トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
はい、ヒロト♪
ん、ありがとう♪
お、今回はナッツチョコ?(もぐもぐ)
うん、前にヒロトが美味しいって言ってたから。
……どう?
ん、美味しいよ♪(なでなで、むぎゅぅ)
えへへ、良かった~♪(むぎゅぅ、すりすり)
あ、コスモとカオスにも用意してあるから、食べてね。(ひょぃ)
わーい、ありがとうございます♪
ありがとうだぜ!
あ、あの、コスモ君。
私も、その、チョコを……。
ふふ、楽しみにしてましたよー。
う、うん。
上手に出来てないかもしれないけど、、どうぞ!(ドン)
でかっ!?
普通に観風さんのと同じサイズだな。
味は自信が無いから、せめて量はと思って……。
あはは、、そうですか。
いえいえ、ありがとうございます。(もぐもぐ)
……うん、美味しいですよ。
本当!?
ええ、、何気にホワイトチョコとミルクチョコの二階層に為ってますし、凄く美味しいです♪(もぐもぐ)
良かった、、お義母さんに教わりながら、作ったんですよ。
……あ、これ、ヒロトさんとカオス君にです。(ドン、ドン)
ほい、ありがとう。
俺達のは半分のサイズなのな。
まあ、仕方が無えか。(もぐもぐ)
*
……はい、どうぞ。(コトン)
おやおや、ありがとうございます。
……他の方には、差し上げないんですか?
後で、私信先の皆に配った分の余りでも渡しとくわ。
あの子達には悪いけど、この日のホットチョコレートはディアン専用だもの。
おやおや、ソレは光栄ですね。(ゴクゴク)
……どう?
ふふ、とっても美味しいですよ。
旅をしている最中にも、何度かホットチョコレートは飲みましたが、、ここまで美味しいのは無かったですね。
そう、良かった……。(むぎゅぅ)
……カナメさん?
幸せだなって、思って。
こうやって、ディアンと一緒に話して、ホットチョコレートを作って、美味しく飲んで貰えて。
……。
ゴメンね、こんな日に。
でもね、偶に、凄く、、不安に為るの。
また、失っちゃう日が来るんじゃないかって。
……カナメさん。(ぎゅぅ)
あっ……。
もう、二度と離れませんよ。
貴女を置いてなんて、絶対に。(むぎゅぅ、なでなで)
……うん。(むぎゅぅ)
*
バレンタインデーにチョコを配るってのは、御菓子会社の陰謀なのかもしれない。
でも、ソレが習慣化したのは、陰謀を逆手に取ってでも自身の想いを伝えたいと思った乙女達が居るたからだって事を、忘れちゃいけない。
ハッピーバレンタイン♪
CDが届かない。
あはは、、まあ、発売されて未だ三日ですから。
明日辺りに届くんじゃないですか?
むう、、それなら良いんだけどね。
前回のルーピーサーカスも一月近く待たされたし、CDの通販とは相性が悪いんだろうか。
*閑話休題*
それはそうと、スパロボのゲームアーカイブス化について。
第二次スーパーロボット大戦Zの発売を記念してか何かで、過去作がPSPでもDL購入出来るんでしたっけ?
ん、そう。
現在は第2次、第3次、EXが絶賛発売中らしいね。
らしい、、って事は、購入してないんですね。
その三つは、私の知っている作品では無いからねえ。
そんな訳で、2月は何の作品がDL可能に為るか、少し楽しみだったりする。
ずばり、やりたい作品は?
やっぱり、αだね。
私がスパロボをプレイしたのはAが初だけど、据置機でとことん嵌ったのはαだったから。
確かα外伝を先に購入してしまって、友人と交換したんでしたっけ。
そう、まさか外伝に主人公が居ないとは思わなくてね。
まあ、最初にプレイした時は、何だ彼んだで楽しんでやってたけど。
*
それとαで驚いたのは、戦闘画面のスキップが出来る事。
GBA版のAでは、まだ出来なかったんよねえ。
ともあれ、スパロボのゲームアーカイブス化って、まだまだ続くんよね?
まさか、1月の三つで終わりとか、そんな事は無いよね?
第8回東方シリーズ人気投票は、2月13日から投票開始らしいね。
私の一押しは紅美鈴、後はどうしようかな。
霖之助さんは入れるとして、他の面子は迷いますね。
ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
ギルガラス戦後の、本郷猛と立花藤兵衛の再会シーン等を考えてみる。
*
深夜の立花レーシングクラブ。
電気の消された応接間で一人、立花藤兵衛は悩んでいた。
カメストーン、ユニコルノス、ギルガラス。
最近のショッカー怪人を前に、一文字隼人=仮面ライダー2号は苦戦を強いられている。
日を増す毎に強化されていく怪人達への対処を、必死に考えていたのである。
そこに、外に響くバイク音。
聴き慣れたエンジン音、サイクロン号だ。
思えば隼人が始めて訪れた時は猛が帰って来たと思い、扉から覗いた先に居る見慣れぬ男性を怪訝に思ったんだったな。
そんな事を思いながら。
「隼人、どうしたんだこんな時間に……!!」
開いた扉へと視線を向けて、、そのまま固まる藤兵衛。
扉の向こうに居たのは、、隼人ではなかった。
慌てた藤兵衛が部屋の明かりを点けると、数ヶ月前に忽然と姿を消した若者が、息子同然に可愛がっていた教え子が……。
人類の自由と平和を護る為に戦い続ける青年が居た。
「オマエ、、猛!!」
「……お久し振りです、立花さん」
再会を喜び、また、勝手に姿を消した事を怒り、侘び、暫し二人は笑い、語り合った。
やがて、猛は真剣な顔をして藤兵衛に頭を下げた。
「立花さん、、もう一度、俺の特訓に付き合ってくれませんか」
驚く藤兵衛に、猛は詳細を語った。
スノーマン、ゴースター。
猛は死神博士の繰り出す怪人軍団を前に、二度も必殺技を破られていた。無論、隼人でも一人で勝てた訳ではない。
だが、それ以上に猛が危惧していたのは変身能力の有無。
実際、策を以てアジトに潜入した際には変身を行えぬままに死神博士と対峙せざるをえなくなり、結果、逃げられてしまった。
自らの意思で変身出来ない己の身体を、何とかしようと考えていたのだ。
「だが、変身能力を特訓で得る事など……」
「何を言ってるんですか。鍛えれば鍛えるだけ俺の身体は強く為る、そう言ってくれたのは立花さんですよ」
力強く微笑む猛の笑みに、 ふと、藤兵衛の脳裏に一つの風景が浮かんだ。
それは嘗て行った、本郷猛=仮面ライダー1号との特訓風景。
トカゲロンの必殺シュートに敗れた猛は、藤兵衛との特訓の末に新必殺技。電光ライダーキックを会得。見事、トカゲロンと再生怪人軍団を打ち破ったのだ。
「特訓か、、良し!」
次の瞬間には、猛の手を握り、頷き返していた。
*
ちょっと息抜き。MY設定な、本郷猛の変身ポーズ会得話に続きます。
劇場版を除き、本郷猛は日本への本格的な帰還まで、立花藤兵衛とは一度も再会してません。別れが辛くなるからと言って、、そのシーンが格好良いんだよねえ。
ユニコルノス戦での変身は、きっと滝を助けてから一度外に戻ったんよ。等と言ってみる。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日