廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
535】 【536】 【537】 【538】 【539】 【540】 【541】 【542】 【543】 【544】 【545
 
 スーパーロボット大戦αを、ゲームアーカイブスで購入しました。
 武器が一括改造じゃなかったり(確か、α外伝からだっけ?)援護攻撃や防御が無かったりと、今とは違うシステムを懐かしく想いながらプレイ中です。

 さて、本日は休日だったのでベイドリームまで走って来ました。
 今回は二度目なので道は分かっていたのですが、途中の坂が嫌で適当に迂回ルートを進み、その後も方向だけで突き進んでいたら見事に本来の道と外れ右往左往。
 
 まあ、何だ彼んだで無事に到着したから良かったですが。
 そんな訳でジックリと見て来ましたが良いですね。ペットコーナーには大量の仔犬に加えてハリネズミやチンチラまで居るし、置いてある工具や木材も多いし。

 暫くブラブラとウインドウショッピングを楽しんだ後は、何となく三保方面を走ってみました。
 最終目標は海洋科学博物館ですが、時間と懐の関係で今回は三保の松原を少し過ぎた辺り? でUターン。散歩道の中を、自転車を押しながら戻りました。

 ……余談ですが三保の松原、通って良いのかどうかで凄く混乱した! てっきり海岸沿いに自転車道が繋がってて松原の中も突っ切れると思ってたんだけど、あそこだけ迂回する感じなんね。

 さて、散歩道を抜けたら土産物屋や駐車場といった「いかにも入り口」って所に出たので、そこから外へと出ました。実はこの場所、行きで辿り着いてたんだけど、、坂道を自転車で登って良いのか分からずに引き返してました。(チキン)

 下りてからは自転車道を看板頼りに進み、再び海岸沿いのルートへ。後は何時もの通り、タミヤ本社近くの川(未だに名称を知らない)まで走り、家へと帰還して来ました。
 今日は初めて、海岸で追い風を受けまして、凄く走るのが簡単だったです。その代わり、海沿いから抜けた家までの帰路が見事に向かい風で、軽くグロッキーに為りましたが。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 最近、大根下ろしに嵌っとります。
 新しい下ろし器が取っ手付きで、凄く使い易くてねえ。


コスモ
 みぞれ鍋も美味しいですが、生のまま醤油を掛けて食べるのも美味しいですねえ。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

 
■第7話:「雪の降るマルは♪」■



・ポヨ間違い

 第三巻22P 

・クロ間違い

 第三巻23P右

・クロベエは何処?

 第三巻23P左

・撒き餌

 第三巻24P右

・クロベエを探せ!

 第三巻24P左

 ちなみに、マキちゃんは飛び入り参加です。

・クロベエ発見!

 第三巻25P
 電話機の前で萌さんとポヨが会話するシーンと、クロベエの車嫌いに関する台詞はカット。

・ポヨの代わり

 第三巻26P右
 ちなみに、原作ではバレーボールを使ってます。

・大団円

 第三巻26P左



ヒロト
 前回が二巻で今回は三巻、跳んだねえ。

 
コスモ
 跳びましたね。
 季節に合わせて、巻数は関係無しに冬のネタを持って来たんでしょうか?


ヒロト
 まあ、そんな所かね。
 って事は、二巻のネタも未だやる可能性は有るんかな? 個人的にはポヨダルマ(第二巻19P)を見てみたい。

コスモ
 バレンタイン話は、何処の巻を持って来るんでしょうね。
 順当に行けば、第二巻のネタだとは思いますけど……。


 流石は三分アニメ、相変わらずテンポが良いです。
 ともあれ、次回予告が無いので次がどんな話か分からないってのも、色々と予想が出来て面白いですね。

  

拍手[0回]

 
ヒロト
 ありがとう、海賊戦隊ゴーカイジャー。
 ん、非常に楽しめた一年だった。

コスモ
 ボスとシグナルマンさんが立ち並んでるシーンで、思わずニヤッとしてしまいました。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 ポヨポヨ観察日記を読んでると、妙に創作欲が沸いて来るねえ。
 またダンボールで何か作ろうかな~。


コスモ
 木材って言わない辺りは、何ともヒロトらしいですね。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 現在、コスモフリートコレクションの「デンジタイガー」を買うかどうかで、凄く悩んどります。
 ダイデンジンの方も変形したら、間違い無く買ってたんだけどなあ。


コスモ
 俺としては、是非とも購入して欲しい商品なんですけどね。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]


*倉庫*
 
ヒロト
 んー、何処に仕舞ったのかなあ?(ガチャガチャ)


コスモ
 コッチには無いですねー。(ガチャガチャ)


カオス
 ……何やってんだ?


