廃墟の語り場
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
592】 【593】 【594】 【595】 【596】 【597】 【598】 【599】 【600】 【601】 【602

 コスモは「ふるいたてる」を覚えられなかった……。

 失意の中でジムを出ると、マコモを名乗る女性に呼び止められる。

 ……ああ!
 アララギ博士が言っていた女性か。

 部屋へと案内されてから、マコモの詳しい自己紹介。
 何でも、トレーナーについて研究をしていて、アララギ博士とは大学時代からの友人らしい。(少し端折った)

 マコモから「ひでんマシン01:いあいぎり」を貰う。
 本来の売りである「何度でも使える」って要素が消えてしまい、少し価値が下がった気がする。

 さて、マコモから「夢の跡地に居るムンナが出す「ゆめのけもり」を取って来て欲しい」と頼まれる。
 ……美人な女性に、何度も「御願いします!」って言われるのって、良いよねえ。(黙れ)

 かくして、夢の跡地へ。
 そう言えば、もう「いあいぎり」って使えたんだっけ?
 デントの説明では全く触れてなかったけど。

 試しにチュイナ(ミネズミ)に覚えさせ、使ってみる。
 おお、切れた!

 と、良いタイミングでベルが出現。
 一緒に奥へ行く、、今度からは自分で居合い斬りしなよ?

 ムンナを発見。
 が、そこに突然、プラズマ団が出現!
 狙いは「ゆめのけむり」、、無理矢理にムンナから奪うつもりか!?

 更に、奴等の言う「ポケモンの解放」とは「トレーナーのポケモンを無理矢理に奪う事」だとも発覚。

 ベルと主人公に襲い掛かるプラズマ団。
 ……上等だ!!

 プラズマ団二人とポケモンバトル!
 あっさりと勝利、、おお!!

 Lv.17でコスモがフタチマルに進化した!!

 その後、ムナーシャがムンナを助け、プラズマ団は退場。
 マコモが駆け付け、ムンナが置いていってくれた「ゆめのけむり」をゲット! もう一度自分の部屋に来てと言いつつ、帰って行った。

 さて、ベルと別れて少し夢の跡地を探索。
 傷薬に麻痺治し、それとモンスターボールを拾う。

 もう一度、マコモの部屋へ行く。
 マコモから「C-GEAR」を貰う!

 ……あんまり使わないだろうから電源オフ。
 こんなの良いから、ダッシュの継続ボタンが欲しい。

 更に、同じ部屋に居たショウロから「ともだちてちょう」を貰う。

 ……これもあんまり(以下略)。

 さて、バッジをゲットしたので漸く3番通路へ。
 今の主力はコスモだけ。
 トレーナーとの戦闘は為るべく避けつつ(と言いつつも、間違って保育園の保母さんとポケモンバトル)先を急ぐ。

 うーん、この二人とのバトルは逃げられないか。
 あれ、、ダブルスで戦闘してて気が付いたけど、チュイナ(Lv.5)とコスモ(Lv.18)で貰える経験値が違うぞ。
 今作ではレベル差で貰える経験値が違うのか?
  
 ともあれ、そろそろ飛行タイプが欲しいなあ。
 とか思ってたら草むらが!
 いざ野生のポケモン漁り、、チェレン~!!

 バッジをゲットしたらしいチェレンとポケモンバトル!
 ツタ-ジャに苦戦するも、何とかコスモ一匹で勝利。

 戦闘後、いきなり走って来るプラズマ団。
 それを追って来るベルと、、女の子。

 ……ポケモンを奪われた!?

 おのれ、プラズマ団。
 怒りのチェレンと共にプラズマ団を追う!

 と、その前に草むらをチェック。
 良い傷薬を拾って、、念願の飛行タイプ「マメバト♂(ニックネーム:スカイマル)」をゲット!

 ……ボールを投げる時に気が付いたんだけど、スーパーボールが二つ有るぞ?
 何処かでもう一つ貰ったか拾ったんかな。  
  
(攻略サイト確認中)←おい!

