廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
519】 【520】 【521】 【522】 【523】 【524】 【525】 【526】 【527】 【528】 【529
 
 今日は久々に、自転車を適当に走らせて来ました。
 最近はコスモの改造&暑さ逃れで休日は殆ど家に篭っていたから、心身の日光浴です。(曇りだったけど)
  
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 そんな訳でウィザードを観たんだけど、良いね。
 OPをバックに戦斗員的な相手を圧倒する姿に、心を鷲掴みされたよ。


コスモ
 最初から強い仮面ライダーが大好きな、ヒロトです。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 今日から放送開始の仮面ライダーウィザード。
 果たして、どんな仮面ライダーなのか……。


コスモ
 私信終了後に、録画した物を観る予定です。
 そんな訳で、連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]


 そんな訳で、先週からアレコレと弄ってたコスモの写真でもどうぞ~。 

コスモ
 
 姿はすっかり手乗り竜では無くなってしまいましたが、名前は相変わらず「コスモ・トライクロス・ハイカタ・ドラゴン」です。
 設定的には「頭部損壊と云う緊急事態に活性化したトライクロスの超再生能力と、M78星雲光の国で受けたプラズマスパークの影響が体内で相乗反応を起こし、大きく容姿が変貌した」って感じです。
 頭は結局、宇宙人ヘッドって事で落ち着きました。前回との違いは肩と太股横に小さくブラックボックスを追加。それと、股間部分をかなり削ってます。


コスモ

 背面から。
 背中のブラックボックスが、甲羅みたいに巨大化。
 
コスモ

 珍しく側面も。
 前回の時点ではバッサリカットしていた踵裏の爪も、安定性確保の為に復活してます。
 その為、踵をベタッと着けた座り方は出来なく為りました。

 新素体の方は、停滞中。
 と言うか、何だ彼んだで今の顔も好きなので、竜顔での復活は無いかもしれません。
 

収納ボックス

 さて、続いて今日の購入物。
 前々から買おうと思っていた、手乗り生物関係の物を纏める工具箱を、近所のホームセンターで買って来ました。
 何故に工具箱? と思われるかもしれませんが、敢えて言えば「秘密基地みたいで格好良いから!」と答えたい。
 それと、学生時代にミニ四駆が好きだったので、この手のボックスに馴染みが有るのも一因です。


内部

 一段目は小物&手乗り生物達の置き場所。
 あ、等身大コスモとソッチ用の家具類は、別のケースに片付いてます。
 今の所は余裕有り、これで安心して次も作れます。


二段目

 二段目はマシン置き場。
 プロト、スカイ、クロス、ロストの各ガオンを置いてます。
 マシンが並んでる姿を見ると、格納庫みたいでニヤニヤしちまいます。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 こないだ本屋に行ったら「るろうに剣心」の単行本がズラッと並んでて、懐かしいと同時に驚いたよ。
 良くもまあ、何年も前に連載が終わった作品の単行本が、あんな風に並ぶもんだと。


コスモ
 完全版じゃなくて、通常のジャンプコミックスでしたからね。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

 
■せんせいのお時間(ももせたまみ)■

 単行本第11巻が、10月27日に発売! そんな訳で今回は、個人面談を行う本編と執事喫茶に赴く番外編の、豪華二本立てです。

 個人面談、みか先生と北川さんがイチャイチャしてて実に眼福でした。てか、効果音で「いちゃいちゃ」書かれてて軽く吹きました。

 そして、皆の進路もどんどん決まっていきます。小林さんは子供の頃の夢を思い出して婦人警官、富永さんは固い意志で医師を目指すそうです。赤面しながら駄洒落に付き合う富永さんは、やっぱりしっかり優しい人ですな。

