トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
そんな訳で、今日はボビーショップへ行って来ました。
光丸のコアになるBB戦士は残念ながら売ってなかったけど、代わりに剛獣丸とキャプテンZの顔、風神丸のコア、そして闇さんの為に予備用の刀流義守を入手!
あ、剛獣丸とキャプテンZは顔と胴体で違うBB戦士をコアにしてます。胴体の方も売ってたんだけど、物理的に持ち帰れないので泣く泣く断念。
そんな事情で、次の作成は風神丸に決定しました。胴体が刀流義守と違って大きいから、削らなくてもポリパーツを仕込めそうかな? 足の方は確認してないから、まだ分からないけど。
手足の方は、、誰にしようかな。一応、足は孔明リ・ガズィがカッコ良さそうだったんでソレを使う予定。腕の方は、緑色の髭かな?(正式名称が分からず)
そうそう、闇さんの足を呂府トールギスの足に変更しました。塗装が半端なので、完成したら兜と一緒に写真をUPしますね。
……良し、コスモ! 闇さん! 支度をしてくれ!!
む、、どうした?
何処かに出掛けるんですか?
ちょいと遠い、ボビーショップに出掛ける! 通販を頼るのはそれからだ!!
はーい♪
ふふ、、相変わらずの行き当たりばったりだな。
ああ、変わってないよ。この部分だけは、、早々には変えられないな。
*
目的! 剛獣丸、キャプテンZ、光丸、風神丸の何れかのコアと為るBB戦士のゲット!! 光丸は闇元帥か新凰、或いは天零辺りを使う予定。
ふふ、BB戦士系のサイトを廻ってたらグツグツとプラリーガーハートが蘇って来た。もう、下手でも何でも穴を掘ってる時間が惜しい! かつての相棒達を蘇らせるぜ!! 新たな相棒も作っちゃうぜ!!
現在、中盤まで収録が終わりました。うーん、、微妙だけど明日には掲載出来るかな? 今夜の野暮用に因りますが……。
ソレは兎も角、久し振りにひがたまさんで新しいトリコロ小説が発表されましたね。ふふ、相変わらずの仄々な「にわ×八重」が素敵でした♪
さて、密林で新凰と迅風を買おうと思ったら、支払いがカードしか無くて断念しましたー。うう、また楽てんとヤフーを頼るか……。
光丸の方も、作ってみたいな。前は何をコアに作ったんだっけ? やっぱり闇さんの対極だから新凰?
……どうだったかな? そもそも、設定だけで製作してない可能性が在る。
あー、確かにそれもそうか。むう、、どうだったかな?
まあ、キットが決まっていないのなら、現在市販されているシリーズの物を使えば良いんじゃないのか?
まあ、確かにそうだけどね。でも、、うーん……。
何だ、、私の改造でパテを利用した胴体改造には疲れたのだろう?
いや、その通りなんだけどね。でも、一度凝った改造をしてからだと、どうにもお手軽な改造ってので過ごすのは……。
……ああ、、そう云えばオマエは、妙な所で拘る奴だったな。
どうすっかなあ、、むう……。
*
余談ですが、天星七人衆編の「迅風頑駄無」をコアにした「風神丸」なんて奴も昔に作っていたのを思い出しました。実際に居たよ、風さん。(私信)
立ち位置的には、闇さんの友人て感じかな? 妄想してた物語に出て来る「闇属性の主人公と共に世界を旅する風属性の友人」をモチーフにしてたから、所謂「偶に主役を喰う憎い脇役」って感じだった。
他にも、リガズィの頭をアレックスの胴体にくっつけた「リガックス」なんてのも作ったか。最近になって、当時の記憶が曖昧ながらも蘇り始めてます。
閑話休題。
何はともあれ、光丸です。前回の経験から、三国志シリーズのをコアに使用とも考えたのですが、、頭の大きさが気に入らない!
いや、闇丸ことコアの刀流義守が昔のガンダムなので小さいだけなのですが、個人的にはこのバランスが好きだなあ。
そんな訳なので、次回は新凰をコアに光丸を作りたいと思います。と言っても、パーツの一部は闇さんと共通かな?
あ! もしかしたら風神丸を先に作るかもしれません。あっちは闇さん達とはまた違うシリーズのポリキャップなので、地味に梃子摺りそうだけど。
あのシリーズで生まれたポリキャップフレームは組み立ては楽になったけど、その代わりに旧シリーズのパーツが付け辛いんだよなあ。パーツ組み換え武者好きとしては、それが非常に悲しかったです。
そんな訳で、また暫くは収録スタジオに篭ります♪
明後日までには、、終わるますよね?
まあ、大丈夫かな。……あ、そうそう。今後、雑誌レベルでの感想は私達3人で固定だから。
えー!? カオスは参加させないんですか?
闇丸も居るでしょ? どうして私達だけなのよー。
いや、、正直に言って5人も居ると、組み合わせでかなり参ってね。
あー、、確かに、そう云う細かい所を気にしてましたね。
むー、、だったら今までみたいにヒロトが一人でやれば良いじゃないのよ~。
……寂しい事を言わないの!!
――。(あ、寂しかったんですね)
*
そんな訳で、感想は後日です。ちなみに、カオスと闇さんには注意書きの全般を担当させる予定。
な、何とか今日中に間に合ったぜ! 我が二代目のオリジナル武者こと、当時の相棒だった闇丸の改造が完了しました!!
・改造に使用したBB戦士
165・武者刀流義守(頭、身体、鎧、バックアップ)
301・張飛ガンダム(腕部、腕の鎧)
304・曹操ガンダム(脚部、脚部の鎧)
306・呂布トールギス(平手)
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日