 ああ、サンヨウシティでもう一つ拾ったんか。

 確認したら、2番通路の居合い斬りを使うと行ける場所で、良い傷薬とスーパーボールを拾えるらしいので、一旦戻る。←おいおい!!
  
 さて、、改めて3番通路へ。
 チェレンの後を追う道中、草むらでトレーナーとポケモンバトル。
 勝利後に、オレンの実を貰う。
 その下に落ちてた「むしよけスプレー」も拾う。

 さて、寄り道はこれ位にして……。

 チェレンと合流。
 どうやらプラズマ団は洞窟――地下水脈の穴――の中に入っていったらしい。
 チェレンの後を追うと、プラズマ団と対峙する幼馴染みの姿が!

 話が通じない相手、プラズマ団。
 あんな子供ではポケモンを扱えないから、奪ったんだってさ。
 んで、私達のポケモンも同じだから、寄越せってさ。

 ……断る!

 いざ、ポケモンバトル!!
 ザコを瞬殺する。
 
 正しい君達が負けるのは、君達が正しくないからだと思うよ?
 さあ、奪ったポケモンを、、増援か!?
 
 今度はチェレンと共にダブルスバトル!
 やべえ、凄く燃えるぜ!!
 
 敵はミネズミが二匹、、スカイマルとツタ-ジャの敵では無い!
 当然、勝利!

 ……そうか、、考えが「電波」だから「プラズマ団」か。

 言ってる事に一理は有るのかもしれない。
 もしかしたら、ポケモンを道具として扱い、虐待する者もいるかもしれない。
 でも、貴様等のやり方は絶対に間違っている。
 チェレンの言う通り、ポケモンとトレーナーは共に支え合い、信じ合って生きている。
 ポケモンと人間の絆を奪うのなら、、容赦しない。

 プラズマ団は、私が叩き伏せる!

 ……さて、チェレンを追ってベルと女の子の元へ。
 女の子から「ヒールボール」を貰う。

 このまま一気に進みたいが、、スカイマルの体力が危なかったので、一旦サンヨウシティのポケモンセンターへ。

 体力を回復させた所で、今回は此処まで。
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 ポケモン白プレイ日記ですが、段差運動中のプレイを後でメモに書いているので細かい所が間違っているかもしれません。


コスモ
 主に貰ったり、拾ったりしたアイテムですね。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

 
 さて、まずは街の中を探索。
 入り口直後の建物内で「スーパーボール」を、路地裏で「ダークボール」を貰う。
 それと「スピーダー」と「ディフェンダー」を拾って、、何だか今作は、序盤から色々と手に入るなあ。

 あ、戦闘強化系のアイテムが落ちてるのは以前からか。

 ジョギングしている女性から、今作ではわざマシンが一度使用しても無くならない事を知らされる。マジか。

 左を上に進もうとしたら、バッジを手に入れなければ駄目らしい。
 なので、右側から「夢の跡地」って場所へ進む。

 トレーナーを倒しつつ進むと、女の子から「バオップ♀Lv.10(ニックネーム:バオバオ)」を貰う。
 疾風の噂によると、最初の三匹で誰を選ぶかで貰えるポケモンが変わるらしいよ?
 
 ……ここで行き詰まってしまったので、再び街の方へ。

 ジムへ向かうと、ジムリーダーはトレーナースクールに居ると言われる。
 トレーナースクールはポケモンセンターを挟んだ隣。
 中に入ると、ジムリーダーでは無く奥の方にチェレンが居た。 

 嫌な予感がしたので、幼馴染みの前に他の子達と会話。
 一人の子のクイズに答えたら「なんでもなおし」を貰えた。
 
 チェレンに話掛けると、ジムリーダーは既に帰ったとの事。
 そして、やっぱりポケモンバトルが発生!
 正直、この子はコスモの苦手な草タイプ持ちだから気乗りしないんだよなあ……。(ミジュマル以外に気に入った子が居ないので、他の子は育てていない状態)