 漫研部の面々は、アンソニーが一時帰国してしまいましたが、冬にはバッチリ帰って来るそうな。名前が変わったサークル名に、アンソニーがどんな反応をするのか見物ですね。

 小論文も克服して、寧ろ難しい御題に萌える様にすら為ってしまったオヤジ。関君への諸々も含め、最終的にどんなキャラに落ち着くんでしょう。

 執事喫茶編では、遠藤くりこさんがバッチリ決まった男装姿を披露! 初期に名前が出たまま暫く出番の無かった子ですが、最近は露出が増えとります。
 お客様は、みか先生、北川さん、小林さんの三名。北川さんは店員側でも良かった様な、、みか先生と一緒に入って、一緒に帰れないから断ったんでしょうか。
 みか先生の反応を楽しむ北川さんが、終始良い笑顔でホクホクしました。


■ポヨポヨ観察日記(樹るう)■

 よりぬきポヨポヨ観察日記ポヨとなごもう!ヒア♥編が、9月15日に発売! アニメ紹介のページだと発売中に為ってて、少し焦りました。

 ともあれ、今回は戦国特別編の後半(あ、前半の感想を書いてないや)です。覚めない夢の中、婚約者の存在に混乱しつつも戦国ライフを楽しむ萌さん。
 しかしマルちゃん(戦国時代側のポヨ)の寂しそうな姿に一念発起、目を覚ます為に奔走します。この辺り、流石は萌さんですね。

 諸々の経緯を得て、何とか目を覚ました萌さんですが、、どうやら戦国時代の萌さんが、現実世界の方に来てたっぽい? 少し不思議な物語でした。


■めがもの!(永井道紀)■

 単行本第一巻が、9月27日に発売! そんな訳で今回は巻中カラーにて、まひろさんが(アンケートを採って勝手に)認定した学校の七不思議を調査します。

 先ずは番外で9位(謎の美少女)と8位(紙袋の怪人物)を紹介、、この時点で嫌な予感がしますが、取り敢えず一同は進みます。

 第7位は「肖像画の目がこっちを向く」という、この手の怪談では良く聞く話。しかし流石の定番怪談も、ひとみちゃんの目力には敵いませんってぎゃー!?

 第6位は、まひろさんのアレ。
 第5位は合わせ鏡ネタですが何も起こらず(ひとみは除く)。

 第4位は「半裸のストーカー男」という、怪談とは別の意味で怖いものでしたが……。
 第3位は「廊下に倒れる血塗れの人影」ですが、、学校でサバゲーって大丈夫なんでしょうか。

 第2位は「美術準備室の笑い女」だけど、、何時か練習の成果が出ると良いですね。(ホロリ)
 第1位は「誰も居ない教室から鳴き声」ですが、、委員長、お疲れ様です。
 
 そんな訳で、第7位を除いて全てが身内絡みという、中々に凄まじい結果でした。(第4位の彼を身内に入れるかどうかは、ちと判断に苦しみますが)
 
 

拍手[0回]

 
ロゼ
 シュワッチ~!!(シュビビビビ)


ヒロト
 ロゼったら、すっかり旅行先で買った「シュワワワラムネ」がお気に入りみたいやね。
 ……あ、間違っても合体光線をやろうとか考えるなよ?


コスモ・背中・汗
 分かってますって、アレには懲りてるんですから。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]


カナメ
 ヒロト達は家族水入らずで、M78星雲光の国に出掛けてるわよ。
 今年で三年目だっけ?


カオス
 だな。
 流石にもう、新婚とは呼べないけんが、、イチャラブ具合は変わらずか。


ディアン
 おやおや。




 そんな訳で、本日はヒロトと観風の結婚記念日でした。
 カオスも言ってますが、籍を入れたのが2009年ですから、今年で三年目。いやはや、月日が流れるのは早いですねえ。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 決死隊7人ライダー(成井紀郎)を読了。
 最初に人命救助する1号と、ラストの展開で胸が熱く為ったな。


コスモ・背中
 解説本で中身だけは知っていたんですけど、やはり良い御話でしたね。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 竜顔ヘッドについては、一応の目処は付いたけど、未だ未だ検討中。
 現在は取り敢えず、色々とガタついてた胴体の方を改造してたり。


コスモ・汗
 何と言いますか、素手+勘で左右対称にするのは、かなり難しいです。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日