ヒロト
 ああ、カオスか。
 カナメが使ってた、私信相手の方々用のチョコ射出装置を探してるんだけどね。(ガサゴソ)


コスモ
 今年はカナメさんが潜ったままだから、義母さんとミラージュさんに撃って貰おうかと。(ガタンゴトン)


カオス
 ……普通に手渡しじゃ駄目なのか?


*場面変わって*

観風・笑顔ミラージュ
 今年は意表を突いて、チョコレートフォンデュにしてみましたー♪


ヒロトコスモカオス
 おー。
 おー!
 おー。


コスモ
 いっただっきまーす♪(ピョン)


ヒロト
 すなっ!(ガシッ)


カオス
 んな所で泳いだら、具と間違えられて喰われちまうぜ?


ミラージュ
 あははは……。 


観風・笑顔
 ……コスモ君の形をしたチョコレートなら、食べたいな?(ボソリ)


ミラージュ
 お、お義母さん!?


*一方その頃*

 中継される筈だったカナメとディアンのバレンタイン風景は、あまりにマニアックな食べさせ合いをしていた為に中止とさせて頂きました。
 御了承下さい。



*場面戻りまして*


ヒロト
 結局、カナメ達は戻って来ないか。
 チョコ弾は置いてったけど、肝心の射出装置が見付からないし。(もぐもぐ)


カオス
 てか、撃ち出すのに使ってたのって、スパイラルカノンじゃ無かったか?(むぐむぐ)


コスモ
 スパイラルカノンに、チョコ専用の射出装置を取り付けてたみたい。
 で、大砲は予備が見付かったんだけど、肝心の射出装置が無くて。(パクパク)


観風・伏せ目
 仕方が無いから、次の私信で手渡しするしかないね。(パクパクモグモグ)
 ……カナメさんも今頃は、自分がチョコフォンデュの具に為ってたりするのかしら?


ミラージュ
 あはははは、、どうでしょう?(もぐもぐ)


ヒロト
 まあ、向こうは向こうで楽しんでるんんだろうね。
 はい、あーん♪(ひょぃ)


観風・笑顔
 あーん♪(パク)



 そんな訳で、毎度御馴染みのバレンタイン風景でした。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 無ければ作れば良いじゃない、この精神ってのは大事なんだろうねえ。
 てか、創作系の基本理念とも言うべきか。


コスモ
 とある模型サイトさんの作品を観ての感想です。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

  
ヒロト
 ちなみに、今回からは公開後一週間は無料、それ以降は有料に為ります。


コスモ
 なので、観る際はお早めにどうぞ。


観風・笑顔
 猫も転がりゃ丸くなる~♪


■第6話:「マルに入ってはマルになれ」■




・冒頭での回想

 第二巻12P 

・ポヨの空回り

 第二巻14P右

・英の写真撮影

 第二巻13P
 
 ちなみに原作だと、英君はこの撮影での映り具合の悪さを理由に、デジカメ購入を父親に直訴してます。(14P左)

・仔猫達の名前

 第二巻15P右

・鈴木のチラシ作り

 第二巻15P左
 原作にあった、4コマ目での同人暴露(自身の描いたハムスター萬画の披露)は端折られてます。

・飼えない?

 第二巻16P右
 それにしても、つくだには兎も角、大福も食べる気満々なのが凄いね。

・ポヨの遊び

 第二巻16P左

・里親さんが見付かった

 第二巻18P右
 ちなみに原作では、萌さんも仔猫を引き渡す際に泣いてます。

・小うめが好きなのは……

 第二巻18P左 

ヒロト
 ふむ、15Pのクロ&子育てネタはマルッと外したか。
 前回も最後の一本分を外してたし、仔猫は可愛いだけじゃないって部分も少しネタにして欲しかったなあ。

 
観風・笑顔
 仔猫ちゃん達、可愛かったねー♪


コスモ
 そうでしたねー♪
 アニメですし、コレで良いんだと思いますよ。 
 
 
ヒロト 
 ……まあ、そうなのかもな。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 子供時代には大きな店だったんだけどなあ……。


コスモ
 以上、ジャンボエンチョーへ出掛けた感想でした。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日