 あれ、、睨まれてる内に体当たりで勝てた。
 チェレン、道具を云々の前に戦い方をもう少し考えた方が……。

 戦闘後、チェレンから「オレンのみ」を貰う。
 そして再びジムへ行くと、ジム前で緑色の髪を持つジムリーダーが。

 話掛けると、最初のポケモンが誰か聞かれる。
 中に入ると、ガイドの人から「おいしいみず」を貰う。

 ……本当に貰ってばっかりだなあ、今回。

 ジムの中は今までとは一風変わったカフェチック、何となく都会って感じがするね。
 仕掛けは、カーテンに描かれた属性に対して、効果が抜群な属性の描かれた床を踏む。そうすればカーテンが開き、奥へと進める。

 ウエートレスやウエーターを蹴散らしつつ、ジムリーダーの元へ。
 むう、、この時点でコスモはLv.14か。
 第二進化させてから挑みたかったんだけど……。

 もう少しでレベルアップしそうな事も有り、一旦2番通路へ戻って野生ポケモンと戦闘! 勝利、レベルアップ!!   

 ……Lv.15で進化しないだと!?

 何と言うか、、取り敢えずジム戦へ。
 今回のジムリーダーは「ポッド」と「コーン」と「デント」の三人で、最初に選んだポケモンにとって相性の悪いポケモンを使う人が選ばれるらしい。

 そんな訳で、コスモ(ミジュマル)を選んだ私の相手はデント!
 早速ポケモンバトル!

 ……一体目のヨーテリーは圧勝するも、二体目のヤナップに敗れる。
 思わずリセット。

 外に出てレベルアップ作業。
 得られる経験値が平均13~15の場所で、500も稼ぐのは大変です。

 何だ彼んだでLv.16!
 今度こそ進化、、しないだと!?

 ……。

 色々と諦め、再びジム戦へ。
 コスモでヨーテリーを瞬殺し、再びヤナップとの戦い。
 相変わらず「ツルの鞭」の一撃で体力を半分以上、削られてしまう。
 仕方が無いので、バオバオに交代。
 焼き尽くすで善戦するも、ツルの鞭に敗れる。
 が、バオバオが攻撃を受けている内に「おいしいみず」を飲んだコスモが、体当たりでトドメを刺して何とか勝利!

 ……うん、バオバオに傷薬を使ってやれば、普通に勝ってたね。
 ごめんね、バオバオ。

 かくして、デントから「トライバッジ」と「わざマシン83:ふるいたてる」をゲット!

 あ、わざマシンが消えないから、毎度御馴染みの台詞が変化してる。
 
 取り敢えずは、ここまで。
 
 

拍手[0回]

 
 仮面ライダーOOOの東映公式サイトを見た時の事。

 主人公の名前の由来が「とある萬画の借金まみれな主人公」と聞いて、思わずエッジの事を思い浮かべた。

 ……いや、多分、違うと思うけど。
 でも、エッジと映司って似てない?
 
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 創想話を読み漁ってます。
 また作品紹介とかしたいねえ。


コスモ
 ヒロトが読んでるのは、主に美鈴が活躍する話ばかりです。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]


 さて、ゲームを再開した時に「春」と表示されて思い出したが、今作では季節の概念が有る事を書き忘れていた。
 前回の「桜が舞っている」は、春だからやねえ。
 
 1番通路でポケモン漁り。
 途中、女の子からきずぐすりを貰う。

 適当にレベルアップしつつ、取り敢えず「ヨーテリーLv.4(ニックネームはリリー)」と「ミネズミLv.4(ニックネームはチュイナ)」をゲット! 両方共に♀。

 ……あれ、飛行タイプが出て来ない?

