙ヤスリ(命名:ヒロト)」で、削ろうとしていましたが。
んー、細かく、微調整中。
削り過ぎて逆側に傾いちゃったら、元も子もないけえ。
足以外にも、歪んでいる場所が有るかも知れませんからね。
何と言いますか、未だ未だ掛かりそうです。
あはははは、、次から次に、コスモ君も大変ですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日