 その後、暫し粘るも、やっぱり飛行タイプのポケモンが出て来る気配が無いので、仕方が無くカラクサタウンへ向かう。

 現時点でコスモ(ミジュマル)のLv.は9。
 思ったよりも上がらなかった。

 カラクサタウン入り口でチェレン&ベルと合流。
 ポケモンの数比べ、勝利するも褒められるだけ……。
 6匹捕まえたりしてたら、何か変わったんだろうか。

 ここでライブチャプターが起動。
 アララギ博士に従い、ポケモンセンターへ行く事に。
 幼馴染みに置いて行かれる主人公、、気を取り直してカラクサタウンへ。

 ポケモンセンター前にアララギ博士の姿。
 ベルと一緒に、ポケモンセンター内を案内して貰う。

 今作ではポケモンセンター内にフレンドリィショップが有る。
 前作までのポケモンリーグみたいな感じで、便利。
  
 博士の説明が終わった後で、配達員から「リバティチケット」を貰う。
 ビクティニを貰えるのは、何時頃だろうか。

 ポケモンセンターを出ると、広場に人集りが。
 チェレンに呼ばれたので行ってみると、何でも「プラズマ団」の「ゲーチス」って男が演説をするとの事。

 ……ポケモンの解放、ねえ。
 アルセウスの時代みたいな扱いだったら、分かるんだけど。

 プラズマ団、果たしてギンガ団と同じ妄想主義のカルト集団か。
 はたまた、、解放したポケモン達を狙う利欲主義の犯罪組織か。

 演説後、突然「N」を名乗る青年に絡まれる。
 ポケモンの声が聞こえる? そりゃあ、私のコスモは優秀だから言葉の一つや二つ喋れるだろうけど。(親馬鹿)

 何だ彼んだでポケモンバトル!
 あっさり勝利。

 チェレンの言う通り、この世界の人間とポケモンは、助け合って生活しているんだと、私は思うけどな。

 さえ、次の町に向かったチェレンを追う前に、カラクサタウン内を探索。
 左上の建物の二階で、モンスターボールを貰う。

 一度、ポケモンセンターに戻ってから2番ゲートへ。
 
 そう言えば、ベルはゲーチスの演説を聴かなかったんだろうか。
 チェレン、呼んで無かったし。

 ゲートを潜って2番通路へ。
 するとライブキャスターが起動、相手は母さんで「ランニングシューズ」を届ける為に主人公を追って来てくれた。
 おお、ありがとう! 流石は懐の大きいお母さん!!

 そんな訳でランニングシューズをゲット、、今回はタッチ画面での押しっ放しが出来ないのか!?

 少しプー垂れつつ、2番通路を探索。
 草むらで「チョロネコLv.5(ニックネームはロコ)」をゲット! しかし、相変わらず飛行タイプのポケモンが出て来ない……。

 野生のポケモンや複数のトレーナーと戦闘している内に、コスモはLv.12まで成長。
 他の子? 捕まえた時と同じですが何か?(オイ)

 次の町に入る直前、ベルにポケモンバトルを挑まれる。
 コスモで軽く圧勝、相手の一体は相性が良い相手だしね。
 ……物語が進む度に負けが続いて、後半で落ち込んだりとかしないだろうな。

 戦闘後に右側の道を進み、傷薬とモンスターボールを拾う。

 次の町「サンヨウシティ」に到着。
 ポケモンセンターで体力を回復した所で、今回は此処まで。
 

拍手[0回]

 
ヒロト
 私が最初にミジュマルを選んだのは、今回のネタバレ記事が原因。


コスモ
 俺、何時から水タイプに為ったんでしょうか。
 ともあれ、そろそろ連絡通路へ行きましょうか。
 
 

拍手[0回]

 
 そんな訳で、段差運動をしつつプレイ開始です。

 最初に「ふしぎなおくりもの」で、期間限定アイテムの「リバティチケット」を受け取る。
 ゲーム本編で貰えるのは、ポケモンセンターに入れる様に為ってから。

 今回は文字表示を「かな・漢字」で選べる。
 名前に漢字は使えない。

 幼馴染み二人の名前は変更不可。
 クールな男の子が「チェレン」で、天然ボケの女の子が「ベル」って名前。

 さあ、本編開始。

 まずは自分の部屋で、幼馴染みと一緒に最初のポケモンを貰う。
 研究所以外の場所で、最初のポケモンを貰うのは初やねえ。

 ちなみに、Xボタンを押せばメニューが出るので、ポケモンの入った箱を調べる前にレポートしておくのをお忘れなく。

 私はミジュマルを選ぶ。
 残りの二匹は幼馴染みがそれぞれゲット。

 その後、ベルの提案でいきなりのポケモンバトル!(室内)
 室内グチャグチャ、、ここまでの会話で二人の幼馴染みがどんな子が大体分かる。

 チェレンの御陰で、ベル戦のダメージを回復。
 直後、今度はチェレンとポケモンバトル!(室内)
 開始前の台詞通り、部屋がこれ以上汚れる事は無かった。

 さて、二人が部屋の惨状を母親に謝る為に一階へ。
 後を追う前に、貰ったミジュマルをチェック。
 今回は戦闘中にポケモンの性格を見られなくなったのが、やや不便。

 ……性格が気に入らなかったので、二回ばかりリセット。
 一回目は戦闘後ににレポートを書いてしまってたので、リセット(上+セレクト+B)してやり直し。

 一階へ行ったら、幼馴染み二人が母さんに謝っている最中。 
 笑って許している母さんは大きな人。
 幼馴染み達、もう少し食い下がれ。

 アララギ博士の元へ行く為に一旦解散。
 母さんから「ライブキャスター」を貰う。
 テレビ画面付きのトランシーバー、、良いねえ♪

 家を出たら、ベルの姿が見えたので後を追う。
 ベルの家に入ったら、、何やらトラブル?
 お父さんとの口論を打ち切り、博士の元へ向かうベル。
 両親から話を聞くと、お父さんはベルの事を心配しているらしい。
 まあ、あの性格だからなあ。

 ちなみにチェレンの家に入ったけど、居るのは両親だけだった。

 アララギ博士の研究所に到着。
 此処で漸くミジュマルの名前が変更可能に、、勿論「コスモ」に変更!
 アララギ博士から、ポケモン図鑑を貰う。
 その後、1番通路へ向かう事に。
 アララギ博士の研究所を出ると、母さんからタウンマップを貰う。

 ……何故、幼馴染みにも? それは普通、それぞれの家族が用意するんじゃないのか。
 部屋の事は気にするなとか、やっぱりこの母さん、懐が大きい人だ。
 更にはチェレンやベルの両親への旅立ちの伝言も、、それは本人達に言わせた方が良いんじゃあ?
 ああ、ベルの事情を知ってるんだろうね。

 かくして、1番通路。
 ベルの計らいで三人同時に一歩を踏み出す。
 ここでも感じる、幼馴染み二人の性格の差。

 草むらに居るアララギ博士のポケモン捕獲講座。
 その後、モンスターボールを貰う。
 それにしても、桜が舞っているなあ。
 
 ベルの提案で、次の「カラクサタウン」までに捕まえたポケモンの数を競う事に為った。
 私は正直、序盤はポケモンゲットよりレベルアップを優先するタイプなんですけど……。

 あ、主人公の暮らす街は「カノコタウン」って名前らしい。
 
 取り敢えず、今回は此処まで。
 
 

拍手[0回]

 
 ポケットモンスター・ブラック&ホワイト、無事にゲットして来ました!
 私は白の方で、妹達はそれぞれ白黒をプレイ予定。

 さて、まずは日課の段差運動をしますか。
 
 

拍手[0回]

暮森ヒロトの「私信710回目! いよいよ明日!!」のまねしてかいてみるね

ポケットモンスター・ブラック&ホワイト発売!ふふふ、まずは連絡通路へ行きましょうか。

*このエントリは、ブログペットの「ハット」が書きました。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日